X



【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:49.87ID:jnlblvh6
JR-大阪・北新地、阪急・阪神-大阪梅田、大阪メトロ-梅田・東梅田・西梅田の各駅を語ろう。
うめきた、ヨドバシ、東通り商店街、各百貨店、駅前第1〜4ビル、茶屋町、うめちかダンジョン
などもどんどん語ろう。

前スレ

【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】Part34 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501448966/

【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33(c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/
0755名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 22:03:19.77ID:W4Ew5ENk
阪神高速の3年通行止めの工事ってどういうことなんだろうな
0756名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 06:43:08.87ID:nu7mH9AX
【うめきた】今後の大阪の鉄道網についての議論スレ1【箕面萱野】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1670779764/379-

2023年以降は以下の様に大阪の鉄道網が大きく変わる年になる。
激変する今後の大阪の鉄道網について語ろう。

・大阪駅北地下ホーム(通称うめきた)&おおさか東線(新大阪ー大阪)開業 2023.03.18
・北大阪急行(千里中央-箕面萱野) 延伸開業 2023年度末
・大阪メトロ中央線(コスモスクエア-夢洲) 延伸開業 2024年度
・大阪メトロ中央支線 (森ノ宮ー大阪公立大学前) 開業 2028年度
・大阪モノレール本線(門真市-瓜生堂) 延伸開業 2029年度
・大阪メトロなにわ筋線(大阪ーJR難波ー新今宮) 開業 2030年度
0758名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:07.86ID:CX+6DxNz
教えてください。
JR大阪駅の西側、大昔は郵便局、ギャレというアウトドアぽい商店街、梅小路とかいう飲食街、
あったよね?
吉本興業の劇場だかグッズ販売だか、そういのもあった気がするんだけど、
俺の記憶合ってるかな?
今は建物建設中?
誰か時系列で教えてください。
0759名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 22:32:45.92ID:1yTYNKG2
>>758
大阪中央郵便局→取り壊し→大阪中央郵便局仮局・よしもと西梅田劇場→取り壊し
0760名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 22:36:22.40ID:1yTYNKG2
>>758
大阪駅西側高架下
ソフマップ→梅三小路・ギャレ大阪西館→ギャレ大阪からALBiにリニューアル
0763名無し野電車区
垢版 |
2023/01/16(月) 22:31:32.28ID:uoqVz7r6
GFOのパナショールーム跡 いつまで放置するんだ?
もうあそこだけ殺風景で・・・
0764名無し野電車区
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:35.17ID:x/Hh3fSP
西成のホームレスグループが梅田へ大移動開始
百貨店や駅のトイレを拠点にすると聞いた
0765名無し野電車区
垢版 |
2023/01/18(水) 20:50:08.45ID:03WcBFdw
梅田駅周辺でランチデートに良いお店教えてください
0766名無し野電車区
垢版 |
2023/01/18(水) 22:41:46.83ID:T7bsZnqA
>>765
新梅田食道街
大阪駅前第1ビルB2F

行けば確実に逝けてまうw
0767名無し野電車区
垢版 |
2023/01/18(水) 22:46:35.96ID:ted9If5q
堂島地下街とか阪神スナックパークでもOKw
0773名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:35.47ID:quUyJGjY
大阪駅、中央改札上がったところの乗換コンコースの発車時刻案内のモニターが
新しく見やすいのに替わってるね。前のは文字の焼き付きとかでひどい状態だったし
せっかくカラーなのに丸ゴシックの上下に詰まった小さい文字で時刻とか見づらくて
なんであんなの採用したんだろうとずっと思ってた
北側の地下駅オープンのダイヤ改正に間に合わせたんだろうね
0776名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 16:57:58.07ID:kwGnif8x
新しい梅田貨物線、何でハイパー架線じゃなくてインテグレート架線なんだろう。
0777777
垢版 |
2023/02/13(月) 18:55:21.99ID:QOthNVr5
777ならSDGsに反する雌車全廃
0779名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 09:27:02.19ID:vCfFENCg
大阪駅にVtuberが対応する改札があるけどあれ大丈夫なんかな?
そのままスルーしてるオッサンとかいるけど
0780名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 22:53:54.71ID:XhjG1toJ
環状線車内のドア上の路線図、もう3/18ダイヤ改正後のおおさか東線が
大阪駅に乗り入れてるヴァージョンに入れ替わってるのがあるね
全部の駅や電車のを取り替えないといけないから大変だな
そして4月からは障害者対応のための値上げもあるから券売機上のを直すタイミングも難しそう
0781名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 07:09:36.36ID:mlSKyAMz
渡れば乗れる快速よりわざわざ地下に降りて特急に乗る客がいるのか見ものだな
0782名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 08:33:03.06ID:kId8fcrR
快速に乗るのに降りたり登ったりはないんですか?
0783名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 08:47:52.66ID:mlSKyAMz
そのまま歩いたら線路に落ちて迷惑やろアスペか?
0785名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 10:15:34.50ID:cyWV9n9Z
特急乗る人は座ってゆったり行きたい目的とかそういうのでしょ、数分違い程度なら気にしない

「わざわざ地下に下りて」ってもともと新駅近くから利用する人いるでしょ、いまのホームから下りるしか行けないとか思ってる?
0786名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 02:23:19.29ID:9OAGtEP4
>>760
梅三の前はジャングルダがあったね。覚えてる人いるかな。
0787名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 06:32:22.39ID:JGkYunv4
>>786
ソフマップの前がジャングル・ダ。

ジャングル・ダが1992年オープン。
ソフマップは2001年オープン。
ソフマップのオープン直後にヨドバシ梅田がオープンして、あっという間に地位が失墜したね。
0788名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:02.23ID:vst/i7G3
当時大学生だったからジャングルダは大人の店みたいな雰囲気あって結局入ることなかったな
0789名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 09:08:22.32ID:ze14ptni
夜勤上がりの土方が駅のトイレ破壊してたけど雇い主の設備を破壊とかヤバすぎるな
0791名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 17:52:00.02ID:FJEFPxUd
【速報】大阪中央郵便局跡のビル名が「JPタワー大阪」に決定!
https://207hd.com/post-30793/
0792名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 20:22:41.58ID:40bYWb0j
KITTE大阪
0793名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 22:19:07.19ID:S6EcTuBQ
正式名称『JPタワー大阪』商業施設は『KITTE大阪』に決定!(仮称)梅田3丁目計画 建設工事の最新状況 23.03【2024年3月竣工予定】
https://saitoshika-west.com/blog-entry-6766.html
0794名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 11:49:46.19ID:vEv6K6vZ
KITTEの根室はなまる美味いよね。KITTE大阪にも作ってほしい。
0795名無し野電車区
垢版 |
2023/03/12(日) 20:10:06.75ID:lyfi/Sqe
【開業1週間前】「大阪駅西口・うめきた地下口」の様子を見てきました
https://207hd.com/post-30923/
0797名無し野電車区
垢版 |
2023/03/14(火) 22:43:45.87ID:dm2myn6N
【3月14日発売】LAWSON、大阪梅田駅の名物ジューススタンドとコラボ H2Oリテイリングと連携:好評コラボ第二弾
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/13/news058.html
※LAWSON関西エリア店舗、イズミヤ、阪急OASIS、カナート限定
0799名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 07:05:55.90ID:40u/Vace
>>793
東京も名古屋もKITTEだしな
デキレース
0800名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 12:19:19.70ID:E2jza95B
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
0801名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 12:25:44.92ID:IpLJrXrf
踏み切りが一ヶ所残るけど立体化するのかな
0804名無し野電車区
垢版 |
2023/03/16(木) 23:34:34.32ID:g4zJzrDP
現金不可でジジババが敬遠して売れない、結局撤去のパターンだな
0806名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 17:43:44.79ID:NPPuFNsn
うめきたホームと在来ホーム結ぶ通路のエスカレーターが故障してたが、夕方なってまだ治ってなかった
0808名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 18:36:23.27ID:1rgIW9kB
なぜ撮り鉄は迷惑行為をするのか。
という、時おりマナー違反としてニュースにも取り沙汰されることもある件ですが、
なぜそのような迷惑行為を行うのか、撮り鉄と思わしき人物の書き込みから
その理由や身勝手な行動論理が文章としてはっきり明文化されました。

以下引用です。
>強敵を出し抜き鉄道職員や雑魚キャラの妨害を潜り抜けて
そこで強者どもとの罵声大会に勝ち残った選ばれし者だけに許される撮影権
そこで撮影した至高の鉄道写真こそ勝利者の証

>マナーや法の限界の限界まで攻めてるんだよ

>俺たちを止めることは
誰にも出来ない

引用以上です。
つまり、電車の写真を撮るというつまらないことのために、現場の職員や駅員さんの
危険なことをしているから、安全のために注意すること、駅を利用する多数の利用者の迷惑にどれだけなろうとも、
撮りたい写真を撮るためには手段を選ばないと言っているのと同義です。
モラルも倫理も持ち合わせていない身勝手なこのような行動、思考は、テロリストや反社会勢力のそれを思い起こさせます。
今はまだなくとも今後、駅ホーム上での 人身事故や傷害事故に発展する事態も起こりうると考えても不思議ではありません。

その事故にもしあなたのご家族や知人が巻き込まれたとしたら・・その原因となった当人の
言い訳が「マナーや法の限界の限界まで攻めてるんだよ」などど言われようものなら、納得できるでしょうか?

もしこの書き込みを見て正義感を揺さぶられる方がいらっしゃいましたら、どんどんネットへ拡散していただき、
この倫理観の欠如をSNSの意見や世論に投げかけていただきたい。
0809名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:03.63ID:Vvi1/ADo
西口コンコースは梅三小路を潰して設置してんだな
地下通路増設が不可能だったので泣く泣く潰した?
地盤沈下対策で大量に杭が埋まってる
0810名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 21:55:36.13ID:Vvi1/ADo
東京からウェスティンホテル大阪に行くのにおおさか東線のうめきた行き列車に乗る人多そうだな
うめきたホームの方が近い
0811名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 07:57:07.63ID:dmTPO4B4
うめきた地下口はグランフロントと反対側にグラングリーン大阪の立体広場直結の出口も設置されるから、スカイビルへも福島方面へも近くなる。
0812名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 09:49:02.21ID:WCrT1GN7
何故かうめきた口よりも御堂筋口が混んでる
0813名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 09:53:14.85ID:tbGl0ywT
JR大阪に係員のいない改札とかIC専用改札が増えたのは
うめきた改札に人を配置しなくちゃいけないからだったのか
0814名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:45.15ID:XUfZgR7u
大阪駅地下ホームと京葉線の東京駅は
姉妹提携を結ぶべし
0815名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 16:07:09.19ID:MTYRC4fB
阪急梅田からルクアの地下1階を通ってうめきた口行ってみたけど思ってた程は遠くなかったな。
0816名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 17:00:24.71ID:1yrlmkr4
ようやくルクア地下が役にたつ時が来た感じだね、ただ今の所うめきたで地上に出ると工事現場内に放り出されて地獄だけどw
しばらくは迷子多数だな。地下ホームに行くのに御堂筋側から入ってえらい目に遭うとかザラにありそう
0817名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 21:19:15.59ID:tbGl0ywT
LUCUAのOSHMAN’Sがなくなってた…
結構買い物してたのに残念だ いい商品置いてたのに
0818名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 20:49:43.83ID:an7vdMyM
21番線以外がホームドアなしなのが意外だな
あくまで実験段階なので駅員を増員することで対応してる?
0819名無し野電車区
垢版 |
2023/03/22(水) 17:21:18.35ID:tcBtdxkm
貨物列車が通過する時の騒音が大きいので24番線にもほしいところ
0820名無し野電車区
垢版 |
2023/03/23(木) 15:34:40.14ID:z59fFhGj
>>818
お金がないから21番線以外はドア無しにして
コストダウンを図ったのでは?
電車を全部黄色に塗りつぶす
JR西日本らしい発想と言える

ぶっちゃけホームドアがあった所で
自殺したい人は踏み切りでも自殺できるんだから
自殺対策でのホームドアはあまり効果ないんだけどね

視覚障碍者対策なら効果はあるだろうが
0821名無し野電車区
垢版 |
2023/03/23(木) 16:53:03.37ID:g5ZI1KNN
>>818
ああいうタイプの導入は史上初なので予想してない不具合とかを
確認してから他のホームにも導入するんだとさ。
0822名無し野電車区
垢版 |
2023/03/23(木) 18:03:32.31ID:Q7V7uHrV
>>818

「実験的」なホームドアなので、不具合で21番が使えなくなっても、
関空和歌山方面特急•貨物を22番に回して、
おおさか東線折り返しを22〜24番に振り替えることができる緊急時の可用性を考えた。

もしくは、ホームドアがまだ両方向に対応してない可能性も。(21番から新大阪方面に出せない配線)
0823名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 20:29:27.82ID:hdodhtM+
梅三小路だったところが西出口コンコースという各ホームへのエスカレーターが並ぶ
ゾーンになったんだな。そこから地下を通ってうめきたのホームにつながる。
桜橋口の券売機に「はるか・くろしおのホームまで15分かかります」の注意書き。
現在時刻を示す駅の時計が西出口には全然ないな。各ホームへのエスカレーターにも
発車時刻表示とかが一切なく、改札のところに一括でモニターがあるだけ。
立派な設備なのに日曜日でもガラガラだった。トイレは空いててきれいなので良い。
0824名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 21:37:45.58ID:zBINxlbh
地下駅を貨物列車が通過するのかよ危険だな
0825名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 21:48:47.56ID:ky0+0PDg
ふすま型ホームドアはワム80000の総開き構造と似てるよな
あっちは戸袋の部分も開くようにしてフォークリフトで荷役できるようにしてる
0826名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:13.85ID:rmuqycLw
やまとじライナー復活できそう
大阪駅環状線ホームに381系が入ってたがホームドア導入で特急型の入線が不可能になった
2010年のまほろばルートが活用できる
0827名無し野電車区
垢版 |
2023/04/15(土) 13:19:17.22ID:zW5iQQMv
【歴代の好きな人】
渡部豪太似(木下)→萩原聖人似(武田)→櫻井翔似(佐川)→杉浦太陽似(酒井)
0828名無し野電車区
垢版 |
2023/04/17(月) 11:02:26.70ID:6fnh7XXC
西口開業してから桜橋口が混雑するようになったな
キャリーバッグの客も桜橋口から入ってくるし

桜橋口は南口みたいにICカード専用改札にするのと環状線ホームから桜橋口へ降りる階段を封鎖して西側の環状線利用者は西口へ誘導するのもありだね
0829名無し野電車区
垢版 |
2023/04/17(月) 11:10:26.90ID:Z75mFrEm
西口開業したからというよりうめきた新ホームできてはるかに乗る旅行客が大阪駅で増えたからだろうね
0830名無し野電車区
垢版 |
2023/04/21(金) 12:50:11.56ID:1oQn3xzF
バリアフリー設備一切ない桜橋口でキャリーバックしんどそう
西口さっさと西側に抜けれられるようにしろ
0831名無し野電車区
垢版 |
2023/04/21(金) 13:49:31.22ID:G7NExUIH
ハートンホテルの前とか通路出来ないのかな?
ハートンホテルからハービスの方に迂回して桜橋口まで来てるキャリーバッグの人結構いるし
0832名無し野電車区
垢版 |
2023/04/21(金) 16:26:01.77ID:p3veavor
中央郵便局跡のビル開業したらできるだろ
0835名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 08:11:23.53ID:mb4A0xZr
JR西日本は旅客数の減少で設備やシステムを開発してそれを
海外や他社に売ることでのビジネスモデルを目指していると
そのためのショールームとしてもうめきた地区を活用していくと
朝の経済番組でやってた
0836名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 08:47:23.31ID:IwQB+jEf
ホテル送迎や安いツアーバス、高速バスがガード下使うから桜橋口にキャリーバック客が増えた一因かも
西口誘導とは言うけど乗車位置によってはそこそこ遠いんだよね、列車自体御堂筋寄りに止まるし
0837名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 21:31:09.44ID:xzCShoHp
西口に各種送迎バスやらののりば集約するって計画の工事は進んでる?
0838名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 23:13:21.88ID:pHDURhLM
京葉線ホームかよと言いたくなる位結構歩くよな
既存の大阪駅ホームの地下に通路増設は地盤が軟弱すぎて不可能で苦肉の策で梅三小路を潰してる
コンコースの床が凸凹してるし大量の杭を埋める工事も行ってる
0839名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 23:40:17.25ID:MJztByrT
>>838
地盤が軟弱だからと言うか、駅の下なんて杭だらけで地下に作るのが不可能なだけやで。
0841名無し野電車区
垢版 |
2023/04/23(日) 06:32:26.77ID:vPZisT5H
御堂筋北口が無人になったからキセルする若者が多発してるな
0842名無し野電車区
垢版 |
2023/04/23(日) 09:04:17.56ID:CDrmcmav
軟弱地盤のせいで御堂筋線とHEP以外の場所でJRを地下で潜れないのがダンジョン化の一因かもね
大丸からうめきたに抜ける時や阪神阪急地下からヨドバシに抜ける時コンコース通る必要あるからいつも混雑激しいしなぁ
0843名無し野電車区
垢版 |
2023/04/23(日) 10:56:21.23ID:TPRXwgeI
西梅田の谷本みたいなオッサンが大量発生してるな
0844名無し野電車区
垢版 |
2023/04/23(日) 14:49:52.96ID:vrfkA5Lf
御堂筋線からLUCUAに抜ける地下通路で1Fのストリートミュージシャンの歌声が
響き渡ってうるさすぎる
0846名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 11:46:26.60ID:vABev/uz
>>845
そう
0847名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 13:56:21.77ID:XcKi0h1K
梅田はリュックの小汚い弱者中高年男性が大量発生してるな
どこかの工場で大規模解雇があったのかな
0848845
垢版 |
2023/04/24(月) 16:23:54.08ID:ju7wl93P
>>846
ありがとう
無人にしなくてもいいのにな
0849名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 17:40:57.40ID:PG++ROLC
キセルはそのうち抜き打ちで捕まる
癖になったら最後

痴漢常習と同じ
0850名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 19:06:19.79ID:LEpWalZ2
御堂筋北口見たけどゲートに隙間があるから普通にすり抜けできる
桜橋口にいたっては時間帯によってシャッターが降りてフリーパスだからな

いくらなんでも駅員減らしすぎたな
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 19:13:14.31ID:h7NuGISj
最新の防犯機能舐めるなよw
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 11:56:20.72ID:KYhS+4FV
50〜60代の化け物が徘徊してるな
既に梅田近辺で化け物による暴力事件や強姦未遂が頻発している
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:27.56ID:RIZOyFDY
Googleマップ反映遅すぎ
うめきたホームがまだない
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 18:51:56.19ID:pHS2Q3XE
うめきた地下口めっちゃ不便や。階段上がったら周りは工事現場のフェンスで覆われてるし
歩道が無いから一旦高架下の信号を2段階で渡って向こう側の歩道を歩かされるし
グラフロ周辺行くならふつうに御堂筋改札から出るほうが近いし便利だ
昨日行ったらやたらとうめきた改札がガラガラな理由が分かった
0855名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 18:56:58.04ID:VdllXC1h
新梅田シティへの連絡通路と繋げてくれたらグランフロントや阪急茶屋町方面へ行きやすくなるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況