西九州新幹線22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段) (オッペケ Sref-upfm)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:23:50.74ID:6kUik2iPr
●このスレでは主に2022年開業予定の西九州新幹線 武雄温泉・長崎間の話題を扱います。
●下品なレスや罵倒などは禁止。安全・快適に運行しましょう。

「2022年秋に西九州新幹線が開業します」
https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/
西九州新幹線は、「全国新幹線鉄道整備法」に基づく昭和48年の「整備計画」により整備が行われている福岡市と長崎市を結ぶ路線であり、現在は武雄温泉・長崎間の整備を進めています。
武雄温泉・長崎間は、線路延長約66kmをフル規格(標準軌)により整備し、武雄温泉駅で博多・武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方式」により、2022年度秋頃の開業を予定しています。

開業予定駅
佐賀県:武雄温泉、嬉野温泉
長崎県:新大村、諫早、長崎

※前スレ
西九州新幹線20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648281209/
西九州新幹線21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1654514058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182名無しでいいとも!@放送中は実況板で (オッペケ Sr47-DvTj)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:05:43.75ID:Y/FkdMlqr
【156万本限定】KIRINが西九州新幹線開業記念ラベルのコーヒー 長崎県庁で贈呈式
https://nagasaki.keizai.biz/headline/1886/
FIRE ワンデイブラック西九州新幹線かもめ開業記念ボトル(10月11日より長崎県長崎市・諫早市・大村市、佐賀県武雄市・嬉野市を中心とした九州8県にて数量限定発売)
FIRE ワンデイラテ微糖西九州新幹線かもめ開業記念ボトル(10月上旬より長崎県長崎市・諫早市・大村市、佐賀県武雄市・嬉野市を中心とした九州8県にて数量限定発売)
0183名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lCv3)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:02:35.16ID:Lx+YzSsRM
金で解決できる問題なのだからとっとと国交省が責任をもって金策して未着工区間を建設すべき案件だ。
長崎新幹線の受益者である全国の長崎県人に課税すれば十分だろう。
0185名無し48さん (オッペケ Sr47-DvTj)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:42:33.08ID:dMXP8MiHr
>>182追記
【KIRIN】FIRE”かもめラベル”のコーヒー飲料2商品 11日から発売
https://nordot.app/950956879372140544
FIRE ワンデイブラック(長崎県長崎市・諫早市・大村市、佐賀県武雄市・嬉野市など九州8県を中心に約84万本限定販売)
FIRE ワンデイラテ微糖(長崎県長崎市・諫早市・大村市、佐賀県武雄市・嬉野市など九州8県を中心に約72万本限定販売)
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7f-bW0q)
垢版 |
2022/10/08(土) 03:38:37.39ID:4tm1fUqu0
ゴネてる地方は取り残されるだけw危機感が無いからこその地方土人なのだよw

後から来たのに追い越されw♪泣くのが嫌ならさあ歩け♪
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-Ir1l)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:48:43.40ID:efZXfYxR0
その京都市がゴネてるのがまたね
0192名無し野電車区 (スップ Sd8a-CR/M)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:26.13ID:vX2erV/zd
東京日比谷公園のフェス

JR九州と佐賀のブースがほぼ対極位置にあるのワロスw
大臣来るし安倍さんの1件があったからSPも張り詰めてたけど
0193名無し野電車区 (ワッチョイ f379-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:30:10.93ID:uR0phZiE0
新幹線車両がFGTで在来線線路も走るのではなく

在来線車両がFGTで(佐賀県内の)新幹線線路も低速で走れるようにすればよい

西九州新幹線はそもそもの発想の原点が間違いだった
0195名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-sv/F)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:10:12.33ID:s3hDgRkBa
>>194
国交省が責任を持って開発し、JRQが購入するんですよ。
合意では。
0196名無し野電車区 (テテンテンテン MM86-F9ge)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:07.89ID:fX5V4sfsM
鳥栖武雄温泉間の在来線の南側に一線分の土地を確保してフル規格も通過できるミニの高架単線を建設する。最高速度は在来線規格。
特急を高架線に移し下り線を高架ミニ化する。
上り線は必要なら貨物線として残すが基本的に廃止して高架側道にする。唐津線、筑肥西線廃止BRT化。
高架化が完了。
佐賀と江北のみフル規格停車、在来線追い越し可、残りは在来線のみ停車可となるホーム構成。
佐賀県の負担額から連続立体化の補助金額を差し引く。
在来線は鳥栖にて博多方面対面乗り換え。
鹿島特急は廃止。江北鹿島間電化廃止。
0198名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-sv/F)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:51:49.37ID:0vgScpLVa
導入しないならリレーですな
0199名無し48さん (オッペケ Sr03-cZiV)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:13:19.86ID:jRNTKk1cr
西九州自動車道武雄南IC付近
【佐賀】新幹線・高速道・国道 3本交わる珍しいスポット誕生 武雄市東川登町 愛称募集
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/930030
0201名無し野電車区 (ワッチョイ b301-KhiI)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:08:53.19ID:eA12IDXB0
開業!西九州新幹線 高田明×松井玲奈 NHK長崎 9月23日14:30放送
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/nishikyushushinkansen/

高田明元社長が新幹線活用を説明した映像が見れる。テレビショッピングと全く同じ語り口は健在。
長崎のスタジアム建設には一切触れなかった。利害関係者だから配慮してるな。
フル規格への賛成を明らかにしている。福山雅治に続くもの。
0204名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-sv/F)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:09:37.93ID:M2HF9eyVa
>>203
どこのことを言ってるか分からんが、九州なら大深度地下法の対象外。
0209名無し48さん (オッペケ Sr03-cZiV)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:48:12.33ID:hKFZAOLxr
【佐賀、長崎】宿泊稼働指数が上昇 西九州新幹線開業後の沿線5市 九州経済調査協会
https://nordot.app/952042510169341952
佐賀県武雄市95.8
長崎県島原市93.9(周辺地域)
長崎県大村市89.9
長崎県雲仙市89.5(周辺地域)
長崎県諫早市88.3
佐賀県嬉野市85.4
長崎県長崎市74.4
長崎県佐世保市74.3(周辺地域)
佐賀県佐賀市66.6(周辺地域)
福岡市内51.7(周辺地域)
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 4e7c-jgYL)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:02.27ID:vu6F2N8e0
今後、1〜2年も経てば、西九州新幹線は武雄温泉で乗り換えるということに慣れて当たり前にように感じてきます。
人間というのはそういうものなのです。

それに全フル規格新幹線になれば、今度は佐世保の方たちが武雄温泉で乗り換えを強いられるでしょう。
長崎市の方たちには申し訳ありませんが、このままの状態でも構わないのではないでしょうか。
そのうちに、そういうもんだと慣れてきますよ。
これが最終形だと思うようになってきます。
私はそう思います。
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 57db-pljz)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:15:54.25ID:CNGjtVWg0
フルにしたからみどり・HTBは武雄温泉以西だけにするぜは否定できんな確かに
江北駅に新幹線作って対鹿島対応する前提だけど
0221名無し野電車区 (ワッチョイ b301-xUQJ)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:44:18.60ID:GktDmRO+0
「SAGAアリーナ」で松任谷由実さん50周年ツアー公演 来年7月に2日間
https://news.yahoo.co.jp/articles/8924570ff46304e6ba8e6e76d3e6748ddc113708
10/5(水) 22:17 みんなの経済新聞ネットワーク
>佐賀で松任谷さんのコンサートが開かれるのは、1991(平成3)年12月に
>佐賀市文化会館で開催された「DAWN PURPLE TOUR 1991−1992」以来となる。

最初はご祝儀で大きなイベントが来るだろうけど、
すぐに福岡とのパイプの細さが露呈してイベンターにドン引きされ、
無対策なら次期契約は無いと電通から引導渡されても知らんぞ。
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7f-bW0q)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:53.06ID:bcaQEWpR0
>>206
県内格差助長ってのは致し方ないだろうな
明治期の在来線我田引鉄にも見られた話
まっこの先20年は全県まるごと地盤沈下確定の佐賀県には無関係な話かな
ハハハハハハ!
0237名無し野電車区 (ワッチョイ de10-wnma)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:12:56.71ID:pkHFXG5B0
30人wwwww
人数も酷すぎるけどひと月もたず不具合てw
どうすんのこのゴミ車両?
0240名無し野電車区 (ワッチョイ 3a2c-Qgrf)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:46.73ID:7dqi9OOb0
30人かよ
高速バスだと窓側全部と通路側半分埋まるぐらいでちょうどいい
やっぱり佐賀がえくまで全線フル阻止なら、孤立新幹線廃止、高速バス九州号増便だな
0244名無し野電車区 (スップ Sd8a-dIMa)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:15:43.07ID:6CdCtSmdd
>>243
特急が遅れているから接続を普通列車で代用したの?
新幹線ホームから乗れる普通列車と、新幹線から普通列車へ乗り換える戸惑う乗客の表情、見てみたかったな
0246名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:43:57.32ID:3Khppthlp
今やってる五島が舞台の朝ドラ評判いいみたいだけど新幹線乗って長崎から五島に渡る人増えるかな
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-ZDf4)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:18.04ID:Anp/s2Ag0
クイーンビートル博多福江間に就航させたらよくね
0250名無し野電車区 (ワッチョイ b301-Rn7v)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:35:16.97ID:6YExysk/0
>>247
離島空路は元々輸送力小さいし増便余力ゼロだから、観光客の激増にまったく対応できないよ。
伊丹線程度の激高運賃で補助の出る島民以外は私用で乗れる代物じゃないから、朝ドラには出てこない。
東大阪辺りからは新幹線でしょ。高速バス使って船に乗り遅れるのは阿保らしいから。
>>249 そんな余裕無いだろ。
「韓国→日本旅行」5.3倍に急伸~安くて近い“福岡”が東京・大阪を上回るhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/176191
0251名無し野電車区 (ワッチョイ de46-qoLd)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:14:33.61ID:d2ndESlO0
「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」中間とりまとめに対するKGI/KPIの設定(2025年度目標)について
日本貨物鉄道 2022年10月12日
https://www.jrfreight.co.jp/info/2022/files/20221012_04.pdf

>課題:新幹線による貨物輸送の拡大に向けた検討の具体化
>KPI(2025年度):
>・国が中心となった検討会への参画
>・貨物専用新幹線車両の設計検討
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-5me7)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:17:24.86ID:tGqZnh8u0
長崎は鉄道貨物関係ない
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-cZiV)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:46:44.28ID:1b53ID89r
【動画】<西九州新幹線>橘小(佐賀県武雄市)の6年生 長崎へ「かもめ」でGO!車窓や乗り心地に胸弾ませ 修学旅行、市内11小学校で実施
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/932178
嬉野の小学校は乗車済み。
大町町以東や有田町は?
0257名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-wBa/)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:16:47.61ID:PRYHD0Yia
>>255
小学生の団体は大人運賃の約35%だね
半額にもならない
0259名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:33:50.37ID:jdxZU5qNp
>>256
武雄までバスで行って新幹線で長崎入りする学校が出てきそう
0260名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-5me7)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:04:48.73ID:tGqZnh8u0
>>259
どうせ長崎ではバスが必要になるし、そんな面倒で割高な修学旅行を
する学校なんてないだろ。>>254は武雄市が新幹線を盛り上げるために
予算を付けた特例でしかないと思う。
0261名無し野電車区 (スププ Sdea-AUlS)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:13:32.41ID:+IvCNMNid
小学校から武雄温泉駅まで貸切バスでしょ
その貸切バスが先回りして長崎駅付近で待ってそのまま修学旅行するとかでしょ
修学旅行の移動の手段としては無駄やね
乗車見学って事だろ
0266名無し野電車区 (ワッチョイ 5abd-KSl2)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:08:57.45ID:U0CGKvhL0
長崎市の小学生が長崎ちゃんぽんの吉野ヶ里工場と
吉野ヶ里遺跡に遠足で行くとき、
新幹線乗り継ぎは難しいかもしれない
0267名無し野電車区 (ワッチョイ 9f39-V7FC)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:40:52.09ID:oXZK/md50
コロナ前は長崎自動車道を修学旅行と思しきバスが連なって走ってましたね
長崎で平和学習と路面電車乗り放題で長崎泊→バスでハウステンボスへ移動で1泊2日にちょうどいい
新幹線は利用率上げるために旅行会社に安売りするでしょう
0269名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-N2V/)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:16:52.65ID:D9bIwdYgr
>>268
そうすると、佐賀か鍋島までは鉄道維持するだろうけど、鍋島以西から鉄道が消えるな
有田−早岐−佐世保間は松浦鉄道が引き受けるかもしれないけど
0270名無し野電車区 (ワッチョイ 6b01-kV/J)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:36:37.80ID:US+JbJPB0
>>267
新幹線は平日7割を超える空席があってリレー特急もキャパ増えてるから、
当然ディスカウントして売り込むでしょうな。
新規開拓、上乗せだから損するわけじゃない。

これまでの特急は、高単価の一般客を押しのけて百人単位の修学旅行を請けるほどの余裕が無かった。
売る側にその気が無かったところが変わる。それが一番大きく幾らかの変化は起こるだろう。

>>269
輸送密度がもっと低い所から順番に廃線するから、鍋島以西の処理は筑肥線前原~唐津、
香椎線香椎~西戸崎あたりと同時期と思うんだが、何年後の世界だろうね?
0271名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-N2V/)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:18:33.22ID:yOL6HwbWr
>>270
江北−諫早間の在来線を上下分離方式で23年間維持すると約束してしまったのでその間は大丈夫だと思うけど
23年後、鍋島から先ばっさりかも
0272名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-9hE+)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:44:17.31ID:b52o6yXyM
鍋島で切るということは100%ない。
貨物のためだけに佐賀から先を維持する余力などどこにもない。
地下鉄筑肥線を西鉄貝塚線経由で連絡運輸出来るようにすれば小倉工場回送のための唐津線も不要になる。すっきりと佐賀以西はまとめて廃線だろう。
0273名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-ARgO)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:18:43.23ID:0HOjWu4V0
鉄道局長曰く、
地元の同意なく廃線はできない
ただし、輸送密度1000人未満はバス転換や地元自治体の関与を検討する
でしょ?
このままリレーが続いていて、鍋島以西がバッサリになるには、リレー特急の客数を含めて輸送密度が1000人未満のときだよ。
その場合、現行の西九州新幹線も輸送密度1000未満の可能性が高いよ。
0275名無し野電車区 (ドコグロ MM3f-C1ih)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:15.71ID:8Uw+i07yM
単純に運賃が高くなったから
通勤通学には使えない。
在来線を通常利用している人もバスに流れた。

だから、在来線の時より客が減った。

以上
0281名無し48さん(仮名) (オッペケ Sr0f-M1A4)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:00:27.87ID:TMLKlWYGr
【9月29日】佐賀県で初めて? "かもめに乗って修学旅行へ"
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022101711180
※嬉野市内でも長崎県境に近い小学校5年生と6年生の8人は嬉野温泉駅から長崎駅へ向かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況