X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:43:21.32ID:tbd8V2Sd
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

★佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html

★最新の佐賀県内の新幹線に関する動向
新幹線長崎ルート全線フル規格めざす「促進議員の会」活動計画を確認【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022071610213

★当スレ名物の暴言ニキ(通称フリーザ様)のある日の様子(※複数端末を利用して自演癖があるので前後で似た内容を書いているのは本人による自演)
http://hissi.org/read.php/rail/20220722/aUE5Vi9rVis.html

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が980を踏めず怒りまくって荒らし行為を行った決定的証拠
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656239217/981-1000

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が自己隔離を行い独り言をブツブツ唱える様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661143349/


過去スレ一覧は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。(←※お願いベース)
【重要】当スレが980を過ぎた段階でこのテンプレを引き継いで立ったスレが後継スレです。それ以外は重複or乱立スレとなりますので書き込まないように注意して下さい。
以上の点を守らず故意にスレを重複させた者は自己が立てたスレを自己隔離スレとし埋まるまでは当該本スレには出入り禁止です。

前スレ★
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663772647/
0560名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:44:02.77ID:hDs7ES1C
TikTokでも開業日以降ボロカス叩かれまくりの佐賀ワロスwww
ここでばっかり鼻息荒くして頑張ってもTikTokとかTwitterで化けの皮は剥がされてるぞwww
0564名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:48:51.18ID:2CcqhRoT
>>555 新聞のアンケートで新幹線賛成と答えても実際に新幹線に乗らなかったらJRQが運営を拒否するだろう。
長崎、佐賀は田舎で車社会だから十分あり得る。
0565名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:18.80ID:si/GRjVU
これはメリットないから新幹線建設できないな
0566名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:41.05
>>564
また佐賀猿基準か
地元民が利用するかどうかも大事かもしれない
だが、それだけじゃないんだよ、佐賀猿wwww
0568名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:11.04ID:2CcqhRoT
反対意見を吐く奴は佐賀猿www
0569名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:30.20ID:P6yCjn4T
佐賀県からすれば騒音問題など含めてわざと市街地から遠ざけて佐賀市内のはずれに佐賀空港を建設し
それが福岡空港の補助や空路玄関口にしてくれて空路連携なら建設費が高騰しても並行在来線が分離されないし、分離されても在来線と競合せずドル箱需要は残る
それがだめなら佐賀駅ルートは佐賀県が拒否しリレー永久か北ルートか佐賀駅を設けず吉野ヶ里遺跡観光駅でも設けて吉野ヶ里遺跡観光を全面に推すか
観光と言える観光地は吉野ヶ里遺跡くらいしかないし
逆に生活の足を奪う在来線の悪化につながるのに観光収益なしでは同意するわけない
北陸新幹線福井県みたいに遠方の首都圏からまず県の福井駅や越前たけふ駅や敦賀駅などに観光に行って、県内観光ではない
千葉県の千葉市の千葉駅などと同類で人口は茨城県水戸市と同程度
0570名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:01:06.18
わざとオスプレイを誘致したのかよwwww
漁民が暴れ出すぞ、佐賀猿ファイ!www
0571名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:01:23.95ID:vHdxmIx4
もうがらがらなんだろ
ほんま無駄なもん作ったな
0572名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:49.77ID:RosxWOcL
長崎市と佐世保市の仲が悪くなったようだ
0573名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:40.08
データはないのが、どす黒く邪悪な願望と現実の区別がつかない佐賀猿らしいな
0574名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:59.76ID:2CcqhRoT
>>566 地元民すら使わない不便で不要な新幹線に将来なんかあるわけ無いだろうwwwwww

博多接続は夢のまた夢、孤立新幹線のまま廃業でしょwww
0575名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:50.57ID:iA4dEf72
>>570
くやしいのぉwwww

共同通信が配信したから遠く離れた地方でも空気輸送ぶりが知れて、長崎の認知度アップしたね
無駄干拓に無駄新幹線で長崎のイメージが地に落ちてよかったじゃんwwww
0576名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:59.21ID:RwbQfLVp
>>569
何が言いたいのか理解不能だが一言で返答すれば、
佐賀は新幹線の通過駅だけの機能を持てば良い
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:47.00ID:Nq2wC4Wr
リレーが思いの外好評だしこのまま永久リレーで行くんじゃね?
0579名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:11:04.23
>>575
長崎県の公共事業(諫早湾干拓)にゴネる佐賀県民はいても、
より環境に打撃を与える
佐賀空港建設や、オスプレイ誘致のための拡張工事にゴネる長崎県県民はいない

この民度の違いはなんなのか
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:12:16.12ID:si/GRjVU
昔から佐賀ー熊本はJRだと高いんだよな
新鳥栖で乗り換え割引きしてほしい
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:33.93ID:0isBgEmV
これが中華人民共和国だと採算度外視で急ピッチの数年で作っちゃうだろうな。
0583名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:41.21ID:KD17hDl+
西九州新幹線完成おめでとうございます。
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:34.61ID:9oLIp8QZ
蛭子は乘ったの?
0588名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 22:21:18.66ID:sUSKn+dd
>>589
ごねる県民いないって、人口減りすぎで県民いないの間違いでしょ。残ったのはお前みたいな統合失調だけ。
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:04:37.88ID:64eb5+VF
>>586
どうやって有明海沿岸道路を使うんだ?
自家用車だと車を買うお金も維持費も必要だしな
0590名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:15:51.95ID:mx6cKW8N
>>589
預言者からご指名だよ
0592名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 00:19:22.31ID:luoNvbTL
>>587
おまえがな
0594名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 04:48:17.12ID:WX3jDx7f
糸島は福岡県にメリットがないからな。遠回りして市街地横切って筑前前原に乗り入れるのは無理で山の方に新幹線孤立駅を作られても使えないし。
九州新幹線本線に博多南ホームを作って博多間で特定料金で乗れるようにして、
筑紫トンネル手前の明かり区間で分岐して油山を回り込んで早良に新駅、
並行在来線なし
これくらいしないと建設費出してもらえないから。
なお福岡市が姪浜から橋本経由で新駅まで地下鉄を延伸するものとする。
0595名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 04:56:39.05
佐賀が新鳥栖と武雄温泉をねじ込んだ今となっては虚しい空想だ
0596名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 05:57:13.91ID:ri9X1+l3
新鳥栖は佐賀県も鹿児島ルートの負担してるんだから、分岐にならなくても作らない訳にもいかんだろ
あと福岡県の願望はこれまで出てる情報の通り空港経由だろ、福岡にとっては最もメリットが大きいわ
0597名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 06:05:10.77
当初佐賀猿は、福岡はどうせ承知しないと豪語してたんだけどなwww
すべてが佐賀猿の裏目
0598名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 06:15:04.11ID:sNTFGwu9
>>595 廃業確実な孤立新幹線が開業した今となっては虚しい回想だ
0599名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 06:21:13.14
>>598
佐賀猿がどす黒く邪悪な願望にすがっている間に、小城と神埼が寝返り、なんと孤立したのは佐賀市だったww
0600名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 06:36:56.30ID:88OBPXDu
もう旅客は諦めて貨物新幹線にした方が有効活用出来ると思うので
長崎港から直接コンテナ積めるように改築したらいいのではないか
0602名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 06:41:58.37ID:/Hv1ea28
博多から20分強で着く北九州空港なら使えるんだがな。
0605名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:21:38.69ID:zKyJx/64
>>603
スベってるよ
0606名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:22:21.25ID:zKyJx/64
>>604
ウケてると思ってワザとやってるんだよ
実際はスベってるけど
0609名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:37:06.66
引っ張るなぁ
どんだけ逆転の恨みが根深いんだよww
0610名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:40:56.60ID:de4VV8HS
最初から九州新幹線と長崎本線の交点に新鳥栖が予定されていた場合、
久留米には新幹線駅はできてなかった。
0611名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:50:13.00
佐賀が後から新鳥栖をねじ込んだのは確かだが、そこは久留米が優先だろ
現に新鳥栖はかなり通過されてるから、鳥栖市長は「分岐駅は譲れない!」と頑張ってる
鳥栖で分岐しなかったら、通過される本数が増えるだけだもんなww
0612名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:54:34.00ID:UhN+LeAm
>>611
西九州新幹線の佐賀の負担を0にして新鳥栖は西九州新幹線全通過で鹿児島ルート専用駅にしてしまえばいいんだよ
あと武雄温泉と嬉野温泉は武雄温泉折返し編成専用停車駅に
0613名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:55:40.25ID:UhN+LeAm
>>611
あ、踏んでるよ
0614名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 07:58:08.43
>>612
相変わらずタカる気満々だよな
なぜ武雄で折り返さなきゃならんのか意味不明だし
0615名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:01:41.20ID:UhN+LeAm
>>614
長崎発で武雄温泉折返しをね
0616名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:02:13.27ID:qG8W+v4U
折り返し専用とか余分な経費かかるのに、小学生みたい
その経費を長崎人が全額負担するならともかく、JR九州に負担させるならリレーのままでいいとJR九州が判断したりして
0617名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:05:06.67
>>615
その意味が分からんよ
武雄を通過してもいい(だからカネは出したくない)なら、まだタカり方として分からんでもないが
0619名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:14:26.55ID:HgqTygcl
12月には佐賀県知事選もあるから何か動きがあるだろ。
佐賀県にメリットがないのは明らかなんだからスキーム変わらない限り建設されることはないだろ。
リレー開業して佐賀県に大きなデメリットないことわかったので5年くらいは様子見るだろ。
0620名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:16:28.54ID:/1Ls1ZRU
>>616
施行令に駅改修の費用負担は定められてなかったっけ
0621名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:17:11.32
リレー開業して佐賀県の民意は逆転してるぞ
これから毎日「おあずけ」の日々だ
0622名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:18:56.17ID:UhN+LeAm
>>618
犬の糞みたいだよね
0623名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:21:22.94ID:/1Ls1ZRU
>>617
負担無しなら佐賀県民を何人たりとも西九州新幹線博多行きには乗せてはならないからでしょうな
0625名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:30:02.68ID:+CopWh2k
>>621
今月20%で、来月は10%かあ。もう負け犬感半端ないな。なんのためにあるの長崎って❓
0627名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:23.98
>>625
JRの発表では39%だが、どす黒く邪悪な佐賀猿の願望では違うのか?
0628名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:33:33.28
>>626
将来の○○ルートの分岐駅にすると言ってねじ込まれた駅なのか?
0629名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:36:34.84ID:HgqTygcl
>>616
折り返し専用はJRQは無駄になるのでやめたいだろうからそうなると武雄温泉から長崎県は建設前に戻すのかな。余計に金がかかりそう。
0630名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:40:17.66ID:usHiqne7
>>628
分岐駅だから停車しなけりゃいかんって訳では無いだけ
他意は無い
佐賀県が駅作らせても通過すればいい
0632名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:50:47.42ID:+CopWh2k
>>627
お前記事見て理解出来んのか。統合失調の中学校中退じゃ仕方ないか。
0634名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 08:59:51.14ID:+oFclX5X
隔離スレがチョンスレに成り下がってるな
0635名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 09:59:12.87ID:S0W68QCv
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0636名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 09:59:21.79ID:59P0whG+
>>633
都合のいい数字だけで話する、さすが負け犬長崎。遠吠えの声が小さいぞ。20%じゃ困るだろ。無職の統失なら割引き効いて安く乗れるだろ、乗ってやれよ。でも、外出るのが怖いんだったな、虐められるので。
0637名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:02:21.01
>>636
で、都合の悪い数字はいったいどこにあるんだ?佐賀猿
どす黒く邪悪な佐賀猿の、怨嗟に歪んだ願望の中か?w
0638名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:06:06.26
>>634
類は友を呼ぶ、だな
佐賀猿にふさわしい民度の者が呼び寄せられるのだろう
0639名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:19:28.19ID:QZWhXwvl
新聞アンケートで新幹線賛成と答えても実際に乗らなかったら、JRQが運営を拒否るだろうに。地元民が使わなくて観光客頼みの新幹線なんて佐賀県内の自治体が賛成しても廃線の流れは変えられないと思うな♪
0641名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:39.79ID:xgWQ0ypA
平日の乗車数は出ないんですか?
すでに話題から消えつつあるんですけれど
0642名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:12.05ID:xgWQ0ypA
自己解決しました

JR九州は29日、西九州新幹線の開業から6日間の平均乗車率が39%だったと発表した。輸送人員は上下線の合計で約4万6千人だった。新型コロナウイルスの影響がある中での実績で、記者会見した古宮洋二社長は「比較的順調な滑り出しだった」と評価した。

 西九州新幹線は武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎の約66キロで、23日に開業した。開業日の乗車率66%をピークに3連休中は平均50%で推移したが、平日の26日以降は26~28%にとどまった。

共同通信より
0643名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 11:30:43.45ID:xgWQ0ypA
定員393席
指定席158席 自由席233席 車いす2席
24%はまずいかも
0644名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 11:51:39.77ID:GCBw4Zmt
この乗車率ではやはり博多まで繋げないとダメだな
の声が高まるの不可避
0646名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 12:09:53.42ID:Dp5rNyDF
やっぱり早く安定のフルで繋げないといかんね。


> ところが、連休明けの26~28日は遅延や運休が相次ぎ、乗車率は各日とも2割台にとどまった。佐賀・福岡両県内の踏切事故や悪天候による在来線リレー特急の乱れが影響。29日に出張のため西九州新幹線を利用した福岡市の会社員(46)は「今日は新幹線を使うか迷った。安定が強みだから、あまり(トラブルが)多いと困る」と注文した。
0647名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 12:18:36.70ID:+CnluHtt
浦上→長崎→新幹線って
ネットきっぷは長崎からと同じだけなのに、
普通きっぷの場合、浦上ー長崎間の運賃を足さないと行けないのかよ
0648名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 12:36:36.90ID:qdZ+aYfM
>>644
FGTの投入が待たれますなあ
0651名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 13:02:34.81ID:QpUWk1DS
フルの予定すら無いからね。在来線と共に運休するんだから、強制乗り換えの在来線の延長と捉えなければならない新幹線だねw
0653名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 13:08:39.53ID:u0G9EY88
欲しがっても乗らなきゃJRQが引き受けないだろwww
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 13:13:20.52ID:QpUWk1DS
来る日も来る日も「佐賀は欲しがっている‼︎」
とノコノコID消して書き込む長崎民。。

虚しい奴w
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 13:22:41.65ID:W3tlbXF3
西九州新幹線に興味なし
それが世論
0656名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 13:34:30.86ID:mDjC9Ks7
毎日毎日100レスもして暇な事で
0657名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 14:55:01.96
>>653
JRも欲しがってるな
どうして佐賀猿はなかったことにしたがるんだろうか
邪悪な怨嗟のなせる業かww
0658名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 15:17:51.69ID:WWhfzc8K
同じ額つかうなら国道34号の全線拡幅工事に使った方が費用対効果高いわ
0659名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:04.37ID:u0G9EY88
自治体が新幹線賛成を表明したり新聞アンケートで新幹線賛成を表明しても地元民は使わず需要が観光客頼みだったら博多に繋げ
ましょうになり難くなるしJRQも運営したがらないと思う。ただでさえど田舎で需要が見込めない上に乗り換えありの不便な孤立
新幹線で距離が短いから高速バスに客が流れやすくなるから、リレー開業した時点で長崎の負け。鹿児島ルートの真似しても距離
が短くて高速バスと飛行機に客が流れて廃止になるけど、廃止工事で地元のゼネコンが潤うからいいんじゃね。博多⇔長崎がドル
箱路線なら何の心配も無く全フル接続になる筈だけど、ID無しの過敏な反応を見ると需要の厳しさは分かっているようだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況