X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:43:21.32ID:tbd8V2Sd
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

★佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html

★最新の佐賀県内の新幹線に関する動向
新幹線長崎ルート全線フル規格めざす「促進議員の会」活動計画を確認【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022071610213

★当スレ名物の暴言ニキ(通称フリーザ様)のある日の様子(※複数端末を利用して自演癖があるので前後で似た内容を書いているのは本人による自演)
http://hissi.org/read.php/rail/20220722/aUE5Vi9rVis.html

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が980を踏めず怒りまくって荒らし行為を行った決定的証拠
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656239217/981-1000

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が自己隔離を行い独り言をブツブツ唱える様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661143349/


過去スレ一覧は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。(←※お願いベース)
【重要】当スレが980を過ぎた段階でこのテンプレを引き継いで立ったスレが後継スレです。それ以外は重複or乱立スレとなりますので書き込まないように注意して下さい。
以上の点を守らず故意にスレを重複させた者は自己が立てたスレを自己隔離スレとし埋まるまでは当該本スレには出入り禁止です。

前スレ★
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663772647/
0710名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 22:50:53.10ID:mjJLT0IT
逆説的な話になるんだが、佐賀をわがまま自分勝手と責める作戦をとるなら、むしろ新鳥栖から佐賀までを先に引くべきだったんだよ 長崎くん
0712名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:02:28.10ID:atdqJbSn
>>710
俺に言ってるなら確かに長崎県民だけど、佐賀をわがまま自分勝手とは思ってないよ?
お互い様でしょ、そんなもん
どっちもとっちだし、両県がケンカするのが一番メリットが無いって言ってんの
新鳥栖から佐賀迄を先に長崎が作れって言ってんの?それこそじゃんよw

それは佐賀がやってよ
武雄から佐賀までは長崎がやるから
歴史ある『かもめ』を、博多まで通さなくてどうするよ?
つか、博多とかもう考えないでその先考えようぜ
広島とかまで日帰りよ?
0713名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:17:20.04ID:PERupft3
>>712
やっぱり佐賀は
ワガママで視野が狭過ぎてるじゃないか…
0714名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:18:14.15ID:l39CihPQ
ただで欲しがる長崎くんしか居ないからなw

そして安定のリレーのアホ
0715名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:20:44.11ID:mjJLT0IT
鹿児島の結果だけ見て、端から作れば良いんだと思ったこの件の当事者たちが浅はかすぎたんだよ
これはどれだけ裏金積んででも、佐賀までのクソ短距離新幹線を無理やり着工しておくのが正解だった
その既成事実さえあれば、佐賀にわがまま自分勝手とヘイト集めりゃ一瞬で落とせてた
既成事実ってのはこういう風に使うのよ
0716名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:22:56.85ID:PERupft3
https:/i.imgur.com/ovWk4rX.jpg
https:/i.imgur.com/pqh5TKd.jpg
佐賀の男は
佐賀の女が長崎の男に買われてヤリまくられてるの
嫌じゃないのかな?
0717名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:24:17.54ID:UybRPQX/
>>713
国が視野が狭いんだろ。
必要な新幹線なら国が全額負担して作ればいい。
0719名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:26:23.74ID:1dvTS46l
本当に長崎ルートのフル規格を望んでいるなら鹿児島ルートからの延伸前提に動いた方が最終的な決着は早かった筈
朝三暮四我田引鉄の政治家センセが手柄欲しさにかき回した結果が今
0720名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:26:42.41ID:Dp5rNyDF
確かに佐賀市が取り残されてる感はあるよね。



> 一方、開業前日、佐賀県内の市町議会の議員有志で構成する「フル規格促進議員の会」が佐賀市内で市民との意見交換会を開いた。新幹線整備への理解を深めてもらうことが目的で、会長の平原嘉徳・佐賀市議は「新幹線が100%の力を発揮するには全線フル規格が必要だ」と訴えた。

市民からは未整備区間のルートに関する意見のほか、区間内にある佐賀市内の再開発の遅れを心配する声が出た。長崎駅と佐賀駅のにぎわいを比較し、「佐賀市が取り残されている」という指摘もあった。佐賀駅には九州の県庁所在地で唯一、JR九州が手掛ける大型商業ビルがない。

意見交換会にはJR九州の社員も出席。博多-鹿児島中央間を結ぶ九州新幹線の開業で、通勤や通学に新幹線を使う選択肢ができた事例を紹介し「新幹線が通ることがニーズにつながり、佐賀からの人口流出の食い止めにつながる」と述べた。

国と県は令和2年から整備方式やルートを含め検討する「幅広い協議」に乗り出しているが、今年は2月以降、会議が開かれていない。事態打開に向け、フル規格促進議員の会は住民への理解を広げる活動のほか、11月5日に佐賀市内で決起大会を開き、フル規格化実現への機運を高める。
0721名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:30:06.04ID:PERupft3
>>720
でしょ
佐賀だけアホ
0722名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:16.39ID:PERupft3
女買われまくられて平気な佐賀
0723名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:22.50ID:UybRPQX/
大分や宮崎には新幹線通ってないから大型商業ビルと新幹線は関係ないことが分かると思うんだけど。
0725名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:34:57.49ID:qdZ+aYfM
>>709
そりゃあ少しはメリットあるだろ。
それを遥かに上回るデメリットがあるだけの話。
0726名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:26.94ID:PERupft3
>>724
ヒモ男県佐賀の代表だな
0728名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:01.09ID:PERupft3
女が身体売るしか産業が無いのか?佐賀は
0729名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:30.25ID:jyzDvOCT
>>725
そのデメリットを少し高いでも減らして
0730名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:38:52.35ID:jyzDvOCT
>>729
途中で間違ったまま送ってしまった

そのデメリットを少しでも減らして、佐賀にメリットをもたらす様に長崎側が考えないとですね
0732名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:44:01.93ID:PERupft3
佐賀
新幹線を通してもメリットが無い=女に身体売ってもらうしか産業が無い

2つの温泉にまでには
新幹線のレールを引いたのはそういう事
0733名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:45:18.30ID:PERupft3
女に身体売らせて勝ち誇ってるのが
今の佐賀の男
0734名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:01.08ID:PERupft3
>>731
佐賀で18年
東京で1年
そんな感じ
0735名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:49:52.62ID:PERupft3
>>730
女に身体売らせるしか産業が無いみたいだから
なかなか難しい問題だな…
0736名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:51:01.08ID:PERupft3
>>730
自分達では考えない
ヒモ男ばかりだからね
0737名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:54:42.47ID:Ox5mnUYL
リレーかもめで、うらぶれた佐賀を見せつけて何か恵んで貰う魂胆だろうが、佐賀では降りないので施しようがないぞ
0738名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:57:40.08ID:l39CihPQ
僻地長崎には性風俗が無いんだっけ?
これで煽れてると思ってるんだろうなww
嬉野で勉強して来ると良い、自分がどんだけ恥ずかしかったか分かるぞ^_^
0739名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:17:19.02ID:d/MFYYBc
性風俗があって優越感に浸る
ヒモ男ばかりの佐賀県
0740名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:29.50ID:d/MFYYBc
>>738
やたら佐賀の肩を持つ偽都民
0741名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:46.04ID:nvyT8sr5
長崎駅⇆諫早駅⇆佐賀駅⇆博多駅⇆小倉駅


九州を出るまでの、西九州新幹線かもめ最速便による停車駅はこんなもんか
各駅の停車時間を含む、予想所要時間は約1時間
佐賀駅から本州までは30分程度で行ける
0742名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:27.60ID:MdddiGNz
永遠にリレーでいいだろ新鳥栖を佐賀新鳥栖に改名して佐賀に新幹線駅があるのをアピールしよう
0743名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 02:36:03.60ID:NvNnV6Rb
人を減らさない為に新幹線というのが詭弁なんだよ
他所から人を奪う為には高級取りの産業起こせ
0746名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 03:55:58.87ID:+odPEEQp
>>725
佐賀にとって建設費、在来線というデメリットはあるが
巨額国費が投資されて大企業やデベロッパーが投資して佐賀市の大再改革が始まるという大きなメリットがある。
博多までという短絡的な事を考えるからダメだ。
大阪経済圏まで2時間50分くらいで繋がりその恩恵も貰える。
大阪、神戸、広島、博多という比較的裕福な民が入ってくる。
僅か620億の支出で将来の展望も広がるのにな。
新鳥栖駅はあくまでも通過点、佐賀市を繁栄させるには直に繋がるしかない。
0750名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 06:13:12.44ID:+odPEEQp
資材が暴騰してるしね、早くしないと更に上がる。
ジャパネット1社でもたった7ヘクタールの土地に
800億の投資するんだぜ。
佐賀県として考えるなら1000億は安いだろ。
国費やJRからは5000億くらいの投資があるんだし
こういう機会は新幹線を通す時しかない。
地方都市がインフラや商業圏を拡大させるには
新幹線通すしかない。
0751名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 06:19:10.14
佐賀猿に投資という概念はない
目先のエサがすべて
0754名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:36:40.17ID:8tz4660d
>>750
投資さえすればなんとかなるなら日本国中新幹線どんどん作ればいいけどやらないところ見るとあなたの考えは現実性がないと思う。
0755名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:37:39.48ID:3x3AMtr6
長崎は新幹線より前に港と道路の心配しろよと思うわ
特に貿易港、長崎県の貿易貨物取り扱い量いまや佐賀の半分以下だぞ
長崎の特徴生かして頑張れよそこは、存在意義だろ貿易
0756名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:42:04.57
長崎の心配するより佐賀県内の民意の逆転を心配しろよww
0757名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:45:52.21ID:xfJ7Udya
>>752
「通らないから反対」なら一枚板じゃないと言っていいだろうけど「通らないからあんまり関係ない」は一枚板じゃないとは言い難い気はするね
佐賀の場合は「絶対フル」の与党系&県西+県東&地方ゼネコン&農協vs県央&共産系のガチンコバトルだから一枚板ではないどころじゃなくて阿鼻叫喚の混沌世界って感じがするね
0758名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:50:16.55ID:i9w4A/kk
次から次と新幹線作れるわけじゃない、
膨大な国費がかかることは間違いないし要望しても直ぐに出来るわけじゃない。
西九州新幹線だって50年前に出た案が中途ながらやっと実ったわけだし。
佐賀に関しても間違いなく国費を投じると国が言ってるのを無視出来ないだろう。
7月だったか、佐賀新聞の参議院前アンケートでの佐賀県民意識調査によるとフル規格賛成派がとうとう56%超えた。
嬉野、武雄市民、伊万里市、有田町だって佐賀県民なんだ。
彼らもフル規格で博多まで繋がることを願ってる。
仮に佐賀駅に通すなら大変革必要だが、そこにも巨額な国費やJRからの資金が投入される。
おそらくは移転費や新設費で10数年佐賀が潤う事になる。
博多という直ぐ近傍の町の事より関西経済圏が入ることがどれだけ佐賀、長崎を潤すことか考えた方が良い。
0760名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:05:11.08ID:FGh0qId6
テレビ長崎

九州急行バスによりますと、西九州新幹線が開業した9月23日からの3連休の「九州号」の乗車人数は、2021年の連休と比べて2.7倍となりました。

平日も「去年(2021年)と比べて手ごたえがある」としています。

なぜ新幹線ではなくバスを選んだのか?

バスの利用者に聞いてみると。

九州号に乗る人は 「料金が安い、それだけですね。あと天神に行くので、そのまま乗り換えなしでいける」
0761名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:08:39.42
10代のガキがジャックすると女老人を見捨てて逃げ出す佐賀猿のわかくす号と違って安心して利用できるんだなww
0762名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:08:42.61ID:9Ck6w6QK
>>759
もうJR九州の社長は変わってるけどね。
青柳前社長の言だと佐賀県が新幹線反対だから
「なかなかこちらから投資をしたくなるような環境にないのではないかと思っている」と発言してる。
新幹線に賛同してもらえれば
「これが例えば新幹線の駅ができるとか、それに合わせて駅広の整備や再開発をやろうというような動き、または夢がそこに描かれるようになれば我々としても駅ビルを作っていこうというようなことをやっていけるのではないか」
つまりあくまでも反対を貫くのであれば新駅ビル建設はないが、賛成して貰えれば建てようという発想も出てくると言ってる。
言葉の切り捨てはダメだよ。
0764名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:12:03.77ID:CSosKJQC
オラが街に新幹線を!と思ってても到底叶わない自治体が多い中、
直ぐにでも実現できるという絶好の機会と幸運を自ら捨てにいくスタイル

自分だけ取り残されるのならまだしも、
西九州ルートが完成しないことで他のルートの計画も進まないっていうね

福岡まで福岡までって、ほんと福岡しか見えてないのがね…
その先にも線路は続くのに
0766名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:59.36ID:sFRKkq9o
>>762
当たり前の話だよね。
賛同者には資金投入して協力もするが
自分達の案に反対してるとこに無償で提供しないやろ。
「アンタの意見は聞かないが俺によこせ」って言ってるようなもん。
0767名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:21:49.36ID:3x3AMtr6
まず金子県政と古川県政の再検証しないと話が進まないわ
なんでこんな無茶な新幹線計画が通ったんだ
0768名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:22:29.39ID:sFRKkq9o
ところで長崎の新駅ビルはアミュプラザが拡張して、マリオットホテルが入るってとこ?
0769名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:22:45.39ID:8tz4660d
>>762
それ最後はやっぱり作りませんで終わりですね。
作る気あれば新幹線通ったら駅ビル作るといえばいいだけの話なので。
0771名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:31:00.99
>>766
佐賀はずっとそんなもん
在来線についても
「JRは一方的に佐賀からの要望だけを聞いて回答しろ、協議は断る、余計なことはいうな」だもんな
0772名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:32:08.72ID:bsTulCVH
>>759
あれで佐賀人の自尊心を完全に傷付けたね

駅ビルを維持するだけの受け皿という実が伴わないから自尊心じゃなくて虚栄心か
0773名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:33:28.90
見栄だけで空港作ったら、客はこずにオスプレイがきたwwww
0774名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:14.45ID:pVaNyvGd
新幹線を引けば観光客が増えるなんて短絡的
既に高速バスに客が流れていて費用対効果度外視し過ぎに見える。
0775名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:44.55ID:w/ZEnqoj
駅ビルとかどうでも良いだろ
新幹線でどんどん佐賀に遊びに来て下さ〜いって、京阪圏にアピールして潤えよ
単なる通過点にしかならないとでも思ってるのか?
そんなに自分の住んでる土地は魅力ないって自信が無いなかよ

新幹線をツールにして、最大限に利用しまくりゃ良いだろうに
0776名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:51.58ID:sFRKkq9o
佐賀がこのままじゃ
いずれ早めに在来線も三セクに移行されるな。
0779名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:48:40.81ID:NvNnV6Rb
>>775
駅ビルがどうでもいいのは同意
観光ぐらいしか利点が無いなら新幹線の設備は過大に過ぎる
0780名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:50:01.93ID:qgNEodJ8
京都、大阪、神戸が人口減少モードに入った
2015年の旅客流動調査で岡山、広島ー長崎は合わせて300名程度。岡山、広島ー熊本は500名弱、ー鹿児島は200名弱。
フルで新幹線で開業したとしても、佐賀や長崎に来る広島、岡山からの客はこの程度
0782名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:20.23ID:WffNrB80
武雄温泉−新鳥栖間の工事を放置して浮いた金が、佐賀県民のために使われて幸せになれたのか疑問である
はた目には逆にうらぶれてしまっている
0783名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:46.48ID:w/ZEnqoj
>>779
観光だけでも無いだろうに
0784名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:01:43.05ID:GJUCYaER
新幹線のパック旅行は少なくて、飛行機がほとんどという印象だが
0787名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:05:30.09ID:1GA0562k
今朝も乞食の負け犬の遠吠えメシウマww
ソープランドの送迎車に、新幹線は開業早々に空気輸送、高速バス絶好調と立て続けの燃料投下でファビョりまくってお気の毒だね
0788名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:05:51.62ID:qgNEodJ8
客が来なければ鉄道会社に金も落ちないし、自治体にも観光地にも金が落ちない。つまり効果がないってことを理解できなさそうだな
0790名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:08:00.17ID:Hs7FhcWd
>>780
人口減少期に入った日本で地方中核都市を鉄道を結ぼうというのが"新"幹線なんだよね
佐賀みたいな反日勢力が妨害を続けると東京圏以外は人が住みたい環境ではなくなり末端都市には住民が居なくなり国境ラインはどこも無人になってしまうね
0791名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:01.03ID:qgNEodJ8
>>790
いつの話してんだ?計画できたのは何十年前や
0792名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:33.02ID:NvNnV6Rb
>>783
商業施設にしても今さらゆめタウン佐賀と争うような事しないだろJRQは
新佐賀駅(仮)作るならゆめタウンの東側に作って広い駐車場を確保すると思うけど
0793名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:35.03ID:sFRKkq9o
>>774
今はそれでいいじゃないか。
価格競争あればいずれ料金も見直す事もあるだろう。
鹿児島ルートの開業時とほぼ同じような状況。
博多まで繋がって関西園まで繋がればいずれその効果を発揮し出す。
軍艦島、グラバー園、平和公園、原爆資料館、亀山社中、ペンギン水族館、恐竜博物館、眼鏡橋、新地中華街、出島、大浦天主堂、浦上天主堂、オランダ坂、孔子廊、稲佐山、二十六聖人、スタジアムシティ、
そして市外に出ると島原城、七ツ釜鍾乳洞、バイオパーク、ハウステンボス、平戸城、雲仙地獄、仁田峠、小浜温泉、海きらら他一杯ある。
またランタンフェスティバル、ペーロン大会、長崎くんち、精霊流しとか有名なものもある。
ハウステンボスはこの数年間で500億以上の投資を考えてるとの事で更に魅力あるものになるはず。
IR構想も難しいという人間もいるが、どこにも海外投資の会社が経営してたらダメだという決まりは無い。
スイスやアメリカ、オーストリアの大企業が資金投入する事も確定みたいだし、大規模な敷地と資金が必要なIR構想は大阪と長崎でほぼ決定。
0794名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:02.08ID:WffNrB80
>>787
チミにとって新幹線に関わるより、給料上げれてよって組合長に泣きつくほうが、メリットがあるんじゃないの?
0795名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:12.56ID:VMYipMS0
>>760
今年いっぱいぐらいは新幹線にも客が乗ると思ってたけどもうバス優位かよ
そりゃー便利で快適、乗換不要で安いからな
わざわざ高くて武雄乗換の孤立新幹線は選ばないよな
0796名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:17:27.63
九州号の客は以前からいるのに、何いってんだかww
わかくす号とは違うんだよ
0797名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:18:26.22ID:qgNEodJ8
>>793
頼みの綱の関西圏が人口減少モードというね
何十年後の人口は?
0798名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:28:48.02ID:WUyb22Db
>>787
根拠もない罵詈雑言(しかも毎日変わり映えの無い同じフレーズ)しか書けないその追い詰められた姿を見ていると哀れみを感じずにはいられないよ
0799名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:34:57.84ID:WffNrB80
先週は長崎−博多間の乗り味のチェックのため乗ってみたが、チンタラリレーかもめの車窓風景がクソで爆破予告のために帰りはクソバスで帰る羽目でひどい目にあったが
今日は武雄か嬉野にメシ食いだけで留めておこう
オススメの店ってあるのかな?
今日は爆破予告するなよ
0801名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:36:52.90ID:pVaNyvGd
>>789 佐賀猿とは親佐賀派の事か
    お前さんの敵さんかねw
0802名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:38:39.84
>>801
佐賀猿とは、佐賀県民の切実な要望を踏みにじり、国策を妨害する少数勢力だよ
0803名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:04.57ID:sFRKkq9o
とにかく嬉野、武雄の市民の方とは仲良くしよう。
将来的にV・ファーレンやヴェルカのファンサポになって欲しいね。
スタジアムシティ出来たら武雄市から23分程で長崎駅に着いて徒歩8分でスタジアムシティ着くよ。
0804名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:20.17ID:aSKil3sk
>>793
出資は1700億で残り2600億は金が集まらず借り入れる
最初は国内から融資を受けると言ってたが、何故か海外から融資を受けるとと発表
国内だと融資してくれるところが無かったのかな

結局、多額の税金を使うことにるから苫小牧も和歌山も撤退したんだけどね
0805名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:05.11ID:r8ioRFFX
>>772
がじんすげぇな
0806名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:21.54ID:fNdm290U
>>755
貨物新幹線を長崎港まで通せば西日本~中国の貿易を一手に担うことになるので
長崎港の貨物取扱量は大幅に増える。
0807名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:05.31ID:VnZUvbWn
嬉野のソープに行ったら嬢は佐世保出身だった
嬢によると客はほとんど長崎らしい
武雄の嬢は長崎が多く、客は佐世保が多いらしい
0809名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:01:40.72ID:vjtCyrMi
>>803
嬉野武雄ってどちらかと言えば文化圏が佐世保だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況