X



【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part135
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/02/17(木) 10:32:40.90ID:/3k3ag85
前スレ
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641192559/

よっ●ぃ
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/place/ChIJR7gQeW-fRjURH08w1nYw5VE/@32.9998961,138.4293071,3z?hl=ja-JP

特定の方へレスをしたい方は↓ここではスルー対象です
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/l50
0952名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 20:47:16.49ID:vdSB8XNP
>>937
イオンあるある
でかくても中身すっからかん
ムダに広いだけ
0953名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 20:49:37.71ID:5miWPp/P0
公共交通機関はなんであるかを分かる人が社長すべき
0954水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/03/29(火) 20:51:02.36ID:AioyPXnc
>>952
お前の頭もでかい癖に中身スッカラカンじゃん
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 21:45:03.44ID:0Mvk58ep
最近は豊肥本線も数ヶ月おきに拡大間合いで昼間運休してるね。この前も豊後竹田方面にに行くおばあちゃんが駅員氏とバトルしていた。
「なんで列車が走らないの?」
「線路工事の為です。ホームページでも案内してます。他の交通機関を利用して下さい」
他に交通機関ないからなぁ。代行も一切無いし。
0956名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 23:28:22.17ID:rxfyYBto0
公共交通機関で好き勝手してもらったら困る
保守工事するなら代行バスを出すのが常識
0957名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:56.16ID:+rvdDlPM
災害時や事故など突発性の不通の時は代行バス無しも理解できなくはないが、
保守間合いを昼間に設定とか計画運休で代行バス出さないのは確かにひどいよね。
それOKなら年がら年中計画運休してりゃ大儲けって話。
そんな無法なことやるのはQ位のもの。
0959名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 00:07:47.54ID:yeDHDij7
せやな。

みんなQの真似するかもよ。

東もやりそう。
0960名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 04:13:02.48ID:/WU5tjQy
西の真似なのにQの真似扱いか
0961名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 09:47:49.07ID:Jh5x5XTL
813のシートを取っ払った場所にケツをちょい載せられる高さ、円柱形の銀色のモノが鎮座してるけど
アレは何だ? かえって邪魔だな
0962名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:14.79ID:WNIJ+agz
ケツにズブリと刺さる形状にしてほしい
0963名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 13:03:35.74ID:PjIOdmOs
>>952
どこも同じテンプレみたいなものだし

>>955
駅員カワイソス
苦情は決めた人にだよね
0964名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 18:58:56.02ID:9pGaihMw
民営化して鹿児島線に4ドア導入しなかったのが間違いの始まりだったな
0965名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 19:39:44.28ID:Bxek4/EI
ロングシートにすればよかった
クロスシートだと混雑時に通路通りにくいし座席撤去をすると座れない人が増えるのに

コロナ赤字だから改造するお金がないのは分かるけどコロナが収まって収益が戻るまで何もいじらずに運行してほしい
その後にロング改造してほしいね

経営陣はどうすれば快適に乗れるか分かってないね
0966名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 19:47:50.21ID:JRxmV4JR
>>964
類似した東海や阪和線、大和路線でも3扉デフォになってるからロング投入すればいいだけ
其れに交直流/交流で4扉は利用率や運用実績からしても不要
0967名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 19:59:57.44ID:yEeoGOPN
>>966
東日本の常磐線E501・E531系が存在する。
0968名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:43.60ID:qH7DDBRT
米国企業 海の中道海浜公園への「IR事業進出」構想を発表 2028年度の開業実現目指す 福岡市東区 #FNNプライムオンライン #テレビ西日本
https://www.fnn.jp/articles/-/339976
0969名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 20:18:37.01ID:JRxmV4JR
>>967
あれは首都圏だから九州には不要
4扉マウントしてるのは東日本シンパか
0970名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 20:20:26.59ID:OF/4PwPO
>>967
50Hz専用車を60Hzに改造って簡単に出来るんだろか
0971名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:26:10.88ID:3KopjK/g
817系ロングシート改造車V1509、検査明けピカピカ「福北ゆたか線シール」、所属本チク表記で工場出場。
しかし何故か鹿児島へ回送された。転属なら何故ゆたか線仕様にしたんだろう?
0972名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:44:52.54ID:n74ZcI1l
817系1500番台の2×2=4で鹿児島の415系500番台を置き換えて、鹿児島の415系500番台を
大分に玉突き転属して、大分の415系100番台を廃車と予想。
0973青柳俊彦を許さない市民の会
垢版 |
2022/03/30(水) 22:55:06.70ID:zlJy4dKC
所属表記も本チクのままなので貸出じゃね?
0974名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:58:04.59ID:SjBrfvJY
>>965
どうすれば快適に乗れるかわかってないんじゃなくて、
快適に乗せる必要性を感じてないんだろ。
0975青柳俊彦を許さない市民の会
垢版 |
2022/03/30(水) 23:03:02.44ID:zlJy4dKC
快適さを求めてるなら鈍痔なんか使ってない
普通なら815辺りで気づいている
まともな社長なら白缶以降のクソベンチなんか絶対許してない
0976名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 00:46:51.17ID:a/4Su0Gd
>>970
トランス積み替えればいけるんじゃない?
0977名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:49.45ID:MUXG6CPb
>>972
先に同系520編成がそこに転属(小倉入場中)されている。

秋のダイヤ改正(予想)で、現在15編成あるのが、
一気に代替される予想。
全編成代替⇒引退も予想される。
0978名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 04:20:50.47ID:U89sCY+A
>>972
415系500番台と415系1500番台で大分の415系100番台を全て置き換えるのかな。
821系は415系100番台ではなく415系500番台と1500番台の置き換えにまた増備ってところか?
0979名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 05:41:26.84ID:tk9PUrZ5
>>978
東からもっと415-1500を貰っておけば良かったね
当時はインバウンドがイケイケで821で415鋼鉄車は全廃と想定してたんかな

少なくともあのタイミングであっても全部ステンレス車じゃなくて鋼鉄車も選んだのが謎である
0980名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 08:05:06.50ID:1mfJqGUT
9月改正で福岡地区も減便、減車の噂があるね。例えば813の座席撤去を進めて現在9両を6両にすれば813も捻出できる。長崎に青く塗り替えたキハ47を配置すれば長崎の817も捻出出来る。
捻出された813ワンマン車が大分に入れば大分の415系鋼製車全廃、817を鹿児島に転属させれば鹿児島の415系と宮崎の713系も置き換え出来そうだし。415を無くせば車掌も減らせる。
415 1500は大分所属で関門運用専属、朝夕に大分入出庫運用にすれば良さそう。
9月改正が九州中で更なる減便になればの話だけど。新しい社長は青柳以上のコスト削減するみたいだからあり得なくもないかな。
0981229
垢版 |
2022/03/31(木) 08:52:58.13ID:p4WI0Fd0
福岡は減便、減車はやるだろう。

利便性よりコストカットの考え方だから、今の福岡地区の長編成ガラガラなんて状況を放置するわけない。
0982名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 09:54:07.20ID:nEAvMkWG
日豊本線はワンマン813の3,6両でほぼ統一だろうな
415が僅かに残って811は撤退
0983名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 10:20:38.88ID:p9spFnBs
朝夕の南福岡や門司港の増解結要員をカットして昼間にガラガラの長編成を走らせるのと昼間に減車するのはどっちが安いんだろうか
0984名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 10:21:59.35ID:OZBP8hI8
ヒント:中央西線
0985青柳俊彦を許さない市民の会
垢版 |
2022/03/31(木) 10:42:34.93ID:lA7BvE0X
増結せずに減車減椅子で余裕っしょw
0986名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 11:20:25.95ID:S+b96M8P
もう鳥栖福間間は全席車椅子対応のプライオリティシートでいいんじゃね。
0987229
垢版 |
2022/03/31(木) 11:21:07.81ID:p4WI0Fd0
>>985
それだよな。
走らせてやってるだけ感謝しろって事だ。

国鉄全盛期時代を知ってる世代は絶滅しつつあるけど、聞いた話だと、ガチで「乗せてやってる」って感覚だったらしいからな。
だから、車掌や駅員が乗客を怒鳴り付けるなんて事も普通にあったらしい。
国鉄職員=準公務員様でもあったし。
0988名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 11:29:11.91ID:S+b96M8P
専売公社や電電公社に比べれば国鉄公社はまだ。
0990名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 12:48:36.10ID:0J8cvF50
郵便局も
0991名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 13:18:42.87ID:2lFdIPL2
今は9両でもかなり多いよ

土日で9両でも立ち客ばっか
0993名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 13:36:56.02ID:8u5eWF5P
>>980
大分・宮崎・熊本・鹿児島も全て非電化にしてYC1かその後継機を導入だろ
0994名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 14:23:20.86ID:OZBP8hI8
名古屋でさえ今は最高8両だし、福岡の場合は本数に問題アリなのでは
0996名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 19:11:48.07ID:v/K+SwsH
Q自体が「コロナ前の状態には戻らない」と発言してるからな。実際はコロナを言い訳にしてコスト削減したいだけだろうが。
無人化した駅、撤去した券売機、撤去した座席。仮にコロナから回復しても元に戻す事はしないだろう
0998名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 20:06:45.72ID:ICgnqalX
>>979
当時60Hz対応は何本残ってたっけ?
0999名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 22:10:18.12ID:BCcY5pNw
RKBにゆふいんの森登場
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 22:12:43.11ID:BCcY5pNw
>>979
国鉄時代に作られた1500でも東に承継された後60Hzに係る部分は放置されたり外されたりしてたかもしれないのに。
ずっと水戸岡の配置だったので直江津を越えて富山方面に向かう運用をしていたわけでもないし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 40分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況