X



つくばエクスプレス155(TX-121)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 01:12:38.35ID:EYb60eDg
■前スレ
つくばエクスプレス154(TX-120)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556959826/


★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください(重複防止)。
・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)
・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなります
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 15:31:57.93ID:5HeAg3wk
沿線の市区の中で八潮市と三郷市だけは出資に加えて無利子貸付もしている
特に八潮は快速停車を覆された貸しもある訳だし、そんな状況ならもっと騒げばいいのに
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 16:08:11.53ID:is8UmZ+7
>>320
間違いなく8号は延伸しない。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:45.96ID:xFVOV/t8
8号線なんてパフォーマンスだけだよ
東武とキッコーマンの鉄壁に守られた野田市が
外部勢力を受け入れることは絶対にない
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 18:20:44.59ID:CGqpSXvj
>>300
言論統制や隠蔽がお得意な赤い会社に媚び売るお前がなんで赤に批判的なんだ?
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:38:09.79ID:SMcpDFav
>>306
秋葉原20時33分の普通守谷行6号車ですが
20時半の快速発車後に来ても座れました。
北千住まで乗ります。
座っている人で、階段が近いのに新御徒町で
降りる人がいないのは不思議です。
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:01.20ID:XEiVy61F
ああ、くだらねえ話を延々としてるおっさんうぜえ
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:30.34ID:XEiVy61F
あ、ここのスレじゃなくて帰りのTXの中のおっさんの話な
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:30.64ID:5lip+fr6
どんな話よ?
それを書いてくれないと本当にくだらんのか判断できねえ、気になる・・・
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 02:38:21.97ID:2n7wrXh6
>>328
 平日夕方、秋葉から新御徒町にTXで行く客なんて基本いないでしょ。
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 02:50:44.20ID:HoGaZ3Lk
>>275
チョンがいなければこんな悲惨な事件は起きなかった
つまりチョンが悪い
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 05:43:00.31ID:lXk8H9xt
>>335
日本が朝鮮人好きだから朝鮮併合しちゃたのをもう忘れちゃったの?
中学校の社会科で習ったでしょ。
ついでに朝鮮併合に反対したらアカか非国民だからね。
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 07:23:51.72ID:nGhaoIS9
>>336
いまはそんな教え方してるの?
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 07:26:09.00ID:KmyrucS7
>>293
つくば駅もおかしい
何であんな設計にしたんだ…
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 08:08:34.56ID:FNXvilVm
>334
昨夕、そういう方が居た。都バスの路線とか無いのかな?
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 08:45:33.80ID:es46X7yH
>>339
秋葉原-新御徒町を繋ぐバス路線は無い
台東区の区バスでも新御徒町、御徒町の周辺は来ない
千代田区の区バスも秋葉原と御徒町の中間まで行って湯島の末広町の方へ曲がる
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:33.47ID:nGhaoIS9
まあ、一駅乗車は結構いるよな。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:36:00.88ID:hHeA8rJT
一駅だけだったら130円にして欲しいな。
そうすれば地元の人が乗るだろうに。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:41:39.12ID:SKHXNnFT
観光で浅草〜秋葉原は需要あるな。外人が結構乗りに来る。
俺も浅草から帰るときはTXの駅に行く。行きは北千住経由で東武から出るけど。
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:56:26.92ID:nGhaoIS9
>>343
北千住から浅草寺とかなら、時間的にはTXなんだよな。
東武は時間かかるから。
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:02:04.34ID:SKHXNnFT
TXの方から雷門まで歩くし、行きは時間かかってもいいからこっちだな・・・
浅草寺や六区のあたりで遊んで帰るから帰りはTX。
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:38.54ID:eAOOz/q5
>>345
そんな劇的にあるく距離違うわけでもないなあ
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:58.46ID:ZnmfmaYh
浅草寺に行くだけならTXからでも大差ないけど、雷門はちょっと遠いよねぇ。
友達と待ち合わせすると雷門集合になりがちだし、初詣時期とか雷門からのルート以外規制されてて入れないこともあるので、
結局歩かされることが多いんだけどね。
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:35.59ID:v1UhaoF7
>>348
南流山w
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:44:28.77ID:xBk1eYak
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0_a0UIAAKPfn.jpg    
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/pPLiFrNw8c Android https://t.co/kUYj3iKnm7    
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
  
 数分でできますのでお試し下さい      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:12:59.63ID:2n7wrXh6
>>338
 つくば駅は分散させるためにああなってるんじゃないの?
 下りエスカレーターが改札から一番遠いところで、改札に近いとこは階段。
 端っこに改札があること言ってるんだったら、用地の関係で仕方ない。
 つくば駅は研究学園都市建設当初からあの位置に作るように地下空間の配管とかの
設計されてたわけだし。
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 22:08:34.52ID:5Bl8x/pP
上にも下にも嫌われるやつは飲み会に来ない方がいい。
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:03.79ID:EZnHS1gF
お前は会社に来ない方がいい
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:32:40.79ID:vjGQqIgJ
>>355
三郷中央には、バスの運転手が確保できず
減便すると書いてある、バス会社がある。
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:31.99ID:sciBEKZ/
>>322
仙台と横浜まで伸ばせばええやん。
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:43:38.27ID:sciBEKZ/
>>355
うるせえ。
月に三十万円ないと生活ができないんじゃボケぇ。
埼玉県から東京都まで毎晩行って派遣で働いてやるぜ!!
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 06:21:45.98ID:SS8t3mTp
>>357
都バスもある路線では黒字なのに減便したのは運転手確保が難しいからって話だ
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:43:02.99ID:KgRH/TMI
>>360
TXも減便できないか。
例えば日中の秋葉原発普通は毎時4本にする。
朝ラッシュの守谷発普通の一部を
八潮発に短縮とか。
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:01:45.77ID:RHCEbbIE
>>361
TXの減便はなんのために?
運転士?車両?
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:40:56.49ID:WVvP0PYv
正直平日日中は減便してもいいと思う
快速は八潮停車で区快は三郷と柏の葉通過
当初の計画通りの停車駅とダイヤで
さっさと借金返済してほしい
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:16.71ID:hgNRTTj4
>>361
それは検討に値する対策だね
朝ラッシュは八潮発とそれ以外で運用を分けて
六町、青井に八潮発以外が停まらないように分離すればいい
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:05:56.85ID:kilIkCdl
TX沿線にも商業施設、観光施設が充実してくれば平日日中でも稼働率は上がるんだろうけど
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:09:05.21ID:3kPr2xj+
>>353
みんな改札の近くの階段しか使わんよ。トイレ行くやつくらいかな、遠い方の階段使うのは。
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 14:41:35.82ID:b4vShEbU
>>348
なんだいつもの光景か
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 15:44:58.93ID:yeeDiRfK
>>365
商業施設は、研究学園にはイーアスがあり
柏の葉にはららぽがある。
観光施設は、浅草は年間500万人の外国人旅行者が訪れるし、
秋葉原も年間420万人の外国人旅行者が訪れる。
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 16:22:11.67ID:+2dlq07l
>>363
三郷は止まってもいいけど、柏の葉は区快通快は通過してほしい
柏や柏市民のわがままにこれ以上屈するな
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:09:11.59ID:fRolc5N3
柏の葉キャンパスは、つくばほどでないものの日本の最高学府の重要な施設があるからね。
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:31:04.31ID:UYlFtitV
黒字なんだから自治体保有の株式を買い取って
真の民鉄化を
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:41:46.39ID:wCScqu76
銀座線みたいにある程度の区間ごとに区切って終日運休にして工事して8両化早めろよ
2030年前半とかその頃には乗車人数減ってくるだろ
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:53:23.63ID:WVvP0PYv
>>367
TXが利子払ってないだけで、株主の一都三県と八潮市三郷市が払ってる
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:37.72ID:UYlFtitV
>>377
停車駅の縛りが無くなる
0381353
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:40.02ID:HDAziI2n
>>366
 自分は職場によってから出張するときなんかに、
つくばから秋葉原行くには奥の下りエスカレーター重宝してるけどな。
 先頭6号車の先頭に乗って、秋葉原到着で6号車先頭新設のエスカレーターに
待ち行列に巻き込まれずに乗り換えるにはちょうどいい。
 通勤の時は自宅のある降りる駅のエスカレーターの関係で、手前の階段下りて2号車使ってるけど。

 
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:04.81ID:PnZrVUn/
>>383
>「偽NPS会員」と「フォトマスター検定3級不合格」  
>このネタで徹底的に攻めろ

>自称プロは、ここを衝かれるのが一番嫌なようだ。
>おおかた就職する時に、「資格を持つプロだ」とでも吹聴したんだろ。
>バレるとまずいんじゃないかな。 
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:13.00ID:3HRQvl1a
東大と千葉大がある柏の葉キャンパスを通過なんてとんでもない


と思ったけど西千葉も快速止まらないし駒場東大前も急行止まらないな……
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:42:28.26ID:YiIKs4wz
インチキ黒字路線
人口減少と都心回帰で
廃線危機になると予測する
この沿線何も無いし住む意味がわからん。
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:47:00.57ID:uk1rUnkH
観光地は秋葉原、浅草以外で茨城にも一つは欲しいな
東京側から来る人間が増えないと
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 20:09:21.85ID:1fto4DLM
筑波山があるだろ
研究所の一般公開も相当賑わうし
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 21:30:40.24ID:WVvP0PYv
>>374
区快が三郷と柏の葉に止まることになった元凶だしな
埼玉は県二市で調整して八潮にまとめたのに柏がアホみたいに騒いでゴネまくった結果
一自治体一停車になった上で快速が八潮通過になった
柏市も当時のサイト消してて汚い
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 21:54:22.70ID:VIEfn4C7
>>390
>「偽NPS会員」と「フォトマスター検定3級不合格」  
>このネタで徹底的に攻めろ

>自称プロは、ここを衝かれるのが一番嫌なようだ。
>おおかた就職する時に、「資格を持つプロだ」とでも吹聴したんだろ。
>バレるとまずいんじゃないかな。   
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 22:23:38.88ID:/SReYVOK
>>386
首都圏には他にもあそこなぁんにもねぇんだよなあって路線は沢山あるよ。
あなたが知らないだけで。
例えば、小田急とか。
京王とか。
東上線とか。
西武新宿線とか。
西武池袋線とか。
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 22:27:55.41ID:eoOKfkzO
せっかく8両にする計画があるなら先頭車ばかり作って
4+4とかにして輸送力を調整できるようにすればいい。
これなら輸送力過剰な時間帯でも本数を維持したまま乗車率を維持できる。
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 22:45:13.09ID:5NRaEUo1
それ時差通勤に協力するインセンティブを滅茶苦茶下げるから駄目
せっかくここの沿線には裁量労働制の人いっぱいいるのに(大学教員等)
ゆったり座ってPC使えないなら時差通勤する意味がなくなる
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 23:05:32.99ID:MwZ3NfxS
賀米原間は現行34分が新幹線で15分程度になる。
敦賀京都間は米原乗り換えで現行57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で乗り換えなし30分程度になる。

小浜ルート巨額税金投入2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルートが最適 。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年〔令和28年〕になってもまだ開業できない。
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:17:17.52ID:nkrxRm7C
>>375
東大柏はつくば以上かもしれないぞ
いろんな東大付属研究所が集まってるしな
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:17:41.32ID:nkrxRm7C
>>380
延伸しにくくなるじゃん
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:19:51.94ID:nkrxRm7C
>>378
土日の早朝夜間は運休でいいよ。
7時から22時の営業時間で十分。
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:21:38.74ID:nkrxRm7C
>>389
webarchiveに残ってないの?
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:53:22.41ID:aj1/f9ER
結局は通勤だけ需要の電車なんだよね
車依存が強いから休日に電車使ってお出掛けなんてしない

>>387
クソ不便なアントラーズのスタジアムを鹿島→つくばに移転出来たら
東京方面からの休日利用者が増えるだろうけど
無理だろうな
0402名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 05:59:50.95ID:G3fHBwmI
>>392
小田急は沿線に国定公園とロマンスカーは国立公園への入口

京王は登山者世界一のミシュラン三ツ星の高尾山

東上線と西武新宿線は埼玉県随一の観光地小江戸川越

西武池袋線はムーミンバレーパーク

つくばのガマ急は筑波山のガマの油
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 06:12:27.73ID:FsfPTvy9
>>395
別に下げても良いんじゃない?
結局そう言う人は激混み時間には乗らずに時差通勤するよ
時差通勤と座れる事は別の話
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 06:53:25.15ID:UliDnVrC
>>386
いや、
つくばエクスプレスは営業距離がちょうどいい距離だから大丈夫。
しかも末端は逆通勤逆通学も見込める国策都市だし、人口の伸びも所得も平均年齢の若さも沿線一位だし、土地も余ってるし、まだまだ伸び代があるから大丈夫だろう。
問題は、通勤圏外の過疎地にまで
線路を伸ばしてる鉄道会社だよな。
東武とか西武とか大丈夫なのかよ?
あとJRも赤字区間増えてきたらどうするんだろうな?
txよりどう考えても将来心配だ。
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 06:54:41.43ID:drOatyE8
>>404
東武、西武、JRはドル箱あるから大丈夫だろう。
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 07:10:16.06ID:HpZn/6o6
東京駅までや東京駅からの延伸だけど、三田線と乗り入れたほうが
つくばエクスプレスの利用価値や臨海部地下鉄の利用価値は上がるよな

三田線は大手町〜日比谷駅間で、三田線目黒線方向、臨海地下鉄?臨海部方面
TXは東京駅の南側で、三田線目黒線方向、臨海地下鉄臨海部方面
に、それぞれシーサスX字状にに乗り入れ可能な仕様にしたほうが、
TX,三田線双方にとって都合がよさそうだけど
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 07:25:02.96ID:UliDnVrC
>>405
東武や西武は末端から
壊死が進行してる気がするけどどうなんだろうか?
今まで通りサービス維持していけるのかな?
特に東武の栃木群馬あたりは、
どこも自治体が死んでるよね。
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 08:39:40.32ID:ZQclBMdT
最強なのはドーム球場が沿線にできることだけど現実的じゃない
TX開通に合わせて茨城県がコンベンションセンターみたいなのを守谷辺りに作ってくれたら良かったけど
東横線や小田急みたいに集中率の低い路線になるには沿線にモノが無さすぎる
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:43.70ID:6M3kE2bG
>>401
つくばにもサッカーチームあるからそれは無理。
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 09:25:34.87ID:d8dHL6/k
>>401
建て替え後の国立競技場にFC東京でなく鹿島アントラーズ移転させようと目論んでいる話が出て
ふざけんなバカヤロウという意見で占められたし
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 09:29:31.33ID:6arYk8Bc
車体幅規制のメトロに
TX幅広車両は入れない
基本中の基本
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 11:54:21.40ID:jbQ0T2Vt
>>407
東武は久喜、南栗橋で分断政策取ってるな
ちょうどつくばがその辺りの距離だから確かに丁度いい
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:46.68ID:atdvIXvY
>>410
つくばのサッカーチームがもっとメジャーになればいい。
応援しよう
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:42:45.54ID:yST1snPF
>>401
それよりレイソルを柏の葉に来させる方が実現性は高い
柏の葉スタジアムが糞だからレイソルが来なかったわけで難しいと思うけど
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:15.30ID:f02sRcUx
社畜貨物車から脱却しないとジリ貧になるぞ
沿線のベッドタウン化より観光施設建設を進めるべき
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 14:33:27.00ID:s+aJbofn
>>410
一応、って意味ではみどりのに鹿島の育成スクールがあって練習場はある。


>>416
残念ながら、柏の葉がクソすぎてサポーターなどの反対にあい、当初は取り壊す予定だった日立台を改修した上で日立がレイソルに譲渡したから、二度と柏の葉で開催はない。

つくばFCはあるにはあるが、JFLはおろか現在関東リーグ4位。
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 15:38:31.15ID:6M3kE2bG
>>414
つくば市って太田市か館林市や栃木市と大差ないと思うが。
まぁ、熱海、水戸、宇都宮、前橋よりは東京に近いし、といったところかな。
守谷、東武動物公園、取手、立川、平塚、古河、鴻巣とあとはどこだろうか?
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 15:56:43.55ID:uHEwPEdE
>>419
太田とかに比べたら北千住から各駅乗っても1時間かからないなんてすごいと思うが。
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 16:02:13.19ID:6M3kE2bG
>>420
やはりつくばエクスプレスの快速は早いからな。
東武の有料特急の赤城行きの列車を特急料金なしで北千住から太田までのせてあげますよってやっているようなものだから、あれはすごいよ。
しかも北千住から太田まで特急でも一時間半、館林まで一時間。
うん、館林=つくばかな。
いや、羽生か加須辺り?
やっぱり久喜であっているかもしれない。
東武、遅いからなぁ。
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 17:05:55.74ID:9wfHRpid
つくばエクスプレスの中づり広告。安倍総理にやたら媚びてる。気持ち悪い。
安倍総理が文書改ざんの命令をして自殺者まで出してるのに。
しかもあの変な雑誌。差別を助長する人ばかりが登場。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況