X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part215【おことわり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 01:37:04.46ID:Cwwwu0fB
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
京阪電車スッレド Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581953360
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/05/15(金) 21:38:03.66ID:ZMNQ8oC8
>>86
もう3000系を2本追加して急行や快速急行やにもプレミアムカーを設定しよう
その分一般車8両の7両化を進めて13008Fを作って
10003Fに9105と6000系T車2両組み込んで7両化しよう
0089撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:56.72ID:OJymMb37
緊急事態宣言中にもかかわらず、小湊鐵道キハ甲種輸送を撮影予定のカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0090撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:57.08ID:OJymMb37
緊急事態宣言中にもかかわらず、小湊鐵道キハ甲種輸送を撮影予定のカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0091撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:57.50ID:OJymMb37
緊急事態宣言中にもかかわらず、小湊鐵道キハ甲種輸送を撮影予定のカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0092京阪電車スッレドのご案内です。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:50:56.90ID:AGqZ9ZuE
本スレはこのスレでございます。
引き続きご利用くださいませ。

安心・安全なワッチョイつきスレはこちら↓

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581951914

京阪電車の正規スレは、タイトルに“バリサク君”の記載があるものです。

下記のスレは偽物です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1589090077

お間違いのないようご注意願います。
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:15.15ID:h1XdmGlG
けさもまた、高級カメラを携えて
いつものマイカタ村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つものマイカタ村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
ゃ たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べん きょう怠りまた浪人
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:15.55ID:h1XdmGlG
けさもまた、高級カメラを携えて
いつものマイカタ村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つものマイカタ村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
ゃ たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べん きょう怠りまた浪人
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:16.60ID:I9pcyBDg
けさもまた、高級カメラを携えて
いつものマイカタ村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つものマイカタ村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
ゃ たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べん きょう怠りまた浪人
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:16.94ID:I9pcyBDg
けさもまた、高級カメラを携えて
いつものマイカタ村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つものマイカタ村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
ゃ たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べん きょう怠りまた浪人
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:17.35ID:I9pcyBDg
けさもまた、高級カメラを携えて
いつものマイカタ村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つものマイカタ村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
ゃ たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサク・シチサンしまくって
べん きょう怠りまた浪人
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 19:13:17.57ID:QjgV55Sj
>>98
むしろ、今まで200円だったのが驚き。
鴨東線の初乗り運賃(220円)よりも安い。
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 19:39:00.22ID:neDEw5IN
>>99
安い?
土井〜滝井を200円って言ってるようなもの。
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:46.63ID:b2MvhUgZ
しかしあのケーブルカー
乗車されるお客様がいない時は運転しませんとか書いて有るな
やっぱり普段はそれだけ客が少ないのかね?
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 21:17:08.48ID:C3mivqyO
>>100
ケーブルカーはどこも高いな。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 22:28:25.33ID:C3mivqyO
>>103
無理をすれば歩ける距離だな…。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:28.96ID:/eAX7dep
そこを登らずに帰ってしまった仁和寺の法師は可哀想だな
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/05/17(日) 09:47:15.72ID:D7fABA/o
>>101
稼げるのは正月三が日だけらしい。
それで半分を稼いでるのだとか。
0109撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:17.96ID:DT6xe2ow
>>102さん
一区間90円・運賃最安値の箱根ケーブルカーを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0110撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:18.33ID:DT6xe2ow
>>102さん
一区間90円・運賃最安値の箱根ケーブルカーを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:52.47ID:RPtLsTwj
国宝になったとはいえ、石清水八幡宮って平時は本当に参拝者が少ないなあ。
伏見稲荷駅で誘客したらよいのに。
ところで京阪沿線で厄除けと言えば、大阪方は成田山、京都方は八幡さんで
棲み分け出来てるか?
0112撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:56.08ID:GejAXYg+
この期に及んで鉄道写真の撮影に勤しむカメラマンに対して、Twitter上で注意喚起を行っております。

緊急事態宣言中にもかかわらず、南武線のパンジー電車を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車をいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0113撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:56.47ID:GejAXYg+
この期に及んで鉄道写真の撮影に勤しむカメラマンに対して、Twitter上で注意喚起を行っております。

緊急事態宣言中にもかかわらず、南武線のパンジー電車を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車をいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:23.57ID:rS21f07Q
>>98
定期運賃も改定されるが
2019年度からは通年の定期券購入者がいなかった模様。
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/05/18(月) 23:02:34.05ID:qFnaOlkI
なんでブッサい6000系ばっか優遇するんや
7200系とか9000系の方がイケメンやし走行音もええのに
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/05/18(月) 23:24:37.28ID:5jD3tkWX
>>101
歩いて十分登れるからな
男山と聞くとふんどし姿の男達が祭りをしてそうな感じだがアレは博多山笠なんだな
女人禁制の男祭り
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 00:14:14.64ID:dVj0KL8M
>>115
6000系は顔面整形が必要なレベルのブサイクさだからなぁ
8000系もイマイチではあるがまだマシ
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 06:28:19.50ID:7GtMsCdU
たぶん、6000系がデビューしたときの衝撃を知らない世代だろ。

6000系の正面デザインは、のちに登場した7000系〜10000系、大津線の車両にまで受け継がれている。
また側面のデザインは、最も新しい13000系にも踏襲されている。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 06:53:46.07ID:1W17akxD
素人考えだけど、6001〜6013,7001みたいな斜めな先頭車の方が空気抵抗が抑えれて運転効率が良さそうなんだけど、最近の車体はなんで全部まっすぐなの
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 07:35:29.41ID:2EScq3sY
効率が良ければ流電モハ52が6両で終わってなかった
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 09:18:16.53ID:tCTSh8NB
>>123
あと運転室のスペースが取れるので
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 10:13:09.24ID:enU02L9s
湘南型、って言葉しってっか?
ある意味6000系は湘南型ショック再びだったからな
阪急も近鉄も阪神もあの時の影響はデカかった
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:18.49ID:enU02L9s
京阪3000系や阪急6300けい転クロをおいといて6000系急行に乗るみたいなことが起こった時代だからな
0128撮り鉄の決まりから、不要不急の撮影自粛のお願いです。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:39.76ID:51YERM1M
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
0129撮り鉄の決まりから、不要不急の撮影自粛のお願いです。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:40.04ID:51YERM1M
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
0130撮り鉄の決まりから、不要不急の撮影自粛のお願いです。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:40.28ID:51YERM1M
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 11:28:58.86ID:YW9P2HIS
6000系は、旧カラーの方が似合ってたかもなぁ
流線型や片寄扉には今一

今の色は、貫通扉が中央にある13000系が一番合ってる
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 20:39:25.68ID:IrY7jNVu
100キロ程度の速度じゃあ
流線形の効果は薄かったらしいよ
製作コストが掛かる事も有り流線形ブームは自然と終息した
当時は流線形ブームで
モハ52型だけでなく京阪や名鉄にも流線形電車有ったし
蒸気機関車にも流線形が有った
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 20:53:18.55ID:7GtMsCdU
6000系以降にデビューした新造車両の新塗装は、正面ガラスの下部に、下辺が円弧状になっている黒色の塗装がされている。
 https://www.keihan.co.jp/traffic/railfan/vehicle/img/6000_main.jpg
 https://www.keihan.co.jp/traffic/railfan/vehicle/img/7200_main.jpg
 https://www.keihan.co.jp/traffic/railfan/vehicle/img/8000_main.jpg

このデザインは、正面から側面へ回りこむ曲面ガラスを採用し、ブラックアウト処理をした連続ガラス風にしたおかげ。
8000系以外は、車体と正面から見て左側にある大型の非常扉のすき間部分にある“縦のライン”を、最大限に生かしている。
 https://www.keihan.co.jp/traffic/railfan/vehicle/img/800_main.jpg
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 01:04:35.12ID:U6v/HVYT
6千系から1万系まで通勤車で大型2枚窓の先頭デザインが続いたけど
3千系と一万三千系では採用しなかった
編成の中間に連結するならわざわざ貫通路作る改造工事が必要と言う
欠点が目立ってきたのかもな

まあ鉄道車両も何十年も使うんだから何が起こるかわからんもんな
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 05:18:59.86ID:PEoDzd3C
>>135
どうもそのころ京阪は2600系更新用車両を考えてて
7〜8両固定編成ではなく、4両x2の連結編成を想定するようになってた
10000系4両編成が想像以上に使い勝手悪かった(重連で貫通できない)のが影響してたのかもしれない
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 05:20:06.13ID:PEoDzd3C
13000系4連を連続投入して、代わりに10000系4連ねん出して7連固定作ろうとする当たり
全面非貫通で4連は都合が悪かったんだろう
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 05:47:22.61ID:U6v/HVYT
確かに交野線宇治線の4連を本線に転用するとか
京阪がどこか他社の路線と相互乗入する事になるとか
何十年も有ったら有るかもしれんよな
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 17:55:24.66ID:1uNBn+1O
恒例、suumoの住みたい街ランキング、
いつも通り京阪は「穴場だと思う街」にも上がらず蚊帳の外だけど、
住みたい沿線では京阪本線が6位ではあった。
ちなみに京橋34位、枚方市38位、樟葉50位。
枚方市より樟葉の方が住むには良いように思うのだが。モールもあるし。
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 18:48:25.04ID:9VB8Xh1V
くずはモールのショップ続々閉店してるのご存知ない?
リニューアルから時間経って最近は樟葉の人気は右肩下がり
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:01.70ID:W8WQQyHW
>>135-137
13000系の4連は4+4ができるけど
営業運転で4+4をやったことあるの?
7連2本を分解して8連貫通は記事になってたけど
実際の所4+4は諦めてる気がしてならないんだよな
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 21:38:41.79ID:fzH4aqUJ
支線に先に新車を入れて本線に転属させるって発想は無かったわ
古くなった車両を中間車を抜いて支線に投入するもんかとてっきり
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/05/21(木) 01:04:36.51ID:CdM1FNeq
5000系や70000系も一時期支線運用があったらしい
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/05/21(木) 02:35:54.87ID:pN3GZVeU
久しぶりに石山坂線乗ったけど、相変わらずすっげーローカル鉄道の雰囲気だな。
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/05/21(木) 19:37:39.15ID:R57LT4B1
>>145
4両での5000系は1980年前半ころに
宇治線直通急行で見たし
本線普通でも乗ったこともある
置石脱線転覆事故で車両が組み換えられ
4両となったものだろう

6000系は4両でデビューしたてのころ
宇治急行や交野線でも見られた

7000系は7両で登場したころしか知らない
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/05/21(木) 21:53:51.62ID:YLSoZUTd
>>145 >>150
7000は登場時4又は6連
後に中間車を増備して全編成7連に
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 03:59:27.06ID:hRX70UEp
交野線と宇治線と言えば昔はボロ車両の1900系と2600系の巣窟と言うイメージが有ったけど
新車が走ってた事も有ったんだな
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 04:10:25.49ID:hRX70UEp
支線で思い出したけど
旧3000系の中間車寿命的にはまだ使えたのに廃車にしたのは勿体無かったな
1900系を3ドアにするのに以外と金掛かったので
3000系は格下げ改造中止になったらしいけど
阪急6300系みたいに2ドアのままで支線で使えば良かったのにな
交野線と宇治線なら2ドアでも問題無い程度の混雑だったと思うんだがな
まあ3000系の先頭車とダブルデッカーは富山地鉄で今でも生き残ってるけどな
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 05:26:05.62ID:yRgkXFo8
>>153
6000系ショックに続く8000系効果がでかくて、下手に3000系長く使うよりも8000系にしたかったのと
3000系先頭車車体を富山地鉄が欲しがったってのが大きかったんだと思う
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 05:29:48.84ID:yRgkXFo8
あと、旧3000系淘汰してるころは更新車体は大体充足してて無理して3000系継続使用する理由がなくなってたんだな
600系改造の1800II系はあったがそれらは7000、7200で更新するめどが立ってたし
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 06:33:49.86ID:schnHwy6
>>152
昭和の頃は宇治線はそれなりに新車が入ったこともあったけど交野線は皆無だった
例えば2000系は宇治線での運行はあったが交野線には入らなかった
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 07:16:55.35ID:uKiIQ4Jr
>>155
8000系のデビュー当時、3000系の特急を見送ってでも8000系に乗ろうという客が多く発生した。

また特急の全編成を7連に統一するため、6連だった3000系に、8000系のT車1両を増結したが
その増結した8000系車両に客が集中した。(自分もその中の1人)

ウィキペディア 「京阪3000系電車 (初代)」 に、上記や >>155 に関する内容、富山地方鉄道に
3000系が譲渡された経緯などが詳しく書かれている。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 08:30:38.17ID:IWJVbJHS
>>152
宇治直通は、そのイメージだね
8000系が出たくらいで、未改修2600はボロの筆頭だったなぁ
1900は前照灯と白い内装でちょっと良く見えた

あれから30年近くなるのに、消滅したのが1900と3000だけという体たらく
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:07.22ID:yRgkXFo8
6000系や7000系が登場前後4連だったのは
全線運行テスト的意味合いがあったらしい

まあその結果東福寺変電所のVVVF対応問題が出たんだが
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 12:29:37.22ID:V3vGcpP/
>>158
ニコニコ動画にも8000系増備の経緯が
面白おかしく紹介されてた…
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:59.97ID:UCz1MR6l
8000系搭乗前は、3000系転クロ特急見送って6000系ロング急行に乗る客が続出したのは本当
本とそれくらい凄かった、阪急と阪神、南海が急に車両の顔をいじりだすのは6000系のせい
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 13:57:59.53ID:UCz1MR6l
>>161
鉄ヲタ趣味てきには、奈良線での500系最後のお勤めとか、
1900系臨時特急とか、1800、1700、1300系とかの面白さとか
標識版の深い世界とかコレクターズアイテム化とか
面白いこと沢山あったのは認める
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 15:19:11.69ID:pIdBUBGa
>>160
花博の頃がピークだったな。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 15:39:42.57ID:2EMv2pfR
6000系のフロントガラスがもうちょっと縦に長かったらなと常々思う
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 15:40:06.88ID:9qeLXHqw
>>139
枚方市は京阪が止まってもバスで高槻・茨木に出たり交野線で学研都市線に出られるからな。
樟葉は松井山手や新田辺に行けるだけ。

>>140
リニューアル当初は「関西初」とか謳い文句にした店が多かったけど、
そういう店こそ、本店がある東京周辺との購買力の差に負けて消えていったよね。
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 15:50:43.60ID:UCz1MR6l
2600系淘汰後に、2600系でやったような複雑な組み換えをする可能性を考えると
6000系や13000を貫通改造する手間するくらいなら
新造13000系を4連で作るというのはある意味賢い戦略ではある
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 19:07:17.23ID:zsLnYJYt
>>168
全て8連にして普通は枚方市で4連にすれば良い
京橋守口市間は駅をサンブンノイチにして区急を廃止
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 19:09:34.86ID:0hSf7zGV
>>169
具体的にどの駅を潰すの?
あと普段の京都口普通は4両で足りるの?
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 19:44:53.42ID:91RD28d4
樟葉は京阪が無理矢理開発したイメージなんだよななぁ
枚方は勝手にどんどん開発されたイメージ
なんで京阪沿線じゃないと樟葉ってゴルフのイメージしかないんじゃないの?
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:28.50ID:hRX70UEp
オレなんか格下げ改造された3000系の姿を勝手に想像してたよ
車両の真ん中にドア作って車内はロングシート
小さい2段窓がずらっと並ぶ緑・木緑の車体
先頭の貫通扉に種別行先表示機を付けて
先頭がパノラミックウインドウの通勤車も格好いいなと勝手に想像してたもんだ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 20:14:01.58ID:hRX70UEp
樟葉駅なんか確か高度経済席長期に20倍も客が増えたらしいぞ
昔はそれだけのド田舎だったらしい
駅の位置も昔と変わってるし
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 20:48:59.80ID:wCbAyU2T
>>171
京都駅〜東福寺駅〜伏見稲荷駅の観光移動さえなければ昼間はいける
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:36.96ID:f0N/RioK
樟葉(楠葉)じゃなくて糞袴駅に改名しろw
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 22:41:26.77ID:6t15KRAE
>>169
だったら普通と準急は7+1にして淀で後ろ1両切り離しできるようにしたらいいだろ
切り離した1両は0.5M車で淀の車庫を出入りする
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/05/22(金) 22:50:07.86ID:pIdBUBGa
>>167
リニューアル当初東京の鮎ラーメンの店があったな。
結構美味しかった。
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:43.72ID:j19DXzcl
>.157
昭和5年代後半に一時期交野線に2200系の4連(後に2600系と7連組んだ)が営業運転してた
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:23.34ID:bkfJBiqP
>>161
6000系4連は、昇圧準備だろ?
昇圧前日に、徹夜で4連→7連組み込んでた。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:12.34ID:bkfJBiqP
昇圧しないと、7連では走れんとか言ってたような。
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 07:35:56.92ID:SQWAKOHu
>>182
6000系は複電圧車だけど、1500V運用が
前提だったから、600Vだと
出力が1/2程度に落ちて、4Mでも
実質2M2Tだったらしい。
で昇圧時に1700、1300とか600とかを一斉引退させて
そいつらの7連運用に徹夜で中間に3T挿入した
6000系をぶっ込んだ。
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 08:14:15.55ID:J/yuE4AQ
>>184
1300系に関しては昇圧直前の1983年3月に4連5本が先行して廃車になってその代わりに6000系が同数入った
交野線や宇治線での昇圧前の6000系入線は恐らく元は1300系の運用に入ってたと想像
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:18.16ID:yOxm1oEY
検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明。
抗議のうねりを生んだ。
一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010004-huffpost-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況