X



北陸新幹線総合スレッドpart143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:22:38.74ID:SYE7s7kf
!extend::none

北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570947590/

関連スレ(※未着工区間(敦賀〜小浜〜京都〜松井山手〜新大阪)はこちらで)
北陸新幹線・未開通区間スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566810531/
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★249
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570360079/

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:04:47.42ID:6nUjoACH
今回は大丈夫だったが、荒川が決壊して田端が浸かったらどうするんだろう
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:07.26ID:8Fl+pGJD
長野新幹線車両センター付近の避難指示が解除されんとなあ
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:11.07ID:3gC4BMfW
>>393
山田線みたいに廃止したい所は頑張らないけど
今回は一応主力の新幹線の一つだぜ、、?

東海も東田子の浦のあたりとか、中央線特急しなの区間が宙ぶらりんになった時は早かった。
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:19.26ID:AHbw6THZ
あした一本増えた
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:46.66ID:6sk5dwLh
>>404
輸送力が1両で十分ということで、2両の交直流電車ではなく気動車になった
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:49.28ID:e4rNo+E8
>>405
元々はくたかは上越妙高でしらゆきと接続するダイヤでしたからね
勝田に戻したE653系を新潟に戻して長岡〜上越妙高間で
リレー特急として使えれば良いのですが。
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:06:35.38ID:prvARlVu
一編成35億円とか激安なんだな新幹線って
戦闘機1機の値段で3編成も買えるじゃん
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:16.65ID:3gC4BMfW
>>402
開業時に設定しなかったから。
悪いことに使われる回数券なんかよりネット予約とかで安く乗ってねってこと
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:10:01.93ID:e4rNo+E8
>>401
>185系もってきて新幹線リレー号
大宮〜上野間のリレー号を彷彿させますね
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:12:14.98ID:k3kHlyrg
北陸新幹線はモバイルSuicaのチケットレスが一番安いから回数券の出番なし
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:12:15.08ID:JbV38Sel
>>378
石川は県内ニューストップだった
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:13:01.14ID:NTzTYxFX
ここまで誰も書いていないが、そろそろ西区間で260km/h運転ができなくなる
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:18:27.88ID:nUCYNG2J
>>378
朝一のかがやきに乗れば富山金沢から9時前に東京に入れたのが、暫く無理ってのは痛いのかな
金沢は朝一しらさぎで9時過ぎ東京だけど、富山は頑張っても東京入りが10時過ぎるし
富山から9時台に東京入りが必要で飛行機取れないとなると、
夜行バスor入れるところに前泊するしかないか
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:07.40ID:P4bF6SBJ
>>421
新横浜は8時台に到着
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:21.05ID:6nUjoACH
>>413
岩淵水門の上流の右岸で決壊したら何にもならん
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:28.86ID:ycE+aV6b
浸水した車両を敗者して新しく心臓した新型車を入れて料金値上げしたら?
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:14.80ID:qZkt9Y1m
>>421
品川なら857到着 一応都内8時台ということで。
新横浜なら845着
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:23:27.71ID:LmpijvuN
臨時長野行きの本数は北海道新幹線より多いんだなw
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:29.64ID:UsiQ4llv
行先表示に「糸魚川」とか「上越妙高」とか言う表示が
見られるのは面白い。カメラではうまく写らないが。

空のコップを逆さまにして、バケツなどに溜めた水に入れたら
水が入らないのと同じで
実は床下はあまり濡れていないのでは?
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:21.29ID:6sk5dwLh
>>416
長野行新幹線が復活したから
次は185系新幹線リレー号復活で
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:53.90ID:XwkbO7PC
整備新幹線がいかに不要なものかってのがよくわかったな
いらない新幹線のために並行在来線を切り捨てまくったおかげで
こういうときに代替ルートでの輸送も満足にできない。
北陸新幹線を東海道新幹線のバイパスとして建設しろなんてほざいてるけど
その前に足元をなんとかしろよw
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:29:44.52ID:F2V1mg/3
>>420
北陸側にお住まいなら変更が一回できるとあるからそれでいいんじゃないかな。
都内側住まいだと使えないから変更できないデメリットや前日までの制約はあるがスーパーモバトク系のようなものを使う
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:05.37ID:JUdsVfLE
新幹線が不通になると本当に不便だ
早期復旧を望みます
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:33.66ID:F2V1mg/3
>>420
と思ったらそれは米原経由。(モバトクは復旧後の北陸新幹線経由の話)
回数券のレスだったから北陸新幹線で答えてしまったよ
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:33.76ID:3SM8Sfml
>>429
小松あたりで建設凍結すべし
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:32:42.93ID:AHbw6THZ
東京行きのpdfないんだが、駅でみなきゃだめか
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:34:40.05ID:V4wqSUS/
東海道バイパスの役目は中央リニアが担うので
北陸新幹線など不要。廃線
富山の馬鹿知事の口車に乗せられて北陸新幹線など作ってはいけなかった
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:36:39.07ID:dOF6qj/M
15日の羽田〜富山便は、4往復中2往復を737(166人乗り)から777(405人乗り)に変更だと。
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:55.28ID:FH1xvina
>>206
糸魚川折返しは本線を支障するから、かがやきが走っている通常時は無理というだけでしょ
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:43:37.49ID:Kh/cwFjj
もうゴタゴタ言ってないでJRは切り捨てた第3セクに
特急使わせてください頭を地面に擦り付けて土下座して頼んでこい
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:43:58.89ID:4KWhGhzk
>>429
今回も意地で在来線での振り替えや臨時特急(or快速)をやらないよな。
JRは新幹線しか目になくてリスク分散という概念すら捨てているようにしか見えない。

そうこうしているうちに斜陽だった北陸のエアラインが息を吹き返しそうだけど。
富山空港発着も小松空港発着も満席ばかりになってる
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:44:03.23ID:HzBbzGYd
北陸新幹線が止まってても大して経済に影響出てないから、そもそも全線開通させる必要すらない
というのが今回露呈した格好。
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:45:51.16ID:uy5e1Hu1
\\\\\|//////
(´・ω・`)
明日から金沢〜上越妙高の折り返しになるのか。

上越妙高←(えちごときめき鉄道 妙高はねうまライン)→妙高高原←(しなの鉄道 北しなの線)→長野

で東京〜金沢間が繋がるワケだな。妙高はねうまラインは関山〜二本木間で不通らしいが15日を目処に復旧するらしい。でも復旧したとしてもめっちゃ時間が掛かりそう()
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:46:04.81ID:qCYObSfY
>>263
>その代わり真冬に雪はあまり降らないみたいだか
道東の場合12月あたりまでに積もった雪が融けずに1月2月の厳冬を経て
3月半ばすぎたころにドカドカと豪雪を降らせるシベリアみたいな季節感の地域
今年2月は十勝の陸別町郊外で−38℃以下を記録したらしい
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:08.79ID:VclmmHCG
新幹線は廃線
在来線も廃線
幹線国道も高速道路も廃道化
そして誰も居なくなる
そんな未来
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:50.30ID:msqB79Od
暫定ダイヤで安中榛名の停車本数が増えてるのは草
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:55.35ID:G6Yl3OF+
>>423
そう。荒川の決壊想定地点はJR鉄橋付近なので、岩淵水門よりも1.5kmほど上流。
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:50:38.76ID:4oK/QttT
車両浸水で廃棄かつ不通とかコントやろ・・・・

311とか豪雨とか教訓はありふれていたはずなのに
JR束はどんな災害想定と対策をしてきたんだよ…。

儲かってるからって金の上にアグラをかいていたんだろうなきっと。
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:50:46.57ID:F2V1mg/3
いつもと違って、損傷箇所一覧みたいなのが出てこないからモヤるね。
10編成水没はわかるから本数半減で再開を期待してるわけだが

いまだに川の水位が高くて立ち入り禁止なのかね
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:51:40.00ID:bQ///wt6
上越妙高まで客扱いしない事を
マスコミにリークしてみるか?
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:52:32.67ID:FwxSYqSn
長野、上越妙高区間の本線は車両センター部分を切り離せば線路、架線ともダメージが少なく案外早く今週中位に開通出来る感じがする
ただ本数的には相当規制されそうだが
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:09.00ID:aRIRspzX
>>455
で、その行動に意味あるの?
マスコミもその辺は知っていると思うが
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:08.67ID:F2V1mg/3
計画運休のせいで12日の昼ぐらいに退避を思い付いても動かす要員が居なかったんだろうな。
運行中で抑止だったらまだ仕事の続きで頑張る人がいただろうけど

全てお休みで引き上げた弊害
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:31.27ID:FH1xvina
>>439
超快速スノーラビットとはあえて接続しないのね。
折返しのほくほく線普通とは接続。

金沢9:21、富山9:45→東京14:44

通過連絡運輸がないから現実的ではないか

土日で往復するなら、週末パスやえちごツーデーパスをうまく使えるかも
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:56:33.75ID:F2V1mg/3
どのダイヤをカットしてどう乗務員の往復を繋げるかをいま必死で決めてるのかな
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:57:38.63ID:G6Yl3OF+
>>446
北しなの線が豊野の変電所で冠水だから、妙高高原以南に行けないよ。

素直に米原経由か、糸魚川で乗り換えて、直江津からほくほく線経由にしなよ。
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:04:43.83ID:s7efkgKW
>>462
上越妙高まで復旧するなら、長岡経由のしらゆきでしょ?
直江津乗り換えホクホク線って罰ゲームにしかならんと思うが…
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:07:56.45ID:OpViplxG
>>182
E4は上り列車限定らしい。
なんでも客扱いすると峠を登れないとか。
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:08:31.39ID:humiWtgt
長岡から糸魚川まで臨時特急走らせればいいのに
三セク鉄道も喜ぶだろう
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:11:01.61ID:2cOMCoCs
>>437
稼げる時に稼ぐ!
航空業界も殿様商売を離陸していた( ^ω^)・・・
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:13:33.36ID:FH1xvina
>>468
MAXつかないし、E2かE5か?
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:15:08.74ID:znk5evcb
>>451
東日本大震災のあと、臨時「なすの」だけになって
小山駅にも30分おきに全停車になったのと似ているな
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:15:45.75ID:HzBbzGYd
今は、残った車両の割合が高いJR西側が、JR東の運行再開計画に対して、
「JR西側の負担がJR東よりも大きく、フル回転で走らせるとJR西が一方的に損をする。路線距離に応じた運転本数按分にすべき」
と主張して、運行条件の見直しを求めて必死に抵抗をしてるところなんじゃないかな?
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:16:52.63ID:2cOMCoCs
富山の@@知事さんにあの世のレポーターが突撃レポしました
Q:今回の新幹線の被災をどう思いますか?
A:何を聞きたいのかね〜〜
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:50.22ID:5j7wfRpw
飯山といえばマウスコンピューターだなw
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:20:22.45ID:C3dJNgsZ
>>396
失礼
めちゃくちゃ不愉快だったのでついキレてしまった
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:20:48.44ID:AHbw6THZ
グランクラスとグリーン車は予約できるのか
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:21:01.43ID:vLMAkEDM
というか、たにがわ50、52は、普段長野始発なのがそのまま高崎始発に短縮されて、
長野〜軽井沢では減便になっている。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:22:15.45ID:B5zhyqPK
>>473
まあこんな状況なら異経路乗車特認のファックスくらい来てそうだな。
だけどいちいち載せることはしてないと思う。
聞けばOK言われると思うよ
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:22:52.83ID:1GbctVii
上越のE7を北陸に回して、水没したE7は修理後に上越用にすればいい
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:23:22.18ID:znk5evcb
急行「能登」を復活させるしかないな
ほくほく線経由で

2300上野→0700富山→0800金沢くらいでお願いします
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:23:35.14ID:jVUd2fvP
富山はいつもと変わらぬ日常だわ
金沢と違って北陸新幹線でそこまで潤ってるわけじゃないので、経済的な打撃はそもそもない
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:23:40.57ID:n3OSwnSU
>>477
10編成チャプチャプした奴当然今は使えないから
そういうのはしょっちゅう起こると思った方がいいな
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:24:29.71ID:0s+NrWUe
>>467
阪神大震災後に東京〜岡山でB747を飛ばした会社だからな
JALは系列のJTAのB737だったけれど
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:07.30ID:kkZihGZM
>>436

自由席:1号車〜4号車
※5号車〜12号車はご利用になれません

って相当混みそうだね
少なくとも富山東京間は米原回りよりこっちの方がいいだろ
まあこれ以上乗せてもしらゆきや接続する上越新幹線に乗りきれないんだけど
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:20.15ID:/70vSMXW
とりあえず長野〜上越妙高がつながれば
車両のアンバランスは解消される

1/3が被災したというが、2/3が残っているとも言える
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:26:58.35ID:vLMAkEDM
多分、朝に長野車両センターから車両を出せないから、朝の本数が制限されてる。
朝増発するならどこかの駅に夜間留置するしかない状態。
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:53.06ID:QEN4aU9Z
上越新幹線で引退予定だったE4系は延命させるしかなくなったな
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:30:13.19ID:Q+44bfXx
長野発大宮止まりにして引き返せば、車両に余裕出来ない?
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:33:04.49ID:6rHNLNsA
そろそろ明日あたりから冷蔵庫がニュースをはしごするか
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:34:18.19ID:VYwK2h+K
東京―金沢の大動脈が遮断、北陸新幹線運休に旅客困惑
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50966920U9A011C1000000/

>北陸新幹線の運休は秋の観光シーズンに期待するホテルにも影響を及ぼしている。
>金沢彩の庭ホテル(金沢市)では14日昼の時点で、11〜22日の期間の宿泊が計93室キャンセルになった。
>本郷一郎支配人は「次の連休の宿泊をキャンセルする人も増え始めた。ラグビーワールドカップで10月は宿泊客が増えていたのに」と声を落とす。
>富山駅の近くにあるANAクラウンプラザホテルでは、12〜14日の予約キャンセルが計50件程度に達したという。
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:34:25.74ID:vLMAkEDM
本数は確保できてない。朝の上りは3分の1になってる。通勤客悲鳴。
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:35:21.66ID:FH1xvina
>>477
たにがわ52の東京着は8:32なので、かがやき500スジになるから
ようわからん
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:35:23.18ID:g4rrtB/I
全然鉄オタじゃない父親の方が俺より「廃車なんて駄目だ、まだ使える、洗え」と鉄オタみたいな修繕論を訴えてて草生える
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:36:27.91ID:Bhlbect6
www.sankei.com/photo/images/news/191013/jnl1910130001-f1.jpg
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:37:57.66ID:1u4NeYnI
E7系は現在製造中のものが4編成くらいある。本当はE4系置き換えの上越新幹線向け
だったが変更せざるを得ない。E4系はもう1回検査を通して延命させるだろう。
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:38:04.58ID:0ML3nitS
今日生まれて初めて米原駅に降りたったが、駅の周りに何もないのでビックリした。
ホントに新幹線止まるのかよ?
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:01.29ID:j3vhbzXT
>>480
大型機の富山空港発はロケットスタートしてくれるから楽しいぞー
JALの777で一回当たったけど興奮した
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:52.54ID:JsobTXt7
>>429
新幹線作ってもいいけど要らんもんは全部切り捨てが鬱陶しい
上越新幹線は接続するはくたかや北越、夜は寝台列車と相互補完できて選択肢が多かったから良かったな
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:42:26.40ID:CskTyqFW
>>497
写真一番右の(2番線?)が脱線しているのがわかるが、よくみると左から3番目(7番線?)も脱線して架線柱に車体が接触しているのがよくわかるな。
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:42:46.31ID:TENmgMKi
富山東京間は時間あればひだで景観を楽しみつつ行きたい。
ひだの特急料金は乗り継ぎで半額だし。
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:42:54.45ID:uwdoYXSv
そういえば、米原駅近くの平和堂はいつ無くなったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況