X



小田急電鉄を語ろう!Part165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (7段)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:42:56.04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573811195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無し野電車区 (ワッチョイ b58f-AFO5 [118.7.3.139])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:28:32.89ID:CTYPhmNp0
裏神奈川小学生なんで ハイ
0956名無し野電車区 (ワッチョイ b54c-TRbB [118.240.201.13])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:53.98ID:EUT8t39D0
>>944
いつの時代?
箱根急行が2400だった頃?
0962名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-CaVr [153.159.226.189])
垢版 |
2020/01/12(日) 03:17:58.03ID:jddtokXNM
>>956
YES
昭和55年ぐらいだったかな
前4両急行箱根湯本、後4?6?両急行片瀬江ノ島行き
0964名無し野電車区 (ワッチョイ b54c-TRbB [118.240.201.13])
垢版 |
2020/01/12(日) 08:33:05.32ID:kI6Xulg/0
>>963
割と最近て、もう20年くらい前にならないか?
小田原線江ノ島線急行併結解消って。

小田原線方面急行10両単独になって、後ろ4両切り離しが海老名→秦野だった頃以前だし。
0973名無し野電車区 (JP 0Hd1-D7ZB [180.3.101.81])
垢版 |
2020/01/12(日) 11:32:01.66ID:MG6dyVQQH
>>958
全て新宿方基準で
A中型4
B大型4
C4000の5両
D中型6
E大型6
HE廃車後はほぼBだった。
4000の5+5の10両はよく見たけど分割Cは見たことなかったわ。昭和50年代後半。
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-oc8J [60.100.29.52])
垢版 |
2020/01/13(月) 01:00:45.03ID:R4cfx1bY0
>>953
そうかな?
混んでる電車にはあまり乗らないから、個人的には席が埋まるくらいでも混んでるように感じるけど

ちなみに平日朝の下りの急行で一番空いてるのって一番前?それとも一番後ろ?
乗車区間は町田から小田原なんだけど誰か教えて
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-alJZ [60.71.207.129])
垢版 |
2020/01/13(月) 03:27:49.81ID:hsUl6nP20
>>987
旧4000をつくるとき、空気ブレーキのみになるから、ディスクブレーキにしよう
ということになったら、当時はパイオニア台車が売れ筋だったからだろ。
軸バネを廃してゴム巻にし、軽量・簡単な構造になると期待されたが、
特定条件での輪重抜けと、軸バネが無いことでごつごつした乗り心地になることと、
バネ下重量が大きめになる?ことがマイナス点だということがあとでわかったという話。
0991名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-CaVr [153.159.226.189])
垢版 |
2020/01/13(月) 10:04:26.97ID:lFDY5TNBM
再改造して電装を2400に、台車を普通の空気バネに、冷房を8000同等にしたが、冷房機の間隔にばらつきがあって、狭いところは猛烈に寒くて、広いところは殴りたくなるほど暑かった
天井を8000と同じにように1枚貼ってラインデリアにしとけばもう少し延命できたんだろうが、ポン付け扇風機でケチったせいか思いの外短命だった。
0992名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Uxgp [126.208.135.5])
垢版 |
2020/01/13(月) 10:58:04.13ID:PIAgvPoXr
扇風機と言えば旧4000が最後の扇風機付き車両かな?

千代田線では
メトロ6000が扇風機付きなのに
小田急9000は扇風機無かった。
国鉄の車両も扇風機付き。

小田急は扇風機嫌いなのかは知らんけど。
0997名無し野電車区 (アークセー Sxf1-gxZY [126.146.219.191 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:50:46.72ID:xwkOmeYlx
この電車は急行 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田行きです。
前4両は相模大野から各駅停車 箱根湯本行き、中程4両は相模大野から各駅停車 片瀬江ノ島行き、後ろ2両は新百合ヶ丘から各駅停車 唐木田行きとなります。
次は 代々木上原、1番ホーム到着、出口は右側です。千代田線はホーム変わりまして3番ホームからの発車です。
1000名無し野電車区 (ベーイモ MMeb-nyvy [27.253.251.234])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:37:45.42ID:ByK/cw9+M
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 54分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況