中央線がロングっていうかロングって各駅にとまる電車向けで
快速とかはクロスじゃないとダメって思い込んでいる人が未だに多いんだろうね
これは関西とか私鉄の影響なんだろうけど
どちらかと言うと利用者が集中する快速の方が詰め込みできるロングの方が向いてるし
普通はガラガラだからクロスでいいっていうことなんだよね

これはパノラマカー末期の迷鉄なんかもそうだったけど
乗客の快適性よりも単純に収容人数だけで判断するのが最近のトレンドなんだよね

だから混雑の激しい東海道線の快速がロングになってそれ以外がクロスになるのは当然の流れなんだ