X



【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part9【209-3500】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 19:42:46.16ID:jols7vef
関東の数少ない(都内では唯一)地方交通線[八高線]のうち
高麗川以南の「通称・八高南線」と、
川越線のうち八高南線と直通運転をしている川越以西の「通称・川越西線」
について語りましょう。

【お願い】
 ・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい。
 ・2日おきに保全上げを推奨。

【前スレ】
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part8【209-3500】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548413746/
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 20:52:04.20ID:fPhHQTYO
上北台から西武球場前までにしてほしかった
武蔵村山なんてバスで充分
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:07.44ID:Y9Uad0SZ
>>952
多摩モノは東京都主体の第三セクター企業
埼玉が金出さない限り埼玉には行かない
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 22:11:19.11ID:xpEH7i3J
そもそもあんな速度が遅いのに青梅線の競合になるわけがない
バスみたいに沿線の住民を鉄道駅まで運ぶものだと思えばあっているかと
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:12.66ID:fK7OK+/B
>>950
武蔵村山のためならわざわざ箱根ヶ崎まで繋げる必要もあるまい
村山医療センターかイオンモールあたりで打ち切っとけばいいのに
なによりもまずは南側の町田までの延伸の方が先だろう
順序が逆だよ、どっちの方が需要が高いと思ってんだ
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 00:21:59.73ID:t0Y/PEQX
箱根ケ崎駅がターミナル駅になるのか?
運転間隔は、やはり現行通りの10分間隔なのか?
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 00:33:29.65ID:t0Y/PEQX
>>946
驚いた!
多摩モノ、総事業費800億円か!?
JR東も北線電化に60億円を出そうよ。
昭島市も市役所駅建設費に70億円出そうよ。
藤岡市も高崎線北藤岡駅建設費、70億円出そうよ。
まあ、東京都庁は年間予算、10兆円のスーパーパワーだからな。
0959名無しの電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 00:56:08.76ID:LYbkJlr5
高輪ゲートウェイ駅は総事業費は5000億円だからな。儲かるなら、いくらでも金を注ぎ込む。儲かないなら、1円も払わない。
https://www.tamati.jp/about/index14.html
0960名無しの電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 00:57:57.84ID:LYbkJlr5
高輪ゲートウェイ駅は総事業費は5000億円だからな。儲かるなら、いくらでも金を注ぎ込む。儲かないなら、1円も払わない。
https://www.tamati.jp/about/index14.html
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 01:19:29.47ID:uLb19OCb
>>956
箱根ヶ崎まで繋げなきゃ意味ない。

JR変電所火災で西武までダウンした時も震災の時も、モノレール独り勝ち。

箱根ヶ崎は福生、羽村へ徒歩圏内だし、西武立川や武蔵砂川もモノレールから徒歩圏内になるから、迂回路として機能する。

単に需要云々だけじゃない。
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 06:51:19.41ID:hmi074Fb
川越駅ホームの入線チャイムは発車メロディと紛らわしいな。
発車時刻がまだ先なのに慌てる人が多いこと多いこと。
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:45.10ID:TsE6NqtL
名ばかりの信越線高崎−横川(通称横川線)の電化インフラをそっくり八高線に移植出来ないものかね?
ぶっちゃけ横川線こそ単線非電化で十分賄えられるレベルなのに・・・
0965名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 13:59:53.39ID:CYwzThyd
八高北線自体現状で賄えてるんだから何の問題もないよ
0966名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 14:34:23.74ID:t0Y/PEQX
横川線、吾妻線でさえ、電車で4両編成なんだから、八高北線も電化にすべきだろう。
その方が効率的だ。軽油を焚いてるのは、時代遅れだよな。
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 14:41:24.54ID:t0Y/PEQX
>>962
自治体は電化とか複線化とかに、税金を使うことは法律で禁じられれてます。
請願駅を作るのは、市区町村の仕事。
線路を地下化や高架化にして踏切を無くすのは都道府県の仕事。
0968名無しの電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 14:46:37.74ID:LYbkJlr5
八高北線、今から第三セクターにできないのか?
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 16:03:14.61ID:CYwzThyd
>>966
でさえって明らかに八高北線よりそちらの方が重要路線だよ
0971名無しの電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 16:53:31.24ID:LYbkJlr5
>>969
自治体が、湯水の如くジャブジャブ金注ぎ込んでもok!税金、補助金、垂れ流し放題、しほうだいジャ!
0972名無しの電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 16:55:20.72ID:LYbkJlr5
埼玉県庁や沿線自治体に期待したい。
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 16:59:03.23ID:LYbkJlr5
あっ、群馬県庁や群馬藤岡市を忘れてたよ。
もっと頑張ってもらいたい。私の願いだね。
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:21.03ID:7i8lYj/M
八高北線って客減ってないか?以前より3連が減って2連が増えた気がする(昼間)。
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:22.69ID:LSvIJrVG
>>975
確かにそうだな。
昔は5連もあったし、北藤岡以外、全駅交換可能だった。
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:40.72ID:LSvIJrVG
>>975
確かにそうだな。
昔は5連もあったし、北藤岡以外、全駅交換可能だった。
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 20:22:16.82ID:dmCl8e26
>>956
導入空間すら確保されていない区間が大半な町田延伸、導入空間確保されてる箱根ヶ崎延伸と比して何年掛かると思ってる?
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:37.57ID:s9SktRrH
>>971
そんなうまい話はない
最近は市町村も財政が苦しくなってるからあまり余裕がないし、
市民の目も厳しくなってるから無駄な金をつぎ込めなくなってる
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 11:23:19.59ID:w0CWE/dW
>>978
だとしても町田方面を優先するべき
ムサムラ民がうるさいだろうから市内に入った最初の一駅目まで建設しとけばいい
要はオラがムラさに陸蒸気が来ただという願望さえ成就されりゃいいんだから
まあ今時は蒸気は出さないけど我慢しろ
0981名無しの電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 11:55:29.73ID:bWGzA6vj
児玉駅前の商店街は、死んでるな。
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:48.95ID:FDZmILdL
>>980
優先すべきと言っても土地が取れなきゃ仕方ない。そこまで主張するなら何か協力してあげれば?
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 12:39:51.71ID:d7zkUEuE
事業費800億円だけど25%程度は国庫補助が確実に見込めて、200億円程度なら多摩モノレールも債務返済が可能な範囲でやりくり出来る
つまり実質負担は400億円程度

町田ルートはモノレール導入空間の整備がされていないので、仮に今のまま強行しても道路との一体整備が条件の国庫補助は得られない
1000億円以上の負担が都と沿線自治体に降り掛かる
0985名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:04:34.06ID:Oj+LAhfl
八高線は列車?電車?
北線は列車だけど、南線はどっちだ?
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:08:12.17ID:iIXnGLB8
ムサムラは日産工場がゴーンされて終わった街
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:18:11.24ID:x7UkiFbH
>>985
こいつ日本語大丈夫か?
電車の対義語が列車だとよ。
もう一回小学生に戻ればどうだ?
0989名無し電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:23.07ID:bWGzA6vj
>>985
八高南線は電車。
八高北線は非電化で、軽油で走る列車だ。
八高北線も電化にして、八王子〜高崎間直通運転を復活させ、活性化したい。
0990名無しの電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:45:03.55ID:k31lxtO3
電化より、ディーゼルカーのまんまでいいから、単行でもいいから、高崎〜高麗川間、確実に1時間に1本の通し運転をして欲しいな。1時間半待つのは辛いよ。
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 14:25:36.37ID:yn3CWoMZ
乗客数が減ってるからなぁ
今後は少子化で頼みの通学需要もさらに減っていくだろうし
川越西線の本数を減らしたことを考えても、減らすことはあっても増やすことはまずなさそう
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 15:27:15.39ID:oy+TQPpy
>>985
拝島のATOS放送聴く限り南線は電車だよ
種別も普通ではなく各駅停車
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 16:15:36.86ID:iIXnGLB8
八王子-高崎は中央線新宿SSライン乗り継いだ方が早い
お宮で新幹線ワープすれば尚更。

逆に言えば八高線を便利にし過ぎると収入が減るからあえてやらない。
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 16:20:28.88ID:aahmYX3K
客が減って更に単行デフォだな
キハ111+112を東北で余ったキハ110単車に置き換えで済む
0999名無しの電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:12.84ID:k31lxtO3
水郡線も、かなりやられてからなあ。
1000名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 19:23:56.54ID:iIXnGLB8
相模線は昔1両があった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 23時間 41分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況