X



京王電鉄(京王線系統) 2022.05.19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 9b1b-3IcV)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:19:18.07ID:Ejz4S/iH0
わざわざ多摩地区に住んでライナー通勤とか時間も交通費も馬鹿にならないのによくやるとは思う
トラブルあったら真っ先に運休になるリスクもあるのに
0912名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:01:18.07ID:T+zMiYmH0
>>824
8次車タイプ以外の全タイプが2両ずつだったよね
0913名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:10:17.58ID:T+zMiYmH0
もしかして都営がJR東と共通設計やそれに近い車両を導入するきっかけになったのは、三田線6300の車体が川重209と一部共通化した事が要因?
0915名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:30:55.15ID:T+zMiYmH0
都営新宿線の完全10連化は、2015年のダイヤ改正で日中も8連が乗り入れてくる様になってしまった事が要因だと思われる
2013ダイヤでは日中の都営新宿線直通はほぼ全て10連だったような
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-Xlg6)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:36.74ID:aP5JdoBz0
立席はやめて欲しいと思う反面、殺人的に混んでる夕方ラッシュ時の下り特急を回避出来るなら有りかもと思ってしまう自分がいる
ただ、立席なんて始めたら、検札出来なそうだしやらないと思う
0919名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-ZTyf)
垢版 |
2023/02/24(金) 08:41:53.26ID:RLwKw+lNM
立ち席の上限を設けたとして
立ち席売り切れましたといったところで、チケなしで乗り込む奴多数いたらその場合の対応は?
一車両毎に複数人の検札要員を配置でもする?
それとも京王利用者はそんな反則はしないと信じる?
という疑問が単純に浮かんでくるね
0920名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 10:14:09.34ID:dzxKf1ev
割と最近だが間違えて乗ったからと料金払いたくないと車掌にゴネてるおっさんいたな
しぶしぶ700円払ったようだけど
0922名無し野電車区 (スップ Sd43-gzMU)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:07:01.56ID:tVCOOsujd
本来は東武特急の一部停車駅や、かつての小田急新宿でやっていたような乗車口検札が一番なんだろうけれど、人件費やら停車時間やらで難しいんだろな
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 4501-e75Z)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:26:44.11ID:CzUlkTEF0
払わない人はありとあらゆる手を使って徹底的に払わない 
現金持ってないとか正気かよって思う時があるわ
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-Xlg6)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:36:33.53ID:ILROi0ce0
新宿駅の工事に合わせてライナー専用ホーム作れって、チケット買わないと入れないようにできると良いんだけどね。
150%無理だと思うけど
0925名無し野電車区 (スッププ Sd43-yzFL)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:02:39.19ID:XEYYnsred
小田急とほぼ同額の時価総額。小田急京王ホールディングの可能は?

数年前まで京王ズって会社があって2部か何かに上場してたけどお父さんしたねあったよね。
0926名無し野電車区 (スプッッ Sdc1-ZTyf)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:10:09.79ID:eXCEFvfAd
特急はちおうじなんて中央ライナー時代から券なしで乗り込んで即トイレに入って籠もっていたりする人とか時々いたんだよな
別の客がいつまでもトイレが空かなくて車掌に言ったことで発覚したけど
そんな人としてどうなのって思う事あるもんなぁ
0927名無し野電車区 (スッププ Sd43-yzFL)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:26:55.08ID:XEYYnsred
その時代特急も乗れる企画パスで夜東京から八王子までかいじに乗ってたら新宿からかなりの乗車があってデッキに大勢立ってた。車掌の巡回はなく、そのお客たちは皆立川で降りていった。
0928名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:36:55.76ID:Vu5v/tgR0
>>926-927
あずさ・かいじで八王子-立川をトイレ移動(実際に便も通す)とか、あっても不思議ではないだろうな
急な便意もあって7分程度なら、トイレを出る頃には到着寸前となってそうだし
列車間隔もそれなりに開いて待ってられないとかだとなぁ

自分も実際にやってしまいたく思う時もあったし

京急1890みたいに、5000系でもトイレが設置される可能性…悪用される可能性まで考えると厳しいか
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 4501-e75Z)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:58:10.46ID:CzUlkTEF0
車内料金は700円だから確かにペナルティ料だな 
どこの会社も車内料金は割高になってる
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 4501-oq48)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:07:56.56ID:fKC7tRYy0
>>928
モーニングウィングの1890形は横須賀中央から品川まで1時間ドアが開かないからだよ
こっちのライナーにそんな区間ないでしょ
0934名無し野電車区 (ワッチョイ cbb9-7XBE)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:49:19.08ID:THCwvTw10
国鉄と一応大手と言えど一地方しかカバーしてない私鉄を比べてサービス差ガ〜!って言うのはな…
未だに昭和30年代並みのパイプ仕切りが走ってる阪急を見たら倒れるんじゃないか
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-6o6r)
垢版 |
2023/02/24(金) 22:53:54.23ID:SowDuG1v0
>>934
阪急だけでなく南海と近鉄もね
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-PwYp)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:07:28.62ID:+CLl0PLq0
>>931
6000~8000系の頃の仕切りパイプは上段の高さがみょうに高かったせいで、傘の忘れ物が多かったよな。
秋口の橋本はよく雨が降るんだけど、多摩川渡ると曇りになってたことも多かったから、その季節になると一両に1本くらいはぶら下がっていた。
0940名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-PwYp)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:03.76ID:+CLl0PLq0
>>877
京王も川越特急みたいな料金不要座席列車を登場させるかもだけど、7編成で捌けるかな…
今JR東系列で作っている5000系の新規制作は、中央線のグリーン車がなじむまでしばらく請け負ってもらえないかもなw
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-PwYp)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:15.69ID:+CLl0PLq0
>>837
2003年2月の韓国地下鉄火災がなかったら、1次車の仕様が続いたんだろうな。
0942名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 17:43:34.08ID:t6o20AqK
>>940
東武と違って京王は料金取りに行くでしょ
あちらとは会社の規模が違うし
0945名無し野電車区 (ワッチョイ aabd-3tbT)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:16:10.61ID:wY+RyiAG0
>>347
ロングシートのときの車内が以前より広く見えるらしいから、後ろの隙間を減らしたんじゃないかな。傾きが垂直になったのも効いている。
0947名無し野電車区 (オイコラミネオ MMad-xLXl)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:35:56.38ID:6acZbtD0M
1133北野発、新宿行き特急の最後尾車両に、菓子パン食べながら北野から乗ってきた少年あり。

ホームや車両ではパン等を食べないようお願いします。
0949名無し野電車区 (スップ Sdfa-iV0+)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:24:51.89ID:JdZ47VRod
ところで、初めて他人に殴られた。理由は昨日一番端に座るとシート仕切り板に寄りかかって立つ20~30位の男性のフードが目の前に垂れて来たので、ちょっとと言って払ったら、何だ、ってパンチ。そっちから最初に手を出したとか、だった立てばいいじゃないかとか、これは常識が通じないと思ってこれ以上何も言わなかった。フードはひっこめたが。
0950名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 13:38:56.12ID:pjYpSfH2
>>949
もちろん暴力は良くないが君の喧嘩腰な言い方も悪いんじゃない?
普通に「すいません、これどけてもらっていいすか?」でいいのに
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-iCwE)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:36:24.66ID:aMSnoqjr0
>>949
被害届は出したの?
あの事件以降、車載カメラだって付けたのだから傷害の疑いで刑事事件にしてもらって、民事でも訴えて慰謝料たっぷりもらおうよ?
泣き寝入りはダメ、ゼッタイ。
0953名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-EsFZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:10:06.20ID:o1QhMYR/0
>>952
明らかに傷ができたとかないとそうそう被害届受理してくれないよ
防カメも特定なんて難しいですって言うししてくれることと言えば空いてる車両に乗る、変な人が現れたら離れるなどのトラブル回避策教えてくれるぐらい
0954名無し野電車区 (スップ Sdfa-iV0+)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:57:12.33ID:JdZ47VRod
新宿発車前の特急。少し垂れてる位ならそのまま我慢してたけど目の前にもろ垂れて来たから、「ちょっと・・」と手で退かした感じ。顔の鼻付近を殴って来た。頭上には防犯カメラがあったけど時間の無駄。逆の立場なら、あっすいません、と垂れたフードを引っ込めるだけだけど、何だか眼鏡かけた神経質っぽい人だった。改めて色んな人がいるからお互いに注意しよ。
0956名無し野電車区 (ワッチョイ da02-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:13:39.85ID:aUgr4pGT0
立たせた上で思い切り殴り、そこで堂々と立たせた席に座るぐらいの豪快さまであったら
最終的にはその場から逃げる(1本降りて次の列車で待つ)しかなかっただろうな
そして殴られたもの負けと言うことに
0957名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 20:27:21.57ID:mpFcJqYX
相手のフード君も故意にやってる訳でないだろうにその対応なら喧嘩になっても仕方ない
第一声から迷惑そうにちょっと!なんて言われたらカチンと来るわな
でも殴るのは良くない
結局は喧嘩両成敗よ>>954
0959名無し野電車区 (ワッチョイ da02-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:58:03.59ID:aUgr4pGT0
普通だったらクールになり切れていても、状況次第では思わぬ形で怒りスイッチが入ってしまうこともあるから
常に冷静でいるよう心がけるしかないか、自分自身への厳しい戒めも込めて
0962名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 23:13:15.41ID:PfKaxV0a
コロナもあって人心の分断が進み、より一層不寛容でギスギスした世の中になってるからな
この沿線でも色々とヤバい奴が増えていると思う
自らを守りつつ気をつけていきましょうや
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-xLXl)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:02:08.68ID:0Fp+A/L+0
それ、すごく分かる
京王線に乗ると必ず何人かはジョーカー一歩手前という人を見かける。

見かけたら刺激しないように、すぐにそっと車両を変えること。
君子危うきに近寄らず、の精神。

一昔前なら軽く注意して、スミマセンが当たり前の日本社会でしたが、
もはや治安の悪いちょっとした海外と同じ雰囲気。

ジョーカーに殺られても意味ないよ。
逃げるが勝ち
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-iCwE)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:49:28.96ID:gB4O05Gx0
さすが小田急グループだよな
神奈中も子供50円だって、しかも平日も。
京王が対抗しなければ、多摩センだと日能研帰りの子供たちとか京王を敬遠して、神奈中に乗るだろうな。
0966名無し野電車区 (BR 0Haa-G8d+)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:57:19.92ID:dZWvaBHsH
>>964
巷では神奈川養老交通と言われているだけになw
0967名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-6Tsm)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:49.31ID:bHsIOVEDa
刑事告発できたとしても相手が更に逆上してジョーカーしてきたら最悪だからな
触らないのが吉
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-xLXl)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:06:26.84ID:cvgoxwNW0
ライナー直後の特急の混み具合がジョーカー産んでくると予想する
あの混み具合は殺人的だからね。
お金持ちのライナー乗りには直後の特急がヤバいの認識してもらいたいわ。
0971名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-CXxB)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:23.61ID:GBFcdaKz0
しかし10-300の8連と10-300Rの先頭車は9000の0番台より新しかったのにもう廃車されたんだな
やはり10-300Rを作ったのがまずかったのか?
小田急1000/1700といいまだあんな新しいのに重機の餌にされるのは来るものがあるが、全体的に見れば小田急1000/都営10-300とも変な派生型(小田急も1700はその後どうなるのかを考えてなかった設計)を作ってしまったのが運の尽きとも言える
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-CXxB)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:22.02ID:GBFcdaKz0
9000の0番台も下手したら7420の道連れになりかねないと思ったが、流石にそれは無さそうで良かった
0973名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-8/4C)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:00:16.00ID:YRplIwy50
R車は全て一律更新でいったから すべてが中途半端になったしまった コストかかるというのであれば在来顔のセミステン先頭の3編は改造して 中間車はそのままでいってだったろうに まあ 当時は金余ってたらできた技なんだし
0975名無し野電車区 (スップ Sdda-ZYnf)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:22:59.89ID:wQEYigf7d
>>973
逆だよ。議会が安くしろと言ってああなった
0976名無し野電車区 (オイコラミネオ MMad-iCwE)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:59:14.79ID:+PHEy76fM
270Fと280Fは東武的デザインだったから改造して野田線へ譲渡してもおかしくなかったのに。
0978名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:38:37.03ID:zZPTNqUJ0
>>976
今の都営が譲渡すら消極的(浅草線の5300ですら使えそうな地方私鉄があったのにも関わらず全車解体)だから仕方ないんでは?
0979名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-iNJ7)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:05:17.05ID:H++9C1g40
>>978
別に都営は譲渡に積極的な時期があったわけでもなくて頼まれたら車両をそのまま寄越して改造は別の何処かに頼んでねってスタイル
今はオファーがないから譲渡しないだけ
地方私鉄が求めてるのはそれなりに改造して引き渡してくれる所だからね
そもそも18メートル車の廃車が出たからってなんでも飛びついて買ってくれるほど地方私鉄には金がない
0981名無し野電車区 (オイコラミネオ MMad-iCwE)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:50.49ID:+PHEy76fM
>>978-979
こうして重機の仕事も減っていく??
あそこのメインは不動産か。

>>980
コトデンや秩父鉄道に公営鉄道の譲渡ケースはありまっせ
0982名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:36:26.96ID:zZPTNqUJ0
まぁ都営は大江戸線まで廃車にしたりしている現状を見ると(リニアモーター式地下鉄車両を廃車にしたのは今の所、大江戸線だけ)…
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 9d34-iCwE)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:12:15.66ID:8MwxSkyG0
ごめんごめん
でも、東武の8000系みたいにくたばるまで使い果たすのと、都営みたくあっさり捨て(リサイクル)するのと、どっちがSDGs(笑)なんだろうか。
0986名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:34:59.88ID:zZPTNqUJ0
>>985
東武も20000を皮切りに更新せず廃車に変わりつつあるが
(最近は津覇車両での修繕は小修繕に留まっている)
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 2934-kY3o)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:06:43.27ID:ccPQ7gcE0
民営化直前の高速バス参入のいざこざから始まり、乗り換えの看板もJR線だけで済ませてきたりと、JRとは疎遠の路線と思ってきたのに、
啓文堂でペンギングッズ売ったり、吉祥寺の京王側にベビカル置いたり、バスタにバス乗り場移したり、新宿の開発を一緒にやったり、京三一本だったのにJR系の大同の踏切装置を入れたり、今回のようにカード売ったりと、JRとベッタリになりつつあるけど、京王さんどういう心境の変化なの?

2010改定の頃までは、中央特快にバトルまで仕掛けていたのに…
0990名無し野電車区
垢版 |
2023/03/05(日) 13:35:31.50ID:qfRM53qu
乗客減少の時代なんだから対抗より協力共生よお爺ちゃん
0993名無し野電車区 (スプッッ Sd73-rZZe)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:39:46.08ID:Ac4Lmdvnd
>>989
相見積取って安い方。
今時相見積取らないのは駄目ですよ?

バスタは京王の意志だけでは決まらないし。
バトル仕掛けたところで朝遅すぎて使えないのに減らないのが精一杯。
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 715f-eevX)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:25:54.23ID:SWRDO14s0
8713Fがやらかしたとかなんとか
0998名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:13:32.52ID:GZ9NA8zI0
>>989
そんなこといまだに逝ってるは京急と小田急の一部の維持張ってるのだけ
バスタだって再開発事業の関係で西口が使えなくなるからその条件でJRと話付けた 小田急だって当初の提案で小田急線路上まで
バスタ協力してときゃもっとJRの場所もバスタの利権を使えたのに火だるま歩道橋だけ作らして協力しなかったから
京王とJRでビル作って地上動線変わる歩道橋作るようになったんだし 無駄金でスバルビル買う必要もなかった
0999名無し野電車区 (アウアウウー Sa1d-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:20:12.86ID:KBQkgspya
次スレあったっけ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況