X



★ 高崎線 三 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 23:41:22.35ID:EdU5nPrk
高崎線について語ります。
改元に伴いスレッド番号を持って再出発を致しました。
どうぞよしなに。

当スレッドご利用のお客様へのお願いです。
携帯電話、スマートフォンの通話はご遠慮下さい。
爆破予告や犯行予告をお見かけの際はレスをせず110番をお願い致します。
上野折り返しを始めると「乗務員手配」の都合で、大幅に遅延しますのでご注意下さい。

架空のお客様攻撃、目撃情報の妄想呼ばわり、短縮URL、煽り、コピペ、上尾スレ厨、BBS_SLIP厨はスルーをお願い致します。
荒らしへの安価はお断り致します。
NGNAME「鉄道愛」「総裁」「憂国」「閣下」、NGWORD「アニキ」「兄貴」「粘着ガイジ」「スレ主気取り」もご設定下さい。

引き続き新型コロナウイルス対策として、咳エチケット、時差出勤、手荒いうがい、車内換気にご協力をお願い申し上げます。

【前スレ】
★ 高崎線 二 ★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574111064/
0643名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 09:47:01.43ID:hXCk0snI
高崎線冷房弱い
武蔵野線はガンガンつけてるのに
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:30.83ID:DAxXKzhs
たまたまニューシャトル乗ってるが鉄道博物館あたりから西側ものすごい絶景だな
丹沢から富士山から浅間山に八ヶ岳まで見通せたぞ
こんなに空気澄んでるのね
0647名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 11:47:42.88ID:PASR5nIk
鉄博、大宮でニュシャ誘導中

確かにヤバイ暑さ。
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:11:42.70ID:mpQeQ6KM
>>643
231がポンコツなのか分からんけど、車両に寄って冷房の効きが違うので暑いと思ったら隣の車両に移動してみればいい。
モニター覗き込んで見ると2℃位違うときあるからな。
0650名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:28:39.67ID:LZnkPoRb
昨日に続き今日は線路点検で運転見合わせ。
暑さで線路が伸びたか?
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:30:22.45ID:IwZK/Sow
毎日毎日よくもまあ平気な顔して遅延させられるな
責任感とか使命感のかけらもないんじゃないか?
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 14:07:35.41ID:4H3KQwki
事故でないのに2日連続で運転見合わせとかヤバいな。
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 17:55:15.45ID:nvgS0Pzu
マジで冷房全然効いてないんだけど
何これ熊谷を通る路線とは思えんぞ
0655名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 17:57:31.14ID:h8Sc/X+8
暑すぎて冷房の動作範囲を超えてるとかw
0659名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:28.10ID:/K0hOrIs
大宮、8月に入ってからか下りスワローの到着番線が8番になってるの?
0660名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:14.77ID:bASNUZEg
上り大宮駅進入時いつもはノロノロなのに遅れてると70kオーバーで突っ込んでくんだな。
0663名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:57.95ID:DeqiAnW4
>>660
基本的に大宮の出発信号機は赤だからゆっくり進入は仕方ない
もっとも場内信号機が4番と比べて遠いのもゆっくり運転が長い理由
0664名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 23:35:23.40ID:wMvfoHrk
北鴻巣最寄民だけど、>>623には禿同

そ言えば、福知山線も生瀬・武田尾・道場なんか毎時4本いらない気がする。
これこそ、日中の区間快速も通過で普通毎時1本で足りそう。
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 02:19:53.42ID:dv7+Xqc+
鴻巣、熊谷の駅周辺道路改善すればある程度賄えるか・・って言うと思ったのかしら
鴻巣、熊谷駅周辺の道路が自家用車で溢れかえって普通に交通麻痺になるかと
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 14:03:28.38ID:KmigAqqG
本人の中ではつながりがあるつもりなんだろう
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 14:44:00.57ID:KmigAqqG
大宮に貨物電車はなんだっけ?青いやつが止まってたけど股壊れ単価?
0671名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 15:09:08.70ID:KmigAqqG
をーい!
高崎線またまたまた架線断@本庄
今年三度目だよ
北行は岡部・深谷・籠原で折り返して南行は全抑止
当該乗ってる人は空調なしで地獄だな
0673名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 15:22:51.15ID:rpB97WOC
当該は本庄岡部間で遅れなしになってる1891Eかな
0676名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 10:08:39.52ID:/mPvOfMB
今までだと、事故は復旧しました、故障も直しました
信号が故障したので運転を見合わせます

こんなだったから少しはマシになったと言えるのでは?
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:59.13ID:TAl1wlMx
高崎線の乗客へ
窓を20cmから30cm位空いている窓がありました。
冷房効果が悪くなるばかりか、熱中症で倒れる方が多くなります。
窓は、5cm以上、開けないようにお願い致します。

席が空いているのに立っている乗客が多いです。
席が空いているのに立っている方がいると、換気が悪くなり、新型コロナウイルス感染拡大の元です。
席が空いていたら、座りましょう。
優先席は、身体の不自由な方、妊娠中の方が近くにいなかったら、座りましょう。近くにいたら、譲りましょう。
皆さんのご協力お願い致します。
0679名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 21:40:58.83ID:0SQj94qX
着席は具合の悪い時だけにして仁王立ちしとくわ
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 23:39:16.63ID:cTFvPOwl
高崎線、最近、>>671に限らず架線トラブル多くないか? 今年の3月にも
北本〜鴻巣で架線にビニールが引っ掛かって長時間止まったし、ひどいのだと
4年前の籠原での配電盤トラブルもあったしさ。高崎線って架線に付着物が
付きやすい環境なんかね?
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 01:49:56.38ID:uv/ifRsv
>>682
それビニールじゃないし北本→桶川だし
パンタぶっ壊れてるのにそのまま走っちまったから、トロリ線がりがり
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 02:18:36.96ID:MBjBlIn9
>>682
高崎線止まったら迷惑だろ
沿線自治体(埼玉県や沿線の各市)よもっとJR東に様々なお布施(連続立体交差化補助金)をって思ってるんじゃないの
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 07:51:42.68ID:Lm5y4Y4Y
駅着いてないけども高崎線遅れ?止まってる?
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 08:20:22.86ID:ED5S7LDV
世間から不祥事だらけのJR北海道を吸収しろなんて声が出てきたけど東日本は大赤字の北海道を吸収したくないからワザとやってんじゃないの
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 09:05:18.48ID:irqGpV6S
東日本の新幹線部門全てを北海道に渡せばいい。
言わば、東海の北バージョン。
東日本は通勤通学在来線に徹する。
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 19:09:39.57ID:pEpGDjx1
>>685
その頃の乗ってたけど、急病人対応と踏切安全確認で上尾〜宮原間で数分止まったりしてた
遅れちゃいるけど遅れ通知来ないやつ
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 20:16:50.92ID:TlvLFIGL
制裁

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>船橋在住悪城屋れいわチンポコ組
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 01:26:35.40ID:Rr46wFFL
>>686
JR北ってなんか不祥事あったっけか?
クッソ重たい貨物(タダ乗り)に線路潰されて大損ばっかりコかされてる可哀想なイメージしかないわ
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 01:28:41.81ID:Rr46wFFL
     ∧金∧
     <丶`∀´>
     /    |
  .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
  (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
   ゞ,,,,〜,,,,,,〜"
     / /
     / /    _
    /  ̄ ̄ ̄/
     ̄ ̄/ /
      / /
     //
  wvW Ww
 Σ ヽ<.>ノ て ニカー!!
 < ヘ |  て>>690
  Σ   >  て
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 01:42:21.28ID:7/y8RGLT
石勝線キハ283系延焼

はじめてキハ283系に乗ったとき、カーブのたびにかなり大きい車体がきしむ音を体験した。
これは台車や機関がやられると当時思ったのだが、その通りになってしまった。

他にもいっぱい黒歴史があるよ。
0694693
垢版 |
2020/08/20(木) 01:44:55.85ID:7/y8RGLT
>>687

へのレスです。
すれち
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 19:08:59.87ID:2a2KR2dL
制裁
     ∧金∧
     <丶`∀´>
     /    |
  .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
  (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
   ゞ,,,,〜,,,,,,〜"
     / /
     / /    _
    /  ̄ ̄ ̄/
     ̄ ̄/ /
      / /
     //
  wvW Ww
 Σ ヽ<.>ノ て ピカチュウ!!
 < ヘ |  て>>船橋在住悪城屋れいわチンポコ組
  Σ   >  て
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 08:09:20.81ID:zigRf308
                             |                 ┌┬┐
                             |           ┌┐┌┤||
                             ||         |||├┴┘
                             ||         ||||┌┐┌┐
                             ||≫―−    └┘└┘||||
    、 ! ,                  ―≪|   ′            └┘||
   ≪ ☆ ≫__          o      || _/      ∨         く/
      | _/ -く´゚          、__      ||/      _/ o
      Φ<丶`∀´>             \》_从_|L_从_《_/ 。
      |`ヽ C[ _〉          。 ≪《       》:≫  ニダプ!!
       ノ ||  \           ≪::   /⌒ヽ    .:≫ o
      rく 八_  _」          ≪:.《  〈:.   .::〉  ::《 ≫       ┌┬┐
       `´   ` ´           ≪ 》  と:.  :.::)   :》::≫┌┐┌┤||
                    ̄\__Z′   しーJ  _Z_。  |||├┴┘
                       ̄》: Vヘ ,w v::√ ̄\_  ||||┌┐┌┐
                       ′  /↑└┘└┘||||
                            〈                  └┘││
                          ∧                    く/
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 16:44:28.37ID:x6ua54cn
帰りは500円の普通グリーンにしますかな( ・ε・)
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:40.73ID:zigRf308
>>693
東中野追突事故
いなほ脱線転覆
とき脱線
こまち脱線

JR初の労災死亡事故「非常事態宣言」

黒歴史どころかこっちゃやらかしだらけだしな
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:49.43ID:DR+mPnYn
阿呆が窓全開にするから、高崎線にも窓開けの目安シールが貼られてるな。
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 01:13:42.74ID:q0CaBNlD
                                 /⌒ ヽ
                                (`ハ´# )
                                と と  )_ 
  ↓>>690>>696                     ,、-‐''"" ̄く く  ̄ヽ
 /⌒ヽ        ガッ!     ..,   _,、‐'"      (__)  ::ヾ、 ≡=─
.<    >n =- .\从/       / \/              :::::iヽ  ズンズンズンズン
. と,, #〈 ≡=-<   .>  ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ  ≡=──
  ヽ ,....⊃=- ./VV\ ‐-`=‐、..,,_ノ  ミノノ:::          ,;;   ::ノi;; i
.   し' ≡=-       _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i ≡=──      ⌒⌒
              `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、          ⌒⌒⌒
               ヽ'`--─‐    .ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i  ≡=──⌒⌒⌒⌒
                         ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_   -⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                          /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉 \;; `‐-、___≡=─⌒⌒⌒
                       <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/     ̄""''''''"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 01:21:00.60ID:q0CaBNlD
>>700
冷房効かせてるのにこの酷暑の中で頑張って窓を開ける人はなんなんだろうね
こないだの大雨の最中でも気にせず窓開けてたり

いや「窓を開けるのが普通」で俺は知的障害だとか言われるのかも知れないw
熱中症でもうろうとしてる人を救助したけども(マスク外しなよ…)、その人に罵声を浴びせる人がいたり意味が分からんなぁ
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 06:49:49.23ID:gI7+r/7Z
GAさん、人手不足?
上り尾久で降りてそのまま下り待ちしてた。
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 10:32:08.83ID:7KVvlIIF
>>704
尾久←→東京間だけでG乗る人は少ないから赤羽→尾久間で車内チェック終われば取りこぼし無いかも
上野行なら全員降りるしUTラインでも東京駅が交替駅だから
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 10:36:35.14ID:7KVvlIIF
窓開けのシール、こんな数センチでいいんだと思ったけど、左右で6箇所?開けで効果がでる最低ラインなのかね
クハって窓開く場所少ないよね
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:42:27.27ID:ApHOJhK+
>>703
確かにツィとかネットのノリでイキっちゃう人はいるしなあ
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:51:05.26ID:ApHOJhK+
>>706
昔と違って冷暖房が完備されてる
酸欠で頭が痛くならないのが基本で、換気がどうこうってのは今のとこ心理的な要因が大きい
それこそ結核が国民病だった頃は鉄道沿いって結核の患者さんだらけだったし
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 20:12:44.88ID:auBq+w0n
人身糞迷惑。
籠原で湘新大宮行きだと。
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:03.63ID:ApHOJhK+
>>709
仕方なかんべ
今もう感染症ばかりで便利な公共交通機関もこの先維持できるか分からんし

大宮2130発はレール運搬車のE195?が先発して5分遅れと珍しい運用になった
保線重機を先に逃がす事もあるのね
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:09.32ID:38QK00kX
今日の人身は珍しい運用?
東京ー籠原で折り返し。
高崎ー岡部で折り返し。
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:22.82ID:BmfD+LiR
>>712
大宮ー高崎を第三セクターで分離したほうがキチンと整備出来て逆に良いんじゃ・・
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 07:13:00.28ID:j0y3kTKi
>>709
空目して籠原に人糞が落ちて電車が止まったのかと思った…
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 15:51:02.93ID:0kMqgBYn
ニュース見ていると、本当に来年のダイヤ改正で
始発…6時半
終電…上野駅 23時5分、新宿駅 10時50分
などというのが有り得るんじゃないかと思えて来た
ラッシュアワーもスワローあかぎを挟むと、普通列車の間隔が20分以上開くとか
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 16:25:07.13ID:AlpmnhM1
>>716
工場団地行きのバスとかでもっと早い終バスは見たことあるけど高崎線の終電で午前中ってすごいよね。
こちらとしては北行きなんて始発が11時でもいいのにw
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:24.92ID:u/v6baG2
始発6時台はグンマーからの通勤者が困る。
本庄上り始発はソコソコ乗ってるからな。
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 21:45:24.22ID:I3+BQCFW
>>720
それみんな同じだわw
でなけりゃ自家用車だのタクシーだのレンタカーなんてモノがこれだけ普及するわけがない
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:26.03ID:t0gXQtgv
間違えただけなのに、ここまでやいのやいの言われてムカついた
このスレ荒らす。永久規制されるまで荒らしてやる。覚悟しろ
0726昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/08/24(月) 11:42:31.49ID:iWui7RLX
上のほうで「半自動機能はあっても3/4の扉締切機能はない」と言ってる人がいるけど、
中央線の233系にも東海道線にもあるじゃん。
まあ、「231系にはなくて、233系にはあるので、湘南新宿ラインで併結運転をするようになって出来なくなった」という意味かもしれないけど。


E231系、233系の扉締切はなぜ。半自動(ボタン式)でいいじゃん。 - 今は緊... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12223336237
↑質問からしても、質問文中にあるツイッターの画像からしてもそう。
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:49.70ID:ACpljbNM
湘南新宿ラインというか上野東京ラインに合わせて開始された湘南新宿ラインのE231 233併合運転だね。
簡単に言えば231には締切機能がなくて233系には2008年に締め切り機能が配備された。
でも滅多に使われないから知らない人が多い。
中央線にトイレが配備されつつあるのを知らない人がいるようなもんだ。

ちなみに行き先が繋がっていても東海道線の半自動と高崎線やの半自動は別物。中央線も。
東海道本線は発車前にいったんドア全開放をやるが高崎線や中央線はやらないし、途中駅でのボタン式も東海道線には一切ないが高崎線の籠原以北や中央線の高尾より西と青梅線内と富士急内、M電なら高尾以西である(富士急内には昼間しか走らないから使わない)。通過待避と高崎線は大宮より北でやるが東海道線は台風とかん時しかやらない。
もっとも東海道線は緊急自体宣言以降、中央線や甲信越や東北含めては4月20日から半自動機能を使わなくなり、
高崎線は稀に使うが基本的には今は使わない。
宇都宮線は乗ったことないから知らない。
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 13:16:56.01ID:ACpljbNM
失礼、2008年に4分の3ドアが機能追加されたのは中央線系統の233系だわ。
東海道高崎宇都宮線側の233系には最初からあった。
もしかしたら231にも機能追加されてるかもしれないが231の運転台は見たことないからスイッチが追加されてるか未確認。

なお半自動機能がない埼京線233や総武線231、横須賀線は当然だが最初から4分の3機能がついてる。埼京線は川越線内でしか基本的には使われないし、他も都内では見れず千葉県まで行かないと使われないけど。
あと訂正。
高崎線も熊谷以南の待避時の半自動は出発前にドアいったん全部開ける。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 16:20:27.76ID:WYDViecG
謎の鉄道アニキが懐かしい。
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 17:07:11.08ID:7yxNrk3W
>>727
嘘。
高崎線も予定外の半自動扱い時、一旦全扉開してから閉める時ある。
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 04:34:27.44ID:DSDRt9QD
>>728
E231にも3/4閉は追加されてるよ。それが2008年。
中央線のE233はたぶん最初からある
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:05:34.03ID:CfZOQMSu
>>732
半自動ある電車で4分の3ってなんのためにいれんのかな。
やっぱり、中央線中野駅とかふだん半自動にしない駅で臨時で半自動にする場合にホームの客が故障かなにか混乱するから4分の3にして乗れますよアピールかな
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:28.96ID:CfZOQMSu
>>731
よく読め。あくまで基本の場合だ。
台風とかで予定外に半自動にする場合はそりゃいったん開けるだろ。

「基本は開けない」に関しては嘘ではないだろ。
てか、いったん全部あける「ときもある」ってあんたの台詞自体、遠回しに「基本的には普段はいったん開けるのしない」つまり俺が合ってると言ってるようなもんだぞ。
勝手な解釈して嘘つき呼ばわりすんなや。

まあ、今は新型コロナで籠原以北さえ半自動してないから、その意味では俺もあんたも嘘だがw
今に半自動見たいなら高崎線から最短でもJR東海の御殿場線かな?
しなの鉄道や秩父鉄道や半自動したりしなかったりよく分からんし、しなの鉄道は半自動機能自体ない電車もまだあったような。西武秩父線はJR東日本みたいに新型コロナで半自動やめちゃったし。

ただ、この前、高崎線、台風でない単なる特急待避で半自動してたから、今でもするときはするんかな。
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:25:36.64ID:CfZOQMSu
半自動もだが、東海道線側は手抜きだと思う。
今はつまり231系以降は物理的には無理だが、貫通扉がまだあった頃、高崎線や宇都宮線は貫通往来できたのに、
東海道線伊東線は貫通扉を開けないから行き来できなかった。
昔の湘南新宿ラインって貫通扉はどうしてたの?
高崎支社の貫通するルール、横浜支社の貫通しないルール、どちらが優先されていた?
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:31:40.51ID:CfZOQMSu
>>732
じゃあ一番の嘘つきは231に4分の3がないから233と連結してから出来なくなったと連呼してた人か
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:45:38.56ID:CfZOQMSu
ああ、ドアカットと混乱した。まあ鉄道会社により扉締め切りの4分の3年をドアカットと呼ぶが……。

中央線233は富士急乗り入れするときにドアカットするが、東海道線はドアカットないから湘南新宿ラインは久里浜ゆきがなくて逗子止まり。
でも231にはドアカットなくても仮に東海道高崎線系の233にあるなら将来233に統一されたら湘南新宿ラインが久里浜まで行くのか?
考えたらワケわからなくなってきた。
個人的には湘南新宿ライン熱海ゆき復活してほしいわ小田原ゆきで止まるな。
東日本大震災のあとに電力的な問題で今夏は湘南新宿ライン熱海ゆきはやらないということのはずが、
いつのまにか利用客が少ないから辞めたとか理由が、すりかわっているし。

ドア上の液晶も中央線233にはあるのに東海道高崎線系は距離が長いから入れないとかなってるけど、
今はまだしも当時は高崎線と東海道線が繋がっていなかったから、
むしろ高崎線や東海道線より中央線のほうが大月ゆき、河口湖ゆきとか長距離なんじゃないかと
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 15:08:26.57ID:CfZOQMSu
書いてて思ったが半自動やめても4分の3にすりゃいいのに。
冬もドア全開とか勘弁してほしい。

半自動やめた理由には換気の他にボタンに触れたくないからという声もあったからだが、4分の3ならボタンに触れないし。1個しかドア開かないなら空気が通り抜けないから換気にはなるか分からないが。

換気や窓開けも、じゃあ普通グリーン車はどうなるんだ、そもそも換気装置があるのに窓開けしなくてもいいじゃんと思うし。
233は窓に換気装置がありますと貼ってあり231にはないけど、
JR東日本は231にも換気装置があるしJR東海含めて新幹線や特急は換気装置がある言うし、JR東海はその理由から在来線でも(JR東日本からの沼津ゆき乗り入れなどを除き)窓開けしてない。

ならJR東日本も在来線で窓開けしなくていんじゃないのかな。
大阪メトロは「窓開けに効果はないが要望が多いから仕方なく開けてる」という姿勢だし、
東急電鉄は窓開けを何センチまでと微量にしてるが西武東武東京メトロ乗り入れがあるから、形骸化してるし。
まさか乗務員が交代時にいちいち全部の窓を自社ルールに合わせて直してるわけじゃないし。
東海道線で開いてる半自動ドアを片っ端から閉めてる乗務員はいたが、窓を調整してる乗務員はさすがにどの会社でも見ない
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 15:14:54.93ID:CfZOQMSu
気のせいだろうが、上野東京ラインや湘南新宿ライン、東海道線内に比べ高崎線内のほうが窓があんまり開いてない感じがしたり、
車掌の窓に関する放送(窓空いてますとか雨が吹き込まないよう周りのお客さまに配慮をとか)が少ない気がする。
気のせいだろうけどさ。
というか車掌によるだけか。東海道線でもほぼ言わない時あるし。
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 18:12:43.31ID:1o2hqebW
今年の冬は、半ドア扱いもなく長時間退避でもドア全開なのかな? 吹雪でも窓を開けて
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:17.31ID:0e8NouVl
仕事で鴻巣まできて、浦和までの帰宅途中。なんでこんなに混んでるの?
なんかあった?座れない人がいる…
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 19:38:29.88ID:lPbIUsa6
吹上駅で、撮り鉄の群がっていたよ。
2番線に交流機関車の重連が停車していました。
これが目当てか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況