X



リニア中央新幹線を予測するスレ91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (4段)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:34:28.73
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

建設反対派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555319688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-FAwT [150.66.65.197])
垢版 |
2019/07/25(木) 03:47:01.75ID:GOlBsRC0M
ヒント
JR東海の金子慎社長は24日、名古屋市内で定例記者会見を開き、リニア中央新幹線に関する静岡県の中間意見書について「県の有識者らに直接話を聞き、回答を作成したい」と述べた。
JR東海は12日に大井川の流量減少問題を巡り、静岡県への回答案を提出した。有識者らとの意見交換を経て正式な回答書を作成したいと申し入れたが、静岡県は拒否していた。

金子社長は「私たちと議論がかみ合っているかを、フェーストゥーフェースで話したい」と述べた。そのうえで「環境問題には誠実に対応する。工事は工事で、先に進めさせて頂きたい」と理解を求めた。

2019/7/24 19:40
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47734090U9A720C1L91000/
0954名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/25(木) 06:42:07.04ID:72FxcMM40
リニア利権を船瀬俊介氏が大暴露 オリーブの木 in大宮
https://www.youtube.com/watch?v=JBb91GIL1Z0&;feature=share
「リニア亡国論」著者 船瀬俊介
これでも貴方は「夢の超特急」に乗る気になれるか?
電磁波は安全基準の4万倍・・・
安倍はゼネコンに財投3兆円をプレゼント・・・
工事費は5〜10倍に(45兆〜90兆円?)膨れ上がるだろう・・・
国民を道連れにして、暴走する国家・・・
導かれた先に待ち受けるのは、日本の破滅・・・
0956名無し野電車区 (ワッチョイ 92a5-mBoI [219.126.32.216])
垢版 |
2019/07/25(木) 06:59:58.36ID:P1LLKnsI0
>>954
エセ科学トンデモ理論

船瀬 俊介(ふなせ しゅんすけ、1950年 - )は環境問題を専門とするジャーナリスト、評論家。 2009年6月6日に著書『知ってはいけない!?』が第18回日本トンデモ本大賞を受賞した。
0957名無し野電車区 (JP 0Hc6-mBoI [61.199.159.174])
垢版 |
2019/07/25(木) 07:48:19.70ID:FkQ/W5i3H
川勝の影響で、静岡県は発言が軽くなっている

リニア 静岡県反応にJR社長不快感「いきなり否定ありえない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000002-at_s-l22
JR東海の金子慎社長は24日、名古屋市で開いた定例記者会見で、
リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題に関する静岡県の「中間意見書」への回答案に、
県関係者から「ほぼゼロ回答だ」など、厳しい受け止めが出ていることについて「報道でしか聞いていないが、いきなり否定的な反応を出されるのはありえない」と不快感をあらわにした。
0958名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:06:08.15ID:72FxcMM40
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末 金田 信一郎 2018年8月30日
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=2
13年、記者会見で社長(当時)の山田佳臣が、リニア計画は「絶対にペイしない」と
答えた。だが、JRの経営陣は、「本人の意図と違う」と主張する。
「(リニア)単独のプロジェクトとして見たときには、5兆円のプロジェクトを
回収するわけにはいかないですよと。やっぱり東海道新幹線と組み合わせて実現ができる」。
副社長の宇野護はそう解説する。しかし、巨費を投じた超高速のサービスが赤字で、
本当に全体の黒字化が達成できるのか。
0959名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:06:59.78ID:72FxcMM40
>>958 続き
「東海道新幹線だって客のほとんどが(リニアに)奪われるから収益が下がる。
リニアがペイしなければ、両方沈没するんじゃないの」。
立憲民主党でリニア問題を担当する衆院議員の初鹿明博はそう指摘する。
0960名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:10:17.37ID:72FxcMM40
>>959 続き
「南アルプスをトンネルで貫通するが、そこには中央構造線断層帯や多くの活断層が
走っている。ここに時速500kmの列車を走らせるべきではない」。
南アルプスの地形や地層を調べ続ける大鹿村中央構造線博物館学芸員の河本和朗は、
そう警鐘を鳴らす。
0961名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:11:07.93ID:72FxcMM40
>>960 続き
「リニアはコンコルドと同じ」。コンコルドはスピードばかりを追求したが、
コストが高く、騒音や排気ガスをまき散らした。赤字続きで技術改良もままならず、
事故を起こして廃止された。
ちなみに、リニアの開発を日本と競っていたドイツは、中国・上海でリニア鉄道を
実現しながら、08年に国がリニア撤退を決めた。
コストが予定額を大きく超えることが分かったからだ。
0962名無し野電車区 (スッップ Sdb2-thmw [49.98.137.194])
垢版 |
2019/07/25(木) 11:25:52.54ID:bg4druL6d
>>958-961
転載ばかりして、自分の意見はないんですね。邪魔です。

東海道新幹線の旅客数を考えれば、リニアに移行する数なんて大したことない。それでも、膨大な輸送量の一部でも移行できれば、
JR東海からすれば御の字。生命線でもある東海道新幹線のバックアップを構築できるメリットは計り知れない。
0963名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-dGz3 [182.250.242.32])
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:54.79ID:8e1FJI7Fa
>>962
実態は中央リニアという、中央本線、東海道線、いずれでもない新線だろうな。
運賃計算キロは中央線塩尻経由になるのだろうか。
0964名無し野電車区 (ワンミングク MM62-mBoI [153.234.213.212])
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:17.98ID:LTpTw2yZM
静岡県は静岡空港作って以来、おかしくなってしまった
県道は荒れ放題、不採算事業は民間に丸投げ、天下りだけはしっかり確保
空港建設中にヤラれた嫌がらせをリニア建設でやり返す嫌らしさ
諸悪の根源、静岡空港は民間利用を廃止して、自衛隊にプレゼントしたらいいんだよ
0965名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf9-5INg [126.247.201.170])
垢版 |
2019/07/25(木) 14:38:03.25ID:SM3dXNrAp
>>964
馬鹿は黙れ
0967名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-cCBo [106.132.83.69])
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:14.76ID:DNyt93mNa
県知事は逃げてばかりで相手にならない
もう工事は始めるから
本気で反対するなら体で止めてみろってこと
0968名無し野電車区 (ワッチョイ 2d69-5INg [114.169.3.215])
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:47.30ID:0BHsxXW/0
>>967
静岡が憎くて仕方ないんだなw

議論は始まったばかり。
まだまだこれからゆっくりじっくり協議。
黙って待ってろ。
0969名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-cCBo [106.132.83.69])
垢版 |
2019/07/25(木) 18:45:09.48ID:DNyt93mNa
物分かりが悪い農民の説得をわざわざJRがやってやるから
どいておれってこと
0971名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-cCBo [106.132.83.69])
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:17.15ID:DNyt93mNa
あの連中を静岡の中で孤立させないと一歩も進まないってことなんだよな
0972名無し野電車区 (ワンミングク MM62-mBoI [153.234.213.212])
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:10.93ID:LTpTw2yZM
静岡空港の時は反対同盟が結成され、静岡県庁前で焼身自殺とか、立木の無断伐採で知事辞任とか、色々事件が起きた
一方、リニアに関して、川勝と忠犬の難波がギャーギャー言っているだけで、住民主体の反対運動はあまり聞こえてこない
やはりゴネ得狙いなんだよ
0973名無し野電車区 (ワッチョイ f69f-tf+h [119.243.174.25])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:41:35.42ID:jG0Mj9rP0
次スレから静岡ネタは隔離スレ行きね
0974名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-dGz3 [182.250.246.210])
垢版 |
2019/07/26(金) 04:00:26.20ID:uU8GyiR7a
リニアの電源確保は目処が立つのだろうか。
南アルプスルート、静岡県通過に拘る理由には電力供給、浜岡原発再稼働前提と考えるんだが。
0975名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-dGz3 [182.250.246.210])
垢版 |
2019/07/26(金) 04:16:58.70ID:uU8GyiR7a
>>953
環境問題に誠実ならば、南アルプスルートという選択肢にはならない。
地殻を含めて山体構造そのものが国立公園であって、これの保全が法令基準になる。
違法が明らかになれば、許可は取り消され得る。国や県には損害賠償責任が生じかねない。
0976名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/26(金) 04:46:08.23ID:/izoquBv0
リニア「9兆円計画」に死角は?需要と採算性を検証する 週刊ダイヤモンド編集部
政治・経済 週刊ダイヤモンド特集セレクション 2018.10.3 5:16
https://diamond.jp/articles/-/181078?page=2
総工費9兆円の採算性も含めて、現在、リニア建設には「四つの懸念事項」が
浮上している(下図参照)。環境破壊、ゼネコン談合の余波、手荷物検査の実施リスク──。
そのどれもが、経営へのインパクトが大きい重要事項だ。
JR東海の大ばくちに利用者はどう感じているのか。アンケートでは賛否が割れた。
半数が「必要だと思う」と支持の回答だった。
続く
0977名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/26(金) 04:46:08.29ID:/izoquBv0
リニア「9兆円計画」に死角は?需要と採算性を検証する 週刊ダイヤモンド編集部
政治・経済 週刊ダイヤモンド特集セレクション 2018.10.3 5:16
https://diamond.jp/articles/-/181078?page=2
総工費9兆円の採算性も含めて、現在、リニア建設には「四つの懸念事項」が
浮上している(下図参照)。環境破壊、ゼネコン談合の余波、手荷物検査の実施リスク──。
そのどれもが、経営へのインパクトが大きい重要事項だ。
JR東海の大ばくちに利用者はどう感じているのか。アンケートでは賛否が割れた。
半数が「必要だと思う」と支持の回答だった。
続く
0978名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/26(金) 04:47:51.31ID:/izoquBv0
>>977 続き
その理由として、「東海道新幹線よりも速いから」「南海トラフ沖地震時に代替となるから」が
回答の上位を占めた。
また、「必要ないと思う」も3割を占めた。その理由は、「新幹線があれば十分」
「新幹線や飛行機よりも速い移動手段は要らない」という現状満足派が多かった。
 一方で、建設費用に財投を使うことや環境破壊、ゼネコン談合問題を反対の理由に
挙げた回答も上位にきており、「リニア建設がきなくさい」という印象を持っている人も
少なくないようだ。
0979名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/26(金) 05:07:57.19ID:/izoquBv0
ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」  週刊ダイヤモンド編集部 松野友美:記者 
https://diamond.jp/articles/-/197065
>リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の建設における鹿島と大成建設の独占禁止法違反を
問う裁判が始まった。無罪を主張する2社に対して、同じ入札に参加した大林組と清水建設は
すでに違反を認め罰金刑が確定している。
ゼネコン国内トップ4社で認識が分かれ、対立を深めている。<
大成、鹿島の裁判続行中。年内に結審する予定。リニア工事は裁判の結果を見てから取り掛かれば良い。
2027年開業にこだわる必要まったくなし。
0980名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-dGz3 [182.250.246.209])
垢版 |
2019/07/26(金) 06:23:52.93ID:zJwTfgzOa
>>977
仮に法廷闘争が長期化しても、着工が有利と判断しているのだろう。
既に主要部分の障害はクリア、開業運行上の様々なリスクは管理した上ではないかな。
仮に問題が起きても、宇連川水系への送水停止、大井川下流域は被害申し立てに基づく賠償程度は当初想定内。
国立公園、ユネスコエコパーク等も勧告止まり、着手は可能とする立場。
0981名無し野電車区 (ワッチョイ 2d69-5INg [114.169.3.215])
垢版 |
2019/07/26(金) 08:27:43.17ID:n579Qn900
>>980
糞ボケ名古屋東海社畜うぜえ消えろ
0983名無し野電車区 (ワントンキン MM61-mBoI [220.104.214.189])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:58:12.44ID:QohJqe0bM
川勝の下で働くと、ノイローゼになるんだね

知事部局職員、8年で17人自殺 静岡、全国平均の2倍
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDL54C6KDLUTPB00T.html
2009〜16年度の8年間で、知事部局の静岡県職員の自殺者が17人いたことが分かった。川勝平太知事が18日の
定例記者会見で記者団の質問に答えた。県によると、うち2人が公務災害に認定。
県は職員向けの相談・通報窓口への連絡を呼びかけているほか、昨年度からストレス調査を導入するなど対策を講じている。
0985名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/27(土) 04:25:49.82ID:wpBRW4zd0
>>984
奈良に続き亀山も「リニアマネー」おねだりでっか・・・

>奈良市リニア推進係の公式キャラクター「リニア招き鹿:りにまね」だよ。
奈良市にリニアの駅ができるのを、首を長くして待ってるんだ。<

「リニアマネー」を奈良市に落としてと、おねだりでっせ・・・
見苦しいノー・・・
大仏さんも立ち上がって、お怒りになるぞ・・・
0986名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/27(土) 10:35:37.93ID:wpBRW4zd0
[藤井聡]整備新幹線 国とJRが建設費で対立
https://www.youtube.com/watch?v=BmbtT8HsDaU
リニアの場合、整備新幹線と違い、沿線地元自治体の負担はない。 整備新幹線の順番を待っていたら、いつになるか解らない。
それで、JR海が「全額自己負担で、やらせてくれと国に建設を申請した」 。まずは名古屋まで2027完成を目指す。
その後8年ほど財政の立て直しをし、大阪延伸の予定だったが、大阪財界の要望で、安倍総理が3兆円の財投投入を決断し、
8年前倒しが決定した。
続く
0987名無し野電車区 (ワッチョイ a222-YuYz [133.186.88.123])
垢版 |
2019/07/27(土) 10:36:28.79ID:wpBRW4zd0
>>986 続き
整備新幹線の場合、地元自治体(県民)の要望により新幹線を誘致、建設費の1/3ほどを地元が負担することになっている。
リニアの場合、地元負担がないので「リニアを熱望」するのは わからないわけではないが、
毎時1本の各停リニアがどれだけ 地方創生になるのかは疑問符が付く。
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 92ef-ZVB1 [61.210.61.98])
垢版 |
2019/07/27(土) 10:55:54.23ID:Wf7G9wb60
>>987
東名阪に短時間で直結して1時間に1本
ある乗り物がある都市にどれだけの可能性が
あるか理解できないのかな。

まあそれを活かせるかは地元の努力次第だが。
0991名無し野電車区 (ワッチョイ 59bf-2S5K [118.241.183.79])
垢版 |
2019/07/28(日) 02:22:11.38ID:Uq1PxM0c0
可能性論じるのはいいから、
甲府と飯田と中津川にタワーマンション建ててこい。

いまなら費用も利益も独占できるぞ
0992名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-FAwT [150.66.95.146])
垢版 |
2019/07/28(日) 02:32:24.07ID:IC6o9FPqM
ヒント
飯田市に?言い出しっぺが購入はよ。
0997名無し野電車区 (ワッチョイ 921b-m9Wr [219.126.32.216])
垢版 |
2019/07/28(日) 10:14:21.11ID:8daivgCu0
武蔵小杉のタワマン難民は、駅のホームからこぼれ落ちそうなくらい
間違ってもあんなの買うべきじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 16時間 26分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況