X



JR東日本車両更新予想スレッド Part278
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:06:15.59ID:Ri5RXGlt
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名と下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:33:17.26ID:o1Z4ASj9
209系房総仕様は伊豆急に譲渡ってマジ??
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 14:23:35.35ID:Y0l3hW5Q
>>3
4号車の人が209-3100がしばらく残ってた件を含めて言及したから俄然確度が高くなった
0005名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 11:16:33.49ID:mh9bj+FM
そろそろ相模線を置き換えてほしいわ
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:41.28ID:3hI+1eJS
相模線は、神中鉄道にお返しすれば?🤣
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 15:30:07.98ID:MRpb6wKq
有効長を10連分に伸ばして全線複線化したら貰ってくれるんじゃね?
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 12:37:38.83ID:OzD61/GZ
京浜東北、横浜線ワンマン対応新車に置き換えはコロナ禍による減収で中止で改造で対応??
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 15:43:45.97ID:v0doTLLV
その場合押し出しで置き換えるつもりだった車をどうするんだって話になるけどなあ
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/06/02(水) 09:53:01.55ID:71REHgdT
それより日に日に235ばかりになってく横須賀線 さよならセミクロス
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:03.81ID:K+9ZKN50
上越のE2置き換えはE7じゃなく、つばさ用E3で置き換えか??
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/06/02(水) 18:04:21.84ID:aD2DF1/3
いくらなんでもその発想に至るのは頭がおかしいとしか
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 00:55:40.11ID:R89l4SXm
2024に入るりんかい線の新型はいずれJRになる事を踏まえて、近づけたデザインにするんだろうか?
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 09:21:50.89ID:DpsYfMHj
E233系のリピートオーダーだったりして
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 10:00:57.01ID:i3M2jBMk
りんかい線は都が渋ってるから当分ないと思うけど
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 10:11:53.79ID:R89l4SXm
>>17
2024年に新車導入とりんかい線の中期経営計画にしっかりと書いてあるぞ。
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 11:44:04.59ID:DpsYfMHj
JR東に吸収だか合併だかされることを言っているのでは
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 12:21:40.04ID:Efaa2SeJ
何年か前に出た初報だとE235ベースとかそんな話だったような気がしたけどどうだっけ
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:02.88ID:WCUdLkhL
横須賀線もなぁ

イケメンの233を入れて欲しかったなぁ
あのじきだったらセミクロスがあってなぁ
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:23.16ID:ZWb0QYQJ
ええい往生際が悪い
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 13:07:25.63ID:r/BSS2ip
>>9
211系もE131系で置き換えていこう
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 14:52:02.93ID:DpsYfMHj
>>21
まだ引っ越してないのかよ
つーか衣笠くんがクロスに執着する理由なんだっけ?
どうしても進行方向向いて乗りたいとかならどうあれグリーン車はあるのに不思議だなあ
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 16:01:02.23ID:WCUdLkhL
横須賀市民がそんな金持ってるわけないだろ持ってるなら横浜住んでるわ始めっから
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 16:12:36.72ID:i3M2jBMk
金も出さない横須賀の辺境に住む奴だけのためにセミクロスが付くと思っている頭お花畑
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 16:38:56.23ID:WCUdLkhL
つくも何ももともとあったろうが。

朝でも11両しかない車両がある訳で朝はずっと15両走らせればいいだろ。
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 16:39:29.12ID:oHs8FPO5
そもそもあんなゴミとしか言えない腐ったボックス席の何を有り難がってるんだ?
E217くらいの世代であればどっちつかずな感じだろうけど、最近の世代じゃもはやロングシートの方が圧倒的に居住性はいいだろ
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 17:25:32.17ID:WCUdLkhL
231は直角で窮屈だけど217のは113のと変わらないくらい快適だったよ
0031名無し野電車区
垢版 |
2021/06/03(木) 23:05:40.04ID:I3uZbHwO
>>30
衣笠峰夫ちゃん、嘘は良くないよ
113系のボックスはちゃんと広いだろ
217系はそんなスペース取れない
4扉車だから
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/06/04(金) 07:32:24.98ID:a+6/8mwN
幼稚園児の時だったからあんまよく覚えてないんだ。

あと昔はどうせ久里浜か横須賀しか行かなかったし歩く距離増えるからセミクロスの所まで行かないんだよ

セミクロス乗るようになったのはここ10年くらいだよ


それだけ居住性違ったら113→217の時付表じゃなかったの?
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/06/04(金) 08:28:43.53ID:AGuYPyzP
国鉄型のボックスも快適かと言われると正直そこまででもって感じなんだが
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/06/04(金) 13:41:32.73ID:vuvrbhVf
>>33
どのボックスシートも同じこといえるけど、対面に人が座らなければ快適。
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:11.02ID:7tSBIaet
ただしイケメンを除く

対面に江坂任が座ったらさすがに勃起するだろ
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 07:26:37.28ID:bzke4c+R
横須賀線が遅れているな
これも235のせいじゃねえの?
217先輩は迷惑かけなかったぞ?
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:02:17.86ID:bzke4c+R
やっぱり217は汽笛の音がいい

窓の外を眺めながらお弁当を食べる、113先輩の思想をしっかり引き継いでいたんだ
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:06:01.64ID:8fi2GuXv
>>37
おじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ?
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:28:35.14ID:bzke4c+R
じじいならグリーン車乗れや金持ってんだろ
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:28:49.11ID:bzke4c+R
20代だからな
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:37:42.17ID:/Y+DfJWl
217ってごくごく普通の通勤型の汽笛と同じじゃね?
やっぱ体感大切仕様の231近郊型の方が良いわ
ぶおおおんとか煩いだけ
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 09:38:32.81ID:57STA+2M
スカ沿線住んだことないから知らんけど、朝夕は絶対ロングの方がいいだろ。
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 12:15:02.83ID:ntgIovf4
217系がいるから衣笠君みたいな池沼が生まれたんじゃないの?
早く235に置き換えて彼を更生しないとw
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:06.19ID:y0JaWh5y
住んだことないやつは部外者だから引っ込んでろよ
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:09.61ID:y0JaWh5y
まともな会社なら転換クロスシート走らせてるよ。

まともなの作れないなら京急に線路譲渡しろよ
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:27:49.35ID:zhK/osr2
ロングシートのほうが転換クロスシートよりも着席人数は多いんだけどな

収容力が低い車両を入れて積み残しを常態化するような会社のほうがまともな会社ということか
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:29.31ID:ILvGCmL4
クロスシート原理主義者がまともな頭してるわけないだろ
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:32.15ID:kgbfuNTX
そしたら増発しろよ

朝に11両編成走らしといて「乗り切れないんで〜」は通るかよ

単純なサービス低下だよサービス低下
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:30:55.15ID:kgbfuNTX
ロングがそんなに快適で過ごしやすい優れてる車両ならグリーン車も成田エクスプレスも新幹線もロングだよwww

だいたい運転士は前向いて運転してるのにずるい
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:39:10.54ID:e4HPFVFP
阪国人くっさw
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:45:16.67ID:ILvGCmL4
やっぱりクロスシート原理主義者は脳みそ腐ってるんだなw
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 00:33:54.87ID:QnZVXyGy
維の字ですから
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 01:16:54.77ID:YSFvblOy
客にロング座らせんなら運転士も横向いて運転しろよ不公平だろ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 01:21:02.57ID:QnZVXyGy
無人運転目指してるから客も乗せないが正解
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 01:44:25.83ID:hj8xmIOX
E217みたいなプレハブ電車が持ち上げられてるのに笑うwww
217なんて登場時はロングシートだらけになった上に椅子も硬いし評判めちゃくちゃ悪かったからなwww
233でも235でもどっちでもいいから217を早く全廃してくれ。編成端の3両しかないボックス席より13両分もあるカチカチのゴミ座席が快適になる方がずっといいだろwww
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 04:41:20.33ID:YbXOKhZa
>>9
コロナ禍どころか、233転用のコスパが悪いから(そもそも検討段階)労組のホラ吹きでしかない。
ケト.ハマその他線区に235が投入であるならば、今頃トタ区は233の12対応/ホームドア対応どころか
ナガ.コヅ.セキ区211・205の代替として、とっくに数十本がOM.NN.KYで転用改造を施されているはず。

>>15
10-300とコンセプトは同じ
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 06:59:11.32ID:tL4wGzOx
衣笠くん、話せば話すほど頭の悪さが露呈しててかわいそう
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 07:00:18.34ID:tL4wGzOx
適材適所という言葉をどうも彼は知らないらしいな。クソガキならしょうがないか
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 10:40:41.53ID:z/17JI7m
そろそろ仙石線と相模線の205系を置き換えてほしいわ
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 12:58:27.38ID:GmYLjKAb
>>50
いつまでキッズ鉄みたいなこと言ってんだ少しは成長しろ
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 14:12:29.90ID:t8MmGbdR
だからいつまでも衣笠から引っ越せないくらい金ない(給料上がらない)んでしょ
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:52.72ID:YSFvblOy
>>56
行き先表示あるだろ?
山手線ですらなかったんだぞ?
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 15:00:26.16ID:t8MmGbdR
金さえあればボックス云々言う必要ないのにね
早くそんな身分になれるといいねw
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 18:18:10.29ID:YSFvblOy
あったらくそ田舎にすまねえよw
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 20:47:48.61ID:u/8R2ZY+
大船に来い
それなりに便利だぞ
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 22:16:14.21ID:tL4wGzOx
お金を払わないのに文句だけ一丁前ってクソ鉄オタの典型でワロタ。
キッズはしょうもない旅情()を楽しんでないで大人になりましょうね。
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 00:29:23.97ID:dIbfsC7b
旅じゃなくてつうきんなんだがな

まだ20代なんだがグリーン乗れる歳でもねえだろ

女でライト風俗的な仕事してりゃ乗れるだろうけどよ20代でも
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 01:00:22.12ID:EHyCfwjB
ならその通勤に多くを求めるなということだ
E217で4ドアになった時点で近い将来ロングシートのみになることは目に見えていた

まぁ、グリーン車以外ロングシートは211系でもあったことだが
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 01:43:42.81ID:1Kbjbmsd
元々横須賀線なんて三浦半島の労働者をすし詰めにして運ぶ路線で名士や保養目的の小金持ちは二等車ってイメージ
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 07:50:00.94ID:ju3dU8iL
>>69
でも、2007年に233を入れてればセミクロス存続したろ

わざわざ1回作っちまったもんをロングにはしないだろ?
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 07:50:49.39ID:ju3dU8iL
217がロングにした数の方が多いんだが、
批判は聞いたことないしな
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 07:53:38.83ID:eAhphLgM
今と同じようにキッズがキャンキャン喚いてたかもわからん
まあ批判ではなく駄々のレベルだが
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 08:04:23.51ID:yYdvbPdR
転換クロス→ロングならともかく直角激狭クロスに押し込まれるのが好きなんて理解できんな。
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 10:19:14.99ID:vs7RbRpb
>>70
だから鯵の押し寿司が名物になったのか
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 12:17:28.14ID:vSmnOid6
押し寿司とかもボックス咳で窓の外を眺めながらたべようよ
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 12:21:32.18ID:agW2fUxJ
あんなゴミみたいな代物でもボックスシートがあるってだけで崇められるのは笑うよね
あんなのゴミよりもE235のロングシートの方が遥かに快適だわ
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 13:11:00.60ID:ExfkxkPm
113先輩の意志を3両分だけでも引き継いでいたからな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 13:12:59.01ID:fEvhd5FR
>>72
横須賀線側からは多少は批判あったよ(113から217への置き換え時)
総武快速側の混雑が激しかったからロングシート増加もやむ無しって感じだったかな?
今回はその横須賀線側の混雑が原因でオールロングシートなんだから、233とか関係無いわな。横須賀線と総武快速の両方がロング化で混雑緩和を必要としてるんだから……
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 14:31:24.16ID:vs7RbRpb
>>76
ゲホッ、ゴホッゲホッ!
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 18:33:24.28ID:q63Gupdx
E235系1000番台でグリーン車以外オールロング化したのは大英断である
常磐快速線にも羽田空港延伸及びE501系置き換え用として
E235系1000番台の交直流仕様となるE533系を導入してグリーン車以外オールロングにしていただきたい
そしてE231系もE235系1000番台常磐快速線仕様かE533系に置き換えて上野東京ラインの全列車を
グリーン車付きで統一してグリーン車誘導していただきたい
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 18:47:49.33ID:4CQHKQ8p
これを機会にオールロングで組成された列車には漏れなくグリーン車を連結することを義務化されたい
かつては二等車の切符を持った客に配慮して二等車を連結したローカル線も多かった
あの頃の再来を…
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 19:05:52.22ID:TBMYdDye
南武支線にグリーン車導入とは胸が熱くなるな
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 19:17:29.37ID:TBMYdDye
小山のE131系は1.5M1.5Tの3連になるっぽいね
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 19:29:38.41ID:4CQHKQ8p
二等乗車券のいいところは列車による打ちきり計算じゃなかったところだな
逆に二等車のない路線に跨がっても差額分が返ってくることもなかったけど
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 00:14:26.43ID:Ddn9B2mE
ここに関しては妥当だけどグリーン車以外オールロングはまあ横須賀だけの特別仕様でしょう
この構成が他の路線に波及するとは思えない
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 00:20:24.17ID:t93di4Tn
特別改悪仕様だな

湘南新宿ラインも次はオールロングにされちゃうのかな
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 00:22:24.23ID:29IrtFws
>>87
全部ではなかったが宇高東海道ではグリーン車以外全部ロングシートの実績はあったから()
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 02:00:46.66ID:sgkeDfz4
総武横須賀線以外の中電は東京駅からの乗車時間二時間オーバーとか普通にあるしクロスないと厳しいのでは
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 06:30:19.85ID:NiqIRfNL
>>87
つ中央線
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 21:17:58.22ID:4LEJteoc
オールロングでいい、クロスがいい奴はグリーン車行け
0093アーク
垢版 |
2021/06/09(水) 22:19:59.11ID:hVKn+IXc
目撃されたE131系の配備先が600番台が宇都宮・日光線で500番台がどこ?相模線?仙石線?ってやってるけど、205系を見てなんで100でも1000でもなく500と600なのか考えて素直に受け止めてみようか?あと仙石線はATACSだから今後、埼京線とシステムの共通開発を考えたらMON車両はなさそう。
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 22:40:54.97ID:sPhfwfJV
>>90
遠方なら新幹線を使え
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 00:38:33.86ID:vp+65gMt
統一厨より、「会社への要望に関するレス」を禁止してもよいと合意に至った。
今後、統一厨から要望レスが複数あった場合、出禁にしてもよいとのこと。
スレ民はみな要望禁止すべきとのことだが、良識のあるスレ民の方はしつこい要望はしないため問題ないと思われる。
運用基準は以下の通りなので、このスレでの適用、今後のテンプレにしてもらえればと思う。

・判断基準「もらいたい、いただきたい、要望する」などの要望ととられる文末をもつレス
・これを複数回行った場合は出禁
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:14:15.02ID:pvbV9y+G
>>92
激しく同意
クロスシートは追加料金払ってでも快適性を得たい利用者のためのもの
一般車はロングシートで混雑緩和した方が良いと思う
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 11:43:27.37ID:jgnWPgdw
まあ要するに劣化だよね
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 14:27:33.88ID:xq0WIFpw
今後気動車の置き換えはハイブリッド車と蓄電池車を主軸にするってあたり、GV-E400はもう造らないって暗に言ってるようなものか
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 14:45:36.97ID:wxe4eUlG
バッテリー電車の次の投入線区は何処だろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況