X



つくばエクスプレス155(TX-121)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 01:12:38.35ID:EYb60eDg
■前スレ
つくばエクスプレス154(TX-120)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556959826/


★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください(重複防止)。
・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)
・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなります
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 19:23:35.20ID:ivWCmL4S
と、守谷にお住いの先生が仰っております。
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:44.59ID:944d16Mf
土人を都内に搬送する
土人エキスプレス
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 20:38:19.51ID:sM07GVg+
ここにはキチガイしかいない
キチガイに触れるな 触れるとキチガイが伝染る、
見るだけ時間の無駄遣い
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 20:49:12.38ID:slxZSrW2
5ch なんか喜ぶのはひねくれて歪んだ奴だろ
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 21:14:53.77ID:fM1Nnlh5
>>856
おまえ、本人だろ
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:01.95ID:944d16Mf
この路線、黒人の奴隷船みたいな搬送方式にすれば良い。シートは無くして全員床に積み上げて搬送する。土人奴隷に人権は無いから。駅員は鞭でしばきながら積み上げろや。
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 21:17:49.45ID:kUNmI9RB
クビにされたんだ?可哀想に。
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 21:44:37.82ID:944d16Mf
高卒が。
この路線乗ってるような土人は
高卒かFランだろが。
農民が都内に来るなよ。臭いな。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:37.12ID:twiZ23Tv
--= -== 638 648 -== 筑波 --= -== 650 700
--= -== 641 651 -== 研究 --= -== 653 703
--= -== 644 -*= -== 万博 --= -== 656
--= -== 647 -*= -== 緑野 --= -== 659
--= -== 650 -*= -== 未来 --= -== 702
645 651 656 702 -== 守谷 657 703 708 714
649 655 -*= -*= -== 田中 701 707
652 658 701 -*= -== 柏葉 704 710 713
658 701 705 709 -== 大鷹 710 713 717 721
700 704 -*= -*= -== 流セ 712 716
703 706 709 713 -== 南流 715 718 721 725
706 709 712 -*= -== 三中 718 721 724
709 712 715 -*= 718 八潮 721 724 727 -*= 730
713 716 -*= -*= 722 六町 725 728 -*= -*= 734
715 718 -*= -*= 724 青井 727 730 -*= -*= 736
719 721 724 726 728 北千 731 733 736 738 740
722 724 726 729 731 南千 734 736 738 741 743
725 727 729 732 734 浅草 737 739 741 744 746
727 729 732 734 736 新御 739 741 744 746 748
730 732 734 737 739 秋葉 742 744 746 749 751
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:56.21ID:kUNmI9RB
>>860
自分がそうだから、他人もそうだって思わないほうがいいぞwwwwwwww
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 09:18:07.87ID:FPowXZiy
つくばエクスプレス「8両化」なぜ10年もかかる? 自慢の地下・高架線がネック、完了は2030
年代 2019/06/28 5:00 小佐野 景寿 : 東洋経済 記者
https://toyokeizai.net/articles/-/289131

・TXの場合、ネックとなるのは全線が高架とトンネルであること
・資材の積み込みができるのは秋葉原駅から約40km離れた守谷総合基地だけ
・結果的に、土木工事に必要な資材の運搬だけで40日程度はかかる
・高架駅はホームの屋根設置や延伸部分の防音壁撤去などが必要になるほか、新たに
 ホームを支える桁を建てなければならないケースもある
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 11:01:05.38ID:BX0Pti4K
>>816
TXの開通で破壊された、おおたかの森にいた、おおたかたちの亡霊・・・
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 12:22:14.92ID:0TQN0mKn
流山市は元は戦場、刑場なので手をつけられない緑が多いらしい
どこに幽霊がでるかわかりませんよ
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 12:25:33.10ID:0TQN0mKn
流山市に住むと野田ナンバー
キッコーマンアリーナとか野田に気を使う土地柄らしいので
松戸ナンバーにはならなかったらしい
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 12:32:33.47ID:KiTKfEr5
>>864
ヤル気の無さがよく分かる記事だ
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 12:45:54.24ID:ZtmTQaIO
八潮の保線基地のクレーン櫓改造してトロッコに直接積みこめるようにしろ
そうすれば守谷からちまちま運んでらんねーよ
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 13:04:19.78ID:4yiEqWeX
終電速いのに何が10年かかりますだ。
儲けて設備投資しないなら運賃下げろよ。
八潮駅超えたあたりに地上まで下がる工事用線作ればいいだけだろ。昼間は1時間に1本荷物運んだらええで。ゲームとおんなじで運営会社がクソやな
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:36.85ID:4yiEqWeX
終電終わるの早い理由が迷惑がかかるみたいやけど、10年工事用車両終電後に走らせるほうがもっと迷惑だよな。浅草駅辺りにトラックから荷物送れる穴開けろよ。金かかるとかぬかすな。企業努力しろよ
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 13:48:56.74ID:GYjMWAjr
穴を開けるために工事車両を送り込まないといけないという本末転倒
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 16:06:08.13ID:dg+xV42u
そもそも私鉄で終電0:58着なんて早くねーよ普通だわ
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:07.01ID:H4gzVoP+
気仙沼延伸あくしろや
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:32.75ID:b6UiRHiz
初電は早く、終電は遅いに越したことはないけど現状で特に不満はないな

まぁ早朝の新幹線なら常磐線使えば品川5時台につくし、羽田なら1030円のバスで5:38に着くから
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 22:33:49.15ID:Hb8jOoX3
>>872
何でそんな発想に至るのか。
南千住北千住間で、常磐上りとTX下りの
渡り線を設け、隅田川貨物駅から搬入とか、
日比谷線下りとTX上りの渡り線を設け、
千住検車区から搬入とかは無理なのか。
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:21.58ID:50vql0dJ
>>864
 ますますわからなくなった
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:39.29ID:TNfWAX43
>>879
無理だからやらないんだよwww
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:20:30.92ID:50vql0dJ
>>864
 資材運搬用に貨車と機関車借りてくるわけにはいかないのか?
 それなら守谷の基地から運んだってたいした時間かからんだろうし。
 担当者はちゃんと検討したんだろうか?
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:27:13.25ID:TNfWAX43
>>882
線路閉鎖したとしても保安装置なしで走れないし、軸重の関係とかで簡単じゃないだろうな。
そもそも機関車とか運転するなら養成必要だろうし、機関車付け替えられるような線路も基地内にもないしな
鉄道模型じゃないんだから、簡単にはいかないだろ。
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:36:13.09ID:50vql0dJ
>>883
>保安装置なしで走れないし
 営業時間外なら走れるんじゃないの?・・・てか保安装置対応させればいい。

>軸重の関係とかで
 TXは60kgレール使ってるから、問題ないかも。

>鉄道模型じゃないんだから、簡単にはいかないだろ。
 10年以上も時間かける気があるなら余裕でしょ。
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:39:07.06ID:Qiw49PS5
>>864
何のためのハイブリッド構造なんだよと
土木部分に影響及ぼさないのが長所のはずだろ
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:44:46.58ID:50vql0dJ
てか、機関車借りなくても、今持ってる電車の先頭の連結器に貨車1両ぶらさげて牽引するとかでどうだ?
営業時間外に走らせるわけだが。
 非常時には動けなくなった編成を連結して牽引できる仕様になってるんだから、
貨車を1両くらい牽引するのは余裕でしょ。
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:47:23.37ID:TNfWAX43
>>884
保安装置なしで走らせるのは大変。
また荷物運ぶのに、まさかの手積みさせる気?ってなるとクレーンつかうんだろうが、クレーン使うなら
架線は使えないから、故にディーゼル機関車とかになる。
ということは免許が違う。

機関車と貨物の重量考えたら、電車の比じゃない可能性あるかと。

10年、は正直この間に延伸がからんでるからじゃ?
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 23:48:50.56ID:re4/8zcS
>>886
貨車1両でなにがはこべんのよ?
あと、先頭に積車でも空車でもつけて走れない。
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 00:13:01.39ID:r8IV4LGc
>>888
 ホーム延長部分の床材用の長尺物だけ運べればいい。
 ホームドアとかの短い部材は客車使って送り込むことが可能で、その方法でどっかの地下鉄
がホームドアを一晩でとりつけ工事した。

 まあ、そこまで無茶しなくても三郷中央の延長部分の床だけ先行して整備して
資材置き場にすれば、守谷から運ぶよりは短時間で運べる。
 あそこの上り線側ならクレーン使えそうだし。
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 01:33:54.34ID:hBloYn2+
全くやる気が感じられん。
利用者なめとる。
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 05:52:50.10ID:v3F3HDS8
40万人
一気に突破したな
おめ!

やっぱりこの数字が8両化をやらざるを得なくなったようだ
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 07:14:31.62ID:xkuymS/4
>>864
これ予定されてるホーム工事期間だけの問題だけではないよね

たとえば将来の震災被害等で広域区間の補修が必要になった場合に
近隣路線以上に補修期間が長びいて
いつまでたってもTXだけ復旧できない状況になるんじゃね
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 09:11:05.50ID:kosXLXE6
対して混んでないよな?
あれが混んでるって言ったら
他の路線はどうなるんなか?
だからクレクレ土人は・・・
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 09:26:33.57ID:LtlM+wtN
バカが大げさに騒いでるだけ
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 11:50:58.37ID:r8IV4LGc
>>864

>まず快速などの停車駅を優先してホームを延伸し、これらの列車を先に8両化することも考えられそうだが、
>担当者は「(工期の短縮に)得策ではないだろう」とする。一部でも8両編成を走らせる場合、
>「地下駅については通過駅も含めて全駅を8両分のホームにしないと、火災などの際の避難に問題がある」ためだ。

 地下駅だけの問題なら、通勤快速停車駅以外は青井だけの問題。
 さっさとやれ。
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 12:09:41.33ID:r8IV4LGc
>>885
 それだよな。そもそも、そこが売りだったろうに。
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 14:58:27.52ID:bwXZxO7k
>>884
レールじゃなくて高架とか路盤が機関車走らせる前提で作ってないんだよ

>>885
防音壁撤去だけで橋脚や路盤は弄らんでも済むから
むしろハイブリッド構造が活きるはず
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 15:15:36.59ID:QUKZKtRS
なんでG20の警備強化で駅の自販機が中止にやるんだよ
誰がTXなんか狙うかよ
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:58.65ID:8YS8aCPS
>>901
山形や秋田のコインロッカーやゴミ箱も使用中止になっている
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 16:00:32.52ID:QjRPGmeX
TXはそもそも輩や不審者多いから手厚く警備するんでしょ
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 16:37:25.62ID:GbbjGFRk
>>901
TXしか使ってないんだなww
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 17:00:06.26ID:4gQFMzzB
東京ならまぁ何となく分かるが、秋田とかそんな所まで警備する必要あるのか?
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:01:06.59ID:3gtFTRwO
>>864
守谷以南だけ先行工事すればもっと工期と経費を短縮出来るだろ?
以北は以南で8両化した後の状況を見ながら考えればいい
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:24:41.55ID:bwXZxO7k
>>906
混雑が区快≧待避普通>先行普通って状況なのに
守谷以南だけ増結しても混雑緩和にならないんだけど
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:37:48.36ID:HVgdWkKp
>>907
区快を守谷始発にしてしまえばいいだろ
守谷以北からの人は守谷で乗り換え接続
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:41:33.64ID:WmBB2rDr
>>906
8両化した車両は以北行けなくなるが?
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:41:56.60ID:3WVKbOjr
守谷以南先行なら直流専用でいいから安いわけか
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 18:43:42.34ID:IQj3ac54
>>907
最終的には全線8両化するんだから作業効率優先でいいんだよ
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 19:21:40.92ID:3WVKbOjr
>>913
八潮行き作っとけばええんかな
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 19:27:50.34ID:Rd2e/i+v
>>905
>東京ならまぁ何となく分かるが、秋田とか
英国の前例で、スコットランド開催でロンドンでテロされたから。
日本全国警戒。
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 19:29:44.83ID:kosXLXE6
たかが8両に土人が大騒ぎ
JRは普通に15両とかあるのに
土人さんはやっと陸の孤島に通った電車を神様みたいに崇めてますね
気持ち悪いです、まじで。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:52.46ID:8FvMtg+o
>>916
で、君はどこの気持ち良い場所に住んでるんだね?
言ってみ
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:42.44ID:kosXLXE6
たかが8両に土人が大騒ぎ
JRは普通に15両とかあるのに
土人さんはやっと陸の孤島に通った電車を神様みたいに崇めてますね
気持ち悪いです、まじで。
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 23:20:41.38ID:yoxcv8+0
つくばに住んで幸せ
東京の大学で働けて幸せ
TXで快適に通勤できて幸せ

……自分で書いてて虚しくなった(3番目で)
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 01:43:47.92ID:y53KNGPP
15両の電車こそ北関東や房総から土人満載して来るんだよなぁ…
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 02:22:07.74ID:F1sy8uxG
8両化なんてみみっちい事しなくていいよ。
一気に10両化。これなら10年かけていい
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 02:40:59.70ID:7Itahtne
>>920
都内にも3両やら5両やら6両7両やら8両編成があるけど?
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 04:55:49.77ID:mA09VXpm
>>864

つくばにも車両基地を作っておけばよかったのに。土地はいくらでもあるし。
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 06:41:24.59ID:rxlppDvp
13両編成自体、かもめみどりハウステンボスが廃止になって以降無いけどな
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 06:54:59.18ID:jFgMVOW/
>>907
 守谷以南の客がすいてる普通に流れるように誘導できるからいいんだよ。
 区間快速が守谷到着時にすでに満席状態だから先に来た電車に客が乗り込んでも混雑するだけで
区間快速をわざわざ選んで乗ってるわけじゃないでしょ?
 であれば、たとえばおおたかで考えると、副本線に8両編成でガラガラの普通が先着して
待ってる状態で本選に満員の区間快速が到着したら、客はどちらに乗ろうとするか? 
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 08:24:12.99ID:7Itahtne
>>926
つくばには無謀だと思うが、万博や研究学園にはつくれたな。

今からでも留置線や列車検査設備くらいはつくればいいのに。
すべて守谷に集中させることないのに。
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 08:29:41.09ID:cfuO7kJD
>>926
>つくばにも車両基地を作っておけばよかったのに
交流車専用車両基地? つくば市の中根・金田台地区(筑波駅の東北側)の開発は車両基地前提に計画されたけれど、地元が始発駅を!!! と言い出して廃案になったね。
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:07.30ID:7Itahtne
交直車のほうが編成数多いし、守谷の基地も今やってる増設でいっぱいいっぱいでこれ以上の増編成は無理じゃない?
土地が買えるなら、更新場もあんな狭い感じでつくらないだろうし。
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 10:28:48.00ID:uGA20XbG
8両化は遥か未来の事だからどうでもいい、勝手に粛々とやってくれ。
それまでの10年間一体どうするの?
後手後手のままじゃいずれ大事故だろう。
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 10:41:11.91ID:D/Tqg1CV
>>930
早い方だな。
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 10:48:45.76ID:TGRs2xJH
この路線で茨城から都内に通勤も凄いが
都内の店で住所書くの恥ずかしくないのかな?
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:41.29ID:jFgMVOW/
>>933
>守谷の基地も今やってる増設でいっぱいいっぱいでこれ以上の増編成は無理じゃない?
 夜間のホーム留置を増やせば、あと数本なんとかできる気がする。
 例えば、初電前に守谷からつくばに回送で送り込んでるのをみらい平あたりに留置しとくとか。
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 11:44:41.10ID:PkQftZCk
>>937
ムキになるなよ土人
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 11:56:50.73ID:P9CAGEvs
>>937
俺は自分の住所好きだぞ
漢字が3文字しか使わないから毎度書かされるときに時間がかからないのがいい

つくば市○○ x-y-zz
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:25.19ID:y53KNGPP
>>930
客の誘導がそう簡単にできたらどこの鉄道会社も苦労しねーんだよ

例え話にツッコんでもしょうがないけど区快が満員な時点で「混雑対策」として成立してないのわかんないかな?
南流山三郷八潮で電車2本分の客を滞留させることになるの想像できない?
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 13:38:02.57ID:7Itahtne
>>938
本線留置って確か法律的にできない。
秋葉原とかつくばは必ずどちらか一本あけなきゃならない、八潮、おおたか、守谷は留置するなら副本線のみになる、はず。
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 13:39:09.73ID:7Itahtne
>>930
東急みたいに全快速やめたほうがいいよ
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 13:39:51.06ID:hLaWxK8u
>>937
足立区民は住所を書くときに、
東京都から書き始めますね。
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 13:45:30.98ID:2J17/ogL
>>944
へえ?
中央区や北区みたいのも東京都ってかかないの?
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 13:58:44.98ID:LjUcNPzu
緊急度からみたら8両化は守谷以南からだろ
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 14:53:26.33ID:7JtxufKz
2両間にT車挟んではみ出したらドアカットしようぜ
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 15:37:10.13ID:7Itahtne
>>947
法律上、地下鉄扱いのTXはできない
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 15:51:49.94ID:OU3DsrKZ
何の法律だよ?ww
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 15:53:25.27ID:gE9sYQNE
秋葉原からつくばが1190円は高過ぎる
この程度の距離なら360円が適正運賃だろうが
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 15:54:12.29ID:HDTLPKPh
>>945
え?何いってるのこいつ?
東京都より前に中央区から書き始めるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況