X



【あずさ】中央東線総合スレ トタ95【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 17:57:23.79ID:m0hCP+a/
E353の乗り心地と快適性は183とE351には遠く及ばない欠陥粗大ゴミwww
0002名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 19:54:40.14ID:rq8/6irC
>>1をバルサンしてます
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 05:20:53.84ID:4nsjuAyz
何でマスゴミは今になって統一教会と関連のある議員を問題視してるんだ?
だったら創価学会と関連のある議員も問題視すべきだが何でみなダンマリなんだ?
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 22:32:43.90ID:LcwhAQtT
ここには来ないバルサン野郎wwwwwwwwwwww
0006名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:06.61ID:b+xQi5iR
>>3
・もともと自民党最大派閥のトップ死去による空中分解を狙ったもの

・日本会議の中心が神社もしくは神道系宗教ではなく新宗教、それも
 キリスト教系朝鮮カルトだとハッキリした

 →ひょっとしなくても自民党最大派閥とズブズブなのではないか?
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 22:53:05.42ID:50ruqoUM
ヒント
大糸線廃止はよ!

JR東日本、大糸線南小谷駅まで営業係数8,358 - JR西日本区間上回る

JR東日本が利用の少ない線区の経営情報を開示。大糸線は信濃大町~南小谷間が開示対象(平均通過人員2,000人/日未満)とされ、白馬~南小谷間において2019年度の営業係数「3,852」、2020年度の営業係数「8,358」となった。

JR西日本は今年4月、輸送密度(平均通過人員)2,000人/日未満の線区について、経営状況に関する情報を開示している。
大糸線南小谷~糸魚川間の情報も開示され、2019年度の平均通過人員は102人/日。コロナ禍の影響を受けた2020年度、平均通過人員は50人/日に減少した。
営業係数(100円の収入を得るためにかかる費用。「100」を超えると赤字)は「2,693」(2017-2019平均)、「3,431」(2018-2020平均)とのことだった。

https://news.mynavi.jp/article/20220731-2412660/
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 00:21:26.60ID:FHq0/FwQ
>>8
南小谷に行く客は新宿から運賃と特急料金払っている人もいるのに
そこの区間だけ見るのはおかしいだろ
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 03:29:46.11ID:ZPoY65kX
ヒント
特急料金を払っているだけ収入が多い。この人、アホなのかな?
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:48.24ID:nRFLlXPp
白馬信濃大町間の営業係数が判らんのですが
印象操作?
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 09:29:28.85ID:NPbo+CRb
>>13
誤爆?
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 09:35:09.92ID:HmWvtCJC
>>10
大糸線のその区間が新宿~松本の輸送量に貢献していると言いたいのでは。
その区間がなくなることで、新宿からの移動がバスやクルマに変わったら元も子もないと。
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 10:14:29.52ID:HmWvtCJC
>>999
> 個人的には、東京駅で1両あたり両端から2~4名乗り込んで、人海戦術でがーっとやるとか、やり切れなかったところはお茶の水までにやるとかかなとは思ってるが。

折り返し時間がきついのは平日の朝夕。この時間帯は観光客が少ない前提なら車内はさほど汚れていないだろうから1ドア辺り1人(2両で4人)で対応できる気がする。間に合わない場合、2人が居残りで御茶ノ水までに終えて下車。上りに乗って車内の清掃を始めるとか。
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:35.77ID:xMmReWLy
>>16
東京到着は回送して、
回送電車から東京始発にすればよい。
何もムリに東京駅で清掃しなくても。
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:58.62ID:B1HcZRwQ
だからラッシュ時は神田発着にして東京駅を引き上げ線扱いにして準備作業スペース確保、デイタイムは東京駅で1本づつ交互に行えば問題解消
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:02:45.35ID:p9VME0cP
前スレ

〜〜〜〜〜
981名無し野電車区2022/08/04(木) 22:11:01.68ID:C/1T+JXj
半自動という言葉を考えろよな
発車時刻に閉める時は自動だから半自動というわけで
開ける手段なんか関係ないんだよ
〜〜〜〜〜〜〜


いや、だから「半自動」という呼び方でいいじゃん
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:05:22.91ID:p9VME0cP
〜〜〜
982名無し野電車区2022/08/04(木) 22:18:59.47ID:RiasXa/i
コロナで非接触のためか半自動にしてくれないよね
〜〜〜

それはただのコロナ脳。窓開けなどの換気で十分すぎることが今は立証されてる。
むしろ、寒冷地で冬場にドアを全開にしてるほうが風邪(ひいてはコロナ)に罹患するし、
夏場で言えば今の西武鉄道のように節電のもとに冷房を弱めにしていると
「具合の悪いお客さま」が続出する。

そして非接触だが、つまようじかなんかで突けばいいと思うが、
そもそも、ドアのボタンごときに触るのが怖いとか言ってる人は
もう何もできないよ。つり革にも掴まれない、椅子にも座れない、というか、電車にも乗れない。
自宅から1歩も出られない、というか自宅にすらいられないんじゃね
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:07:05.96ID:p9VME0cP
〜〜〜〜
983名無し野電車区2022/08/05(金) 00:09:17.69ID:Llea8+iy
「自動では開きません」
「ドアが閉まります」

「半自動」の出る幕なし。

〜〜〜〜〜


じゃあ他に呼び方があるのか?
JR東日本では「手でドアを開ける形式」が消滅したんだから、
少なくとも東日本地域で「ドア手動」と言ったら
どちらかといえば路線バスなどのバスを指すぞ。
(バスは折り畳み式含めてドア手動にできる。また、半開きみたいな感じにもできる。
寒冷地のバスでたまに見るが悪天候の場合は首都圏でも見られる)。
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:09:06.40ID:p9VME0cP
〜〜〜
979名無し野電車区2022/08/04(木) 18:13:59.63ID:C7wCU60Y
車掌によっては、「半自動」とか「ボタン式」って言葉を使わずに案内するぞ。
〜〜〜

そりゃそういう車掌もいるだろうよ。
SOSボタンと言う車掌もいれば非常ボタンと呼ぶ車掌もいるし、
非常通報装置とかいう車掌もいるし。
果ては列車番号で答える駅員もいる(これはさすがに稀有だが)。

でも、「半自動」も「ボタン式」も使わずにどうやって案内するの?
「次の駅からはドアは自動で開きません。降りる方はドア横のボタンを押してください」
なら、確かに『ボタン式』という文言は言ってないが。
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:40:53.21ID:HmWvtCJC
>>18
ちょいまち。それだと、解消しなくないか。
東京駅ホームの引き上げ線扱いの方は、神田~東京~神田が作業時間に宛てられるけど、
引き上げ線扱いしない方は結局2分で折り返しでしょ。
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:52:15.23ID:HJbKRPN9
>>15
ふつうは理解できる
ここに住んでいる絡みグセのある奴が異常なだけ
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:36.77ID:vZYixrjM
>>21-22
>>21冒頭でいいじゃん
何に噛み付いてるんだ?
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:52:13.80ID:igSOa1GT
何で前スレの話まだひきづってんのよ…
>>1に何も貼ってないから見つからないんだけど
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 17:09:06.16ID:1GyHjSF8
たしか呼び名をボタン式に統一しろよ何だよ半自動ってという馬鹿が現れて
一斉に閉める時は自動なんだから半自動なんだよというレスに火病った
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 18:03:29.34ID:p9VME0cP
>>29
結論的には「半自動」でいいね

>>28
いくらなんでもそれは検索能力低すぎというかそれ以前の問題だろ。
1に前スレが貼って無くても直後、というか1にレスしてあるレスでリンク貼ってあるだろ。

あとこのスレは違うがテンプレート雛形が長すぎて前スレが2以降にあるスレとかもザラでしょ
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 18:59:41.17ID:caFmbcu+
走行中整備は要員が増えるし
どうせアテンダントが四ツ谷あたりから回収に周るとか
低いレベルに落ち着くんじゃないの
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 19:05:17.39ID:QSwMmzaQ
新宿あたりでどんどん降りて御茶ノ水過ぎるあたりで
ガラガラを想定してるのかもしれんが
グリーン運用初日はオタが大挙して終点まで乗って
東京に着く前に整備を済ませるという目論見は崩壊するだろうね
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 19:20:44.51ID:HmWvtCJC
>>31
そうか、アテンダントの存在を忘れていた笑

>>32
運用初日のそれはない。運用開始までは無料で乗車できるから。それにオタが平日朝に大挙して東京まで乗るのがイメージできない。
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 19:45:40.85ID:cxGn+OJI
一時期の東海道新幹線みたいに
アテンダントさんがでっかいゴミ袋を持って乗客にお声がけしつつ回収に来るんですね?^^
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 03:55:32.30ID:k8zZpGFg
湘南新宿ラインは元からだとして
上野東京ラインなんて直通してから
(輸送障害時の上野ゆきや東京ゆきを除き)グリーン車などの車内清掃なんてやってないじゃん。

やるとしても東海道線で言えば平塚などの終着駅折り返しの場合か、
小田原など終点で車庫というか留置線に入ってからだし。
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 03:56:06.05ID:k8zZpGFg
>>27
呼び方が「ボタン式」「手動」「半自動」のどれが正解かってことだよ。

あとどの表現も使わない乗務員はどういう表現をしてるんだろうと思った
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 04:00:42.48ID:k8zZpGFg
>>15
JR東日本が、サーベラス並みにバカだったら分からんぞ。
西武秩父線廃線(あそこでいう西武秩父線は吾野〜西武秩父ではなく、多分飯能〜西武秩父だと思うが、だとしたら余計にタチが悪い)騒動の時、
特急列車が走って西武秩父線単体の赤字も
特急など池袋から直通することによって総合的には黒字になってることを分からずに
部分的局所的に見て西武秩父線を廃線にしたかったみたいだし。
まして中央本線は京王やアルピコ、富士急など中央道高速バスなどがバンバン走っていいわけだから大糸線廃止なんてしたら、
一層、新宿から乗客を奪われる可能性が高い。

>>8
上回る、下回る、の使い分けが難しいなw
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 04:00:57.51ID:k8zZpGFg
>>8
上回る、下回る、の使い分けが難しいなw
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 07:40:24.86ID:CXQ3qy8t
豊肥本線乗入れ区間の有明で、終着駅間近から作業された経験はある。
あまり気持ちいいものではなかったなあ。
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:41:43.12ID:QfwOVF7N
もう信濃大町とか白馬は長野経由だろ。
今のランダムダイヤは言うに及ばず、仮に都内複々線と峡東 諏訪短絡線を作って最速停車駅でも2時間切れないし。
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:55:28.01ID:+n/VRWvg
穂高以北はBRT+増発で十分だろと思ってしまう
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 12:36:49.80ID:NWFcf/LV
遅延で30秒折返しになったら降車だけで一杯一杯だし全部省略かな
車内美化と座席の回転にご協力ください
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 23:16:51.18ID:DaV9Gx7I
なんかもうそれなら2階建ての総ロングシートでもいいんじゃないか
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 23:29:09.01ID:/ih6nC63
シキ611見に行ってきた
夏休みだから思った以上に人いたわ
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 13:38:24.53ID:RmPV3YC/
いずれ松本-篠ノ井間の普通列車は小海線や飯山線のディーゼル単行になるのだろうか
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:11.22ID:OQwN8ggG
何で長野じゃなくて篠ノ井なんだよ
松本長野間の乗客の多さ知らないな?
6両の快速は席全部埋まるんだぞ
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:07.32ID:uWtSbAmn
飯山〜越後川口 辰野〜塩尻 佐久平〜小淵沢
信濃大町〜糸魚川が廃線になるだけだろ。
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 19:59:07.15ID:C6cHcnQy
あずさ49
立川で車内トラブル

ケンカ

警察官もくるが、一方ががんとして降りないので
結局立川で30分近く停車

快速通快にどんどん抜かれる

迷惑

ケンカどうしも助役も警官もみんなそのまま乗っていけば良いのに
迷惑
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 20:00:38.56ID:C6cHcnQy
あずさ49
立川で車内トラブル

ケンカ

警察官もくるが、一方ががんとして降りないので
結局立川で30分近く停車

快速通快にどんどん抜かれる

迷惑

ケンカどうしも助役も警官もみんなそのまま乗っていけば良いのに
迷惑
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 09:22:03.75ID:kCVBex9K
>>50
> 佐久平~小淵沢

中間駅で最も利用者の多い駅は岩村田、誰も使わない佐久平で切るなんて意味不明
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 10:36:19.96ID:SI3rlqdR
小海線:しなの鉄道移管
大糸線(松本南小谷):松本電鉄移管
南小谷糸魚川:バス転換
飯山線長野ー森宮野原:しなの鉄道移管
森宮野原以北:えちごトキ又は北越移管
長野工場は東京に移管閉鎖
長野支社は八王子支社に吸収
岡谷辰野:東海に移管
辰野塩尻:バス転換

と言う事で
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 10:25:06.47ID:O+0jFYZD
明りをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ竹煮草
五人ギャングは人殺し
今日は悲しいお葬式

って歌を思い出した
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 12:17:49.05ID:gRDWXWYy
VIEWカードだと倍率上がるけど1K単位なのよな
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 22:51:21.00ID:HOkeW+Cs
お先にとくダネスペシャルはいつ出ますか?
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 18:51:11.91ID:hDijIdkV
(前スレ)
881名無し野電車区2022/07/27(水) 08:59:30.72ID:in+E26DR>>882
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?

そもそも篠ノ井線であって中央本線じゃないという突っ込みもあるけど。

882名無し野電車区2022/07/27(水) 09:06:42.18ID:+pKB50A+
>>881
「中央本線」

883名無し野電車区2022/07/27(水) 12:06:52.78ID:1khNHx56>>885>>895
今の松本駅って駅名に決まっとる。
愛称のわけねえだろ。バカなの?

884名無し野電車区2022/07/27(水) 12:13:44.46ID:2ogDzbC0
中央快速233系G車組込試運転中

885名無し野電車区2022/07/27(水) 12:45:56.86ID:Qy4tdbJF
>>883
1行目じゃなくて3行目にかかってるんじゃないの?
わざわざ行変えてるし。

ニホンゴムツカシイネ!

886名無し野電車区2022/07/27(水) 13:20:57.74ID:1khNHx56>>900
たとえ正式名称だったとしても
JR新宿駅をあらわすときときに、中央本線の新宿駅などと表現する奴はいない。
鉄ヲタの言葉遊びはどうでもいいんだよ。
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:59.76ID:DL8cm+UL
ワタシニホンゴムツカシイアルネ
ワタシチュウカリョウリウソアルネデモオイシクナルイイウソ

そんなの思い出した
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:13.28ID:hDijIdkV
落石注意と崩落注意の区別がつかないくらいカワイイものだが、
前スレの883は日本語能力を疑わざるを得ない。
英語なら語順変わったら意味が変わるが日本語なら順番はそこまで関係ない。
あげく、885がフォロー(?)してるのに。
ちっとも言葉遊びではないのに886が勝手に言葉遊びにしている、妄想というかバカというか国語力がないとうか。

881の
〜〜〜〜〜〜
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?そもそも篠ノ井線であって中央本線じゃないという突っ込みもあるけど。
〜〜〜〜〜〜〜
は、
「松本駅の駅案内掲示板には、『中央東線』とか『中央西線』とかの案内が昔あったが、今はどうなの?
まあ、厳密なこと言ったら、中央東線とか西線とかは愛称ですらないし、しかも松本駅は篠ノ井線なんだけど」
という意味だろう。

いったいどこをどう解釈したら、「松本駅というのが愛称」という、
883みたいな解釈になるのか。これぞ「バカなの?」と言う他ない。
しかも、その後、「3行目にかかってるんだろう」と指摘されても、何を言われたかまるで分かってないようだし、
小学生みたいな言い方になってしまうが「バカと言う奴が実は一番のバカ」を地で行く例だなと思う。
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 11:36:45.91ID:mFY7PeKF
エアコンが効かないE353要らね。
0064昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/08/15(月) 23:58:38.03ID:IBWb7QWc
それは車両性能の問題なの?
西武鉄道みたいに体調不良者が続出するほど極端な節電してるとかじゃなくて?
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 11:38:52.77ID:UjN1vyC7
吹き出し口開けてないだけだよ
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:00.64ID:yEe9Ct2Z
4年振りに開催された南部の火祭り
枯れ草火災で一転中止に
ついてないな
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:45.60ID:o6+66sKc
>>66
富山県射水市花火大会→地上で他の花火に引火して大爆発
福岡県筑後川花火大会→花火から落ちた火が学校の弓道場を焼く
三重県名張市花火大会→ナイアガラから周囲の枯れ草に引火
広島西飛行場跡地でサプライズ花火→枯れ草に引火するサプライズ

今年多すぎやしませんかね
打ち上げ職人も久しぶりで腕もなまってるか
イベント消滅のせいで転職済で職人が集まらなくて
素人が上げてるかどっちかかもな
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 12:13:36.63ID:9xR1vSX0
松本駅の愛称…クラナド駅
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 14:05:38.42ID:ZAUY0/GV
長野ってJREよね?
えきねっとでしなのチケット買えるようにならんかね
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 22:02:23.90ID:M6mUq5u+
>>67
弓道場に落ちて、もし人がいたら死んでたってのもあったな。

花火を打ち上げる機会が新型コロナでなかったから
花火職人の後継がうまく出来てないってニュースでは行ってたけど、
後継者って?
後継者以前に現役バリバリの人がミスったんじゃないのか?

また、密を避けるために従来とは別の場所から分散打ち上げした花火大会も多いが、
それが裏目に出たかんじだ、従来とは違う場所ではたとえベテランだとしても慣れていないだろう。
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 22:03:42.86ID:M6mUq5u+
>>64
え、全部弱冷房車はさすがにないでしょ?
ただ、池袋駅で他線から西武線に乗り換えると、
乗客が皆暑そうにしてる上に、車内照明も薄暗い夕方でも消灯したり、
節電やりすぎってのと、
暑くて体調不良の旅客がしょっちゅう出てそのたびに電車とまるんじゃ、
いい加減いろんな意味で逆効果だとは思うが。
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:02.65ID:M6mUq5u+
>>61
とはいえ、限度ってもんがあるぞ。
複数の国語教師に確認してもらったが、
むしろ
ID:1khNHx56
が何を言ってるか分からないと。
強いて言えば881の日本語が若干分かりにくいのはあるが、日本人なら十分に理解できる程度であって普通は誤読しないって。

また、885すなわちID:Qy4tdbJF にヒントを出されてるのに
それでもなおかつ886みたいなことを続けるのは、(ちなみに885も「かかってるんじゃないの?わざわざ改行してるし」ということで一応は881を読み取れているが、それでも、「じゃないの?」と疑問形で確信はないところがやっぱり読解力ないってよ。
いたって常識的でまともな国語力があるなら、「語順がほんの少しおかしい881の文章」でも、文章の意図や意味するところは分かるとさ。

ちなみに、意味不明というか、もはや、「886が何を言ってるか分からない」と満場一致だった。

まあ、逆に考えれば、国語教師複数人ですら理解できない日本語を書く886の凄さとも言えるが、
881やそこから先の流れを読んで、どこを読んだら886みたいなレスがあるのか分からないってさえ。

886の読解力はあまりに異常と言わざるを得ない。
85がヒントを出してもなおかつ分かっていないのは、ID:1khNHx56 はヒントとかそういう次元じゃなく、国語教師が満場一致で言ったのは「ID:1khNHx56がどこをどう読んでそうなったか、何を言ってるか、皆目分からない」。
881=886=ID:1khNHx56 は、もはや国語教師複数の誰も理解できないほどの、ぶっ飛んだ読解力ということ。
国語教師といっても解答が割れることがあるから絶対ではないから複数の国語教師に訊いたが、どの国語教師も満場一致で同じ答えとは…。

〜〜〜〜〜〜〜〜
881名無し野電車区2022/07/27(水) 08:59:30.72ID:in+E26DR>882
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?

883名無し野電車区2022/07/27(水) 12:06:52.78ID:1khNHx56>885>895
今の松本駅って駅名に決まっとる。
愛称のわけねえだろ。バカなの?

885名無し野電車区2022/07/27(水) 12:45:56.86ID:Qy4tdbJF
>>883
1行目じゃなくて3行目にかかってるんじゃないの?
わざわざ行変えてるし。
ニホンゴムツカシイネ!

886名無し野電車区2022/07/27(水) 13:20:57.74ID:1khNHx56>900
たとえ正式名称だったとしても
JR新宿駅をあらわすときときに、中央本線の新宿駅などと表現する奴はいない。
鉄ヲタの言葉遊びはどうでもいいんだよ。

61名無し野電車区2022/08/13(土) 18:55:59.76ID:DL8cm+UL
ワタシニホンゴムツカシイアルネ
ワタシチュウカリョウリウソアルネデモオイシクナルイイウソ
そんなの思い出した
0074訂正
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:26.58ID:M6mUq5u+
>>61
とはいえ、限度ってもんがあるぞ。
複数の国語教師に確認してもらったが、
むしろ
ID:1khNHx56
が何を言ってるか分からないと。
強いて言えば881の日本語が若干分かりにくいのはあるが、日本人なら十分に理解できる程度であって普通は誤読しないって。

また、885すなわちID:Qy4tdbJF にヒントを出されてるのに
それでもなおかつ886みたいなことを続けるのは、(ちなみに885も「かかってるんじゃないの?わざわざ改行してるし」ということで一応は881を読み取れているが、それでも、「じゃないの?」と疑問形で確信はないところがやっぱり読解力ないってよ。
いたって常識的でまともな国語力があるなら、「語順がほんの少しおかしい881の文章」でも、文章の意図や意味するところは分かるとさ。

ちなみに、意味不明というか、もはや、「886が何を言ってるか分からない」と満場一致だった。

まあ、逆に考えれば、国語教師複数人ですら理解できない日本語を書く886の凄さとも言えるが、
881やそこから先の流れを読んで、どこを読んだら886みたいなレスがあるのか分からないってさえ。

886の読解力はあまりに異常と言わざるを得ない。
88
5がヒントを出してもなおかつ分かっていないのは、ID:1khNHx56 はヒントとかそういう次元じゃなく、国語教師が満場一致で言ったのは「ID:1khNHx56がどこをどう読んでそうなったか、何を言ってるか、皆目分からない」。
881=886=ID:1khNHx56 は、もはや国語教師複数の誰も理解できないほどの、ぶっ飛んだ読解力ということ。
国語教師といっても解答が割れることがあるから絶対ではないから複数の国語教師に訊いたが、どの国語教師も満場一致で同じ答えとは…。

〜〜〜〜〜〜〜〜
881名無し野電車区2022/07/27(水) 08:59:30.72ID:in+E26DR>882
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?

883名無し野電車区2022/07/27(水) 12:06:52.78ID:1khNHx56>885>895
今の松本駅って駅名に決まっとる。
愛称のわけねえだろ。バカなの?

885名無し野電車区2022/07/27(水) 12:45:56.86ID:Qy4tdbJF
>>883
1行目じゃなくて3行目にかかってるんじゃないの?
わざわざ行変えてるし。
ニホンゴムツカシイネ!

886名無し野電車区2022/07/27(水) 13:20:57.74ID:1khNHx56>900
たとえ正式名称だったとしても
JR新宿駅をあらわすときときに、中央本線の新宿駅などと表現する奴はいない。
鉄ヲタの言葉遊びはどうでもいいんだよ。

61名無し野電車区2022/08/13(土) 18:55:59.76ID:DL8cm+UL
ワタシニホンゴムツカシイアルネ
ワタシチュウカリョウリウソアルネデモオイシクナルイイウソ
そんなの思い出した
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:57.68ID:M6mUq5u+
>>61
そういう次元か?

〜〜〜
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?
〜〜

は、
「松本駅には、昔、『中央東線』『中央西線』という線名で案内看板があった。
今でもその案内看板はあるの?
中央東線、中央西線は、愛称だし、(大糸線の南北のように)時刻表にすら載ってない愛称な上、そもそも、篠ノ井線の駅なのにねえ」
という意味だろう。

普通の日本人、少なくとも中2国語の力があれば読み取れる。
これに関してID:1khNHx56のレスは、
国語教師ですら「なぜこういうレスになるのか分からない」
「そもそもどうやったらここまでの誤読になるのか自体が理解できないので、正直行って教えようがない」
とかそういうレベル・程度・水準。
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 00:07:18.11ID:Yg2RV7b4
高尾~小淵沢が雨で見合わせとは、広範囲で降っているんだな
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:48.23ID:6vWjjlX9
「熱帯低気圧が絡まない雨台風」とも言えそうな線状降水帯、ホント全国どこにでも発生するようになったな
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 09:56:04.15ID:MTddcF0T
アルピコも車両の落雷損傷で引退予定車が現役復帰とは
どこも大変だねえ
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 12:28:56.83ID:6vWjjlX9
>>78
今年夏の全線復旧までずっと松本駅に留置されていたから、昨年夏以降に松本駅を利用された方には
JRユーザでも「見かけたことのある」車両になっていたよな
緊急復帰が決まったことをさっき初めて知って、自分も流石に驚いた
008061
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:19.30ID:qGYqX4FY
たったの1行を茶化すために書いたんだが、一緒くたにされるとは思わなんだ
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 23:00:57.01ID:r522SJdg
読解力が低下してて反射的に反応するんだろうね
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 00:20:50.92ID:zKdBQCsJ
5chで句読点付けるやつはアスペであり
アスペって句読点の無い文章は正しく理解できない
文頭から順序通りにしか言葉が理解できないらしく常人には意味不明な解釈になる
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:18:51.01ID:wiYoHyqj
>>80
書き方が悪かったかな、>>61 の人を読解力がないとは言ってないよ。
「〜を思い出した」とか言ってない(書いてない)わけだし。

ただ、関連した書き込みだったから、
引用させてもらっただけ。
まあ書き方が悪かったね。
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:19:50.73ID:wiYoHyqj
>>80
書き方が悪かったかな、>>61 の人を読解力がないとは言ってないよ。
「〜を思い出した」とか言ってない(書いてない)わけだし。

ただ、関連した書き込みだったから、
引用させてもらっただけ。

まあ俺の書き方が悪かったね。
ただ61は1行ではなく3行(+空白1行)だとは思うけど。
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:20:41.62ID:wiYoHyqj
甲斐大和駅近くの木を切ると工事関係者が病気になったり死んだりするから、
木を切れずに線路が迂回している、
というのは本当なの?
地権とかの絡みじゃなくて霊的な絡みなの?
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:23:23.56ID:wiYoHyqj
>>82
色々間違ってるから知ったかで書かない方がいいよ。
てか、アスペにも色々いるから「アスペルガー」って一括りが少し無理がある。
句読点をつけまくると、文章と文章の修飾関係がかえって分かりにくって分かりづらい日本語になる。

まあ英語と比べると論理性が低いからな日本語は。
漫画とかで日本語版だと解釈が割れても英語版だと解釈が割れないとか、フランス語版だともっと割れないとかよくあるし。
だから国連の文書は「人による解釈のズレ」が極めて発生しにくいフランス語を採用してるし。

(もっとも、漫画やアニメなど、あくまで「翻訳者の解釈」だから、
作者の解釈と一致するとは限らないが)。
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:26:29.35ID:wiYoHyqj
>>81
引用した前スレの883の読解力に脱帽しただけだよ。
直後に「こういう意味なんじゃないの」と指摘には、聞く耳を持っていないというよりは、
「余計に何言ってるか分からないこと」を書き始めて、
読解力や国語力がまるで成立していない。

とはいっても俺の読解力が絶対でもないから、
脊髄反射的に国語教師(複数)に頼るんだろうね。

大学受験の現代文はおろか中2国語教科書でも
出版社によって解答割れたりするから、
国語教師同士でも当然に解釈の相違はある。
よって「国語教師だから正しい」とは必ずしも言えない。
だから俺は一応「複数の」国語教師に確認している。
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:29:29.85ID:wiYoHyqj
>>82
確かに、文章を順番通りにしか解釈できない人間がいるなら、
前スレ881が読み取れないかもしれない。

前スレ881は
確かに順番通りに読むと意味不明なので、前スレ883のような意味不明解釈に繋がるかもしれない。
(正しい解釈・読解は
>>75
を参照)
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:30:02.81ID:wiYoHyqj
>>80
具体的にどの1行を茶化したの?
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:30:54.90ID:wiYoHyqj
>>76
単に折り返し設備のある駅が少ないだけとかじゃないのか?
JR東日本は本来動かせる部分ごと止めるの日常茶飯事だし。
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 21:42:53.60ID:XTS7v0Ts
秋臨発表あったけど
また八王子からE653使って今度はネモヒラ誘致をやるね
魅力度ランキング最下位から脱出すべく涙ぐましい努力が伺える
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 21:48:36.08ID:73364uKM
ネモフィラじゃなくてコキアな
季節が違いますがな
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:19.03ID:mYQzXkfW
>>85

線路際にある神社の木がやばいらしく境内から伸びた枝を伐採した作業員が不審な死を遂げたりしたため枝が線路に当たらないように国鉄がガードをつけたらしい。
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 21:55:34.40ID:XTS7v0Ts
>>93
すまんコキアだったか
興味無いから違いがわからなかった
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 22:35:24.69ID:yOVN95E9
この電車は青梅線・小河内線直通、通勤快速水根行きです。
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 15:13:03.44ID:Ky8Lae85
甲府駅のトイレで蛇口の水出所をGスポット刺激するみたいに触ってるアホがいたわ
マジありえん
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:40.07ID:0Wd4ivu7
それが、そいつの蛇口の洗浄方法だったのかもしれんじゃん

つうかそのさらに前のヤツが出口を触ってたとしたら、
水をジャバじジャバ出した上で蛇口グリグリ撫で廻すしか
洗浄方法が思いつかんけれど。
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 07:34:55.31ID:0f1nL7ci
「割れ窓理論」って知ってますよね。
”小さい罪を見逃さずきちんと罰しないと”、
”殺人等の重大犯罪が発生する”とか…

「遅刻『なんか』と言いましたね。」
あなたはその精神が将来の悲劇を生むという想像力すらない。
つまり教師失格です!!
この人殺し!!

いや、それすらも生ぬるい…
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 07:39:01.21ID:0f1nL7ci
>>81
反射的というか脊髄反射というか。
ただ、

〜〜〜
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?
〜〜

は、確かに修飾関係がほんの少し分かりづらいが、まともな日本語話者なら

〜〜〜〜
「松本駅には、昔、『中央東線』『中央西線』という線名で案内看板があった。
今でもその案内看板はあるの?
中央東線、中央西線は、愛称だし、(大糸線の南北のように)時刻表にすら載ってない愛称な上、そもそも、篠ノ井線の駅なのにねえ
〜〜〜〜〜〜
という意味なのは分かるはず。

この程度の語順変化で

〜〜〜
今の松本駅って駅名に決まっとる。
愛称のわけねえだろ。バカなの?
〜〜〜
とか、
ちゃんと第三者の人がフォローしてるのに

〜〜〜
たとえ正式名称だったとしても
JR新宿駅をあらわすときときに、中央本線の新宿駅などと表現する奴はいない。
鉄ヲタの言葉遊びはどうでもいいんだよ。
〜〜〜

とか書いちゃうのは読解力というよりも国語力が逝っている。
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 07:42:34.83ID:0f1nL7ci
>>82
句点と読点って半数以上の人が逆に思ってるらしいね。
あとアスペルガーの日本語解釈と文頭からしか意味が取れないって別問題だから。アスペの国語力はそういうものではない。
聞きかじりで中途半端なこと言うのやめたほうがいいよ。そもそもアスペつっても色々いるから一括りにはできない。
まあ傾向というのはあるが、野原しんのすけや、かりあげクンと言った日本語解釈が独特なキャラがアスペとは必ずしも限らないわけで。

それはとにかく、文章を頭からしか理解できないってのは、
つまり、

〜〜〜
今の松本駅って、
愛称に過ぎない、いや時刻表上は愛称ですらない
「中央東線」「中央西線」の掲示案内ってまだあるの?
〜〜

という書き込みを頭から読んでしまい、

〜〜〜
今の松本駅って駅名に決まっとる。
愛称のわけねえだろ。バカなの?
〜〜〜

という意味であることが読み取れない人のことだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況