X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 119【フル拒絶済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強要ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/04/07(水) 21:45:21.49ID:efGihCT0
佐賀県庁 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について 2020.8.3
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

佐賀新聞 「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 2020.10.1
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459 佐賀県出費フルは全不可

★★荒らし:IDなし般若心経(ねじっこIDなし。荒らしbot確定)・全幹法身勝手解釈強要厨・長文マイクロ4線軌条・sageIDコロコロ・スパ特大ゴミ★★
★★荒らしは会話不可能。荒らしにノセられてレスしたらあなたの負け。荒らしをノせてバグを吐かせるのが神★★

荒らし自爆履歴→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/964
「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965
IDなし般若心経の出した「新鳥栖駅ねじ込み」ソースを精査するとIDなし般若心経のウソがもろバレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/804,805,807,808,810

ここでの)茨城方式:全幹法第14条第1項=事業費全額JR自腹負担+在来線分離不可
長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html
だいたいの経緯と全線フル時所要時間等 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/801,803,812,814,820
テンプレ>>2-8あたり

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617116936/
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
https://www.town.kamimine.lg.jp/kiji003136/3_136_13_20130913heikai.pdf
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 10:37:06.05ID:7byG6QVh
選挙区=佐賀の総意
比例区=九州の総意
すなわち佐賀vs全九州(佐賀以外)の戦い

それくらいわかれバカ!
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 10:40:02.13ID:vluzb6Zq
こんどSLが熊本―鳥栖間で走るらしいけど
JR九州は新幹線を通せんぼする佐賀に便宜をはからなくていいのに
SLは久留米折返しでおk
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 10:47:16.01ID:5sX3tbjS
自分に不都合な考えを持っているなら、佐賀の人物であるという変えようのない事実すら抹消しようと試みる佐賀
お国柄なんだろうけどね
真相は佐賀の内輪揉めってバレたのがそんなに恥ずかしいのかな?
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:15.11ID:X860UbnR
>>69 そういうことは古川が言えばよかったんだよ
>>70 線路容量の関係
>>71 長崎市は気に入らなければ民主主義を毛主義で捻じ曲げる共産主義者が多いからね
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 11:27:27.76ID:X860UbnR
チョンが李容洙に同情するように、長崎フルは小原に同情する
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 11:31:09.09ID:5sX3tbjS
>>74
佐賀内の内輪揉めってバレたのがそんなに気に入らないの?
自分の主張が正しいと思ってるのであれば内輪揉めの中で主張していけばいいじゃない
007649
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:46.23ID:VV3UoXUP
65の産経の記事にしても、新幹線の建設費のみで経済効果を計っており、佐賀が大事にする在来線の維持費用は考慮されていない。3セクの維持費用を払った場合、大丈夫なのか
どの程度なのか、関係者は試算していないのだろうか
長崎は覚悟しているのなら、それは構わないが
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:03.64ID:X860UbnR
>>75
カマカマアール(留守)が昨年9月に不信任決議を出せなかった時点でもう勝負はついているんだよ
佐賀県は新鳥栖−武雄温泉間のフル新幹線建設には1円も県として出しません

それを佐賀の内部分裂とか内輪揉めとか何を勝手に名付けているんだ?
焚きつけをするなら、もっと燃料を入れないと
例えば県民一人ずつ5000億円(日本円)くらい配るとか
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:00.05ID:vluzb6Zq
だから新幹線を拒否しても在来線が自動的に維持はされないと何度言えば
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:02:27.80ID:N6pdDXmJ
在来線を維持するなら新幹線がない方が赤字は少ないということ
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:11:05.45ID:rX1Cr4kl
JR九州は在来線維持に加えて本数維持も佐賀に保証しなければいかんな。大牟田の例があるからな。
かといって他の整備新幹線との兼ね合いもあるからそんな保証は無理。
そもそも肥前鹿島に上下分離とかいうズルを使ったから
それを見ている佐賀は決して同意しないだろう。
だから物理的に全線フルは不可能。
永久リレー。
名古屋〜富山も既にリレー特急しらさぎと新幹線つるぎの永久リレーになってるから大丈夫。
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:19:45.69ID:rX1Cr4kl
もうすぐ名古屋〜金沢・福井も永久リレーになるな。
数年前まで名古屋から特急しらさぎ1本で福井金沢富山に行けたのにな〜悲しいな〜。
長崎も永久リレーの仲間入りだなw
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:47.01ID:SpFaE8cM
こんなコロナ禍の真っ只中に不信任決議なんてこと本気で言ってそうでID:X860UbnRの思考回路が怖いわ
見た目は大人 感情は小学生の子供部屋おじさんにも一応教えといてあげるけど不信任決議が決議されたら知事は議会を解散で対抗するからまずは議会議員の選挙
その選挙で選ばれた議員から再度の不信任が決議されたら次に知事の選挙
もし仮に知事が交代するようなことになれば各政策も見直しも必要になってくる可能性も
交通手段を争点に県民を何ヵ月のあいだコロナの危険ひいては命の危険にさらすつもりなんだ
もしこんな脅しを議会側からでも知事側からでも発言したら県民は自分達の命をなんだと思ってるんだと怒っていいレベル
しかしコロナの状況がどうなってもコロナ禍での生活の状況がどうなっても良いから鉄道問題が大事と思える陣営があったらそちら側の陣営から仕掛けていいんじゃない
子供部屋おじさんにもわかったかな?
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:30.82ID:HGqgsqRc
>>51
最短3分30秒間隔で発着できるらしいから
2分遅延しても次列車が1分影響を受けるだけで、次々列車は定刻に発車できる計算にはなる

>>55
6本というのは、フルに運転される場合(時間10本)に、27分とか30分の間に何本も固まっている場合ね
現行ダイヤでは、5/1の16:59〜17:24の25分間に6本
列車間隔は25÷5=5分と連続本数も平均間隔も改善しているな
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:48.64ID:X860UbnR
>>84
だからといって長崎市長することが優先される長崎市民の考えは日本では受け入れられない
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:25:33.10ID:5sX3tbjS
>>82
そのズルとやらを使ったのが、佐賀の元知事とかだったら笑えるんだけどねえ
ところで、そのズルとやらを使ったのは誰?
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:29:26.75ID:nT7uNadi
>>59
良いこと言うね。佐賀の行動は赤字の路線は作らないと言う全幹法の精神に則った行動ってことだね。
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:31:37.16ID:X860UbnR
ベースとなる在来線を開業前に廃止したら、新幹線は整備する法的根拠を失います
国民経済の発展 しない
国民生活領域の拡大 逆に狭くなる
地域の振興に資する 逆に衰退

第一条 この法律は、高速輸送体系の形成が国土の総合的かつ普遍的開発に果たす役割の重要性にかんがみ、新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り、もつて国民経済の発展及び国民生活領域の拡大並びに地域の振興に資することを目的とする。
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:36:24.32ID:rX1Cr4kl
>>87
自分は佐賀じゃないから誰か知らんけど
国やJR九州とかが上下分離でお茶濁して無理やり建設初めたんでしょ。
自分が佐賀人ならもう騙されるかって気にはなるわな。

名古屋〜富山のリレーの金沢の乗り換えは10分もかかるぞ。
対面永久リレーでわずか1分で乗り換えできる長崎がうらやましい。
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:30.84ID:LUxHbGCN
>>89
違うでしょ
新幹線の整備によってどう変わるのかだから
整備前の在来線なし・新幹線なしから、整備により在来線なし・新幹線ありになった場合の比較ですよ
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:48:18.36ID:N6pdDXmJ
それは新規に作る場合やないか
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:26.73ID:N6pdDXmJ
普通に考えて在来線が廃線になったところに新幹線なんか要らんやろ
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:22.17ID:m2HXEgfI
>>84
新幹線反対で、県知事選で勝った知事が新幹線反対した理由で不信任とか出せる分けないだろ
民意を何と考えてるんや
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 13:21:04.75ID:5sX3tbjS
>>90
そのズルとやらを使ったのが、佐賀の元知事とかだったら笑えるんだけど、そのズルとやらを使ったのは誰?

意味わかる?
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 13:38:29.20ID:X860UbnR
>>96
使ったのは国交省ですが何か?
国交省が使わないと整備できないのも事実ですが何か?

>>94
並行在来線を廃止にするとも書かれていないよね
では、維持しなければダメだろ
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 15:21:41.34ID:YpcQvoTV
>>99
やっぱりいまだに子供部屋を出られてない事に対して恥ずかしいって気持ちも多少は持ってるの?
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:32.70ID:9eI+YvyZ
ID:X860UbnRの日常ってこんな感じなのかな?
https://youtu.be/45rUB25wrkc
多分そうだよね?
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:37.42ID:v+qZvpS0
3セクの試算は誰もしてないが、10億円/年以上は普通にかかりそうだな

前スレのやつ
909 名無し野電車区 sage 2021/04/07(水) 17:40:57.23 ID:Qx+3GVoz
新鳥栖〜武雄温泉の3セク維持費を試算

前提:
肥前山口〜鹿島の単線電化15.0km+鹿島〜諫早単線非電化45.8km
→9億円超
肥前山口〜諫早単線非電化60.8km
→2.3億円(松浦鉄道前提ガバガバ試算の為参考値)

計算:
単線非電化は1kmあたり0.04億円?
単線非電化を電化へは1kmあたり約0.4億円?

結果:
新鳥栖〜肥前山口複線電化36.7km
→16億〜32億円?(複線を単純に2倍)
肥前山口〜武雄温泉単線電化13.7km
→6億円?

新幹線建設660億円/30年=22億/年より多い
0103名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:38:43.31ID:SV5eVuM/
キチガイ長崎ループも懲りないな。本当に精神障害患ってるんだろな
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:38.61ID:nT7uNadi
佐賀は通せんぼなんかしてない
通せんぼとは、佐賀以外が作るのを断るのを拒否すること
在来線が廃止になってもいいので新幹線を作らせて下さいと佐賀が頼まないだけのこと
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:49.48ID:SV5eVuM/
普通の人はわかるんだけどね。ここのフルフル達には理解不能らしい
0106名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 17:56:03.33ID:oqRpFlQo
>>102
鳥栖−肥前山口間の特急を残すかどうか
130km/h と 85km/h では保線コストが違う

>>104
新鳥栖駅も武雄嬉野も作らなかったのならそれも1つの考え方だろうが
部分開業固定化は最悪だ
新幹線も在来線も大赤字になっていずれ税金で赤字補填するか
そうでなければ廃止不可避になる
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:50.75ID:0Z/0vjPr
>>106
自民間抜け工作御用達の通せんぼバカのひとつ覚え、空しくないの?
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:35.47ID:rX1Cr4kl
だから全線フル建設には地元自治体である佐賀県の同意が必要。
佐賀県の同意を得るためにはJR九州の並行在来線の維持ならびに本数の維持の永久保証が必要。
大牟田や玉名を視察するということはやはり新幹線の在来線への影響を見たいのだろう。
これができないと同意を得るのは無理。
かといって佐賀のために永久保証すると阿久根など他の経営分離された自治体が怒るから無理。

要するに佐賀の同意を得る=全線フルは無理ってこった。
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:08:55.47ID:rX1Cr4kl
>>106
名古屋〜北陸も永久リレーだけど。
リレーで赤字だしてももなんとかなるんでしょ。
0111名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:12:38.59ID:2J7MmIRt
JR東海とJR九州の財政状況段違い
西九州の赤字で九州全路線が値上げ便数減らし
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:43.11ID:m2HXEgfI
>>108
選挙の時には、新幹線反対していたんだよ
少しは、調べようや
011349
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:40.69ID:0VkpXyUJ
フルを欲しがった長崎が原因で、九州全域が不利益を受けることになった
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:23:42.41ID:8GrWJoOP
長崎が費用負担する事を決断すればすんなり行くと思うのだけど、言い出さないと言うことは投資額をペイ出来ないと判断してるのかな。

膨大な受益が確実ならば一時の負担をしてでも取りに行くべきだと思うんだけど。

長崎が金を出して佐賀が得するのが許せない…とか、そんなケツの穴の小さいことは考えてないと思うが。
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:27:15.09ID:0Z/0vjPr
>>112
「道路、空港、港湾『など』の整備」の「など」に長崎フルフルが含まれると得意の独自解釈しているのかもしれないぞw

長崎フルフルバカは、書いてあることだけを都合よくねじ曲げ解釈する天才だから。選挙中の長崎ルートへのスタンス書いてなくてラッキーな記事見っけ、て感じなんだろう。
もはや限られた文字数で触れるまでもないってことなのに。
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:31:04.70ID:Rh9taa7L
>>106
鹿島特急があるのでそこの電化はほぼ確定
新鳥栖、武雄温泉、嬉野温泉がサンクコストかもな
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:32:36.63ID:TPqiRlBt
>>115
いや、武雄と嬉野がある限り絶対に無理だと思われる
逆に武雄と嬉野を博多方面との往来を遮断して長崎往来専用駅で使う確約がとれれば案外すんなりいきそう
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:41:00.35ID:0Z/0vjPr
>>115
佐賀の在来線転換後負担も長崎が全額負担?
万一そんな申し入れが長崎からあっても、まともに履行する気がないんだろと信用ないから佐賀県は拒否するよ。

整備費用の佐賀分を長崎が負担しようとも、JRQの在来線分離の可能性が否定されない限り、佐賀県は同意しない。
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:05.60ID:zqHG/IhT
>>98
整備計画の決定や建設線の建設などの全幹法に基づく行為は、全幹法に規定がないことはできないが
在来線の営業は全幹法に基づくものではないから、廃止について全幹法に規定はないね

別の法律に基づくものはその法律を見ないとね
赤信号を渡って良いかは全幹法ではなく道路交通法を見ないと
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:08.10ID:LIJ9W5vA
>>121
整備新幹線のスキームに伴う、並行在来線切り捨てがおかしいってこった。
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:56.94ID:oqRpFlQo
佐賀は武雄乗換新幹線固定化すれば在来線が残ると思ってるようだけど
現実は反対だ
新幹線も在来線も大赤字でどっちも存続困難になる
あれもヤダこれもヤダとゴネて時間切れ部分開業を狙うのではなく
全部作るか全部作らないか、どっちかに決断すべき
国土交通省が悪い、長崎が悪いと他者をスケープゴートにしても解決しない
新鳥栖−武雄温泉間の問題なのだから佐賀が主体的に決めないと
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:56:55.27ID:LIJ9W5vA
>>123
その大赤字になるという、リレー開業、FGTができたら利用という合意書にサインしたJRQってアホなの?
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:17.14ID:0Z/0vjPr
>>123
新鳥栖〜武雄温泉は在来線継続活用で、最初から決まっている。
決まっていないなんて嘘つくな。武雄温泉から狭軌乗入れ(スパ特)、軌間転換(FGT)、標準軌乗換(対面リレー)どれでも良いから長崎が選べというだけのことだ。
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:59.76ID:zqzJvAje
佐賀はウソばっか言う
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:01.73ID:zqHG/IhT
>>122
スキームが全幹法に基づかない全幹法の前段なんですよね
費用負担などの新幹線の建設に関わる部分は全幹法に盛り込まれているが
更にフル建設の合意とか、スキームの更に前段だったり、色々と規定のないことが多い
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:02:01.92ID:oqRpFlQo
佐賀はウソばっかいう
FGTができたらFGTを走らせると決まっているが
FGTが失敗したらどうするかは決まっていない
対面乗換固定化は最悪
スーパー特急なら武雄嬉野に標準軌のスラブ軌道を敷く前に言え
よって現実的にはフルかミニしかない
他に方法があるならおしえてくれ
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:03:54.41ID:N6pdDXmJ
>>129
DGT
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:18.13ID:CYU/vQW7
こっちもキチガイ長崎ループか。くだらんなぁ
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:05.12ID:N6pdDXmJ
>>130
間違ったFGTやな
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:47.37ID:LfxRuj2z
>>120
まだ在来線を残して貰えるかもとか甘い夢をみてるの?無理無理
ここまでにどんだけQを怒らせてると思ってんの
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:07:38.64ID:mnlfUXjS
>>129
永久リレーで長崎には夢の新幹線が通り、佐賀にはJR在来線が残るのだからWin-Winじゃん
0135名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:40.72ID:LfxRuj2z
>>134
佐賀がリレーにしますって正式に新幹線計画から退場してくれりゃ政府がねじ込んでくれるやろ
長崎駅前に米系外資が来てるから廃止は考えにくいしあんな離れ小島新幹線を残すわけない
佐賀がリレーで良いですって言ってさっさと退場すれば丸くおさまる
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:13.28ID:qX9XlmU+
>>133
まだ、そのワンパターン返しに意味あると思っているの?学習能力も思考能力もゼロだな、長崎フルフルバカは。

どうせ在来線引き取ることになるんなら、あえてフルフル新幹線なんか大金はたいてつくるバカはいない。その資金で三セクの面倒みれるし、博多〜長崎の鉄道需要も込みで三セク運用できるんだよ。
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:43.72ID:X860UbnR
どれだけループしてもスレはいくらでも建ててあげるから
0138名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:00.87ID:LfxRuj2z
佐賀は値切り交渉なんてやっとらんでさっさと枠の中から抜けてくれんかな
0139名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:11.54ID:CYU/vQW7
何回言っても同じこと言えるアホだ。無駄だよw
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:59.30ID:X860UbnR
残念なことにフル派が建てたスレはほぼ継続できずこのスレの養分となった
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:21:13.73ID:LfxRuj2z
>>136
三セクと言わず県営でやっちゃいなよ
有名お荷物の唐津線も面倒みれるじゃん
0144名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:14.23ID:X860UbnR
すでにアセスはしないと佐賀県知事は明言している
つまり、国交省が提案した中でフルは排除済
残り4択を国交省がわめいて、佐賀県はそれに付き合っているだけ
国交省は佐賀県知事の不信任決議可決を望んでいるけど、佐賀県の民意でフルはたった14%

>>1,4
○<佐賀県民世論調査>新幹線長崎ルート整備方式 リレー方式25%、フル規格14%
×<佐賀県民世論調査>新幹線長崎ルート整備方式 リレー方式36%、フル規格17%
0145名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:42.83ID:LfxRuj2z
>>143
「でも」じゃなくてリレーって結論さっさと出してね
値切り交渉うざいからさあ
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:56.26ID:REgGTUQK
>>135
アメリカに限らず害酷塵なんかに配慮せんくていい
佐賀の連中のが重要だな

1970年代前半の古臭い整備新幹線計画にしがみついてる全フル派は老いぼれにも程がある
50年も経てば世間は変わるから、今に見合った計画を出さないとなw
0147名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:30:40.08ID:p2wXrW4G
>>140
ここのスレ主は、ツッコミたくなる大ボケを書き込んで話題を提供するのが上手いのでしょう
でも、進行のあまりの早さは話が噛み合ってない表れだと思うな
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:32.19ID:VCQviPXf
>>147
ネタを提供して自ら炎上繰り返しているのは、長崎フルフルご愛用の間抜け自爆マニュアルだぞ。自民公認の「佐賀は通せんぼ」とかw
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:21.85ID:doBfr0Fi
ヤバいぞ
ID:X860UbnRがまた妄想病を発症し始めた
0151名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:39.79ID:6dBkzREV
>>144
それは現時点でというか方式が決まる前のアセスは認めないという意味だろ
フルに決まることはないだろうがフルに決まってもフルのアセスを認めないという意味ではない
0152名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:38:28.87ID:pqlSAb7+
>>144
ミニでもアセス不要なのは複線4線軌条だけだろ
複線3線軌条は大規模改修で橋まで架け替え必須なので環境アセスメントは不可避
単線並列も上下交換設備などを設けなければいけないので環境アセスメントは不可避
単線並列で上下交換設備を設けないで完全に複線と同一線を本線流用するなら環境アセスメントは不要だが
それだと所要時間と本数で絶対に佐賀県が受け入れるはずもない、というか単線並列自体が悪化されてたまるかと拒否している状態だし
そうなると、財務省が折れて費用度外視で当初のフリーゲージトレインに可能な限り近づけて運休も極力避けて車両側に組み込めなかった軌道変換モードを
最初から4線軌条で線路側に全て組み込んで複線4線軌条を現実化するか
リレー永久が続くかの2択だな
そして、財務省が金を出さないので、線路側を複線4線軌条にして分岐器が3線軌条より高額になろうが
環境アセスメントも回避して運休も回避して橋も架け替えずに済む魔法な方法は非現実になった
つまり、リレー永久で完全固着しかないってわけだ
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:40:48.11ID:CYU/vQW7
結局、国にたかるきマンマンの長崎県民。マジで癌。
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:38.12ID:jxmuh0WN
>>129
スラブの上にバラストを撒いて狭軌のレールを敷くとかは。
片側は標準軌のままにしておけば700Sも無駄にはならんし。
リレーなしで直接長崎に乗り入れられてお客さんの利便性も確保できる。
0156名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:34.75ID:LIJ9W5vA
そもそも1時間に一本ガラガラの特急が走る路線に新幹線とか不要だろ
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:49:08.88ID:doBfr0Fi
>>151
ID:X860UbnRは発症している時は事実を指摘すると症状が強く出てしまうから事実を指摘するのはあまりオススメしない

それよりも鏡の中にうつる自分を見ると落ち着けるみたいだからそちらをオススメする
こんな風に
https://youtu.be/45rUB25wrkc
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 19:49:33.71ID:pqlSAb7+
>>129
ミニなら全部ダメとは佐賀県は言っていないだろ
フリーゲージトレインはOK、むしろ積極的に欲しいとした
じゃあそれにミニ新幹線を近づければいいし、同等以上条件が完全に確保されればミニ新幹線でも積極的に受け入れる
それが「運休なし」または「運休する代わりに巨費を投じて複々線などバイパス線確保(首都圏や京阪神などのように緩急でもいいし、千葉方面の総武線のバイパスで京葉線があるような感じでもいい)」
「狭軌複線を完全維持できる」この時点で「複線3線軌条」と「複線4線軌条」しか残っていない
そして、環境アセスメント不要となれば、複線4線軌条しかない
それで佐賀県の費用負担はフリーゲージトレインと同等金額までで、足りない分はすべて国負担

洪水で橋が流されたわけでもないのに、長期運休させられ、橋を架け替えさせられ、巨費を負担させられるような方式は断固拒否(複線3線軌条をそのまま整備新幹線にあてはめた場合)
せっかくある複線を単線に悪化させられて上下交換に時間がかかり、最悪は本数まで減らされるような改悪の単線並列も断固拒否
その他、狭軌を捨てて狭軌の直通ネットワークも捨てさせられる改軌の標準軌複線も断固拒否
それを「費用は国が負担」「運休させない」「狭軌複線を完全維持内包」ってなれば佐賀県は同意する
そして、その条件を満たすのは狭軌バイパス線を作るか、土地買収も環境アセスメントも避けるなら複線4線軌条しかないわけだ
それを財務省が金の無駄だから国土交通省を抑えていて、複線4線軌条を導入とかができないわけだ
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:04:52.35ID:LfxRuj2z
>>158
ミニなんてダレトクなもん作ってどうするの
山形秋田の惨状を見た上で中央もミニなんて決断しないでしょ
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:15:41.60ID:VCQviPXf
あくまでも国がゴリ押ししてくれると信じこんでいるドアホw
0161名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:16:06.55ID:X860UbnR
長崎フルを見ていると「ウリナラマンセー」とか「進め一億火の玉だ」状態なんだよね

哀れ過ぎて最後に原爆少年団を抱いてこいレベル
0162名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:50:15.75ID:N6pdDXmJ
>>160
国交省は北陸、北海道優先で長崎新幹線は後回しなのにね
0163名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:56:52.35ID:VCQviPXf
>>162
それ以前に、国土交通省は「長崎だけ特別扱い」はできない。整備新幹線である以上は、地域に反対している自治体があれば無理強いできない。やれるなら、とっくにやっているだろう。
0164名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:46.18ID:DQLgVbM+
>>162
佐賀県知事のせいで長崎が後回しにされちゃってあの時はさすがに可哀想だったね〜
0165名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:01:10.13ID:N6pdDXmJ
なんで国交省が長崎側だと思ってるのかすげぇ疑問
0166名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:42.32ID:zw6v2XmA
一緒に佐賀を騙そうって約束したよね、国交省くん!?
0167名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:43.28ID:yuTHxwXz
国交省は役所である都合上、建前的には中立だが
与党、JR、長崎、佐賀の意見を統合するとどうしてもアンチ佐賀にならざるを得ない
国交省的にはさっさと話を進めたい
それに対して一貫して佐賀は非協力的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況