X



続・阪神電車を語ろう 50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (7段)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:39:25.01ID:sOsxCqTj
!extend::none
阪神電車について引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/
・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/

・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/
・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html
・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/
・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/
・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/

■前スレ
【HS49】続・阪神電車を語ろう 次は出来島
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564176262/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:44:07.22ID:89nInDAq
>>903
可能な限り、進行方向の逆につけるんだろうけど、少しでも支障があれば逆向きにつけるんでは?
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:58:24.04ID:ux1h/GTW
C#5511×4Rの中間車を1000系みたいな幌枠付きの先頭車に改造してる。
端の窓と妻面の間隔が広いから分かる。
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:08:15.16ID:qYIeZC+1
各駅停車の6連化
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:11:37.95ID:ux1h/GTW
C#5513×4R。
乗務員室後部の窓幅は9000系と同じだな。
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:14:58.63ID:mACF40xN
5000の中間運転台をいじるんじゃダメだったか。
なんか5500を回すのはもったいない気もするが1000を回すよりはいいのかなあ。
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:36:04.39ID:AdultrYp
ラッシュ時に普通を6連にするための改造…な訳ないか。
4連しか停まれない駅もあるしな。
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:43:36.61ID:tjSL2aOr
ないと思うけど。6連が停まれない駅って住吉、久寿川、大物、淀川の4駅だけ。
旧準急的列車に普通系6連による「準急」復活は中期的にはあるかも
(尼崎〜梅田の乗客が増えそうなら)
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:14:53.21ID:1aur7QHI
今日も知ったかを書き込む
横山やすし製薬のババンローチ>>910
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:15:19.09ID:Yxd54+PY
緑と黄色かぁ。緑胴車とか黄胴車とかいわらるんかなぁ
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:46:34.16ID:1aur7QHI
ド腐れ製薬のババの巣コロリの>>918、阪急スレみたくいつものことはしないのか?
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:30:18.74ID:ljVTS12u
>>915
その昔、甲子園阪神パーク健在の頃、甲子園〜梅田の準急は5両で運転してたよな。
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:13.83ID:vxPTbV/s
武庫川線用、5500系を2連×2本にするのはいいとして、
(1000系増結…性能あまりにも違うし、ねーわな。)
足りんのでは。

武庫川線、検査時の予備含め3本必要だったはず。
どうやりくりする気だろ。
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:29.70ID:PXpfAP6x
7861系R車はもう年齢的に限界だけど7890Fはちょい新しいし予備車として残るんじゃない?
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:54.07ID:vxPTbV/s
>>924
あー、そうか。
でも、けっこうどっこいどっこいな気もしますけど…
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:24.10ID:mACF40xN
それこそそんなときは1000系に車掌乗せれば。
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:48:24.97ID:PXpfAP6x
あとこの改造が5511Fだけとは限らない
続いてもう一本やれば2連4本揃うしな
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:52:39.44ID:vxPTbV/s
なんか、京王1000系(2代目)みたいすな。
カラフルw
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:59:46.45ID:RkVKMmSe
ベンチの話が出てたけど、ベンチの向きで安全性に差がでるのか?
飛び込みや酔っ払いには関係ないと思うけどね。
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:33.00ID:evH/IpeQ
>>929
飛び込みは、関係ないが、酔っ払いには差が出ると思う。
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:35:27.49ID:OzjGcq9y
>>928
終点にある武庫川団地が建物毎に外壁の色が変えてあってレインボータウンって呼ばれてるからそれに合わせて四編成色違いにするのかも
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:24:16.02ID:gMyH5Uvs
琴電移籍
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:57:40.20ID:iC4n14TU
C#5513×4Rの穴埋めのC#5711×4Rを作らんのが非常に気分悪い!
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 09:23:48.81ID:qhFjXYYB
都常滑ホテルの>>935、いちいちうるさい!!
0937daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:53.08ID:tDPu4vtN
今だ!>>937ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:12.85ID:BAM4tAj4
>>935
5500系を、8両も武庫川線に対応の大改造をするなら、そのぶん5700系を追加で作らなきゃならないな。
2両+2両にしたら、本線の4両でも使える設計なら、共用することで、必要な編成の数も減らすことはできるよね。
更新工事をするついでと言っちゃあ、そうだし、先頭車化する改造は世間的には珍しくないけど、阪神では中間車化そこあっても・・・

・・・1000系の2両編成を使えばよかったんじゃないの?動力車と付随車が1両ずつで、適正だし。もしかして、8両の快速急行が増えるから、武庫川線へ回すほど余裕がなくなってる?
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:55.70ID:j8HI+zUU
赤胴は三宮まで8両化したら完全にカツカツになるけど青胴は今のところ余裕がある感じだな
5131と5331はチョッパ車な上に足回りが年代物だから早急に置き換えたけど5001はまだしばらく持ちそうだし
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:20.21ID:MThCu+Du
>>938
リノベーション改造対象車を減らせる意味で言えば、新車増備の方が良いかも。
ただ、5500系改造車を完全に武庫川線専用にして、MT編成化するかもしれん。
最高速度45km/hの武庫川線でMM編成は性能過剰過ぎるし、MT化すれば捻出した
足回りを本線に残る5500系の予備品に回せる。
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:42:40.17ID:0UwjY+d9
やっぱり鉄オタの予想は全く当たらない。来春の快急もどうなることやら楽しみだわ。
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:53:18.15ID:05h/7iYB
鉄オタの予想=妄想と願望が入り混じった世迷い言だからなw
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:55:47.68ID:wi2Rm66v
鉄道会社は私企業だからあくまで利益追求が目的。ヲタの趣味のために電車動かしてるわけじゃない。
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:07:56.19ID:WPcPtFaB
大企業に勤めたことがない人にはわからないかもしれないが、大企業って意外と合理的には動かないもんだよ。

担当者個人がこうすればもっと良くなると思ってても、なかなか実現できないもんだよ。

鉄オタの妄想も一理はあるが、それはあくまでも組織の理論を無視したもんだよ。
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:48:02.29ID:s08UyOrb
本当に合理性で動いてるなら大企業でしくじって潰れる会社なんてそんなに出てこないだろうな
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:50:50.49ID:s08UyOrb
つーか合理的に動いてないから一度は村上に金玉潰されかけたんだろう
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 14:12:20.63ID:vkP3LGTi
なんかわけの分からない外資に買われてしまうくらいなら阪急の方がマシだったのは事実だが
鉄道会社を外資が購入できたかどうかは不明だが
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 17:19:56.30ID:Ev8AqoQw
>>938
阪神電車も阪急電車に合併してから迷走とモタモタと放置が得意な馬鹿会社になったね。
5700系は4本作って欲しい!
5001形がいっこも減らんのも非常に気分悪い!
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 17:40:52.13ID:BrYqEBtQ
そうだよ京阪と結婚してたらこんな事にはならないはずだ!
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:25:54.92ID:5bre6uK2
武庫川線運用時に限り主電動機1両分のみ動かすのはどうよ?
それだと出力としては赤胴と同じ110KW×4で適正
京阪宇治線の6000系暫定4連(全Mのうち2両分カット)や阪急6000・7000系の暫定T運用の前例がある
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:13.78ID:jbBeDnuJ
>>951
そこまでしなくても要はフルパワーを出さなければいいだけだからノッチ制限とか性能選択スイッチ付けて出力にリミットかけるとか方法はいろいろある
VVVF車であればその辺の調整はそこまで難しくないし
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:53:02.35ID:3s4emQOS
ジェットカーだと武庫川から団地前までの所要時間は1分位は縮まるんだろうか
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:35:04.03ID:vkP3LGTi
京阪と合併してたら九条で京阪と阪神が乗りいれだったのか
梅田〜乗りいれの抗争じゃなくなったけど残念だな
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:26.47ID:qhFjXYYB
横山やすし製薬の>>948
マッハ模型で阪神5001を買ってくるんだろ。
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:24:05.52ID:sw+eJiRR
VVVF車だったらプログラムの変更で性能はどうにでも変えられる
103系から700系まで自由自在だ
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:27:44.88ID:NDuT7OMX
>>958
マッハ模型まだ営業してるのか!?
お爺さんがしてた気がするが
跡取りか他の人がしてるのかな?
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:49:43.53ID:sw+eJiRR
>>957
中之島線計画実行前に村上ファンドが仕掛けて来てたら梅田もあったかもな
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:00:22.42ID:oumXVqhy
>>960
太融寺町バス停前の雑居ビルの3階に店ある。
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:35:51.11ID:g2wwgAOD
1000の2両は阪神線内8両化してもギリギリ足りそうだけど近鉄線内で10両にするのはどうなん?
車体短い阪神車で8両は近鉄線内だとキツくね?現状阪神車の快急は近鉄線内は10両が多いし大丈夫なん?
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:48:36.91ID:Ev8AqoQw
>>960
井川登と言う長男がマッハ模型を作ったらしい。
次男が三男の事を上から目線で見る。
三男の意見が気に入らんと言って罵声を浴びさせる。
大河阪急に似てる。
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 00:11:02.75ID:kjiD1gL9
>>962
店は知ってます
店主がじいさんだったからまだ続いてるとはおもってなかった
※つばめ模型がだいぶ前に閉めてるから
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 04:24:47.67ID:T0OgLykb
運転手がどんどん減るんだから長編成ダイヤ減化は考えてはいるだろうさ
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 06:25:17.86ID:IJmHJeQm
列車本数を減らせば客も減るから長編成化は必要ない。
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 07:02:25.81ID:IJmHJeQm
いや、その必要もない。
人口自体がどんどん減って行く。
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 09:39:12.58ID:Jw4pcsW7
それはマッハ模型次男の>>965(ババタンク)でしょ。
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 12:44:31.17ID:UJ0QpPcA
>>941
8両も外れるやろなぁ。
0974名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 14:22:08.37ID:8nPRv3hn
移民追加で人口は維持するでしょ
そしてアメリカみたいに空手とか流行る
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 16:24:52.76ID:ETO8eNda
>>971
あんな大馬鹿な非常識野郎と一緒にするな!
非常に気分悪い!
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 17:47:36.09ID:IJmHJeQm
>>794
働き先、移住先としての日本に、全く人気がないのを知らないのか?
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 18:23:41.02ID:RCVkO4CJ
8両っても対難波やしなぁ、輸送力増強が目的なわけではないのは明白やし
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 18:46:14.91ID:XkOfeFQ2
>>978
収入は結構いいのにキツくて失意のうちに帰っていく人が多いという
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 18:59:34.88ID:Dnd6Lykc
既に外国人だらけだしな
その辺の店入って従業員が日本人のことの方が珍しくなった
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 19:11:34.55ID:bZccRbZk
人気がないのは中流以上の外国人だと思うよ
貧困層が日本に来るために莫大な借金背負って働くか逃げるかで数年経って日本国籍取得したら生活保護で奴隷解放というレールが引かれている
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:05.97ID:ETO8eNda
>>977
323系や521系2000番台に比べたら明らかに見劣りする!
非常に気分悪い!
重大事故起こして大破して欲しい!
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 20:07:34.12ID:2gVLJjN0
>>983
酉厨uzaiyo
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:53.73ID:iCIG5SxF
重大事故ならば5500リニューアルがそうなるべき
塗装気持ち悪いし、座席間手摺も邪魔、車椅子スペース設定位置全力間違え。
>>850が挙げたトラブルも座席間手摺が絡んでたら最悪だな
武庫川線赤胴は車椅子スペース位置と車椅子客の需要(乗務員室付近)がマッチングした神配置
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 20:39:35.00ID:W1UewnZw
5500リニューアルに座席間手すりはない件
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:11:01.92ID:ETO8eNda
5001形は走る有害汚物だから重大事故起こして大破するべき!
非常に気分悪い他、何者ではない!
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:02.99ID:XkOfeFQ2
生活保護は失わせた世代でパンクするのに外国人まで回らないと思われる
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:32.64ID:s0JHOJiS
武庫川団地は金持ち多いね
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:41.66ID:Jw4pcsW7
それは
マッハ横山やすしの>>989だろ。
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 22:40:41.38ID:4IoFDxN4
>>992
不法占拠の店を撤去して駅から甲子園へ直行できる道じゃなかったかな?
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 01:48:57.55ID:2s6nFxXu
次スレのタイトル どうする?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 6時間 48分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況