X



快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ 0a07-BjXm [211.133.21.188])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:24:11.72ID:Ncco6ayE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

容量飽和、エアポート増便、日ハム北広島移転、新千歳空港駅地上化&石勝線スルー化、北海道新幹線札幌延伸後の姿などの話題が、
新型コロナで状況一転となった千歳線のスレッドです。

前スレ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579750675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750病んでるドサンコのレス (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:08:43.29ID:aUQcXrBP0
637名無し野電車区 (ワッチョイ 415d-5loA)2021/01/19(火) 15:55:52.99ID:x8NAgnDh0
>636
オマエ本人がナマポ受給者なんだから、1位へ貢献してるってことだ。

しかもナマポ受給が多くても、新幹線の工事は完成に向けてしっかり進んでいる。

良い事ずくめじゃねーかよ!  こんな良い状態でなんで女々しいディスりする

必要あるのか、甚だ不思議だよ。ザマーって奴が。

その受給ナマポをパチンコに使ってることに対しては、腸煮えくり返るけど、

そういうぬるま湯に浸かってれば、生活は成り立つし、欲しかった新幹線だって

来るんだから本来は道民として余裕のある発言が有って然るべきなんだけどな。

ザマーからは「小者感」しか伝わってこないんだよ。

パチ使いについては、いつか何らかの形で報いを受けるだろうけどな。(ww
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 5d5d-5loA [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:09:41.71ID:x8NAgnDh0
>>740
アホウだなオメーは。
フランスのTGVは運行が飛行機に似てるんだよ。

地図上では直線状に並んでるパリーリヨンーマルセイユだけど、TGVの運行はパリーリヨンとパリーマルセイユは別立て列車。
つまり人口が20万だろうが25万だろうが、それら都市に中間駅を作って路線が串刺しにして客入れ替えをしてゆく新幹線とは
まるで違うの。

パリ発 マルセイユ行きは51万人の中間都市であるリヨンには停まらないどころか、リヨン市郊外を路線が迂回してマルセイユを
目指す。リヨンより南に達してから始めて最初の停車とかいう運転なの。しかも途中停車駅で一番の人口で14万人。
地元普通列車でマルセイユまで40分くらいだっていうから、もう完全にマルセイユ都市圏だけど、それでも14万人。
パリを出たらマルセイユまでノンストップなんていう便だってあるんだよ。
30万都市の有る無いなんて、微塵も関係ないの。

対して東京ー札幌は?
0752病んでるドサンコのレス(文章が支離滅裂) (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:24:48.11ID:aUQcXrBP0
>>751
637名無し野電車区 (ワッチョイ 415d-5loA)2021/01/19(火) 15:55:52.99ID:x8NAgnDh0
>636
オマエ本人がナマポ受給者なんだから、1位へ貢献してるってことだ。

しかもナマポ受給が多くても、新幹線の工事は完成に向けてしっかり進んでいる。

良い事ずくめじゃねーかよ!  こんな良い状態でなんで女々しいディスりする

必要あるのか、甚だ不思議だよ。ザマーって奴が。

その受給ナマポをパチンコに使ってることに対しては、腸煮えくり返るけど、

そういうぬるま湯に浸かってれば、生活は成り立つし、欲しかった新幹線だって

来るんだから本来は道民として余裕のある発言が有って然るべきなんだけどな。

ザマーからは「小者感」しか伝わってこないんだよ。

パチ使いについては、いつか何らかの形で報いを受けるだろうけどな。(ww
0754名無し野電車区 (ワッチョイ eba3-tokz [121.94.98.118])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:28:49.99ID:o4oiPlcT0
>>745
それなら新幹線も東海の中心である名古屋を通過する必要なかったろうに
0755名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:29:05.14ID:aUQcXrBP0
>>751
確実に病んでいる
自分で気づいているかどうかはわからないが


病院へ行こう!
0756名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:32:40.97ID:aUQcXrBP0
>>751
>北海道新幹線、日本の新幹線史上かつてない年間100億円の赤字。
>利用客数がミニ新幹線より少ない

↑これは事実だから否定できないよね?


ということは、北海道新幹線=税金泥棒の糞事業ということになるよね?違う?
0758名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:57:50.01ID:aUQcXrBP0
>>757
北海道新幹線の利用客数がミニ新幹線より少ない

これは反論できないよね?事実だから。ね?>>757
0759名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:28:50.69ID:aUQcXrBP0
>>757
おしゃべり大好きなドーミンがどうして急に押し黙るの??

「北海道新幹線の利用客数がミニ新幹線より少ない」

↑これは反論できないの?
0761名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:05:02.73ID:aUQcXrBP0
>>760
暫定開業と言っても、全線開業まであと10年もあるよ。
つまり15年間の大赤字、どうするの?踏み倒すつもり?

北海道新幹線=税金泥棒の糞事業ということになるよね?違う?
0762名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:06:17.19ID:aUQcXrBP0
>>760
>北海道新幹線、日本の新幹線史上かつてない年間100億円の赤字。
>利用客数がミニ新幹線より少ない

↑これは事実だから否定できないよね?
0763名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:08:04.93ID:aUQcXrBP0
>>760
おしゃべり大好きな道産子がずいぶん口籠ってしまってるな?
どうしたんだ?
20行で長文書けばいいだろ?そういうの好きだろ?
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 9d02-vYIt [124.208.24.201])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:47.94ID:kRx6KdDG0
>>763
そんなに新幹線に飢えてるの?ディーゼル道民www
0765スキー靴 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr19-wY17 [126.234.29.209])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:27:35.55ID:isfgqUdHr
>>763
ずいぶんと強気じゃねえかニヤニヤ

俺が相手してやるよw
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 5d5d-5loA [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:42:50.24ID:x8NAgnDh0
ザマーの煽り(にもなってないが)は全て自脳による推定。

こっちは全部事実指摘だからね。

普通は具の音も出ないわな。

ザマーの場合、押し黙って書き込みが無くなると‘らしさ’が

無くなるから、わざわざ、ネタも無いのに相手して欲しくて

書き込みに来る。初奴じゃのぉ〜〜(www
0769その2 (ワッチョイ 5d5d-5loA [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:46:19.67ID:x8NAgnDh0
>しかもナマポ受給が多くても、新幹線の工事は完成に向けてしっかり進んでいる。

確かにデータでは道民のナマポ率は高い。
が、ザマーがそれの一翼を担っているのも事実。

ナマポ率高いにも関わらず、国はちゃんと新幹線を北海道に造ってくれている。
これも事実。
0770名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:47:38.92ID:aUQcXrBP0
>>769
>北海道新幹線、日本の新幹線史上かつてない年間100億円の赤字。
>利用客数がミニ新幹線より少ない

↑これは事実だから否定できないよね?
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 9d02-vYIt [124.208.24.201])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:39.11ID:kRx6KdDG0
子供「ねぇママ、あのお爺ちゃん [175.135.222.247]は誰と戦ってるのぉ〜〜〜」
ママ「こら、人に指さしちゃダメ」
0772名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:26.42ID:aUQcXrBP0
>>769
>北海道新幹線、日本の新幹線史上かつてない年間100億円の赤字。
>利用客数がミニ新幹線より少ない

↑これは事実だから否定できないよね?


ということは、北海道新幹線=税金泥棒の糞事業ということになるよね?違う?
0774名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:25:03.01ID:wFlRxVaw0
>>773
年間100億円の赤字

他に類を見ない
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 9d02-vYIt [124.208.24.201])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:29:00.39ID:9aqA73W60
更に羽越新幹線は400km/h
それによって札幌―新大阪は4時間57分
0776名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:29:14.62ID:wFlRxVaw0
良いんじゃない?で済まされるなら警察はいらない
0777スキー靴 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr19-wY17 [126.234.26.34])
垢版 |
2021/01/20(水) 09:09:10.44ID:rzeAmStzr
>>776
警察なんて要らないだろ
ほんとバカだなw
0778名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-p24c [175.135.222.247])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:37:14.41ID:wFlRxVaw0
>>777
>北海道新幹線、日本の新幹線史上かつてない年間100億円の赤字。
>利用客数がミニ新幹線より少ない

↑これは事実だから否定できないよね?


ということは、北海道新幹線=税金泥棒の糞事業ということになるよね?違う?
0779名無し野電車区 (ワッチョイ 9d02-vYIt [124.208.24.201])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:43:01.69ID:9aqA73W60
更に羽越新幹線は400km/h
それによって札幌―新大阪は4時間57分
0781スキー靴 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr19-wY17 [126.234.29.209])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:09:03.84ID:BMSZ2KBxr
>>780
なんでそんなに必死なの?
0782名無し野電車区 (スッップ Sd03-hDN1 [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:39:17.02ID:ZCSSc/NAd
>>754
航空機に対し、スピードをアピールする為
朝の一本だけ名古屋京都を通過する速達を設定したが
利用者が低迷して無くなった
因みに今では全てののぞみが発着するのは名古屋のみなってる
0783名無し野電車区 (スッップ Sd03-hDN1 [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:11:25.51ID:ZCSSc/NAd
>>748-749
わかって無いねえ
道民だと理解できないのか?
はやぶさ考慮せずやまびこ乗って仙台東京行き来する人も多い
そもそも、やまびこって東海道のこだまと違って全駅停車じゃない列車も有るし
退避時間も少ないので2時間前後で東京仙台を結んでるんだよ
速達よりも料金を優先にする層も多いんだよ
あと、
ぷらっとこだまの予約が満席で渋々、のぞみにするってことも有るんだよ
ぷらっとこだま利用者だけでも北海道新幹線利用者よりも遥かに多いと思うよw
0784名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-RjaL [182.250.241.2])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:00:36.49ID:hiEyT/l+a
>>783
居ないとは言わないけど、大多数かと言うと疑問だが
回数券も年々縮小されてるしな
仙台駅だとはやぶさが満席だから、やまびこ、立席はやぶさに誘導なんてよくあった
ぷらっとこだまとか全体の利用者のうちの何割だよと
エクスプレス予約やスマートexと比較するとコスパ悪いしな
笑うところか?
0785スキー靴 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr19-wY17 [126.166.181.70])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:15:20.08ID:8H72AGwOr
複数端末使っての自演だから、出てこない時は過疎っちゃうなw
0786名無し野電車区 (スッップ Sd03-hDN1 [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:25:08.25ID:RPIl/9pqd
>>784
東京仙台及びやまびこや名古屋東京のこだま利用者は多数いるよ
北海道新幹線よりも確実に利用者が多いから
しかし、新幹線乗ったこと無いみたいだね
実物見たこともないでしょw
ぷらっとこだまよりもスマートEXがコスパいい?w
笑わしてもらったw
無知なのにネットで調べて書き込むと恥かくよw
0788名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-Dpoh [182.250.241.16])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:03.26ID:otjPRrdFa
>>786
ぷらっとこだまとか使いづらいだろ
みどりの窓口で買えないし、指定した列車のみ、駅間の指定も多いし
1番コスパいいのはのぞみ自由席だと思うがな
北海道新幹線よりも東海道新幹線の方が利用者多いのは当たり前だよ笑
新幹線乗った事ないのはそっちでしょ?笑
よく仙台往復してたんで笑ってるとこだよ
仕事でわざわざやまびこを選んで乗る人見たことない
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:16.00ID:yhsK199T0
道民には理解不能な内容なんだが 知ってた?
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 2329-UxXy [27.113.239.227])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:18:31.08ID:uyclLVwB0
スマートEXに、ぷらっとこだまとほぼ同じ値段で乗れる券があるのを知らないな。
設定区間などに制限があるが、変更可能。
前々日以降の変更は割引が消えるが。

スマートEXも面倒だが、緑の渋滞窓口や券売機よりは簡単。
まして制限だらけのぷらっとこだまよりは。
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 2329-UxXy [27.113.239.227])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:18:31.81ID:uyclLVwB0
スマートEXに、ぷらっとこだまとほぼ同じ値段で乗れる券があるのを知らないな。
設定区間などに制限があるが、変更可能。
前々日以降の変更は割引が消えるが。

スマートEXも面倒だが、緑の渋滞窓口や券売機よりは簡単。
まして制限だらけのぷらっとこだまよりは。
0792名無し野電車区 (ワッチョイ 2329-UxXy [27.113.239.227])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:20:18.85ID:uyclLVwB0
ってなんで「エアポート」のスレに書くんだ?
東海道新幹線スレかと思った。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:27:14.05ID:yhsK199T0
しかも連打
0794名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:33:52.23ID:zoJhi2pbd
>>790-791
無いですw
無知晒すな新幹線の実物すら見たこと無い馬鹿道民w
0795名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:39:01.92ID:zoJhi2pbd
>>788
話逸らすなよw
利用者数はぷらっとこだま利用者>北海道新幹線利用者
だから
仙台東京のやまびこ利用者>北海道新幹線利用者数だろうなw
仙台往復したとか、新幹線見たこと無い道民がよく言うねえw
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:33:15.59ID:yhsK199T0
新幹線話しは北海道新幹線スレでお願いします
0798名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:11:35.37ID:ruSbi0A80
>>795
仙台東京のやまびこ利用と北海道新幹線の比較とかお前ぐらいしか話題にしてないぞ
急に786で言い出したな笑
東京仙台ではやぶさ>やまびこ なのは言うまでもない
https://takumick.com/yamabiko-nonreserved
やまびこ利用が多ければ、仙台始発でガラガラなんてことはないしな
もちろん仙台〜小山までの利用も含めてだからな
はやぶさは大宮仙台だけが満席なんてしょっちゅう
0799名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:33:02.08ID:PkZ0W0eid
北海道新幹線ほどガラガラじゃないよw
ほんと無知だねw
そもそも、やまびこは本数も日中でも毎時2本から3本有るし
そもそも新幹線の定員知ってる?
北海道の狭軌の小型車両かつ短編成の特急車両じゃ無いのだから
ほんと新幹線の実物見たこと無いんだねえ
仙台東京でやまびこ利用者が多いの知らない無知馬鹿道民w
0800名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:14:30.56ID:hAnT5asX0
20m×2.95mの在来線規格車体で普通車4列シートだと思ってる道民ヲタは多いよ
0801名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:52:09.76ID:mzD8MEWm0
>>799
北海道新幹線よりは多い、に主張を変えたんだね笑
俺ははやぶさとやまびこの比較をしてるんだが、途中から話をすり替えないでくれる?笑
やまびこ利用が言うほど多くないのは混雑率調査でバレてんだよ
それともその程度の頭なのかな?
0802名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:16.07ID:PkZ0W0eid
>>801
おいおい
コロコロ主張変えて逃げるなよ無知馬鹿道民
距離感ゼロのお前が無知晒して東京仙台の数倍距離有る札幌仙台を仙台から集客できると無知晒し
逃げまくった挙句
新幹線乗ったことも無いのに>>718で東京仙台の新幹線が日中毎時1本と無知晒し
更に論点主張変えて>>722で、やまびこなんて使わないとか何も知らない無知晒し
コロコロ主張変えて逃げまくって恥ずかしくないか?
東京仙台のやまびこ利用者は北海道新幹線利用者よりも多いんだよ
道民にとっては多いだろw
0803名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:22.30ID:PkZ0W0eid
>>801
おいおい
コロコロ主張変えて逃げるなよ無知馬鹿道民
距離感ゼロのお前が無知晒して東京仙台の数倍距離有る札幌仙台を仙台から集客できると無知晒し
逃げまくった挙句
新幹線乗ったことも無いのに>>716で東京仙台の新幹線が日中毎時1本と無知晒し
更に論点主張変えて>>722で、やまびこなんて使わないとか何も知らない無知晒し
コロコロ主張変えて逃げまくって恥ずかしくないか?
東京仙台のやまびこ利用者は北海道新幹線利用者よりも多いんだよ
道民にとっては多いだろw
0804名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:29.94ID:mzD8MEWm0
>>802
主張変えてないが?笑
札幌ー仙台は3時間ー3時間半なら利用は見込めるし
日中「実質」毎時一本だと最初から言ってるぞ笑
有効本数から見てもそうだしな
どの辺が逃げなんだ?連投までして
0805名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:59:29.44ID:hAnT5asX0
仙台ー札幌間にそんなに大きな需要は見込めないでしょう そこが道民感覚
0806名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:26:30.70ID:mzD8MEWm0
時短による需要の発生てのは散々前例があるのよ
https://www.mlit.go.jp/common/000224508.pdf
仙台ー札幌は現状6時間半ー7時間かかってるのが、3時間ー3時間半になるからね
勉強してくださいな
0807名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:53:26.59ID:PkZ0W0eid
>>804
ズレ過ぎw
まさに距離感ゼロ、無知な道民らしい主張だなw
福岡から名古屋くらい遠く、しかも毎時1本有るか無いかの馬鹿高い北海道新幹線を使って遠く何も無い札幌なんていかんよw
そもそも札幌よりも仙台のがイベントやコンサートは多い
0808名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:59.34ID:PkZ0W0eid
>>806
3時間から3時間半って現状の飛行機アクセスじゃんw
それでも誰も行かないのに馬鹿高い新幹線で何も無い行くと思う?
仙台から東京までは日中2〜3本有る、はぶさで1時間半ちょい
やまびこでも日中2から〜3本有るやまびこで2時間前後

現実見ろよ田舎もん
0809名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:43.79ID:mzD8MEWm0
>>808
わかってないなあ笑
飛行機アクセスと同じ時間になるってのは相当大きいインパクトがあるの
函館開業でも全体の利用者が増え、鉄道のシェアも増えた。半分は確実に新幹線利用だな
ちなみに毎時一本かあるかないかってのも無いな
青森や金沢も計画時15本だったが、今じゃ25本くらいあるからな
仙台から雪まつりに新幹線使って行くこともあるだろうし、その他もしかりだ
0810名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:29.94ID:PkZ0W0eid
半分の時間と半分の料金で何でも有る東京行けるのに
わざわざ倍の料金と倍の時間かけて何も無いクソ田舎の札幌に行くとか道民以外は思いつかないw
0811名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:14:51.32ID:PkZ0W0eid
>>809
わかって無いのは、お前だw
増えたのは物珍しさで流行った開業のみ
あとは大幅減なんだよ馬鹿w
そもそも北陸や東北はスカスカ北海道と違い、ある程度の都市を短距離で結んでるから需要も増えそれに合わせて増発してるんだよ
北海道の人口密度の低さや所得の低さ、そして距離感を
本州と比較するとか、ほんと北海道しか知らない道民らしいわw
0812名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:26:57.97ID:PkZ0W0eid
lccならば往復で1万ちょいで仙台新千歳行けるし電車入れても1万5千くらい有れば十分なのに
殆ど行き来が無い仙台札幌
なんで往復4万5千以上払って都会の仙台から遠く何も無いクソ田舎の札幌に行くんだよw
0813名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:23.48ID:mzD8MEWm0
>>811
物珍しさだけでその後大幅減?
まずはソースをもらおうか?笑
減っていても開業前と比較してどれだけ増えたかな
需要も増えて増発?その可能性は十分にあるな
飛行機一択だった利用の転移があるからな
0814名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:15.54ID:mzD8MEWm0
>>812
往復で一万とかLCCというものが何も分かってない笑
使いやすい日時、時間帯は高いのが常
それは1日何本あるんだ?笑
0815名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:54.44ID:PkZ0W0eid
北海道新幹線は利用者が減り続けて新幹線の中で唯一大赤字だからなw
そもそも仙台札幌の飛行機需要も殆ど無い
新幹線開業となれば更なる航空機の割引となり、新幹線使う奴などの居なだろ
そもそもJR北海道の新幹線の儲けなど殆ど無いからな
現状でも北海道新幹線のリース料は救済の為にJR東日本に払って貰ってる訳だし
0816名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:39:09.19ID:PkZ0W0eid
>>814
安いものを狙うのが人の常な
常識も知らんのか
Lccは安くなるが新幹線は終日高いまま
それ以前に東京に気軽く行ける仙台からしたら、奥地のクソ田舎札幌と言う選択肢は元々ないから
0817名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:41.71ID:mzD8MEWm0
>>815
赤字なのはトンネル維持費と函館開業でしかないからな、本番はまだ先
それさえ分からないとは笑
0818名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:53.90ID:mzD8MEWm0
>>816
常識?
シーズンになると飛行機は爆上げするの知らんの?笑
新幹線も割引出すだろうがな、実際に割引もあるし
笑わせてくれるなあ
0819横レス失礼 (ササクッテロラ Sp41-3/wq [126.182.46.239])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:58.25ID:3Xb6Ftc9p
人が乗らないから安値で釣ってるんだけどね。
搭乗日が近づいても安いままの便は埋まらないことの裏返し。

まあ、中部はLCCが少ないからわかんないかもな。
エアアジアも潰れたし。
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:40:48.57ID:hAnT5asX0
航空会社は柔軟だが鉄道会社は頭堅
航空券購入も超簡単だが、鉄道会社は遅れまくりの堅頭
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 2329-8PYP [27.113.239.227])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:57:08.53ID:SqaSlO+e0
エアポートの話に戻ると、結局毎時5本は使いにくい。

毎時に
特急北斗(札幌ー函館)を毎時1本
特急カムイ(旭川ー室蘭)を毎時1本
特急とかち・おおぞら(札幌ー帯広、釧路)を毎時1本
快速エアポート(小樽または札幌ー新千歳空港ー一部苫小牧)を毎時4本
を運転すればいいんじゃ?

今と違う空港スルー構造にすれば、エアポートも8両になるだろうし、
特急も毎時3本つかえればさほど不便ではなかろう。(旭川直通をカムイ+すずらんにすることで実現)
追分経由はさすがに需要面で厳しい。追分経由ならいまでも可能だが、朝夕2往復とか、
その程度しかできない。快速ならば利用されるかもしれない。その分追分ー岩見沢間の列車を削るとして。
0822名無し野電車区 (ワッチョイ 9b66-Pwom [183.77.134.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:37:46.22ID:vNCLeaba0
毎時5本ってのは、単線盲腸線6両までとかいう三重苦のなかで輸送量を増やす苦肉の策でしかないからな
COVID-19の影響による旅客減もまだまだ続きそうだし、毎時4本に戻してスルー化を待つのか

と検索したら、スルー化の調査費すら出なかったのか
こりゃ先が思いやられますわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC2037I0Q0A221C2000000
0824名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.24.239])
垢版 |
2021/01/25(月) 09:58:11.79ID:cj98RNax0
楽しみにして居るよ
ただ、航空券購入システムと鉄道のシステムは根本的違うのでどうなりますか?
もう一つは、航空運賃設定の柔軟さに対し、鉄道運賃・料金体形は国鉄時代と変わらない硬直化
したままなので発券システムを変えても改変効果は期待出来ない
さらに今時一か月前発売なんて化石脳的な予約システムの改善が必要だが、全く触れられていない様だ
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 655d-b71I [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:14:36.36ID:NLTd/PwA0
鉄道は高乗車率を追及しなくてもペイラインに達するから、高搭乗率が命題の旅客機とは
航空券発売時期が違って当然。

60%の搭乗率を維持しないと1便がペイラインに乗らない大手でも、75日とか55日前から
割り引いて売り出してるのはそのせい。それらでの座席の埋まり具合で、その後の割引対象の
席数を調整している。

人集まりの良い時間帯の便の安売り券(席数限定)は販売開始から早々に売切れるが、
時間帯が悪く人集まりの悪い便は購入期限まで安いのが残っている。

まあ、新幹線がまるっきりマネする必要は無いんじゃないの?
安売り航空券の争奪戦に負けた客が、長距離でも最後に頼るのは並行する新幹線だし。
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 655d-b71I [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:18:10.10ID:NLTd/PwA0
JRに期待しているのは(東だが)、AIを使った座席販売予測で、発車の近付いた列車の特急券の投げ売り。
スーパー閉店前の弁当の大幅割引のようなもの。研究してるらしい。

航空券では今の所、直前の投げ売りは認められていないらしいからね。
0827名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp41-3/wq [126.193.96.232])
垢版 |
2021/01/26(火) 07:47:23.73ID:5yb1Hlpjp
>>824
しかしながら正規の航空運賃は新幹線より高いし、そのままでは客が乗らず採算割れするから
早割で割安感を演出して客をつかせているだけなわけで。
その代わりキャンセルポリシーを厳しくして縛りかけてるし。
まあ、75日前、55日前予約で変更がないのは時間に余裕のあるリタイヤ世代か
学生、無職ぐらいでしょ。枠も少ないだろうし。

リニューアル後のえきねっとの発券システムは航空券のそれに似たようなものになる模様。
すでにチケットレスサービスも導入済。

JR東はコロナ禍によるテレワークの進展に伴う通勤需要の減退への対応策として
時間帯別運賃(=ダイナミック・プライシング)の導入が検討されているけど、
将来的にはこれを特急・新幹線にも導入したい意向を持っているようで。
札幌延伸時には新幹線においても正規運賃を上限として航空機と同じような
「柔軟な」運賃設定が可能になるのかもね。
キャンセルポリシーも飛行機同様に厳しくなりそうだが。
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.28.179])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:38:32.97ID:hx9mrwgM0
正規運賃なんて実質存在しないし、誰も知らないのが実態
コードシェア便で安い方に乗るなんてのも有るしね
ANAは355日前予約開始、JALは330日前予約開始だがJRは一か月前の国鉄標準
仕事の内容によっては半年、一年前に予定が確定する場合もあるので観光向けだけでは無いのだよ
ホテルは取ったが、JRは取れませんでは洒落にならないだろ 子供には理解不能なのかな?
0829名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-3aPw [106.129.74.108])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:13:04.91ID:D3b/LN8Ka
>>828
ホテルは予約できたがJRは予約取れない。
そういうシチュエーションは稀。
だいたいはホテルのキャパがオーバーして足は確保できたが宿がないと慌てふためく落ちになる。
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.28.179])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:25.25ID:hx9mrwgM0
希では無いよ
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 655d-b71I [220.152.111.1])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:08.73ID:EApRuMTW0
ただ、鳥塚はJRの1ヵ月前をダメ烙印とはしてなかったな、
単に一部座席をを3ヵ月前くらいから放流すれば、今より売り上げ上がるかも?
という、元航空会社社員目線でのアドバイス的なものだったな。

評論家のよくやる自案の押しつけなんだけど、今の所、1ヵ月前でも誰かが
相当困ってるってこともないし、むしろ、移動日まで日数のあまり無い奴、
当日移動が決定した奴からの、「空いてて良かった、移動を適えてくれて
良かった」的な評価の方が高いと思う。

中には>>828のように長期売り出しを主張する(自分が困ってるわけでもないのに)
のもいるだろうけど、それ行ってJRが大きく褒められるより、上で書いた救済的な
販売の方が評価は高いのが現状だろう。

これも前に書いたが、第一、鉄道はそんな長期前から席埋めて、客から現ナマ
集めなくても、航空とは違う損益分岐点の性質上、困らないんだし。
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 4bb0-3/wq [153.169.224.184])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:35:20.93ID:HXLeEyVo0
>>828
半年や1年先の予定が確定してる職種などどれ程あるのやら?
それほど多いならコロナ前でも75日前から埋まってた筈だがそんな話は聞かないし。
正規運賃にしても大手2社の予約サイトにはキチンと表示されるので
誰も知らないことはないだろう。
むしろ表示しないとかえって問題ではないかな?

>>829
新千歳IN/OUTで北海道へ行こうとしたらホテルは取れても飛行機が押さえられない
といったことはあったな。
運良くキャンセルが出てなんとか行けたけど、
空路一択の不自由さを思い知らされたわ。

>>832
鳥塚もID:hx9mrwgM0もともに
「予約1ヵ月前でJRが被ってる損失」というのを説明してないね。
予約開始が早い航空機に対してJRが劣勢に立たされてる、って話はどこにもない。
0835名無し野電車区 (スッップ Sd43-jqmZ [49.98.132.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 03:20:35.65ID:jaspAmUEd
>>833
コロナ前のインバウンドピークでも
ホテル取れて飛行機取れないなんて、それこそ稀でしょ
航空便は、需要変化に応じて余裕を持ってそれなりの便数飛んでるし
複数航空便でシェア取り合ってるので飛行機が取れないなんて先ず無い
臨機応変に対応できるのが航空便なんだよ
そもそもが航空便で対応できるくらいの需要しか無いのだから
0836名無し野電車区 (ササクッテロ Sp41-3/wq [126.33.192.14])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:18:14.18ID:yQ443wUyp
>>835
何も知らないやつの机上の空論だな。
雪まつりシーズンや夏とか実際あったんだよ。
需要変化に応じて余裕を持っていようが
複数航空便でなおかつ500人乗りの機材が多く飛んでてもそういう状況だ。
それほどまでに羽田〜新千歳の需要は多いんだよ。

中部にそういう路線がない名古屋人にはわからんだろうが。
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.28.179])
垢版 |
2021/01/27(水) 09:37:06.17ID:oIQ/myKp0
ANA 355日前、JAL 330日前に予約開始可能にした目的は何だろう? 利が有るからやってるのだよな
0838名無し野電車区 (ワッチョイ ad79-AGYF [202.177.86.83])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:18:47.28ID:f0AQpRjt0
ANAがやり出したからJALも追随したけど、ANAにしてみれば早いうちに席を埋めてもらいたいからでしょ
300日以上先だからと言って激安とは限らないし、むしろ待って2ヶ月前に買ったほうが安い場合もあり得る

ダイナミックプライシングの肝はそれで、ようは高掴みした客を離したくない
価格変動をより強くするための施策
0839名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.28.179])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:02:30.98ID:oIQ/myKp0
JRは国鉄時代と変わらぬ1ヶ月前発売開始だな
沢山売ろうとの商売人ではないな 親方日の丸の証明
0840名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-3aPw [106.128.128.186])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:45:37.08ID:7bVpfMqca
航空にはオーバーブッキングってやつもあるんだよね。
定員より多めに予約を取ることも厭わない。
鉄道は基本的にそんなことしない。
車両運用が急遽変更になって結果としてオーバーブッキング状態になることはあるけど。
予約に対しての考え方も根本的に違う。
東日本では今後減るかもしれないが、鉄道には自由席というものも存在してフレキシブルな利用にも対応力を持っている。
弾力的な運賃料金の設定も悪くはないが、フレキシブルな利用を阻害するような制度にだけはしないで欲しい。
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 258f-AH3V [60.45.28.179])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:11:15.46ID:oIQ/myKp0
特急自由席は事実上のオーバーブッキング状態だろ 
なんで全席指定が良いのだが、貧乏人が反対するのだな 不思議
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 4ba7-3aPw [153.191.145.25])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:48.78ID:V9aUh66a0
今は必ずしも自由席は金のない奴が乗るものでもなくなってきてるんだけどね。
各社のネット予約をうまく使えば自由席より安いのも結構ある。
0844名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:11:12.36ID:jRo+BYiF0
>>841
ん?
はやぶさは全車指定だろ?
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-AH3V [153.169.183.237])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:48:49.53ID:p9/YOPA70
はやぶさに限らずの話ですね
0846名無し野電車区 (ワッチョイ f501-Dpoh [126.103.159.110])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:42:02.91ID:YFrT9adV0
>>845
このスレで出てるのは北海道新幹線が主だよな?
広く東日本のくくりで見ても、航空とバトルになるはやぶさ、こまち、かがやきは全車指定だが
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 8b46-VXks [153.212.152.65])
垢版 |
2021/01/29(金) 02:05:50.11ID:sMQEq8ZH0
社会資本総合整備計画(ストック効果を高めるアクセス道路の整備)
北広島市 2021年01月28日
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00139956.html
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00139900/00139956/20210128131809.pdf
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00139900/00139956/20210128165833.pdf
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00139900/00139956/20210128131819.pdf

北海道北広島市、「北海道ボールパーク(仮称)」とJR北海道の新駅開業に向けたアクセス道路整備。国道274号とのバイパスや歩行者用緑道など
Impress Watch 2021年01月28日 18時39分
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1303199.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/b519018a6ef5c34f8e224a89383bb1f6c9f5cffa
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 813d-merL [210.131.51.23])
垢版 |
2021/01/29(金) 02:18:51.00ID:NxrgTUyb0
>>836
名古屋は新幹線が便利だからな。
東京,大阪,福岡でもバンバン新幹線が走ってる。
予約が取れないという発想がないんだろう。
0849名無し野電車区 (スッップ Sd33-psRW [49.98.185.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 02:52:08.35ID:jAWC812cd
わかりやすい自己レス笑えるw
名古屋は国土軸にあって日本を支える三大都市圏の一角なので流動が大きいんだよ
桁違いの流動や新幹線すらない札幌民では理解できないだろうが

札幌は言わば僻地、補助金集る日本のお荷物で
無くても問題無いレベル
そもそも航空機で賄えるほどの需要しか無いってことをいい加減に自覚しろよ
コロナ前でも雪まつりだろうが新千歳行きの航空便が取れないなんて有りませんよ
そこまで需要も無いし、航空会社が少ない需要を取り合ってるので空席だらけ
0850名無し野電車区 (スッップ Sd33-psRW [49.98.185.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 02:56:33.59ID:jAWC812cd
>>847
アクセス道路沿いに駐車場がたくさんできて便利になり
鉄道駅ができないってなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況