X



JR西日本の社員がサンライズ廃止の情報を垂れ流してるようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 22:55:54.23ID:9CiqPUal
1万円出して寝台としては最下級ではなあ。誰もいらんわなあ
バスなら高級なのに乗れるわけで

全席個室、トイレ有り、上級はシャワーもありの豪華列車なら可能性はあるな
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 01:22:39.56ID:bt4uRPsv
>>81
えきねっとよりMV機で扱ってくれよ
表示されるのに買えないとかアホかと思うわ
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 05:25:09.82ID:ZgVoWgTy
電車ゆえ動力の収まりが前提
音がするなら必然的に安い席
定員外スペースは採算的に×
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 06:33:23.30ID:7CjaxQ8j
もう名古屋-博多、長崎運転にしようや。
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:21.70ID:ZgVoWgTy
ノビノビは指定席と言いつつ寝台マルスからじゃないと取れないんだよな
はまなすカーペットなんかも同様
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 09:59:29.73ID:6mBKtATw
ノビノビ座席はそもそも寝台券いらんから特急券のみでいいしな
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:51.38ID:mYOuORqf
鉄オタはフルフラットにこだわるが、プレミアムドリームの156°でまったく問題なかったが
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:22:51.53ID:Ldd5Si1c
>>93
それは、君の身体では問題無かったというだけ。
俺の身体ではゼログラビティシートでも、
もっと脚を上げてオシリ掛かる重圧が軽減されないと、とてもじゃないけど快適に熟睡出来ないわ。
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:32.01ID:Uw6tQFUn
>>48
伯備線走れるんだから神田の勾配ぐらい短距離で問題無いかと思うけど。
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 02:22:14.23ID:JJhexTE/
全く問題ない筈だよ
走れない理由がない

問題はどこまで行くか
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:29:30.24ID:UJvqGazz
寂しくなった東大宮に収容するのもテだけど
保有する2社とのキロ精算が
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:14:27.41ID:RIn1nzoR
>>72
つべで新大阪ライブカメラ見てると、平日の上りは瀬戸は概ね埋まってるが、出雲の後方2両〜1.5両分が埋まってない(照明で判断)


まぁ新大阪出た辺りだと検札も終わってないから確実ではないけどねw
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:24:13.49ID:96ACPTIw
時期にもよるのかもしれんが
今年5月中旬の平日で東京〜岡山の往復ともシンデラが10日前の予約で取れた
あと毎年11月から3月にかけて平日に大阪からの上りもよく利用するけど、夜中に14両端から端まで散策すると
シングルなら10以上余裕で空いてる
日によっては30以上空いてる時も有った
逆にノビノビは、学生の休みに関係してるのか大体満席か満席近い
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:38:03.78ID:2SNSLswI
腐女子御用達出雲参り専用車だからな
宇都宮、高崎方面から大宮で連結して
いけば東も文句ないだろ
ただダイヤが荒れたときは大変だ
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 22:16:27.49ID:wKAnTTSF
東京出発も魅力の一つなんだから、田舎から発車させるな
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:39:57.61ID:qMU7vYUg
国賊ベクレ蝦夷なんて日本ですらないから
熱海から先は全て更地に戻そう
キチガイ韓頭エベンキなんて災いしかもたらしてこなかったヒトモドキ百済難民ヒトモドキエベンキだからな
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 17:44:32.92ID:QPj15Qfl
サンラァァァァァイズ♪
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:01:40.11ID:glxAxZnh
どっちにしてもリニア暫定開業までには廃止になる運命だろうし
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 00:57:54.07ID:YYKdr9NG
見えない
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/06/08(土) 10:42:08.37ID:lTlGP17p
消しやがったな
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/06/08(土) 12:06:18.93ID:qgqINFkX
>>89
JR九州が嫌がる
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:00.66ID:qgqINFkX
>>100
東日本「東京駅までは新幹線か普通グリーン車をご利用下さい」
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:31.37ID:FjuAHmlf
大阪と日光、前橋を結ぶ サンライズけごん・あかぎ とか走らせてくれないかな
高速バスが優勢と言うけれど横になって寝られること、寝床もトイレもバスより広い空間、定時性、事故のリスクが低いなどのアドバンテージで勝てる要素があると思うんだけどな
個室なので防犯面での安全性も高いから宇都宮大学や群馬大学から帰省する女子大生たちにも需要はあるだろう

そして併設や分離は横浜でやるって手もある
横浜以北の停車駅【あくまで予想です】

サンライズけごん
東京、上野、大宮、宇都宮、日光

サンライズあかぎ
新宿、池袋、大宮、高崎、前橋
0112元歌 Get Wild(アニメ シティーハンター より)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:42:45.25ID:FjuAHmlf
それではここで一曲
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1558242036/ 主題歌

アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼玉千葉山梨 何も 文句はない
Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて
Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか?
Get chance and love 地元では 見れない富士山ここにあるさ
Get chance and love 一人でも 京都の女子が増えますように
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 10:26:45.26ID:rPwQvksb
他人にダメ出しするだけなら誰だってできる
もう少し頭の良いツッコミをお願いします
0115https://twitter.com/marigaux930
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:58.80ID:XW9sHato
>>1 の人鍵かける前に色々漁ってみてたけどガセ臭い情報ばっかだったなー325系とか229系127系とか 画像無断転載指摘されてブロックは笑ったわw
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:45.54ID:FaA90zvi
>>111
クソスレ立てるな
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:36.58ID:eMq2t0Rj
川上賢○
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 09:19:12.61ID:fJnpZvrO
どうしても週末に関東に行く用事ができてしまったので、本日のサンライズに乗れるかを水曜にダメ元で窓口で聞いてみた。
ゴロンは埋まってたが、シングル以上全てに空きがあった模様(ただし山側)。

意外とこんなもんなの?
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 22:50:49.37ID:uubn7DsD
上りは取りやすいが、下りがなぁ

10時打ちお願いしても撃沈なので、その時は新横からひかり
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:18.68ID:bZLBcKEJ
上りは最終新幹線でも良いけど下りは滞在可能時間が大違いだからな
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 21:31:40.68ID:EER9fiSK
WEST EXPRESS 銀河の背景にはサンライズ出雲/瀬戸廃止論か?

サンライズ出雲/瀬戸廃止で外れた285系は交直流の585系に改造しサンライズ日本海(大阪ー青森)に
新青森で北海道新幹線と接続することにより北海道ー北陸・関西に便利。将来、北海道新幹線が札幌まで延伸となるとより効果がでる。
秋田ー関西、青森ー関西の夜行高速バスが存在しない点でも有利である。
更に最高速度が130km/hであるため高速仕様の湖西線・北陸本線で真価が発揮できる。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:52.51ID:Ii2WLnHS
>>125
秋田ー関西、青森ー関西の夜行高速バスが存在しないと言うことは、一晩40人程度の需要もないということだわな
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 06:17:39.94ID:LdpFtl/X
>>126
大阪〜九州各地の夜行バスも軒並み休止したのは、LCCの開設と
ドライバー確保に手間取ることに他ならない。バス会社も首都圏との
路線以外興味がない状態で、北陸〜四国などLCCや直行の新幹線
ない路線は開設されている。今後はこういう隙間的な路線だろう。
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:31.38ID:S8L3Kljh
>>125
3セク路線に特急とか走らせる気か?
経費や助成金的に大迷惑だろ…
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 01:02:50.72ID:1Jxupp2Q
盛アオ亡き今、リネン類の整備はできるの?
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:03.68ID:RMCjxCHr
>>129
>>125
かつての北斗星/カシオペアが青鉄とIGRに乗り入れてる前例がありますけど
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 10:55:15.02ID:+MuQctVV
>>125
改造しても何年もつかね。
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 16:11:55.10ID:d07sGbuv
>>127
乗り場と時間の問題もあるけど、関西−九州はフェリーのほうが
気分良く移動できるしね。
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 23:20:04.56ID:Sao2FXVP
>>134
Sicインバータが救世主となるか

285系電車を交直流化(585系化)について
IGBTインバータからSicインバータに交換し
空いたスペースに交直流変換装置を搭載する。
サンライズ日本海(大阪ー青森)の完成♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況