X



JR東日本車両更新予想スレッド Part287
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:26:08.07ID:ctZXoYeD
公明党を政権から追い出せは良い
統一教会絡みの話でダンマリしてるだろ
自分が政教分離でやばくなるからなんだよ
0557名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 12:38:19.92ID:5Nly1bJh
JR束日本の在来線特急のシートは4クラス制です。

①ファーストクラス(プレミアム・グリーン)
 横1+1列回転式リクライニングシート(フットレスト、レッグレスト装備)
②エグゼクティブクラス(デラックス・グリーン)
 横2+1列回転式リクライニングシート(フットレスト装備)
③ビジネスクラス(グリーン)
 横2+2列回転式リクライニングシート
④レギュラークラス(普通席)
 回転式リクライニングシート
⑤エコノミークラス(普通席)
 転換クロスシート又は集団見合式クロスシート
0558名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:59.76ID:ltEKZL2k
>>556
自民党単独政権なら「男女七歳にして席を同じうせず」とか言って男女別々の車両に
しそうだけどならなかったね。
0559名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:49:24.74ID:7972agx+
そんな群馬の高校みたいなことするかよ。
(俺の頃は男女別学率ダントツ全国1位。私立は共学でも男女別クラスとか…)
0560名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:52:58.23ID:rNTk+Yri
割と言われてる程男女別学が現存してるかってーと今はそこそこ共学化・・
0561名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 00:15:11.95ID:bRkdDKSR
頭の良くないところから共学化進んでるよね
高崎と前橋あたりが共学化したら終わり
0562名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 07:25:42.79ID:VvNz1ZkM
群馬の場合、特に公立の進学校はほとんど男女別学だったからな。公立は別学、私立は共学というイメージ。
他都道府県と真逆。
教育の考えも鉄道車両も古い。
0564名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:38:10.91ID:THg6SQ09
異性との適切な接し方って社会を生きていくうえで必須のことだと思うけど
それを教育するコストを放棄して浮いた時間と労力を受験勉強に注ぎ込んで
異性と接するスキルの未熟さによって発生する諸問題を大学や社会に押し付けてるのって控えめに言ってクソだよな
0565名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:15:39.98ID:VvNz1ZkM
むしろ成績で異性にいいところ見せたくて勉強したりするから共学の方が成績上がりやすいような
0566名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:15.40ID:nTT7SK/f
群馬は公立高校こそ別学なのになぜか県立女子大あるからな
設立の経緯がよく分からん
国公立だと4校しかない女子大のうちの1校
恋愛を人間関係に持ち込むと途端に人間が猿になるので自分は別学でいいと思った
他人が共学に行きたいっていうのを止めるわけじゃないが
0567名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:01:34.67ID:jTsHNl43
ここに居るのが老人ばかりだから
こういう話になるんだろ
0568名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 15:08:55.46ID:kZLI+MTm
東京、埼玉なんて男女差別だと徹底的に共学化されたのに
新潟も公立の女子は無いって聞いたような
0569名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 20:02:46.05ID:p61UZI4C
熊谷「せやろか」
0570名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:22.17ID:EoJjN5Pt
伊豆急は311系購入してリゾート21も含めて置き換えで
伊東線も伊豆急311系による運行で
アロハ電車は秩父鉄道に売却で
0571名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:10.52ID:qWoLcfnT
面倒くさいDC-DCコンバータ車なんか買うわけ無いだろキチガイが
0572名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:41.93ID:Ue+tyD6E
>>570が導入から廃車までの費用を全額負担すればやってくれんじゃね?
知らんけど
0573名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:29.68ID:bR69n4TJ
そろそろ仙石線に房総209系転属で205系置き換えで
205系2wayシートを209系の一部編成に移設で
0577名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 21:36:57.15ID:pu9j1tFr
房総の209なんかより今の205のままの方がよくね?
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:30.03ID:MbEHD00n
さすがに仙石線はE131系新造導入だろ
今後50年ぐらい使い続けるかもしれないけど
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 10:14:52.01ID:dyiTdEHl
仙石線石巻直通は減らすんじゃないかな 東北線経由を増便して各駅ダイヤも入れる

まあ震災補填があるから地元無視してはできんが 東北ラインは4連欲しいが仙石の4連は過剰
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:44.66ID:YflYvpLe
高城町で分断すれば仙台側にトイレも変なシートも要らんだろうに
石巻側には架線すら要らないし
0582名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 14:38:45.27ID:8JZuX1iB
仙台の仙石線沿線には高度医療の国立病院や、仙台港とその周辺商業施設、楽天スタジアムなど仙台市民以外も多く利用する施設があるからそんな不便になるようなことにはならないな
津波でだいぶやられたが宮城第二の都市である石巻と、東北の中心都市の仙台を結ぶ歴史ある仙石線は常磐線と同じように震災復興の象徴だろう
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 16:35:15.97ID:sNOsv67s
被災地優遇期間は終わってるから
他の新しい被災地がいくつもあるし
0585名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 09:20:31.12ID:gTj6MtpJ
>>581
国から指摘されてのトイレ設置だから無理だぞ
0586名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 12:03:29.96ID:XXU7PmTB
仙石線は仙石東北とドア位置を合わせるためにE129というのはあるだろうか?
0588名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:18.68ID:8syE+jMs
>>585
遠近分離すれば要らないはず
それが車両更新の阻害要因なのだし
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 14:07:38.09ID:EGnO7TkQ
そろそろ仙山線用に指定席設置のE721系増備で
701系を阿武隈急行に売却で
0591名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 19:33:03.44ID:MXn6i7FK
新車買うって決まってるところに中古車を押し付ける意味ないだろ
0592名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 09:18:26.28ID:4Cbbkee4
阿武隈急行版のE721のカラーリングはカッコいいな
交流低床車は高価そうだけどこれから何十年も使うんだろう
0593名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 08:07:20.40ID:uovT1ahy
人身事故を減らすには「今日行く仕事は楽しみですか?」の文面と退職代行サービスの広告を駅構内 車内に目立つ感じで掲載して
馬鹿な真似を思い止まらせるしかないな
0594名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:43.96ID:/87YPrLt
東海道線 日中小田原分断するなら
小田原ー熱海ー沼津間を海車による運行で
313系が小田原ー熱海間を走行する姿が見れるなら胸熱
0595名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 21:36:21.05ID:gpKwXw62
昔は静岡車が小田原まで8連とかで入って来てたな
横浜まで来るのもあった
逆に大船車が山北まで入ってた
今は東の片乗り入れだからどうかな
0596名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 22:17:37.67ID:QFLVPK2Y
>>595
静岡車は東京まで来てなかった?
全盛期は大垣から東京まで運用範囲があったのかね?
0597名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 22:39:52.05ID:gpKwXw62
末期は11連コツ車の付属として4連が東京に入ってた
数十年間の話だから色々あっただろう
サロ付きコツ車が浜松まで入ってた位だから
0598名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:15.25ID:9GqAxKlU
横浜始発の伊東行きが東海車の8連だったね
たしか横浜20時20分発くらいだったかな
0599名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:48.41ID:gpKwXw62
静岡始発の373普通東京行きがその辺だったかも
ながら送り込みで車掌が東京まで乗ってた
0603名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:52.92ID:OE1Xmtrb
>>599
金曜夜に、草薙のウオチョーで食い物買って、草薙駅から戸塚駅まで乗ってたな。
0604名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 22:57:03.97ID:uoihL+xN
静岡の113って伊東線から伊豆急にも入ってなかった?
0606名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 12:36:29.97ID:DNtVq8zx
丹那トンネルがどれ程偉大かという事だな
東の電車も突っ込んで行くし
0607名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 14:57:09.47ID:zUme9lrs
丹那盆地の地下水を全部落として静岡の反感を買ったトンネルだそうね
0608名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 17:05:32.84ID:r1E8XIiF
>>607
JR東海だけに文句言って東京電力をスルーする池沼知事がいる静岡が何だって?
0609名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 22:09:06.40ID:DNtVq8zx
丹那トンネルが嫌いなら御殿場線回って行けば良いだろう
0610名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 23:25:40.49ID:VFmAf8ri
もうリニアも静岡迂回しちゃった方が絶対良いって。
0612名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 00:59:10.21ID:xcRNWQxB
キハ110秋田リレー復活塗装やってくれ!
新庄ー秋田間の臨時快速や北上線秋田リレー復活運転も
0613名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 04:58:02.45ID:XQJiYkLJ
糞カスの願望w
0614名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 20:15:17.78ID:YtbeV3oO
>>612
そのキハ110をどこから持ってくるの?
暇してるのはいるだろうが
やるならキハ100でだろ。
0615名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 20:33:43.15ID:adqLhCKz
>>614
八高北線(高崎)に新型車入れる話があるみたいだが
それで捻出されたキハ110を使えば?
0620名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 18:15:38.29ID:7wJ4QpsG
まさかの高崎ローカルで一番最初のVVVFが八高線のキハになろうとは
0622名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 21:00:05.69ID:IXtsTNon
>>621
単行でワンマン運転できる方で。
キハ110系はワイドボディじゃないし、車種構成を考えると後継はGV-E400系にバッテリー付けただけの方が近いか。
0623名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:37.04ID:Pc6106vr
南線や高崎線に合わせるために4ダァキハで
0625名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 14:36:45.03ID:Tz+7Mard
そろそろ仙石線にE131系投入してくれ
2wayシート編成の205系は秩父鉄道に売却で
0626名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 12:53:54.92ID:TW95tbUV
齋藤飛鳥(24)が秋元真夏(29)より先に卒業したな。

横須賀線も8次車から壊されたな

嫌なんだよ、霞ヶ関ビルより先に赤坂プリンスホテルが壊されるのも嫌だし 秋元真夏(29)より先に齋藤飛鳥(24)が卒業するのも嫌なんだよ

木久扇(84)より円楽(72)が先に無くなるのも嫌なんだよ。

古いのから順に壊してくれよ頼むから!


横須賀線8次車が2025年頃まで使われてて
齋藤飛鳥が29まで乃木坂やってて円楽は80まで笑点出てて赤坂プリンスホテル新館が40年経つまではやってる素敵な世界に行きたい。
0628名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 14:31:05.75ID:Y+D1bHWp
伊豆急行と富士急は海から311系購入して
高尾ー大月直通運転の列車を311系に置き換えで
伊東線も311系による運行で
0630名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 15:00:45.57ID:2EE2qk80
羽田アクセス線できたら、やっぱり羽田空港へ行く特急列車も走るのかな。
それ次第では新車や車両更新の計画も変わってくるかも
0631名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 18:51:35.83ID:c+i5ERsv
200系あさひ号185系リレー号のニュースやってた
185系はJNRマークが入ったんだな0番代の偽物だけどw
そして大宮の反対側ホームには大集結して顔がはっきりとニュース映像で流されてたw
0632名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 19:49:05.40ID:ma/Yipzj
エンパイアステートビルは地震ない地域なんで別としても世界貿易センタービルが50年なんだから赤プリや磯子プリンスホテルも50年使えてたんだろうに。
0633名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 20:23:25.16ID:5R2dPeaG
世界貿易センタービルのあったところだって地震はないでしょうよ
テロの標的にならなければ今も建ってたのでは?
0634名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 20:46:29.82ID:hw0/Ut6q
いや、日本のな

もうほんとストローとかビニール袋とか細かいことはどうだっていいから鉄筋コンクリート造は最低40年以上使うようにとか
電車は古い順から壊すようにとか法律で定めるべきなんだよ小泉さんよ。
貧乏で資源のない少子化でとにかく力がない日本が豊かに暮らすには徹底して無駄省くしかねえんだわ。

細かいものちまちま倹約しても磯子プリンスホテルとか16年で思いっきり壊してちゃ無駄なんだよwww
0635名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:42.42ID:i4epgWS+
浜松町の世界貿易センタービルのことだな
今は立て替えているが
0636名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:14.00ID:Sj43QSoi
古い順から、とこだわりの強い輩は
間違いなくアスペルガーだなw
0637名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 23:28:38.46ID:rNM/xwSI
齋藤飛鳥は1期だが秋元真夏は1.5期だしな
0638名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 09:01:04.49ID:RXIXvOSi
古い順から、と言いつつ、10年以上使っている冷蔵庫や洗濯機を横目に
数年しか使っていないPCやスマホを買い替えてたりするんだろ。
0639名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 09:21:55.31ID:lfDCToTO
家電も走るルンです並に短期使い倒し設計が増えたかも?
0641名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:13.01ID:B5GF6pca
元々試作車以外全車継続使用予定だった定期
0642名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 10:20:51.45ID:OdstoY7t
他形式ならねじ止めになってるところが
そこを外すときはもう解体するときだからという理由で
あちこちリベット止めになってて
房総転属改造の時は現場はずいぶん苦労したらしいが
0643名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 10:31:28.19ID:lfDCToTO
ノーパソのCPU(メモリも?)は以前だとソケット式で自由に換装できたが
今じゃコスパ優先でハンダ直付けBGAが主流になって俺みたいな素人は改造できなくなった
0644名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:57.74ID:pnzZvHaB
ノートって言うほどソケット式だったか?
386SXの黎明期からQFPで基板直付けだったように思うが
0645名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 12:16:14.91ID:lfDCToTO
全盛はsandy末期はhaswell
その時期でも廉価版はBGAもあった
0647名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 13:16:25.46ID:lfDCToTO
ワロタw
386sxって聞いたことないから調べたらいつの時代だよw
sandyも化石と呼ばれて否定しないけどこんなポンコツにソケットなんて発想有りえないよw
全く異空間の話だから通じない訳だw
0648名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 13:44:42.83ID:mOLB+Ol6
>>638
そら寿命が違うからな。
0649名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:33.33ID:0Pihj6zg
>>638
建物だって木造と鉄筋コンクリートじゃ寿命違うんだから当たり前だろw

それ言ってたらタイヤすり減ったら車は廃車かよw

建物、落語家、アイドル、横須賀線
それぞれの物には定められた寿命があるはずであって俺が決めれば上手くいくんだよなんでも、分かります?言ってる事
0651名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:50.61ID:RXIXvOSi
スマホやPCだって使おうと思えば、「電気製品」としては10年以上使えるわな。
でも、実際は使えないだろう?セキュリティやOSが対応していないとかで。

赤プリや磯子プリンスがスマホ的立場で世界貿易センタービルが冷蔵庫的立場だよなあ。

古いもの厨は、鉄道郵便廃止で経年数が浅いクモユを潰したのを知ったら発狂するのかな?
しかも、多くの通勤電車が非冷房だったのを横目で見ながら冷房付きクモユがガンガン
潰したという。ちょっとしたニュースにもなったっけな。
0652名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:20.09ID:RMGGTnLm
発狂するよ、綺麗な8次車がどんどん長野に行ってるの見てたらよ
Y2編成はよ引退しろよ。
0653名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 21:12:10.39ID:RMGGTnLm
なんかクモユとか聞いてて不安になる嫌な名前だな、壊されても仕方ないんじゃねえかな。
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 21:41:38.09ID:AnyeSn7v
クモユは郵政省の所有車だったので国鉄とはちょっと違ったのかも知れない
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/11/14(月) 09:04:16.43ID:JTEjY0M3
そろそろ東武直通をE259系で置き換えで
NEXは減車や横浜発着減便で対応で
651系はE257系5両で置き換えで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況