X



大阪メトロ地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線 3号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/02/01(火) 22:09:36.87ID:7brSKxRP
大阪市営地下鉄御堂筋線と北大阪急行南北線の合同スレ。

前スレ
大阪メトロ地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線 2号車http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537762276/
0206名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 23:12:30.59ID:xj2iIz0V
>>199
旧営団の7000は、先の6000と同様に相直や優等運用も前提とした
設計だった為、むしろ想定通りの形に成った位で、目標寿命設定が
新製当時としては異例の40年とされ、更新工事にて主回路機器の換装
を受けた上で、殆どの編成が其れ以上の効果を得られた訳だ

OsakaMetro20は、更新工事に於いて経年の関係から10Aに先行し
10A並に車体リニューアルを受けて車齢40年迄運用される筈の所、
近鉄予算で約2年間で16編成分の機器更新とワンマン運転対応
(近鉄線内のみ)を圧縮して進める為に車体関係はバリアフリー化
のみで留めて、目標の寿命を車齢35年迄とした

しかし御堂筋線のホーム可動柵・TASC(ATO)運転計画が
紆余曲折を経て、10Aを対象外にするなど大幅に改めて再開、
20取替依りも10A全廃が優先される事に成ったと

結局10Aが目標40年の所を35年弱、20が目標35年の所を38年程度迄
運用されてきた具合で、酷使で寿命が縮む以上に、20は計画依りも
長くコキ使われてしまったのだぞ
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 13:13:48.66ID:Fh9ZSNm7
>>200
今の所、22・23にしか中間更新の50年仕様は無くてな…しかも今後
谷町線・四つ橋線のTASCに依るワンマン運転が計画中で、22・23共
(勿論準備仕様の32を含め)現在配属の編成へ更なる改造を予定、
30000A・24の転入車に依る捻出の新20未更新車取替が終われば
当面何も動きは無い

21中間更新も、御堂筋線がホーム可動柵・TASC(ATO)運転を
一旦断念した後の再計画で改造が何度も入っており、これらも当面は
現状のまま運用される

25は千日前線がワンマン化・ATO運転・ホーム可動柵対応で先行、
依って新20に於いても中間更新が先行した経緯が有り、検車場への
往復で経由する中央線の信号保安装置が将来大きく変わる可能性すら
有るなど、むしろ取替が先行する公算は高いのだ

そして、新20の転用も24が最後に成る
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:20.71ID:Jz69UOGn
御堂筋のワンマン化はいつになることやら
0209名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:20.41ID:gdO6dj23
>>202
30000は線区毎に、と云う訳では決して無く
旧大阪市交独自設定の仕様を廃し、車体・艤装メーカや機器メーカの
標準仕様を許容、其の時々に応じて増備車も弾力的に設計を変える、
と云う"新構想"車両で、思想が新20迄とは大きく異にした訳だ
…其れが顕著だったのは、31の変遷だな

>>203,204
北急8000の未更新車は、結果的に加減速が2000並しか得られず
性能上で大阪市交の10や21から見劣りしたが、ダイヤ上での配慮は
全く無い、と云うか、基準の運転時分が30当時のままだからだ

大容量GTOサイリスタに依るVVVF車で、期待した程は粘着性能が
得られ無かった形式でも、肝心の素子に容量が有る物なら、制御の
アルゴリズムを変える事で改善出来るが、20や北急8000など
電流容量で見劣りする物は、論理部の改修に依って、すべり制御から
ベクトル制御へ変えた所で改善は見込めん

>>205
性能上の問題では無いぞ

各線区の延伸開業で所要と成る車両を捻出すべく、10新製が早々と
大規模に契約されておった状況下、10設計変更の形でも本邦初の
実用VVVF車を割り込ませるには、当初4・6両の組成を
念頭にしていた事からも、中央線など森之宮車両工場管轄の案件で
運用するしか無かったのだ
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 21:42:24.63ID:Wxc8e7NM
中央線旧20系も高速化に際してインバータ交換してたな
元のままだと耐圧的に75キロが限界だった?
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 22:00:01.37ID:G9HopB7l
24系は機器更新前は学研奈良登美ヶ丘へ乗り入れることは少なく、ほぼ生駒発着に制限されていた模様
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 23:10:19.85ID:iFmh1VvA
>>210,211
旧20と言えばチョッパ試作車だぞ

耐圧依りも電流容量が圧倒的に不足しておってな…VVVFを1C2Mと
するしか無かった訳だが、直流750V第3軌条方式の宿命から大きな
モータ電流を要する為、直流1.5kV電化用依り耐圧を低く出来ても
其処を稼がねばならんのだ

大容量GTOサイリスタの素子が、20の2.5kV2.0kAから
新20で2.5kV3.0(3.3)kAと成り1C4Mに出来たと

20設計時の試算でVVVFは、140kWモータだと1C3Mが限界の為、
0.75M×4+2Tと云う構成も検討された

ここ迄なら新生駒トンネルの連続勾配で抑速などに耐えたが、
20は起動加速3.0km/h/s化すら、新20は"100km/h"運転の連続に
耐えられず…

一方20に続く北急8000は、大容量GTOサイリスタが2.5kV2.0kAで
140kWモータと同じ条件ながらVVVFを1C4Mとされ、運用区間が
20の様な連続勾配が無いなど、緩く評価したのだろう…其の分だけ
性能の下方修正を迫られた訳でな

20高速化・10A以降は、 直流1.5kV架空線電化用と同じIGBTで
3.3kV1.2kAの標準的な物を用い、電流容量不足で1C2M2群とするも
効率改善や小型化に助けられ、大容量GTOサイリスタと比べて
VVVFの一式は随分コンパクトと成った

31の04編成目からVVVFは再び1C4Mを実現、直流750V第3軌条方式
などの用途で日立が開発した大電流IGBTを用いておる
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 10:42:36.16ID:4mjEsPg4
>>213
北急の箕面延伸は古くから構想こそ有ったものの、8000企画時に
何ら具体化しておらず、一方で想定区間に急勾配が有るとしても
従来の御堂筋線用ならば性能上で特段配慮する必要も無いと云う判断

…其れにしても、VVVFに余力が無い所か、目標にも届かなかった
と云う事は、素子の電流容量を見れば明らかだったのだがな
0216名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 12:45:30.03ID:YKy537CF
地上区間と北大阪急行で95キロ運転出来ないものか
0218名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 19:49:51.04ID:eMBjS28h
>>217
近鉄けいはんな線がATC95信号迄設定、"100km/h"運転線区でな

>>216
御堂筋線・北急線では近鉄けいはんな線程の駅間距離こそ無いが
地上区間は2km位の間隔が多い為、高速化すれば乗車感覚的に
遅いと云うストレスは解消されるだろうが、数字的にトータルで
何分も短縮出来ず、車両や設備の改修に係るコストの割に訴求せず

東京メトロ・東急などと同じアナログ一段ブレーキCS-ATC化が
御堂筋線で計画され、21中間更新車や31で対応の車上装置搭載など
準備工事が完了("高度化"と呼ばれる)、仕込は70km/h迄だが
設定は95km/h迄可能な為、"高度化"実行の機会に高速化も出来ると

ホーム可動柵導入に依る停車時分増大を、ATC"高度化"とATO運転や
車両の高加速化で帳消にする目論見だったのだ

しかし、D-ATCなどデジタル信号に依るパターン制御や
ATACSを初めとする移動閉塞・CTBCが普及する中、
"高度化"が今更アナログ一段ブレーキを指すのか、と云う議論で
中央線の車両系式一新に併せて新機軸を試したい模様
…因みに30000Aへは31と同じATCを載せておる

結局、御堂筋線のATC"高度化"自体が棚上げ、OsakaMetroとして
将来に於ける信号保安システムの方向性が定まらん限り、
残念ながら御堂筋線の高速化も見通せん訳でな

既に>>173,203で多少は触れておった事だが…
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:03.35ID:YKy537CF
4桁20系は黎明期のVVVF車で手探り感あったな
1984年とかなり早い部類で路面電車を除くと国内初だが性能的に安定しなかったのか電機子チョッパの10系と並行して製造してた
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:48.54ID:JElKVR9I
>>219
其れは>>209でも触れた様に、御堂筋線あびこ〜なかもず延伸と
前後して開業する他線区の延伸に併せて、中長期的に10の増備車を
大規模に発注・契約しておった状況で、20の案件が割り込んで来た
に過ぎんのだ…20の用途が新製規模も加味して検討され、
中央線深江橋〜長田及び東大阪生駒電鉄へ相直する件だと

性能面で慎重に成った、と云う訳でも無かったのだ
…むしろ新機軸は御堂筋線にてアピールしたいと
0221名無し野電車区
垢版 |
2022/06/07(火) 21:45:38.21ID:DM5+65Wf
看板路線である御堂筋線こそ
民営化時にお祝いの新系列をいれるべきだと思ってたのだが
0223BMCW
垢版 |
2022/06/09(木) 15:15:42.25ID:kZJHrHl1
平日の昼間に申し訳ないです。

営団有楽町線の開業≒7000系の登場を報じる「鉄道ジャーナル」1975年1月号があります。
その66ページに新幹線0系1・2次車360両の処遇について書かれております。

>'76年度から'78年度までに廃車する。定期検査で重要な部品は更新
>しており、安全上の問題はないが、車体の腐食、機密の低下など経
>年変化がみられ、今後、修繕内容の増加が予想されるため.

台枠は車体の要かと思います。昭和63年の東京・東中野の追突事故では、先行編成の先頭車と、
追突した編成の最後尾車を除く18両が廃車になりました。201系の方は製造後まだ7年でした。
見た目では損傷がそれほど激しくない車両もいましたが、台枠が歪んで致命的な傷を負ったもの
と思われます。
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 15:17:09.58ID:kZJHrHl1
上で書いた国鉄10系は軽量客車ですが、20系は更に一層の軽量化がなされていると思います。
20mの車体を持つ客車で、3番目に軽い「ナ」級の車体を持っているのは10系の一部と20系
のみです(電源車は除く)。しかも20系はすべて冷房車で、客室も最初から寝台or途中で寝
台に改造されて重い設備を持っているのに「ナ」で済んでいる訳ですから、徹底した軽量化が
なされたものと思われます。

20系は日立と日車で製造されましたが、食堂車の内装など細部はメーカーによって違いました。
JRに継承されたのは、昭和39年以降に製造された日車製の97両だけでした。

大阪市営60系は4社で製造されましたが、製造社によって全車冷房改造されたり、逆に全車
非冷房のまま廃車されたりしているので、若干の違いはあったのではと思っています。
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 15:33:05.14ID:kZJHrHl1
30000系は現在も増備が続く形式なので民営化を記念して新系列を・・・という
ことにはならなかったでしょうね。西日本を除くJR各社は会社発足後の新形式は
特急形車で占められましたが、西日本だけは近郊形の221系が初となりました。

117系が京阪神の新快速として本格的に運用されたのは10年程度でした。
2ドアだったことが問題だったのでしょう。名古屋圏だと東海道本線運用は
2005年時点でもありましたし、213・311系など2ドアの後継車がいます。

117系をベースにした185系は去年まで定期特急の運用がありました。
185系が登場した際は「多目的電車」と紹介されていました。

関西や名古屋なら別料金なしで乗れる電車と大差ない車両に別料金を
払うなんて・・・というヲタ仲間もいました。
0226名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 15:35:36.65ID:BkdanjKi
もう千里中央も途中駅になるから価値は一気に下がるよ。数本待っても大阪市内まで座れたりラッシュの影響を受け辛い車端部の良い立ち位置を確保出来るのが最大の売りなのに。
周辺から千里中央に集中するバスの動線も変わってくるかもな。
0227名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:03:48.93ID:kZJHrHl1
北方向への阪急バスは箕面萱野を拠点とするようになるかもしれません。
ただし千里中央はモノレールとの接続もありますし、今まで通りかもしれません。

箕面萱野よりも北への延伸はもうないのでしょうね。まだ山の麓まで少し距離が
あるようですが。あの山は「北摂連山」という名称でいいのでしょうか?
0228名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:04.88ID:etXWim2s
>>226
あびこみたいに朝に数本でも始発があればそんなに下がらないが、全列車箕面萱野発が決定してるから厳しいわな。森町からのバスも萱野発着だろうし。
0229名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:31:03.55ID:BkdanjKi
>>227
終点箕面白島を直進すると山に突き当たり、トンネルを越えると町開きに失敗した箕面森町がありますね。ここのトンネルも鉄道込みで作ってたら将来的に大当たりした可能性はありますが今となっては莫大な年月が掛かり費用対効果が薄いですしね。

>>228
千里中央仕立の列車ゼロは厳しいですね。私は緑地公園から乗りますが更に混雑が厳しくなりそうです。真の地獄は江坂~新大阪、梅田~本町ですけど。
0230名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:35:40.80ID:kZJHrHl1
北大阪急行ができるまで、千里ニュータウンの拠点の1つは南千里駅であり
(各所から南千里駅へはバスで通った)北大阪急行が開業したことによって
千里中央や桃山台へシフトした人が少なからずいますね。

南千里駅は今は普通の中間駅になってしまいましたが、南千里と千里中央を比較
すると様々な施設の集積度合いが違いますよね。中国道や新御堂筋もありますし。
0231名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:37:16.44ID:etXWim2s
>>229
表向きは建物の支柱等がネックで引き込み線をつくれないからって言われてるけど、結局力の強い政治家や有力者が居なかったんでしょう
この辺は歴史のないニュータウンの宿命ですね
あびこは上のレスにあるように有力者の働きかけがありましたから
0232名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 16:41:47.80ID:kZJHrHl1
>>229
ありがとうございます。
箕面萱野駅が新御堂筋から外れてイオンの南側に隣接するように
建つみたいなので、北進は全く想定していないことになりそうですね。

緑地公園・・・40年ほど前に船の形をしたレストランがあったのですが、
記憶にある方いらっしゃいますか?茶色い駅ビルの南あたりにあったような?
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:41.34ID:1Cwc5BRM
>>233
上新田地区だけ千里ニュータウンに協力しなかったらしいな
だから道路整備されていなくて千里中央へのアクセスも不便
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/06/09(木) 20:21:59.17ID:tgshywEo
昔から集落として存在していた地域まで開発することは出来なかったのかも
知れません。それ以外は一面の竹藪だったようです。阪急千里線に乗ると、
千里山までは急勾配や曲線が続きますが、南千里まで来ると竹藪を切り開いて
作られた新しい街が現れますね。

さて、私にとっては衝撃的なEXPO'70のパビリオン解体写真集です。
http://osaka-banpaku.world.coocan.jp/b/akikaze.html

3番目の写真で展望台が出ていますが、ここは万国博前に昭和天皇と香淳皇后が
視察に来られた場所かと思います。今も残っているかと思います。

5番目の写真・・・ソ連館は2800万人もの来場者があり、全パビリオンで1位でした。
同館と団地群の間に阪急の線路があります。

71年4月時点では会場線の跡地はまだ舗装がなされていないようです。
http://osaka-banpaku.world.coocan.jp/b/tukusi.html
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:06.38ID:lTNQIniZ
延伸区間は北急が直轄で建設?
なんば線やけいはんな線同様に箱物三セクが建設?
0237名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:07.80ID:C3rBFlnF
>>221,225
新会社発足が祝う様な事では決して無く、31新製の案件も
新会社発足を跨いで増備完了迄の契約が完了しておったのでな

>>226
駅前に点在する千里万博以来の大型老朽施設も有り
終端駅の価値が云々以前に、街自体の刷新が必要な状況に成っておる
0238名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 12:43:58.03ID:p5L5Jck7
>>237
百貨店やセルシー跡どうすんだろう。規模がでかすぎて建て替えも解体も大変そうだ。建て替えたその後に千中がどうなってるかは未知数だしな。
親元の阪急が白島や廃れた船場の土地を買い漁るかもね。
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 15:52:41.22ID:LXuWhwg1
あかんかっったらタワーマンションを建てればいいからな
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 17:10:40.15ID:vAwlFH4r
千里セルシーは最後まで残ってたパチ屋が閉店した
これで解体準備万端かと思いきや休業中のダイエーがゾンビのように残ってる
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/06/13(月) 19:00:10.15ID:PlgFlBpY
セルシー更地にして2025万博のサテライト会場にしたらええ
0243ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2022/06/16(木) 21:31:01.96ID:/KL9Vczk
【大阪メトロ】御堂筋線「10系電車」いよいよ引退 走り始めて約半世紀 新型の導入進み
https://trafficnews.jp/post/119718
さよなら(^^)/~~~1126編成
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/06/16(木) 21:36:09.99ID:bme4opYr
千里セルシーは四角い建物じゃないのでオフィスビルに転用できない致命的な欠点があった
四角い建物ならオフィスに改装できる
イオンショッパーズ福岡店はダイエーだった頃は店舗面積がデカい旗艦店だったがリニューアルで上層部をオフィスに改造して店舗面積が全盛期の4分の1になった
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:16.05ID:nTQ0d2cM
>>235
解体前、どころか開催中ではありますが、https://youtu.be/0UV6-GcJdjw
終盤に当時の北急車内や車窓から見た旧新田小学校、そして万博の宿舎として使われ
た、新千里東町団地のシーンがあります。

当時の北急車車内の雰囲気が伝わる貴重な場面も。ニュージーランド人よく撮影して
いたなと。
車窓から見た旧新田小学校の木造校舎の場面、ドアが小窓でステッカーなし。
当時の市交車は東京生命の小さめのドアステッカーを貼っていたので、恐らく北急の
7000か旧8000からの撮影かと。
0247名無し野電車区
垢版 |
2022/06/17(金) 01:18:19.47ID:4UbSAyE6
吹田で見つかった不発弾撤去の影響で7月24日の正午からJR京都線が高槻〜大阪間で運転見合わせと。
新大阪駅にはくろしおとはるかしか来ないので新幹線からの乗り換え客がほぼ全部御堂筋線にやってくる。
0249BMCW
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:38.04ID:Qj8+Qzce
>>245
大変ありがとうございます。
EXPO'70関連のページや動画はよく見ていますが、お示しくださったものは初見です。
始まって10秒後に登場する木造のパビリオンは「ブリティッシュ・コロンビア州館」
です。会期終了後、木材の一部は十三にある「もみの木」という喫茶店のカウンター
として再利用されました。しかし、同店は近年閉店してしまいました。

外国人スタッフが入居している住宅は後に日本人の住居となると解説されていますが、
実際にここに住んでいる人によると、子供の背の高さを柱に刻んであったが、単位が
インチになっていたという話も聞いています。
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:34.40ID:Qj8+Qzce
37秒〜はバッファローダッシュと呼ばれる開門直後のダッシュです。
ソ連館の前もガードマンさんに誘導されて沢山の人が詰めかけていますね。
中央環状沿いの行列はアメリカ館のものかと。

近鉄のレインボーロープウェイ、東急のモノレール、スイス館の光の木など私の好きな
映像が多いです。大阪の人でも大阪モノレール=万博のモノレールと勘違いしている人
が少なからずいますね。

自分はコマルの方で、この時代は海外旅行が珍しかったと何度も書いていますが、国内
の移動だってまだまだ大変な時代でした。新幹線は東海道だけですし、飛行機だって今
ほど大衆化していませんでした。東京と大阪が高速で結ばれたのはこの前の年でした。
0251名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:33.46ID:Qj8+Qzce
>>236
こちらをご覧ください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575968480/17-36n
自分は2019年3月に延伸工事の現場を見に行ってきましたが、あの進捗状況では
計画通りに開業出来ないだろうと思いました。暫くして延期が発表されました。

あと数週間前に北大阪急行沿線の春日で火事がありましたね。古いお屋敷のような
お家でした。ミヤネ屋の高岡さんは、この地域はニュータウンだけれども古くから
の家もあると解説されていました。上新田と同じように、他にも手が付けられなか
った地域もあるということなのでしょう。
0252名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 20:49:02.88ID:BD0G2VUB
10系ラストラン 決定
0253名無し野電車区
垢版 |
2022/06/24(金) 21:56:41.18ID:fSC7S7MK
10A系は民営化と万博対策で全廃が前倒しになったような感じ
0255名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:47.81ID:WCh+rOYn
何気に大阪市は全車VVVF車になってるんだよな
かなり前に
0256名無し野電車区
垢版 |
2022/06/26(日) 10:35:37.09ID:Pq/TpuRY
>>253,254
これ迄10Aの動向は、新会社発足や夢洲万博に直接左右されて無く
御堂筋線ホーム可動柵計画の推移に依り振り回されて来た訳だが

全駅展開の一旦白紙化から20と10Aで全廃の順番が入替り
10A全廃が当初の平成41年(令和11年)辺りから5年程度前倒し、
再度全駅展開の目処を立てて現状の様に更に2年早まったと

>>255
NT100Aと10チョッパの全廃で達成
0258名無し野電車区
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:02.03ID:GxL7rVdC
東三国のホームのエアコンルーム
真夏やからエアコン付けてください!子供が体調悪かったのにサウナみたいで困りました。。
0259名無し野電車区
垢版 |
2022/06/27(月) 21:36:28.35ID:GeYlOoh1
>>221
残念ながら31620Fまで2017年の時点で契約済みだったようなので、2本だけ御堂筋線に新形式を入れても…という状況だったかもしれない
0260名無し野電車区
垢版 |
2022/06/27(月) 21:44:28.94ID:GeYlOoh1
>>206
つまり20系は置き換えが急務だから、400系の登場を待たずに万博用の30000Aを前倒しで導入して20系の残存車の2/3を置き換えるわけか
これは来年度には20系(アルミ4桁車)も消滅するという計算になるな
0261名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 00:23:13.61ID:QiSZpC2N
やっと乗り心地悪い10系(10A系)がなくなるんだ。
20系と比べてもやたらガタガタうるさいし30000系と比べたら天地ほどの差がある騒がしさ。
ほんと嬉しい
0263名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 06:54:03.37ID:lls/82MZ
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、鉄道を利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。

駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。

黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。

髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。

派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。

短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。

厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。

太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。

列車内は、必ずマスクをしてください。

駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。

駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。

髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。

歩きスマホをしないでください。

ロングシートに座る時、足を伸ばしてはいけません。

これが、鉄道乗車のルールです。
0264BMCW
垢版 |
2022/06/28(火) 13:48:30.57ID:EylcHx10
大阪市営の第三軌条車両は空気バネ台車でも乗り心地がいまいちと感じられる
場合がありますね。個人的な感想です。30数年を経てそうなったのではなく、
最初からでした。同年代の他社の車両、特に同じ線路上を走る北大阪急行8000系や
近鉄7000系と比較してもそう思います。

>>262
文春もヤフーもしょうもない記事しか書けなくなりましたね。ツッコミどころ
満載かと思います。まず新大阪は複雑な駅ではありません。東京駅も複雑だと
言う人もいますが、規模は大きいけど、複雑だとは思いません。京葉線があれ
だけ離れているのをよく知らずに、ディズニー帰りなのか週末に動く歩道上で
ダッシュしている家族連れは見たことがあります。

東京駅にしても周辺地域まで(大手町駅や周辺の地下街まで)含めれば、そりゃ
複雑な部分もあるでしょうね。でもそこは東京駅ではありません。
0265名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 13:49:56.14ID:EylcHx10
>現在の新大阪駅付近に線路が通ったのは、1876年のことだ(正確には線路はいまとは
>だいぶ離れたところにあって、大正時代の初めに現在の場所に移設された)

最初から大正時代の初め頃と書こうな。南方〜吹田の東海道線の廃線を利用して北大阪
電鉄が十三〜豊津で開業し、新京阪・京阪を経て阪急の路線になったのはご承知の通り。

なお、現在の上淀川橋梁2代目ですが、現在で言う阪急の線路を通っていた時期から
存在しており、110年ほど使われています。初代の橋の頃は崇禅寺からほぼ一直線で
大阪駅に達していました。架け替えの頃に「新淀川」が開削されています。

新大阪近辺が昔は何もなかったという文末の部分はその通り。今は西中島から千里まで
ビルやマンションが建っているけど、万博の頃はほとんど何もありませんでした。
0266名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 14:09:35.31ID:EylcHx10
誤:上淀川橋梁2代目
正:上淀川橋梁は2代目

淡路駅前後の高架工事により、官営時代から使われている路盤はほぼ全て役目を
終えることになりますね。下新庄の神崎川にある橋脚も官営時代からのものです。

千里線の淀川に掛かる橋やその西にある長柄橋は今から40年あまり前に架け替え
られました。長柄橋は今はアーチが目立っていて新幹線からも見えますが、昔は
アーチのない橋でした。

御堂筋線の淀川に掛かる橋の橋脚部分は戦前から存在しています。実際にこの上を
列車が走るのは1964年ですが、随分早くから用意されていたのですね。
0267名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 14:27:15.38ID:EylcHx10
いつも連チャンで悪いです。
コメント欄の記事もざーっとだけ見ましたが、特段、複雑だと思う人は
少ないようですね。地下鉄が高架にあるからややこしいなどと言ってる
人は、この記事の執筆者と永六輔氏くらいしか覚えがありません。

昨年末の浜田さんの番組で、電車に乗り慣れていない芸能人が、渋谷で
銀座線の駅に一向に辿り着けないのをやっていましたが、普通の人なら
地下鉄駅が高架にあっても何も思わないかと思います。
0268名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 17:28:12.51ID:tsvS0JJb
>>265
引用してるだけなのにここでダメ出ししても意味なくね?

ヤフコメに書いてこい
0269BMCW
垢版 |
2022/06/29(水) 08:59:59.72ID:rE68fhF1
まったくおっしゃる通りです。
申し訳ございませんでした。

ついでですが、下新庄の新幹線と阪急の交点を起点に西に伸びる幅のある道路は、
元々は新幹線(あるいは弾丸列車)が通る予定があったため、現在でも交通量は
そんなに多くないのに広くなっていますね。東三国駅の下も通っていますが、そ
こから西に1kmもしないうちに行き止まりになっています。

実際の新幹線の線路は同交点で南西に不自然に折れ曲がる格好になっています。
もしかしたら東三国駅の位置に「新大阪駅」が出来ていたかも知れません。
(同様に国鉄では東淀川駅が「新大阪駅」になっていたと思われます)
0270名無し野電車区
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:51.85ID:fI3ydrgL
火災避難のポスター
いつまで10系のイラストなんや
0271名無し野電車区
垢版 |
2022/06/30(木) 22:36:45.84ID:z+FCX/wx
>>259
10・10Aの全廃迄は31増備、20取替依り新系式と云う方針は
御堂筋線ホーム可動柵の全駅展開が一旦白紙に成った時点で決定

かつて30000と並行して御堂筋線へ10000を投入する構想が
10チョッパ全廃迄は31を新製、10Aは可動柵対応の再改造が前提で
其れ以降は未定だった為、10A取替からは新系式に成った可能性も

>>260
20は、全廃が10A依り後と成った事で、平成38(令和8)年辺り迄
残存する計画だったが、夢洲万博対応で全廃が前倒しに

高速化改造後の目標車齢35年を上回る筈の所、多くが割込む事に

>>261,264
旧6000(800・5800)〜30〜新20は台車の軸箱支持が
単純な軸バネのペデスタル式で、枕バネがインダイレクトマウント

50の頃は往年の国鉄型電車と同じウィングバネのペデスタル式
且つ枕バネがスイングハンガー、同系式の試作台車にて
パイオニアやエコノミカルと同じゴム板式の軸箱支持と
インダイレクトマウントの枕バネを経て、軸バネのペデスタル式に

高度成長期の量産を念頭に経済性優先とした訳で、乗り心地は最低限
としたのだが、大手私鉄の系式で枕バネがエアサスを標準とする中、
100km/h運転が念頭の旧20チョッパ試作車では、高速化に伴い
乗り心地の多少改善する必要が生じて反映されておる

近鉄7000はゴム案内式で北急8000はSUミンデンと
構造が大きく異なる為、乗り心地に歴然とした差が

大阪市交も30000依りモノリンク式と成った事で、根本的に改善
0272名無し野電車区
垢版 |
2022/07/01(金) 20:07:08.03ID:QW2pRe7d
現実世界で周りとコミュケーションとれてますか?
0273BMCW
垢版 |
2022/07/02(土) 09:40:13.85ID:txsp7weG
自信ありません。
0274名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:25.33ID:68R/FPdQ
谷町の30同様薄いカチカチシートの31ってあるの?
0275名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 21:10:20.62ID:lzb5Yc+Q
>>274
32に近い31の座席なら、強いて言うと01〜03の編成だが
全く同じと云う訳で無く、素材とクッションの量が異なる
0276名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:48.60ID:NBIfm2/I
なんで心斎橋駅に着いたら電波入らなくなるんですか?
0277名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 17:45:03.14ID:NBIfm2/I
なんで心斎橋駅に着いたら電波入らなくなるんですか?
0279BMCW
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:20.47ID:+BebjPQ1
>>273のBMCWさんは自分ではありませんが、同じ名前を名乗って下さっても
構わないです。彫刻刀さんみたいに1号、2号があってもいいかと。

>>271
ありがとうございます。50系には谷町線や中央線で乗車していますが、乗り心地は
普通に良かったように思います。座席の座り心地も良かったです。

かつての梅田駅。直後に10系第一編成が登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=1qGXzio_Fy8
東海道線弁天島駅の動画で、現梅田と弁天島はどっちがホームの幅が広いか議論になっていました。
(梅田は各々のホームが所々で繋がっているだけなので1面のホームとは言いにくいかも)

先日「つぶれない店」で梅田の地下街が特集されていたのでリンクしておきます。
https://cu.tbs.co.jp/episode/14590_2022153_1000023528
1:31:55ごろから最後まで
0281名無し野電車区
垢版 |
2022/07/13(水) 20:25:01.95ID:WFl2uvj3
10系もういないの?
0282名無し野電車区
垢版 |
2022/07/13(水) 20:43:04.42ID:Adis7PO/
本来なら2029年辺りまでは残る計画だったらしいが万博対策等により引退が前倒しになった
0283名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 19:03:58.82ID:THJFOwCy
10Aの全廃については御堂筋線可動式ホーム柵展開の影響で、
夢洲万博は全く関係無し
0284名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:27.81ID:tntSLBp5
梅田駅で2列に並ぶところで1列しか並んでなかったら前行って隣に並ぶのって別にマナー違反じゃないよな?
0285名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:26.32ID:X3uRRF7k
21系置き換え濃厚
0286名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 19:56:28.62ID:X3uRRF7k
>>103が本当になる可能性が出てきた
0287名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 07:45:17.10ID:47hcqr19
中央線20系31編成、初の廃車陸送

【御堂筋線】2026年から21系180両の更新に着手へ
0288名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 15:37:36.58ID:yUDtA+zV
初めて来たけど、1号線系スレなのに50系に詳しい人が居るみたいだから質問だけど

>>271さん
50系がノッチオンで前進を始める瞬間、10回に9回以上は台車から「ボン!」って枕バネっぽい音が鳴ってたけど、あれは何の音だったのか判ります?
0289名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 11:45:05.91ID:JuoF28wq
21系置き換えは30000Aか400ベースか
0290名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 16:05:23.46ID:uiu0Dlak
400系の付番法則からして中央線以外への投入は想定してなさそうだし、その頃には30000系の元設計が古いので
全くの新形式(100系or10000系)になるのはほぼ確定
0291名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:13.00ID:xEOtFdpR
北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央駅〜箕面萱野駅)を
『2023年度末(令和5年度末)に開業』します
https://www.kita-kyu.co.jp/upload/181.pdf
0292名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:27.56ID:Y9rgaH1o
>>280
千里中央を「謎の終着駅」って、あまりに大阪を知ら無さ過ぎるだろw
0293名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 21:37:58.72ID:xjIferiM
ガチで頭おかしいか、暗なる大阪サゲ目的か、
どっちかだな。
0294名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 23:47:48.06ID:EclNBmC/
千中が謎の終着駅と称するなら、メトロの終着駅江阪はどう記事にするんだろう?
0295名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 01:22:09.42ID:QAo6DvMs
元江坂通勤者だが朝夕は狭い島式ホームは人が捌けず階段前に溢れかえり降りるのも困難になる。このコロナ禍であまりに酷いから前の緑地公園下車にしたら快適。徒歩の距離が伸びて北急の100円が割増になるが居場所を確保しやすくなった。運が良ければ江坂下車の奴の席をゲット出来る。
0296名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 14:29:45.17ID:g25N+Zt0
この延伸に伴い、9000系3本が増備されることになったらしい
0297名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 23:11:34.93ID:uYXVIVpQ
>>35
東京の話題は不要
0298名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 01:47:40.80ID:HGxxJubT
>>296
ラッピングパターンが変わったりするかな?
いい加減に初期車もフルラッピングにして欲しいんだけど。
0299名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 14:37:30.29ID:fEFuE6p1
>>288
もし応荷重装置なら、戸閉でベルクランクが床を叩く音だが?
…30などコイルバネ台車に於ける同じ機序と思われるが

>>287
運賃へのバリアフリー対策加算が認可の見通しと成った事で
長期計画に於ける設備投資の一部を前倒しにて推進と

現在一大勢力と成っている花博世代の系式群が取替の順序を迎え
時期を分散させる為、万博を機会に新20未更新車から着手、
続いて比較的酷使と成る21中間更新車だと

…中間更新を10年要して完了させ未だ日は浅い為
今回の取替計画も其れに合わせて10年間の予定と、理には叶うが
元々相当先の事を前倒ししたが故、中々の低速で進捗

他の並行案件も有るのでな
0300名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 16:01:46.44ID:rE8LLVF9
延伸に合わせて急行設定して欲しいわな
箕面萱野ー阪大前ー千里中央ー江坂ー新大阪ー梅田ー淀屋橋ー本町ー心斎橋ーなんば天王寺ー長居
こんな感じでええんちゃうの?
0301名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 23:34:23.05ID:1hZ+1bJ9
あ、緑地公園と桃山台飛ばしてどうすんだニワカ
0302名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 00:58:18.43ID:xSXWuJvK
>>299
反応どうもです。
少なくとも50系時代は閉扉後の発進の刹那に必ず吹鳴していたけど
吹鳴後、かつ発進の瞬間ぐらいにボンという音が鳴ってましたが、やはりそれの可能性が高いのですか?

質問返し風に返答くれたけど、こちらがまったく無知なため、可能なら再度反応お願いします。
0304名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 03:42:14.21ID:4Cu7aYdw
マルチすんなよ
しかも何十年で効かんほど昔からだし
0306名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 09:03:39.74ID:U5IlStoD
中央線400系が製造中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況