X



【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ bf3d-AFO5)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:40:58.24ID:v0xzXKqU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
中央線(東京〜大月)の問題について語り合うスレです。

※前スレ
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557645545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し野電車区 (ワントンキン MM83-oXT8)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:43:56.64ID:OqnSnGRcM
>>939
今更でしょうね。
ここ半年以内に、コロナ対策する前提条件ならば、一番簡単なのは東西線直通切りと複々線
0953名無し野電車区 (ワントンキン MM83-oXT8)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:47:23.58ID:OqnSnGRcM
途中で飛んだ。
複々線区間での完全遠近分離、特別快速も同様に遠距離優先化でしょうね。
東日本がやる気あるならね。
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-e2Q5)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:42:59.27ID:kjRLZa2Z0
多摩川線は廃線で良いだろう
是政行きの電車に需要あるか?
0956名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-e2Q5)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:46:33.38ID:kjRLZa2Z0
中央線の複々線延伸は絶対不可能
青梅線沿線は西武拝島線、
八王子高尾は京王線に乗ってもらうように
誘導すると良い
0957名無し野電車区 (ワッチョイ 1a9f-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:39:36.71ID:Z97mDPiG0
三鷹以東は黄色と水色がわりと空いてる。
ヒガコ以西は交互発着を完全活用出来てない。
ボトルネックだけ解消すればいいんだよ。
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 9a79-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:06:53.92ID:RDSPiHPI0
新宿が副都心としてもっと発展していれば杉並3駅通過は容易にできただろうし、
快速はほとんど新宿発着になり、特急の東京発着を増やせたかもしれない
0961名無し野電車区 (アウアウクー MM7b-e2Q5)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:21:29.66ID:Q7KWgcgsM
>>959
河川敷のホームレスより中央線沿線住民を優先しろ
0962名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb3-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:14:09.57ID:rrWIPdf90
武蔵境は

1.中央緩行線上り(三鷹2番線ホーム・杉並3駅方面)
2.中央快速線上り(三鷹5~6番線ホーム・新宿方面)
3.中央快速線下り(武蔵小金井・国分寺・立川方面)
4.中央緩行線下り(東小金井・武蔵小金井方面)
5.西武多摩川線(多磨・是政方面)
6.西武多摩川線(多磨・是政方面)

がベストだった。
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:59:04.63ID:GB1CPtm20
>>962
いまさらな。
でも改良はしてほしい。なんとなく用地があるように見えなくもないので、
上り線は境の西で北に分岐、駅舎のでっぱりの上2.5階辺りにホーム、
新武蔵境通りの上あたりで本線をまたいで車庫の一部を使って2番へ。
下りは1番から車庫西端あたりで合流。これで平面交差解消。青梅線や
豊田やムサコ発着の黄色をてきとーに増やして急行は杉並3駅通過。
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb3-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:34:26.66ID:rrWIPdf90
武蔵境は

1.中央緩行線上り(三鷹2番線ホーム・杉並3駅方面)
2.中央快速線上り(三鷹5~6番線ホーム・新宿方面)
3.中央線下り(武蔵小金井・国分寺・立川方面)
4.西武多摩川線(多磨・是政方面)
5.西武多摩川線(多磨・是政方面)

にできればいいほうでしょう。

緩行は豊田始発(朝は河辺始発あり)で国分寺で特快に接続で。
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 7af0-+Zvh)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:25:01.60ID:cZ+43c770
>>962
快速が内側で緩行が外側の方向別複々線?
快速が外側で緩行が内側のほうが好都合だよ。
逆のケースもあるにはあるが
0969名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-3pMA)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:05:46.12ID:zel7ELBwa
杉並区間の制限さえ無ければ外側でいいんだがホーム削ると金かかるんだよな
0971名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb3-mZd/)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:52:04.68ID:8NPSlO+T0
・東京〜日野を最速130km/h走行
・三鷹以東の配線はそのまま(京葉新線追加の可能性は残す)
・三鷹〜武蔵境で3複線の立体交差
・武蔵境〜武蔵小金井は緩快高架方向別複々線+地下急行線の3複線
・武蔵小金井の電留区を緩行専用に転用
・緩行と東西直通は最長千葉〜武蔵小金井で運行
・中野以西〜船橋以東はメトロ経由換算運賃適用
・武蔵小金井〜立川は快速線・急行線の複々線化
・三鷹〜立川に地下急行線新設し、地上になる国分寺と西国分寺のみホーム設置
・立川下り中青同時発車可能化+立川快速折返廃止
・青梅線の地上設備改修で青梅線区間スピードアップ
・西立川は2面4線化・中神は2面3線化・東青梅は高架島式1面2線12両対応ホーム化
・箱根ヶ崎車両センター開設+拝島〜箱根ヶ崎も12両複線化
・杉並3駅は緩行の運行障害時+七夕・阿波踊り開催時の該当駅以外全便快速通過
・東小金井は緩行線ホームのみ設置
・中野は特快・ホリデー快速全便通過+四ッ谷も特快通過

●西武・東西関係
・西武東西連絡線は高田馬場東西線ホーム〜中井西武新宿線ホームで新設
・中井駅は西武新宿・東西連絡線ホームがB2F、都営大江戸線がB4FでB3Fに連絡通路あり、首都高がB5F
・西武新宿線は高田馬場〜小平を立体複々線化
・西武拝島線は完全複線化
・西武安比奈線は立体複線化で復活+大東新駅・安比奈駅併設の安比奈車両基地新設
・東西線は高田馬場〜西船橋を複々線化、中野〜飯田橋は西武運賃扱い
・西武〜東西〜東葉高速の急行線は130km/h走行対応とする
・西武〜東西〜東葉高速直通で最長安比奈・拝島〜東葉勝田台で運行する
・ラビューを安比奈・拝島〜東葉勝田台でも運行する
・東葉高速は2面4線の船橋中央駅新設

もしこんな線路環境になっていたらよかったのに
0972名無し野電車区 (ササクッテロ Spa3-nu5e)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:41:57.76ID:XLF681IZp
>>971
妄想癖が重症化してますね。お大事に。
0973名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-sx4p)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:11:00.43ID:W0YEut6lM
>>969
ホーム撤去だよね。
0977名無し野電車区 (ワッチョイ 3f7d-mG+G)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:57:16.44ID:hgH+CtKR0
>>976
複々線を伸ばさなかった区間が一番恩恵を得ることになる
それも歪な形だろう
0978名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-kS+T)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:08:10.84ID:H3spmXm4a
>>970
どこのこと?
0980名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-7I9b)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:38:18.40ID:9oGohU+a0
5駅の通過とかどうとか言ってるから通勤快速とか青梅特快とかの話でもしてるのかと思ったら
単なる快速の話だったのか

三鷹以遠にとっては快速が実質各駅停車なんだけど
0982名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-3pMA)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:19:28.58ID:ERYg/exza
当初の計画でも国立 ムサコ 吉祥寺
高尾まで快速すると日野 豊田 西八
山梨には塩山 山梨市 石和
長野には上諏訪 下諏訪 岡谷
永遠に終わらない三駅問題
0983名無し野電車区 (ワッチョイ 3fc4-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:31:09.52ID:nhuYwqfq0
杉並三駅の問題点は、特急までもが減速運転を強いられる事なんだよね。
特急に何度も乗ってるけど三駅区間を全て青信号で通過した経験が無い。
特急料金を払ってる人間としては物凄い不満。
0984名無し野電車区 (ワントンキン MM33-8xas)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:31:17.35ID:+h/qmlHrM
>>977
50年も脅し続け快速停める杉並区もいびつだろ
0987名無し野電車区 (ワッチョイ 3f7d-mG+G)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:35:30.97ID:hgH+CtKR0
>>983
複々線が立川まで伸びれば現行快速がなくなるよ
あるいは昭和の時代の本数まで快速減らすか
杉並3駅通過だけが解ではないし、都心近くで特急ノロノロなんてあるあるでしょ
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 3f7d-mG+G)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:35.11ID:hgH+CtKR0
>>984
複々線化が終わった杉並は変化の兆候がない限り
国鉄JRにもの言うこともないのでは?
50年脅し続けたのはどこ情報?それとも妄想?
0991名無し野電車区 (ワッチョイ 0ff0-kS+T)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:59:42.93ID:mQj8FSH40
>>985
本来は複々線が長大な待避線なんだけどね。
中野以西で各停となる種別があってもいいのよ。
ただし複々線区間でそれが急行線を走るのが問題なのであって
0992名無し野電車区 (ワッチョイ 3f7d-mG+G)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:38:26.78ID:hgH+CtKR0
>>991のコメントもしばしば見るものの、
ラッシュ時に転線する運用組んだら三鷹以東で現在の本数は維持できない
昼間はE233の加速度向上の貢献もあってもはや言うほど特急、特快の支障になっていない事実
速達効果はまぁ1〜2分くらいだろう
転線する意義が薄いと思えるね
0993名無し野電車区 (ワッチョイ 0f42-763k)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:44:57.40ID:a+KIhTAX0
中野〜三鷹間はホームドア整備の時期になっても
山手線や京浜東北線のようにスジが寝るようなことは
ないようにしてほしい
0995名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-3pMA)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:23:21.96ID:ERYg/exza
>>992
昼間も普通にあるぞ
特快の13〜14分が10分になる上に快速の三鷹待避時間が−2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 8 pts.

life time: 168日 18時間 53分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況