X



JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 09:03:48.70ID:C182Yj1S
>>614
国語も物理も赤点キッズに分かるように解説してあげるね
【大手私鉄】って【金太郎】とか【ブルサン】が【入れる線路強度】あるのかな?
に対するキミの回答
なにげに先月、【伊豆急】に【PF】が入ったけどね。
もっと昔なら【全線】に【58】が入っているとか考えると異色な【民鉄】だな、
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 10:38:44.98ID:I0aj74OQ
>>616
大手私鉄の情報は誰かしら書き込むと思って、マイナーな伊豆急の情報を補足したんだけど。
キミの質問に適確に答えなきゃならん義務なんてないしね。
しかも、その補足に対し軸重だのトンチンカンなレスしたのはそっちでしょ。バカ呼ばわりして。
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 12:44:22.28ID:3em8tZpD
>>615
バラスト軌道の長所は、衝撃吸収だけではなく、吸音力もあるからね。
新しいバラストは角があるので、衝撃吸収力が増すことに加えて、
バラスト交換で隙間のゴミも当然なくなるので、吸音力も復活する。
重量のある車両の通過時にはずいぶん静かになると思うよ。

そういえば、バラストが飛ばないように樹脂コーティングすることもあるようだけど、
吸音力に影響はないのかな?
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 12:50:19.99ID:3em8tZpD
>>615
補足だけど、マルタイの作業は、ただ道床を固めるのではなく、
軌道の位置を固定しつつ、バラスト間の隙間を衝撃や騒音の吸収にとって適切なものにするものだよ。
いわば寿司の握りの職人芸と同じ。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 12:51:05.02ID:bFMIJdOW
>>618
バラストと接着剤は固有振動数が違うから吸音や制震効果はあまり変化しないのよ
振動工学の基本ね
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:51.76ID:+7qOPHla
>>620
吸音効果については、大量のコーティング剤で隙間が埋まるようなことがあれば、かなり大きな影響がある
まぁ、実際にそんな事があれば、ただの施工不良だけどな
そこまでいかないとしても、バラストの表面の状態が全く影響しないといい切れるかどうかはわからない
音響学上はそういうことになる
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 14:57:07.20ID:z6cxUAKS
今週いっぱいは盆休みかね
かもちゃんで吹田辺りの運用見たら運休だらけだ
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:35:40.61ID:JdRIkqM8
貨物レは朝から1本も見てないが
数本の通過音(金ちゃんの走行音)は聞こえた
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 16:14:07.45ID:RAUWj6bw
積雪があると騒音が減るね
あれは雪が吸音してるのかな?
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 16:56:09.41ID:MaR1rUVc
桃太郎は今後は押し桃しか作らないのかな?
シリコン緩衝器が牽引にもメリットがあることがわかったとか
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 17:55:10.41ID:QxA7F5dv
汎用性があるからじゃないの
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 00:25:54.18ID:WNyG0evN
>>624
その通り
積もった雪には吸音効果があるし、降っていると空中の雪も防音材として働く
実は雨も同じく音を吸収するんだけど、雨そのものの音がうるさいから静かにならない
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:48:36.90ID:HapVkR+S
雪は結晶の集まりが積もっているので音波を吸収してくれるね
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:13.47ID:oh93BBXS
>>617
軸重がトンチンカンとか言うのはお前が無知かつ日本語読解力が無いからだぞ
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 23:20:30.47ID:KViQSlsv
せっかくの運休期間なんだから機関車のメンテとか一斉にやれば良いのにな
普段ろくに洗わない機関車の徹底洗浄とかさ
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:51:52.14ID:g1xk+/vA
休みの日に洗車とかマイカーかよ
鉄道車両の洗浄はそんな簡単なもんじゃねーぞ
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 02:45:08.07ID:adjiIowb
>>630
まだやってるの?しつこいね。
自分が質問したことに誰も答えてくれなかったから、無知だとか読解力がないとか攻撃するって、自分の異常さを自覚したら?
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:03:57.36ID:DnJB5+41
JRFの運転士は、長期間運休するシーズンは
キンタロを仙台まで回送しなくてはなんないので
帰路の移動は新幹線or在来線どっちかな(まぁ、何本か運転してる貨物レに便乗してるか)
18きっぷだったら萌える
まぁ、業務用割引切符とかJRとの契約でなんかはありそうな気がするが?
0637名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:04:32.67ID:IKeheQe/
洗車といえば一部の66-100の側面のエアフィルターが茶色く汚れてて
清々しいパールホワイトが茶ばんでいて残念だ
保守的にもやっぱり濃いブルーとか汚れが目立たない方がいいかも
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:16:27.09ID:dyE/TI74
>>635
お前も人のことは言えない
どちらも周りから見ればただの荒らしでしかないことを自覚すべし
0640名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 09:39:10.55ID:4OSYSUCl
>>636 乗車票じゃないの?
0641名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:12.79ID:USxUVyuz
出来る限り便乗で、それが出来なきゃ乗車票だろうね
0642名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:45.98ID:hAmdNfHD
長距離の便乗はきついだろうな
新型機関車は乗り心地も悪くないそうだけど、
ターミナルでの待ち時間とか考えると長時間になる
そのまま拘束時間だから人件費の無駄遣いだな
0643名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:02.08ID:kiNEn3Fd
前後の運転室に詰め込まれて帰路につくウテシ達を想像してしまった
0644名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 14:09:40.69ID:DnJB5+41
達じゃなくて
1人じゃないのか
数人がエンドに乗車(乗務)してるのは
見たことがない
0645名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:05.24ID:hTI90n+5
>>635
5chで機関車の名前いい当てれる程度の知識の奴がイキってたら見抜かれてバカにされるのは当然だぞ
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 14:32:19.11ID:uYx1hMgS
仲が悪いのか、逆エンドに便乗しているウテシなら見たことある。緩急車廃止後、逆エンドに列車掛が乗務していた時期があったっけ。
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 18:16:18.88ID:DnJB5+41
っうか、JRFの運転士は連続運転時間(距離)が決まってるから
その区間だけの移動で完結するんでないの
だから、首都圏から仙台への金太郎回送の場合は黒磯駅での交代だけかな?
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 18:55:38.52ID:4OSYSUCl
200kmだったかな?
それとも2時間だったかな?
0650名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:23:08.39ID:Gu9neRVS
南松本から塩尻方面行きの普通電車に乗ってきた運転士見たな
一番うしろの車両の一番後ろのドアから乗ってた
きっと車掌に知らせる必要があったんだろう

その後どこにどうやって行ったのかは分からないけど
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:44.01ID:dy9+pIGt
>>647
昨今の感染対策で
隣に座って喋るなと言われてそう

>>650
厚木(非電化時代)や鹿島田(最近も)では日常の光景
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 22:06:36.79ID:dy9+pIGt
>>649
確か糸崎だか福山に
唯一のキツい行路が有った様な…
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 22:37:03.61ID:Oqlw/Vzs
貨物の乗務員が制服着て旅客列車に乗るのは、無償だよ。業務証明書を発行している。
0655名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 10:53:02.61ID:uyIXvFCZ
南部支線の客室、金沢駅でのボンネットしらさぎだか加越の運転室でも見たことある。
0656名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 12:59:17.48ID:4PKtKdC7
逆に旅客会社の職員が貨物に便乗することはあるんだろか
夜間移動とかに使えそう
0657名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 13:10:55.44ID:ul80VyDU
一番機関車の種類が見れる地域って何処ら辺ですか?
当方関東なのでDF200やEH800以外は見れます
地域限定だった金桃はたまに見れるようになりました
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 13:48:07.47ID:KU+PEFUQ
愛称の〇〇サンダーと〇〇太郎をF級/H級で分けられたら良かった
岡山由来で桃太郎、力持ちで赤い腹巻きから金太郎、
北陸の雷鳥由来でレッドサンダー、
ブルーサンダーはよくわからんなw
0659名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 14:04:22.10ID:qGizHXfK
>>657
まあ関東じゃないかな
SLもたくさん走ってるし機関車を持ってる私鉄や臨海もあちこちにある
0660名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 14:14:56.00ID:3dHnxWiM
やっぱり名古屋辺りじゃないの
その気になれば関東関西北陸辺りは日帰り遠征できるし
見るのが難しいのはEH800ぐらいか
0661名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 14:35:40.98ID:IIopFe09
>>658
そもそも金太郎は名前と全く無縁の場所走ってるからなぁ
なんでもこじつけ可能じゃね
0662名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:13.06ID:tkknXtDu
EF510は関東ではお目にかかれないな
国鉄型最後の交流機ED76も見に行かないと見られないわ
0664名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:27.26ID:bh58IFrS
>>663
表に出てくるタイミングを見計らっていかないと見られないけどね
EF65 535はここんとこずっと出しっぱなしだな
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 17:09:23.15ID:ADWQCp0d
>>656
貨物線の保守は旅客会社はしているところもあるので、設備点検で先頭添乗をたまにやってるよ。
列車を選ばないと静岡まで連れて行かれるとかトンデモないことになる。
0666名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:33.21ID:7S5iZJ5r
>>661
今はせいぜい相模貨物までか惜しいな
御殿場線経由カモーン
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 17:40:31.25ID:cfGPpdQK
関東では見られないJRの機関車(車籍があるもののみ、番台区分は除く
EF67 ED75 ED76 EH800
DF200 DE15 DBR600
C56 C57 8620
それでも地域別では関東が最強だと思うけど
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 19:48:02.81ID:1rqbtJk5
DBR600は北海道でも
かつてそうだったモーターカーはともかく
それそのものはもう見られんと思うのですが
0670名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 22:38:56.63ID:skOwQUJS
>>664
今月5日頃には北府中の駅から見えないところだったよ
移動してた
0671名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 22:49:09.12ID:mkEhcdXJ
>>667
おめーは時間の問題だろーが!
……最期の日まで頑張って下さい( ノД`)…
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 23:15:24.51ID:1RV2dk+w
>>667
考えようによっては、EF65基本番台の生き残りでもあるわけだな
0673名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 23:38:27.09ID:aMlhUF5V
>>654
あれ客室で立ちっぱなしだから辛そう
高崎〜新川崎まで移動とか
会社が違うから運転台にいるとかはダメなのかな
0676名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 04:03:38.89ID:RVReoVlC
相模線では一番後ろに座ってたな
停車中はトイレを使用しないでくださいの時代だったけど
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 07:14:13.11ID:2e7/WJCx
>>674
制服着ていて着席していると、お客からクレームがくるからね。
お金払ってない奴が座って、払ったのになぜ立たなきゃいけないんだと。
貨物も旅客会社も区別されずに。
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 07:22:16.17ID:NajaZnui
そういや空いてるのに最後部のドアの隅っこに立ってるの見たな
国鉄の頃ならワンボックス占領して向かいの席に足を投げ出してタバコ吸いながら新聞広げてたのに
0679名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 11:08:11.72ID:zOP1Rf2R
空いてるときなら問題ないと思うけど
クレーマーはどこにでもいるからなぁ
0680名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:26.53ID:ZTVehpz7
知り合いの貨物運転士は
運転室内に居られるけど助士席には座らないって言ってたな
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 11:56:19.85ID:By3Leqq9
>>650
西線の貨物列車は以前は塩尻駅に運転停車の際に乗務員交代やってたけど
今はやらなくなったのかな
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 20:13:40.71ID:eWH/HpNC
殆どの真面目な人は新川崎から石橋まで運転台の前後客室内で立ちっぱなしで移動してるのよく見るね
おじいちゃん位の人は久喜あたりで空いてる席に座りだすw
宇都宮ターミナルの事務所にタクシーよく乗り入れてるから石橋からはさすがにタクシーなんだろうな

昔に上司が高校の同級生が機関士やってる列車にスーツだけで遊びで添乗したって言ってたな
通過の時駅員がいたら手をあげとけばいいって新宿通過したらしい
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:48.42ID:voynuu8I
>>677
吹田〜百済の移動なんかでは普通に座ってたりしているけどな。
さすがに混んでいる時に座っている人は見たことないけど。
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 07:40:41.91ID:8ybwrcM6
>>663
あれはVVVFの試験用車両で中身は交直流EL。
車番1048は「東芝」とかけたもので国鉄時代の履歴とは無関係。
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 10:46:44.74ID:X2r6HZNF
>>631
連結器の交換でもやっちゃいますか?
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 15:31:27.75ID:pGCfE+JN
>>687
ED76は交流機なんだが
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 15:50:51.26ID:1r9r107H
ED76-1048はあくまでED76-1004のガワを用いた実験機なので
直流に対応していることは武蔵野線走行実績から確実だが
交流に対応しているかどうかはわからない
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 16:31:22.58ID:Ecperh8x
>>689
東芝府中に置いてあるやつは魔改造されて交流機じゃなくなってる
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 18:39:25.80ID:pGCfE+JN
交直なの?
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:52.92ID:rYAS7jgL
実験の趣旨からすると、直流オンリーの可能性のほうが高い
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:52.53ID:pGCfE+JN
東芝のVVVF試験機で 片側の台車のみに誘導機装荷
EF65を伴って試験走行を行なっていた模様
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:24.94ID:eP7oGQuS
VVVF黎明期の30年も前の話しだね
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 11:21:55.93ID:DwjRUT1f
VVVF黎明期というと1985〜86年頃だっけ?
当時の東急7600や9000のシフトアップ&ダウンっぽい変速音階は気持ち悪かったな
それにしても機関車は釣り掛けに拘るから
起動音と加速音が協調したり独特だな
今じゃ鮫くらいかな、終始昔懐かし釣り掛け音を聴けるのは
65-2000も66-100と同じ一部サイリスタのヒュイーン音入ってるし
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 11:26:09.92ID:Lgjob7I9
東急9000の音って当時は「これが未来の電車か」って思ったもんだ
銀座線01とかの「みゅいー」って音も都会の電車ってなんかスゲーって思ったな
当時は東京に憧れた厨房だった・・・
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 13:10:00.65ID:IWIxJsI9
初期のVVVF車は煩くてツリカケみたいだったやん
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 13:57:54.93ID:Lgjob7I9
当時はホンモノの吊り掛けが沢山あったから
吊り掛けみたいとは思わないよ
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 14:29:49.48ID:VpSZsLuM
音は全く違うでしょう
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:20.36ID:VWS+VjgR
>>698
主だった形式は一通り現役だから過去形にしちゃいやん
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 18:26:49.31ID:DFj8ljp3
>>705
チョッパ制御の電機ってこと?それならEF67だけじゃないか?
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 20:35:22.06ID:eCMgucu2
EF200の床下には
クハ481用と思しきMGが吊ってあった
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 06:34:44.51ID:n0+3lXza
制御は近代的でもモーターは釣り掛け式なんだよな
だから機関車は面白い
だからモーター音もエンジン音も楽しめない産廃SLが糞ツマラン
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 07:04:53.93ID:GKS6Xsge
ボルスタレス台車に電気指令ブレーキにインバータ制御に、JR型はつまらん。
ボルスタレス台車ってなんか不安定に見えるし、電気指令ブレーキは終点で非常入れたときのバシャー!音もない。インバータ制御は抵抗器ブロワーの起動音も無し。
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 07:29:42.80ID:FPl8A8Xv
ボルスタレス台車ってEF81やEF64-1000もボルスタレス台車なんだけど、お嫌い?
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 08:46:08.70ID:dEpXiHqg
初めて知った。あれボルスタレス台車なんだ。
空気バネと車体が直接繋がっているの簡素な造りのやつばかりかと思っていた。
66もボルスタレス台車?
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 09:07:58.82ID:bvBCPTcH
ED74から79、EF71までの交流機、81と64-1000、62はボルスタないよ
66はボルスタ台車。66と200は釣掛じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況