そもそもJR東海は整備新幹線に懐疑的
リニアも整備新幹線の枠外で建設している

かりに国交省から何らかの打診をされても、
2016年時点で「そんな先のことはわからない」と答えているぐらいだから、
リニア新大阪開業後に、やっと検討開始するそぶりを見せるのだろう。

つまり米原乗り入れが検討されることがあっても、それは2037年以降。
その頃には北陸新幹線は小浜京都ルート着工か敦賀止め確定かのどちらかになっている。
その状況下で米原ルートはありえない。
前者の場合はB/Cは1未満、後者の場合は金がないのに建設すると叩かれる。