X



★ 高崎線 三 ★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 23:41:22.35ID:EdU5nPrk
高崎線について語ります。
改元に伴いスレッド番号を持って再出発を致しました。
どうぞよしなに。

当スレッドご利用のお客様へのお願いです。
携帯電話、スマートフォンの通話はご遠慮下さい。
爆破予告や犯行予告をお見かけの際はレスをせず110番をお願い致します。
上野折り返しを始めると「乗務員手配」の都合で、大幅に遅延しますのでご注意下さい。

架空のお客様攻撃、目撃情報の妄想呼ばわり、短縮URL、煽り、コピペ、上尾スレ厨、BBS_SLIP厨はスルーをお願い致します。
荒らしへの安価はお断り致します。
NGNAME「鉄道愛」「総裁」「憂国」「閣下」、NGWORD「アニキ」「兄貴」「粘着ガイジ」「スレ主気取り」もご設定下さい。

引き続き新型コロナウイルス対策として、咳エチケット、時差出勤、手荒いうがい、車内換気にご協力をお願い申し上げます。

【前スレ】
★ 高崎線 二 ★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574111064/
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 22:03:06.51ID:dYpwKr1g
早く宮原から先の駅ナンバリング導入してくれ
0953名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 22:43:20.65ID:HtRlSK+Y
バリューの工事で徐行してるが案外遅れるね
しかし減速も加速も目いっぱいやってて車の性能ほとんど使ってなかったんがよく分かるww

南行なんか徐行区間抜けてすぐ加速して120キロまで出せるんじゃん
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:24.57ID:wWfL/Cin
性能目いっぱい使うダイヤ組んで今以上に遅れが恒常化されても困るので・・・
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:54:30.83ID:u0bzAzpa
>>944
>>949
おう同士よ!
俺は真冬の金曜日にやらかした。
目覚めたのは高崎発車直後。
ついでに言うと、直江津まで連行された仲間が俺以外にも数名いたw
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 01:18:22.99ID:Zdr6UhHm
能登って信越線回り?、上越線?
僕は大宮までだったけど、よく利用したな…
直流交流走るやつだっけ
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 06:53:23.98ID:wd2V+PWr
>>957
昔の旧型客車時代の利用だけど
急行能登は荷物車込で13両編成、高崎線・上越線(長岡)・信越本線・北陸本線経由
急行越前は荷物車込で10両編成、高崎線・信越本線(長野)・北陸本線経由
碓氷峠制限で10両の越前の方が混んでた。編成中に軽量客車が多く製造新しいのにおんボロだった。
上野発高崎・長野・直江津経由新潟行なんて普通列車もあった。客車列車でした。
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 07:48:21.28ID:9R8sOxcj
>>954
それは分かってるがいくら何でも現状がダラダラ走りすぎでは
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:07.68ID:9R8sOxcj
>>958
親父が六十だけども庄内へ行くのに汽車ぽっぽで板張り客車
東北線から郡山?福島?へ出て行く形だったみたい
磐越線回りなのか米坂線回りなのか
普通列車でもそんなのだったとか
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 15:45:23.79ID:4VKZTDjX
>>958
10系客車、登場当時としては近代的な形態だったが軽量化至上のために耐用年数の見込みまで想定しきれてなかった
0966名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:38:28.92ID:2PbKK50B
この先、徐行です!
徐行区間に入りました!
徐行区間に入りました!
徐行区間を通過しました!

やっとこれくらいは教えてくれるようになったんなぁ
実装とメンテまで考えると機械に任せっきりはホント難しい
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:40:53.17ID:2PbKK50B
  新スレ立てた965はこーするアル!!!!!
 (|   ∧∧        
  \ / 支 \  :<#`Д´>>20
   O(♯`ハ´ )  。;,。:。;'。・  ジャッ!
    /   o━弋 ̄ ̄ ̄´丿))  ジャッ!
    |_|   ゝ∽∽ノ     ジャッ!
    しー-J .;'从从从从从';
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 19:23:59.83ID:iJNQu3aJ
>>964
瑞独の思想にかぶれたんだっけ?

今でも向こうじゃボロッボロまま現役なのに・・・
私鉄に分離されたとことか電化しててディーゼル機関車がこの頃の客車牽引とか
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 21:53:10.14ID:I1UKKEKZ
今日は中秋の名月です、右手をご覧くださいと案内してた。
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 05:10:59.82ID:qblP71h6
照明消してくれないと見えない…(´・ω・`)
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 11:22:49.45ID:gT+38g/2
>>971
安全保安上は出来ないだろうけど、荒川橋梁のとこだけ車内灯消して高層マンション夜景見たい、ってスワロー乗ってて思った
寝台の個室の時には出来たあの風景
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 04:35:00.86ID:NwACelzA
高崎線は湘南新宿ラインが東海道内では爆走なのに北関東ではそうでもないからJR東海のような新幹線誘導を感じてるのかもだが、東海ほど露骨じゃないし、
大晦日の終夜運転があるという意味では高崎線や宇都宮線の勝ちだ。
東海道線は終夜運転って確か大船までじゃなかった?事実上、京浜東北線のおまけ。
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 04:36:07.51ID:NwACelzA
「くまがや」
車掌によっても地元民によっても御天気キャスターによっても違う発音アクセント、正解はあるの?
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 08:59:13.57ID:SCBOwCyK
「みやはら」
「きたもと」
「かごはら」
「ふかや」
「ほんじょう」

モナ
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 10:03:03.56ID:p2QjEJWA
どれも、最初の1音が下がってて、残りが上がって平坦

であってる?
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:09.73ID:K6VDOTkm
>>974
高崎線だって終夜運転は籠原までだけどね
神奈川方面は大船まで
平塚までやってくれてもいいと思うけど
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 12:02:19.52ID:EtxaN7t8
>>975
熊谷、熊谷駅、熊谷市役所、熊谷市、
コレらのクマガヤ部分に発音の違いがあるのは訛ってる。
NHKのアナでも訛ってる奴が居て驚く。
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 12:47:16.85ID:sL9DjUQh
>>975
Wikipediaより

「熊谷」の発音に関して、主に平らな発音と、“マ”にアクセントを付ける発音(ただし、「熊谷市」「熊谷駅」などと続ける場合は平らになる)の2種類が混在している。この件に対し、2019年当時の富岡清市長は「平らに発音するのは以前からの地元での慣用、“マ”にアクセントを付けるのは共通語的。現在の市民にはどちらも自然に受け入れられており、慣用的な呼び方を大切にしたいが、それぞれ親しみのある呼び方をして欲しい」とし、平らな発音を大切にしつつも、それを正として統一する考えは持っていない

との事
0981名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 13:32:39.97ID:cod+qoob
本庄のアナウンスは直った。
深谷も直せ。
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 15:00:25.24ID:8Q9XUku/
>>982
高崎線の辺り基本的に沿線の地元発音は平音で駅のアナウンスや放送ではどういう根拠なのかアクセントが付いてる。
ニューシャトルもかなり違和感あるよね。
お笑いコンビのハライチもハラ↑イチだけどあの発音てニューシャトルのアナウンスでしか聞いたことないわ。
0985名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 16:38:55.18ID:P1h43efb
>>983
江戸弁というか埼玉弁は平板なのが多いよね
標準語アクセントにしてからなんとなく上下するようになったけど
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 21:10:33.06ID:XpZ3jwDu
「分譲」と同じアクセントだよな
本上まなみの「ほんじょう」とは違う
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 21:45:39.93ID:rWRC1G3l
それ「コメリ」の読み方で悩んだやつだ
実店舗に入った事ないから未だに分からん
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 08:24:21.58ID:RQ+vz2WU
>>980
この記事には検証可能な出典が不足しているか、全く示されていません。
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 09:12:32.30ID:1toE5Sf1
高崎本線の支線でJRで熊谷貨物ターミナル⇔三ヶ尻復活しないかな。
定期列車がないと無理か。
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 08:33:04.31ID:OLWVeU9v
>>991
今この瞬間も「貨物線ツアー」を募集してるけど他社線に入るのは無いか
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 09:08:23.45ID:ZRe7aGYR
昔は上野発桐生行があった気がする。急行だったかな。
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 15:40:09.19ID:2pA/8SLC
>>996
上りは30年くらい前まで残ってたな
伊勢崎・桐生・横川発普通上野行がそれぞれ朝にあったはず
横川発は伊勢崎か桐生発と併結だったっけ
1000名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 16:38:34.84ID:hZG+ITj5
高崎1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 16時間 57分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況