X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/01/11(月) 20:10:19.65ID:EH+hsHaH
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609106742/
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:06.87ID:05/OfU0L
>>463
それはサイコパスニートの発想。

サンダーバードとしらさぎの新幹線化を実現し、乗り換えを無くすためには、
米原ルートしかない。

なお乗り換えをなくし、
2兆円以上の税金まで節約できるもやお
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:11.95ID:Xcg7Lhbf
国が「小浜京都ルート金だしてやんよ」っていうならそりゃ東海も西もそっちがいいと言うわな。
問題は建設費上振れしてb/cが悪化し、「んな金出せんわ。b/cベストな米原しかダメだ」と言えばしゃーないって言って考えるようになる。

あと、今回敦賀→金沢がb/c1割れなのに追加費用支出が決まったのは、追加費用出して0.9で妥協するか、やめちまってこれまでの投資分どぶに捨てるかの選択だったから。
0467名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 12:40:30.05ID:DzKvgh0E
>>441
敦賀ニートの性格は非常に悪どいようだ
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:10:19.25ID:roxBitMz
貨物新幹線を必死に否定する先の読めないアホがここにいるが現実は動き出した

JR貨物がブロックトレインや定温貨物列車を新設、自動運転や貨物新幹線もビジョンに

https://tetsudo-ch.com/11094126.html

リニア後は乗り入れ可とか、現在の条件だけで語ってもしかたなんだよ
東海の社長は、それをちゃんと理解しているが、信者がアホではなぁ
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:57.24ID:uZkKgXNS
>>468
もう費用対効果の妄想から醒めたのか?
気質が伝わってくるね
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:37:57.60ID:woIvazli
>>468
んー、なんだかなあ。

あんたが意気揚々とコピペしてるその記事のなか、新幹線部分って後ろの方のおまけの一段落しかないでしょw

>さらに、物流イノベーションや既存鉄道インフラの有効活用(人流・物流の一体化による鉄道事業の持続性向上)として、貨物新幹線の検討を推進する。

よく読んでみ。「物流イノベーション」は羽田市場のようなニッチなニーズをつかんで小銭も稼いでいくって話だし、「人流・物流の一体化による」「持続性向上」ってのは、人だけじゃ稼げないような路線で新幹線と在来線と二本立てだとつぶれちゃうから、って話だよ。

新幹線貨物でバンバン儲けるなんてことはどこも考えてない。

JR貨物の本気の部分はそれ以前にとうとうとかかれてる範囲で、在来線での貨物輸送を効率化し収益拡大していく、ってこと。勿論これは重要。

> リニア後は乗り入れ可とか、現在の条件だけで語ってもしかたなんだよ
> 東海の社長は、それをちゃんと理解しているが、信者がアホではなぁ

ww
少量のニッチなニーズを除き、貨物輸送はやはりトンで幾らの世界。
運ぶ人がいる以上は人を運んだ方か遥かに儲かるわけよ。貨物新幹線ネタってのは、運ぶ人もいないからには貨物でも運んだ方がまし、って話な。
君はいい加減にここに気付きなさいよ。
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:39:26.06ID:8a9CsSqU
>>468
ようはJR貨物が新幹線の貨物も出来たらいいなあ〜と言ってるだけで具体的な話ゼロじゃんw
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:42:12.17ID:6zyr8lsI
JR貨物自身は以前から新幹線に参入したかった訳でな
今更だわ
じゃ可能性あるのかと言えば、どうだかね
三セクに払ってる貨物調整金どうするのさ
三セク皆つぶすのかね
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:08.26ID:JAbxSBCY
>>468
貨物新幹線の話はいい加減スレチだから自分でスレたてしてそこでやれ
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:59:00.56ID:w8RO2foO
>>462
与党PTの議員がルートを決めたわけじゃなく、
沿線自治体とJR西が納得できるのが小浜京都しかなかった訳でしょ
長崎新幹線のように後でにっちもさっちも行かなくならないようにするには他に選択肢はなかった
とは言え小浜京都はローカル新幹線の北陸新幹線にはオーバースペック
コロナ前ならなんとかなったかも知れないが、
これだけ需要が減って建設費は高騰すれば敦賀止め以外の選択肢ってある?
0475名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:14:45.32ID:woIvazli
>>474
> 与党PTの議員がルートを決めたわけじゃなく、

B/C2.2の米原(乗り換え)ルートもB/C1ギリギリ(当時)の双方とも候補としては生きていてそこから選んだんだからPTの議員がルートを決めた、にあたるでしょ。
さらには、そうなっていくように「財源度外視」の判断基準としてみたり、米原乗り換えルートの条件を設定を最大限振りに仕向けたり「乗入れの評価はしない」って勝手にきめちゃったりと、某委員長がただただ暴走してきめちゃった、って感じだろ。

> 沿線自治体とJR西が納得できるのが小浜京都しかなかった訳でしょ

西のための事業じゃないし、沿線自治体の論拠も上記の「最大限不利な米原乗り換えルート」との比較な訳だし、さらには「某委員長がこういう意向らしい」となれば乗っかる。

> 長崎新幹線のように後でにっちもさっちも行かなくならないようにするには他に選択肢はなかった

別に滋賀が反対してた訳じゃないし。

> これだけ需要が減って建設費は高騰すれば敦賀止め以外の選択肢ってある?

小浜京都が無理と気付けているのは良いことだが、(最大限不利な条件ですら)B/C2.2の米原まで無理だといってしまいたいのは、「喰えない飯には灰をかけてやれ」以外の論拠はあるのかい?
0476名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:15.89ID:woIvazli
>>463
> 大多数の国民が望むのは敦賀止め
> 誰も自分に関係のないところに金が使われるのを望まない

だから何度もいってるじゃん。
自分がクレクレやイヤイヤでしか考えられない人間だからって、みんながそうだと考えるのはよしなよ、
って。

北陸のための新幹線、そして、(米原ルートなら)B/Cも十分、となれば反対する人は少ないさ。それこそ大多数の国民は。
0477名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:11.44ID:B5Vwq+XL
大多数の国民「北陸?どこだっけ?」
0478名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:35.89ID:fzALefA2
>>477
だから費用対効果で、十分な効果が有ると言えればそれで通るんだよ
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:59.99ID:gMFmCgoF
>>477
日本国民「金沢ー敦賀も本当は要らないんじゃね?」

コロナで5年しか持たないポンコツぶりや、当初予算から43%増と言うお荷物ぶりもバレたからな
人口や移動需要減少なのに、税金食い潰して工事してるのを見ると違和感しか無い
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:51.70ID:+mCBxLQJ
>>465
まだ米原ルートで乗り換えをなくすとか
非現実的な妄想をしてるバカがいるのかw
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:44.59ID:BWaG5p1t
>>475
与党PTのメンバーのともちんとかパンツが米原ルートなんて認めるわけないじゃん
国会議員ったって地元の利益代表なんだし
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:27.31ID:pI4ghWW1
>>481
小浜京都ルートが客観的に無理だったり、
国民の反対が大きかったり、
京都府民の反対の声が大きければ、
福井の議員も米原ルートを認めざるを得ないわな。

どのパターンになるか。
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 16:01:11.15ID:woIvazli
>>481
国会議員ってのは「地元の利益代表」だけじゃダメなんだよ、というお話。

地元の利益をテーブルに上げるまではやってもよいが、国全体のことを考えて判断できなきゎいけないのが国会議員な。
0484名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 17:01:01.66ID:Wqn/T8QJ
>>483
というのがあるべき理念ではあるな、

ただ現実問題として、有権者がその地域の人間である以上そうはいかない。
待機児童解消!って言っても田舎の有権者には響かないし、高速道路を地方に建設!と言っても都会の有権者には響かない。

響かなきゃ落選という世界が政治。

もっとも、この地域に道路つくらせます!我田引鉄やります!なんて大っぴらには言えないけどな。一応建前は使い分けないと
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 17:28:09.58ID:t0XYokiF
道路は絶対量が全く足りてない。
コロナ禍でかつ人口現象になっても災害対策として道路はあっても困ることはない。
新潟中越地震の山古志村みたいなことがないように、道路は絶対に必要。
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:29.17ID:+mCBxLQJ
>>482
福井が米原を認めるとか天地がひっくり返っても「無い」
県として数十年、小浜ルート以外は認めないの姿勢で1ミリもブレずに貫き通してきた
正式に小浜京都ルートに決まり祝賀行事もこなした今、
やっぱり米原でいいですとか100憶%「ありえない」

選挙結果に反映しないお前の妄想脳内民意も無意味
妄想も大概にしろ
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:18.80ID:joXziev+
小浜に決まったら早速北陸中京って言い出して、皆ズッコタた楽しい思い出www
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:08.50ID:t0XYokiF
それはありうる。
北陸中京新幹線を作るために米原ルートを反対してきたともいえる。
そりゃ米原みたいな田舎にいくよりは名古屋へ直でいけたほうがいい。
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:40.16ID:B5Vwq+XL
どうせ敦賀でスタックして終わりだろ
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:15.61ID:W7qCXQsM
>>487
ズッコタの意味がわからんが、
やはり米原ルートで東海道ベルト地帯へのアクセスはなんとしてでも死守したいという北陸の激烈な野望というか熱望なんだなぁ。

小浜京都ルートは不幸のルート。
0493名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:52.84ID:9mGuvuiZ
>>486
お前、謝罪もせずに逃げた小浜のガキンチョニートだな。

各県がそんなに決定権があるなら、
あらゆる県で2兆円の我田引鉄がはじまる。

しかし、全体との調和のためにそんなことは許されない。

100憶%「ありえない」とか、ガキンチョそのもの。
0495名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:38.56ID:Xcg7Lhbf
小浜京都ルートのb/cが1以下になり、建設計画見直し後の展開は面白そうだ

1.敦賀ストップで棚上げ
2.米原に変更
3.建設強行

さらに建設強行された場合に「やっぱ京都市内無理!」となれば、
4.亀岡あたりに「新京都亀岡」とか作って大阪へ行く角栄ルート復活
5.大津に曲げて松井山手へ
いずれも京都→新幹線駅区間を三線軌条にしてミニ新幹線として、お茶濁す可能性も。

無限の可能性のある路線だぞ
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:10:12.76ID:Xcg7Lhbf
大津より山科かな。
駅名に京都と入れられるから
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:21:19.40ID:ZhhfFSGw
>>484
> ただ現実問題として、有権者がその地域の人間である以上そうはいかない。

なもんで、重要なのが客観的な歯止めとなる財政規律やらB/C>1やらの指針なわけだわ、公共事業でいうと。
自分のクレクレばかりいってても駄目だよなあって自省も効き、調整しなきゃってなるわけ。

先のPT/検討委員会でも途中まではちゃんと「財源とルートは表裏一体」みたいな論もあったんだよ。
そこにやれMMTだあなんていって「財源度外視」みたいなムードにしちゃった某委員長の責任は重いわなあ。
0498名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:25:40.11ID:Ll01fMIB
某委員長とNHKは似てる。
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:13.93ID:FQ7zLtgi
もう無理やってー。
北陸新幹線のスキーム事態が異常。
敦賀ルートができそうカモ?でも奇跡的ですな、
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:39.39ID:tj8X6EnG
まだあったわ。
6.大阪→敦賀の三線軌条化によるミニ新幹線!

7.敦賀→金沢間を狭軌にして直通列車復活!


湖西線は160km出せるように改良だね!
なんなら近江中庄→敦賀の短絡線くらいはいいんじゃないか?
7になったとしても新幹線規格でつくった新線は200km出すのに挑戦だね!
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:59.01ID:5hSWVoG9
>>495
仕切ってるのが福井の議員なんだから当然「とりあえず京都駅まで」になるよ
福井の端から端まで新幹線を通すという連中の悲願は達成できるし
京都-新大阪間は後で整備するという可能性も残せる

逆に言えば敦賀-京都間でb/cが1割れしない限り現ルート案は破棄されないと見ていい
0503名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:07:35.75ID:tj8X6EnG
というかどっちにしろ2046年までできないんだから北陸新幹線内を狭軌で敷設しとくのはわりとアリじゃないか?
160kmはもちろん頑張れば200近く出せる可能性あるし、しらさぎもサンダーバードも直通できるし、湖西線強風でも米原まわり使えば運休しなくていいし。
だれかさんが言ってた貨物新幹線とやらも運行できるぞ。
0504名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:11:52.10ID:HjKWuIaZ
>>502
大阪まで造れない時点で意味なし。

米原ルートなら2037年以降に順次
新大阪、名古屋に直通できる。

建設費は5900億円+リニア後の乗り入れ費用のみ。
4割増しでも、8000〜9000億円。
しらさぎとサンダーバードが両方新幹線化できる。
0505名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:21:21.15ID:tj8X6EnG
狭軌案なら新大阪どころかなにわ筋使ってなんばでも関空でも直通やで!
案外コスパ高いぞ!

あとは狭軌で200km出す車両つくるだけやで!
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:34.04ID:IM4Py2Du
>>504
現実的に困難な乗り換えを前提としている時点で意味なし。
それに関係者合意が得られないのに
どうやって2037年に開通するというのだ?
妄想を前提にしてさらに妄想を膨らませているだけの話。
典型的な詭弁。
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:36:25.95ID:HjKWuIaZ
>>506
焦ってる。焦ってる。
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:08.45ID:3udegDn3
あと、狭軌で金沢→敦賀つくるメリット。
小浜京都ルートをわざわざつくることが永遠になくなり、2兆円ドブに捨てて環境破壊しなくてすむ

また、せっかくの高規格の湖西線が粗大ごみにならない。

あれ?湖西ルート最強?
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:47:16.71ID:HjKWuIaZ
>>506
関係者合意とは、自治体の我田引鉄を許すことではない。

JR西は米原ルートに同意しないなら、別の運営者を募るだけ。
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:51.00ID:t0XYokiF
>>509
お前はまずは外に出て社会勉強しろ。
西以外どこがやるのか?言ってみろや。
また、断るか?
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:33.99ID:3udegDn3
>>510
東海がやってあっさり米原直通させる可能性はあるな。
名古屋方面も大阪方面も問題ないし、なんなら今の超過密運転のなかでも1本くらい直通させかねない。

システムを共通化して、会社間調整も要らないからね。
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:56:47.36ID:HjKWuIaZ
>>510
国内にローリスクミドルリターンのこんなおいしい投資案件は滅多にない。

JR東海が単独で引き受けてもいいし、
オリックスとJR九州が組んでもいい。
JR東と商社と滋賀県の自治体らの合弁でもいい。
0514名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:04:05.77ID:HjKWuIaZ
>>513
具体的に反論できなくて降参と。
0515名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:17.67ID:t0XYokiF
>>514
まともにやりあうだけ時間の無駄。
好きにしろ。
逃げたと思うなら、勝手にどうぞ。
0516名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:06:24.76ID:HjKWuIaZ
>>515
逃げたw
反論できず。
0517名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:31.86ID:3udegDn3
東海がやるならのぞみ以外で米原止まり設定して、大阪直通を2本くらい出すかもしれんなw
そうしたとしても割りを食うのは岐阜羽島→京都新大阪のみだから影響がないw
0518名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:22.06ID:ZhhfFSGw
>>488
あほだなあ。

小浜京都に決まったあと福井が言い出したのは米原ルートそのものの北陸中京新幹線だよ。

「米原の町ヘイト」してばかりいるからズレちゃってるんだろうけど。
0519名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:01.38ID:tjj2ka9N
>>517
要は現在の東西を結ぶ東海道新幹線の流れに加えて、
今の新快速みたいに大阪から米原経由で北陸を目指す流れが分流としてできる。
同様に名古屋からも。
0520名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:18.67ID:3udegDn3
米原ルートと狭軌新幹線構想どっちがコスパ高いか調査してみてほしいわ。

なんせ狭軌新幹線ならこれ以上の新線建設ないから絶対一番安い。
その上で大阪直通(新大阪じゃなくて大阪直通)できるし、なにわ筋後は関空まで一本。
しらさぎも潰さずに済む。
湖西線に防風壁とホームドア整備すれば160km化も可能。まあたまに米原まわりしなきゃならんときもでるだろうけどね。
湖西線は粗大ごみにならないし。
0521名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:25.96ID:qXLWlcnK
>>518
米原ルートが北陸中京新幹線?
米原で停車して逆方向に走らせる気か?
0522名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:45.84ID:ZhhfFSGw
>>521
自分の無知をよく把握しようね。

福井が実際そういっていたのは事実。
(最近全般的に表記が消えたという話があるが)基本計画線としての北陸中京新幹線の建設距離が約50kmと記載されてたのも事実。

名古屋からまっすぐ、なんて言ってるのはただの敦賀止めニートの戯言だよ。米原ルート否定のためのね。
0524名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:08.17ID:qXLWlcnK
>>520
湖西線高速化か?
以前そういう話はあった。
だが、160キロ出すためには既存の設備では電力不足となり、大規模な設備改修工事が必要。尚且つ変電所を新たに設置しなければならない。
また、車両も新しく入れ換えなければならないため、結局は数千億はかかる。
新幹線より安いが、今の130キロから160キロ上げるためにそこまでして費用かけるほどのメリットはないだろ。
0526名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:47.63ID:qXLWlcnK
>>522
北陸新幹線の整備計画に小浜経由が加わったから、北陸中京新幹線が基本計画に組み込まれたんだぞ。
先に出来たのが北陸新幹線小浜経由の整備計画。
北陸中京新幹線の基本計画はそのあと。
0527名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:02.86ID:tjj2ka9N
>>524
湖西線で最高160km/hだしても
3分ぐらいしか早くならず、
投資対効果が見合わない
という結論だったかと。

そりゃそうだ。
普通列車や貨物が大都市近郊を結構な本数で走ってる路線なんだから。
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:01.95ID:tjj2ka9N
>>526
もともと北陸新幹線は米原ルート。

田中角栄のベストセラーにも
米原ルートでしっかり書いてある。

50年前のカビの生えた時代遅れの計画にすがってても意味ないけどな。
0530名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:23:04.56ID:ZhhfFSGw
>>526
それがなんなの?
小浜ルートとの前後なんてつ>>522の話と全く関係ないじゃんw

相変わらず脈絡つけられない人が多いなあ、ジ小浜厨は。
0532名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:26:49.39ID:ZhhfFSGw
>>529
こちらは、小浜京都が決まってすぐの頃、福井が、「北陸と中京との流動も大事、(米原ルートの形の)北陸中京新幹線を要望したい」って言い出したって話をしてるの。

>>528氏は、あんたのとんちんかんな>>526のレスに対して更にその経緯を説明してくれてるの。

そのぐらいさくっと読み取りなよ。
これだからジ小浜厨は…┐(´д`)┌
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:46.99ID:qXLWlcnK
>>530
お前は福井県が実際に言ってたといっただろ?
北陸新幹線が小浜経由で整備計画とされたあとに福井県は北陸新幹線とはまた別に北陸中京新幹線について言及している。
前提条件が全然ちがうわ。
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:29:22.85ID:3udegDn3
というか変電所と車両更新で数千億ってほんとかよ
積算根拠がわからん。
0535名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:29:53.68ID:tjj2ka9N
調布の陥没事故で、第三の新たな穴が見つかった。
京都の市街地を掘れば、地下水の枯渇も避けられない。振動もある。

京都市民も米原ルートが優れているとよくわかってる。

小浜京都ルートのゴリ押しには障害だらけだが、次は何が起こるのか。
東京オリンピックも、ロゴの見直しや新国立競技場のザハ案の白紙撤回と嫌な前兆が続いて、極め付けはコロナ。
だいたい前兆がある。
0536名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:32:04.59ID:qXLWlcnK
>>532
おいおい、カッコ書きの米原ルートの北陸中京新幹線なんて福井県はいってないし、基本計画にも米原経由なんて言葉はないぞ。
勝手にお前の願望を捏造するな。
0538名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:46.90ID:tjj2ka9N
>>536
基本計画なんて大昔の計画よりも
今と未来の日本に必要な路線を
民意に基づいて造ることが大事。
昔の我田引鉄は今の時代には通用しない。

コロナと明智光秀の評価の変化でわかっただろ
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:39.93ID:qXLWlcnK
>>537
>福井県としては、北陸新幹線を小浜市経由を実現させることを最優先し、北陸・中京新幹線は二の次、という姿勢

結局は小浜経由が決まってから、米原ルートも作れと言ったということだろ?
ようは、一番欲しいのは小浜ルートってことだろが。
基本計画の北陸中京新幹線もほしいが、米原ルートがあるならそっちでいいからくれということだろが。
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:42:48.29ID:tjj2ka9N
>>539
違う。
福井は米原ルートを造ってしまえば、
小浜ルートは不要だと気づいているということ。

かたや小浜ルートを造っても、米原ルートは必要だということもわかっている。

つまり、米原ルートが両方を兼ねて重要だということ。
こんなん小学生でもわかる。
0541名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:25.06ID:niESWHeP
>>540
どこにそんなこと書いてある?

>福井県としては、北陸新幹線を小浜市経由を実現させることを最優先し、北陸・中京新幹線は二の次、という姿勢

これはお前の出したソースに書いてある文章だぞ。

あっ、そうか?
米原厨は敦賀から新大阪よりも名古屋へ行ける路線がほしいのか?
それなら理解できる。
0542名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:15.72ID:tjj2ka9N
>>541
その裏には、
米原ルートを先に実現させてしまえば、小浜京都ルートはいらなくなるからだよ。

米原ルートは関西にも名古屋圏にも東海道新幹線にもリニアにも全部便利に使えるからな。

小学生でもわかることがあんたにはわからんか。
0543名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:50:53.10ID:ZhhfFSGw
>>539
>だろが。
だろがだろがって、お前はなに独りで空回りしてるんだ?

こちらはもともと2017年のその事実について書いてるだけだが?

お前は、自分の無知で独りで恥さらしてたんだなってことには気付いたのか?w

そして、お前が拘っているのだろう基本計画としての北陸中京の話は

ほれ


https://frdb.railway-pressnet.com/archives/972

中程に画像があるからよく見ろ。北陸中京の建設距離はずっと50kmって書かれ続けてたのが「事実」なのよ。
これは、>>528氏がいうように、もともと米原経由で北陸新幹線が想定されていたのが小浜経由になったから、米原側を北陸中京にしたって話。

おわかりかね?ジ小浜厨よ。
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:51.64ID:niESWHeP
>>542
勝手に解釈するな。

>福井県としては、北陸新幹線を小浜市経由を実現させることを最優先し、

最優先という言葉の意味がわかるか?

>北陸・中京新幹線は二の次、という姿勢

ようは、小浜ルートも米原ルートも両方ほしいと言っている。
そりゃ両方できるならほしいわな。
ただ、予算的にどっちか一方というなら、小浜ルートが最優先だと言ってるぞ。

それとな、米原ルートとリニアがどう結ぶのか?
米原から新大阪名古屋ではなく奈良へ引っ張るのか?
0546名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:34.87ID:3udegDn3
福井県の発言とコラムの記者の解釈くらいは区別してくれ
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:57.41ID:tjj2ka9N
>>544
だから、その最優先は順序としての意味なんだよ。
米原ルートを優先してしまえば、小浜京都ルートは造られなくなるからな。

お前の言ってる最優先を二択でどちらか一方しか造れないと捉えるなら、
当然米原ルートを福井県は選んでくる。

なぜなら、米原ルートなら関西にも名古屋にも東海道新幹線にもリニアにもつながるからだ。
北陸線や北陸道が太平洋側のどこから北陸に向かってるか、
小浜に高速ができたのがいつか、よーく考えような。
0549名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:01:22.46ID:tjj2ka9N
人口2万のところには、それに応じたインフラがある。

全国みまわしても、2万の人口で2兆円の余計な我田引鉄してるところなんか、
どこにもないぞ。

九州新幹線でさえ、全線で1兆4400億円だからな。
それだけ小浜が全国民の税金を浪費しようとしてるということ。
0550名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:01:50.84ID:niESWHeP
>>547
そりゃそうだろ?
ただ、小浜ルートが出来たら現実的には米原ルートは無理やろ?
JR西日本も東海も嫌がってるし。
0551名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:50.77ID:tjj2ka9N
>>550
米原ルートなら、サンダーバードもしらさぎも新幹線化できる。

小浜京都ルートでは、サンダーバードしか新幹線化できず、しらさぎは断絶する。
それでいて3兆円かかる。

この差だよ。
0552名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:04:23.28ID:3udegDn3
キャンピングカーと普段使いの車の両方欲しいよーってやつが先にセレナあたり買ってしまったらキャンピングカーはセレナあるから十分やろ!って、言われてしまう。
だからキャンピングカー先に買って、あとから「日常生活で使う車が必要!」って言うわけやね
0553名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:27.93ID:niESWHeP
>>549
そりゃ安く済んで便益の見込めるところから出来るからな。
結局整備計画で最後に残るのは費用でもめるところばかり。
長崎ルートとかな。
0554名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:07:18.97ID:tjj2ka9N
>>552
小浜厨と政治屋はそんな感じかもね。

そしてそのキャンピングカーを買う金は自分が出すんじゃなく、他人の税金がほとんど。

みんなは3兆円のキャンピングカーなんか、いらんいらん言うてる。
0555名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:07:38.94ID:niESWHeP
>>551
JR東海がなくてJR西と東だけなら米原で即決まっていただろうな。
もしくは北陸本線がJR東海だったらな。
0556名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:12:48.83ID:tjj2ka9N
>>555
あまり関係ない。

ルートは金を出す国民が決めること。
0557名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:46.95ID:niESWHeP
仮に米原ルートにした場合、米原から新大阪まではJR東海の料金になるわけだろ?敦賀から新大阪行くなら2社分の料金取られるわな。
車掌も運転士も変わるのかな?
0558名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:36.35ID:3udegDn3
運賃特例も含めた制度設計が必要
安易に2兆円ルートつくるのでは9@9@
0560名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:43.20ID:ZhhfFSGw
>>539
ID:qXLWlcnKはトンズラしちゃったのかな?

なにも知らないで脈略もつけられずに悪態ついちゃったりしてごめんなさい、は?w

今日はいろいろお勉強できてよかったね。
0561名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:44.79ID:roxBitMz
福井は小浜ルートが欲しい
できれば米原ルートも欲しい
こんなこと小学生でもわかる
0562名無し野電車区
垢版 |
2021/01/16(土) 00:01:26.71ID:+jzzZYX4
ありゃ、今度は貨物君だ。
>>470あたりに書いてあげたことは理解できるようになったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況