>>301
また「あ、改行、改行」って数え始めてるのかww
発症してるのはニワトリちゃんだろうに。

例え話を文字通りに関連付けちゃうのはニワトリちゃんがアレレだからだろうし、なんの関係も見いだせないと思うのもニワトリちゃんがアレレだからだろうよ。


> 事業者便益と利用者便益のバランスを取る余地があるというのはそういうことだし、

これは、按分ですら414あるのだから利用者便益重視で按分を要請する余地があるという文だわな。

>570〜414といったレンジの数値をざっくり500と言うのが外れてるってこともないわな。

これは、按分〜合算で値は色々とり得るが、「ざっくり500」という表記が外れてないって文だろ。

それらを、

> 事業者便益と利用者便益のバランスを取って500億円の収入って意味が通じないだろ

↑勝手につなげるなよ。相変わらず嘘引用ばかりやるトリだな。そんなんだからアレレって例え話がフィットするんだろうに。