X



(東武)東上線 Part276
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/11/07(日) 18:53:36.81ID:skyZbFfh
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634801244/
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:15.38ID:P/On07l5
東武東上線に初めて乗ったんだが、
メトロで何度も東武の車両には乗ったから
せっかく初めての路線なのに、やって来た車両見て
ああ、こいつは乗ったことあったな、
って感動も何もなかったわ。もう、がっかり。
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 20:08:53.75ID:oS7FW4va
もっとボロい車両の体験ができなくて残念だったな
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 20:14:10.10ID:7YgbkvWb
8000型車両の急行 高速運転が味わえる船橋線いけば?
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 20:41:38.59ID:NhoBaJJD
船橋線急行も8000消える前に記録しとかないとな
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 22:16:49.90ID:k8L/51Wv
6000系は東上線で走ったことがあるんだから
6050系を廃車にするのではなく越生寄居秩父特急として使うべき
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:16:46.30ID:hocOzWqC
6050は波動用に2編成欲しいな。
越生観梅号、スリーデーマーチ号、七峰号、嵐山ラベンダー号、川越まつり号、天空のポピー号、水天宮祭り号
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:35.85ID:XWutqTKf
>>957
この前長瀞に行ったが案の定人でごった返してた
駅を見ると多くが秩父方面行のホームにいて、寄居方面に乗る人は熊谷までの乗車券を買う人が多かった

つまり長瀞アクセスで東上線は勝ち目がない
ボロで直通列車を作ったところで…
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:52.64ID:IczsQt8i
>>960
長瀞から池袋を15時56分発で検索してみると
西武の快速急行池袋を使うより、乗り換え多数でも東上線のが池袋到着が早いんだな。
これは意外だった。やりようによっては、ワンチャンあるような気がする。
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:30:50.07ID:J3UoXnjW
山形新幹線建設時に乗り換えの体感ストレスは所要時間1時間増と同じと言われてたの思い出した
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:52:03.24ID:rcdE0kUx
>>962
西武の長瀞直通に対し東武は小川町・寄居乗換で体感2時間増か
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 00:09:29.69ID:uj3667hO
西武なら710円課金すれば池袋までストレスなく行けるから
https://i.imgur.com/ql6xr3d.jpg
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 00:58:23.77ID:1n1NYQnw
そんなの気にするの乗り物酔いに弱い人と鉄オタだけですやん
特急ちちぶも下りは飯能から先も7割ほどは向き変えないし

なんならJRの集約臨の日光からの帰りの電車見てみ
子供ですら後ろ向きのまんま乗ってる
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 01:12:56.07ID:Y6lyiEFK
地域性もあるんだろうね
秋田新幹線は秋田入線時から逆向きが普通だけど
九州のソニックなんかは小倉でみんな一斉に向きを変え始める
いずっぱこの7000も向かい合わせのボックス運用がデフォ
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 01:33:13.22ID:fmI75taj
オホーツクとかしらさぎとか後ろ向きになる区間が長い列車は車掌が促して乗客全員で変えるよね
あの一体感好きだわ
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 05:28:42.69ID:YuXra9tb
海外じゃ逆向き当たり前なんだけどね
ICE乗った時に大型テーブルがあるボックス席や逆向き席ばかり埋まってて、俺は希望通り順方向1人席にありつけてよかったことがあった
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 05:35:13.84ID:YuXra9tb
>>968
逆にひだなんかは逆向きは名古屋岐阜のわずかな区間だから
向き変えんなコラ!って言われる
新型の自動放送にもその旨入っているが、特急料金課金さらに700円以上で逆向きは合点がいかぬ
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 07:23:35.79ID:v0HCBtnW
>>966
みんな座席回転してるのに俺の後ろの席の奴が向かい合わせでフルリクライニングしたまま爆睡して起きないせいで
赤の他人と向かい合わせにさせられたことがあってスイッチバックのある特急には乗ってはいけないと思ったからな
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 07:50:10.35ID:CiAuwEUU
まさにこないだラビューで向き変えんな言われたわ
眺望が売りの列車で逆さ向きで30分以上とか最悪だったな

6050でも634型だっけ?あれ使ってないんだろ?
持ってきちゃえば良いのに。
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 08:38:48.18ID:IkVAutSq
>>967
ソニックは小倉でそこそこ入れ替わるから
福北間だけの客も多いよ
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 09:29:16.78ID:a/Pn0zU1
>>974
今はコロナ対策の会話抑制のために回転禁止だが前は好きに回転できた 
誰も回さないからやってるの4人で乗ってるグループだけだったけど
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 09:51:29.55ID:v0HCBtnW
回転禁止って向かい合わせ禁止じゃないのか
飯能〜池袋延々と後ろ向きなのかよ
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 10:24:13.62ID:sHRSllUC
ちちぶ号は逆向き区間が秩父線内に来るから池袋〜飯能の40分間は必ず順向きで過ごせる
西武の案内上は向かい合わせ禁止だから回転禁止ではないが後ろ2列に人が居ない時じゃなきゃ回せないし実質回転禁止だろ
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 11:16:03.77ID:l75cJ9PJ
俺は全然後ろ向きでもいいけど嫌な人は嫌なんだな
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 11:18:33.36ID:cu46kOW0
>>983
向かい合わせ禁止なだけだけど、他の連中がめんどくさいって回さないと自分らも回せない。
車掌が音頭取って回してくれりゃ良いのに。
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 12:10:37.05ID:IkVAutSq
東京音頭を踊りながら椅子を回転させる車掌
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 12:17:40.61ID:foaVRwAF
俺は回したくないし回していいか声かけてくるやつもうざい
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 12:50:02.71ID:fRi1+un4
>>977
床下に詰めないなら床上に積めばいいじゃないか。
山手線の103系は床上に機器を設置してたぞ。
床下にいくらでも空間あったのに。

結局東武だからな。出来ない理由を並べて終わりにするだけだし
そんな車両を入れて池袋まで乗り入れたら、乗降に手間取ってダイヤ乱す原因になる。
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:08.04ID:gpiG0ndg
こういう椅子の回転議論がTJや川越特急で活かせるといいね
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 14:51:07.07ID:VMtlEIyZ
>>989
昔のレッドアローって、車内で音楽流れてたよね
あれー、何か音楽流れるのかなぁってくらい小さな音量で
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 15:27:13.11ID:08Xll1Ff
>>966
集約臨は車両ごとに向きが違うんだよな
回す車両はみんな一斉に回すんだろうけど
回さないところはみんな回さない

修学旅行や遠足なんて集団行動の練習だから
それはそれで理にかなっているんだろうけど
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 19:57:54.64ID:3cJA8Pw6
>>992
秩父特急、勝機はあると思うけどねこういう議論が出るだけでも。
当の西武だって東飯能短絡線計画なんてものを考えるぐらいの問題ではあるわけだし。
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 20:03:41.55ID:G/5nKqPt
>>997
西武が飯能市内に短絡線作ろうとしたのは、貨物列車の機回しの省略が最大の理由。
貨物列車がなくなったから短絡線の計画も消滅。
飯能駅に寄らないのも問題だからねぇ
0999名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 20:12:25.85ID:yQSlKENr
秩父短絡線なんて貨物列車用の計画じゃん
旅客列車しか通らなくなったからこそ計画が棚上げになったわけだし
休日日中の特急むさしの本数からいっても秩父の観光輸送よりも
飯能の都市間輸送が無視できないんだろうよ
1000名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 20:16:13.33ID:EjPBIrwq
大雑把に飯能≒青梅みたいなものだろうしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 22分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況