X



中国山地のローカル線Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 22:08:46.76ID:qgVO/d9o
雄大な自然の中を走り抜ける気動車。
そんな景色がよく似合う、中国山地のローカル線を語りましょう。

●対象路線
美祢線、山口線、岩徳線、三江線、芸備線、木次線、
福塩線、津山線、姫新線、因美線、伯備線
(ここに挙げた路線以外の話題も、必要に応じてどうぞ。)
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 02:05:07.60ID:6ozVN2Hk
ももクロヲタのくせに今回結婚した元メンバーを全く知らない香具師の数→
0007名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 12:32:40.25ID:k4in81Z9
芸備線「JR西は廃線前提」湯崎・広島知事が批判
news.yahoo.co.jp/articles/b66c4e76a4a90e02d4a46be7040174a9415bec41

机上の空論じゃなくて?
赤字と発表された時には話題になったけど、今じゃ害でしかない乗り鉄は見向きもしない状態
どうすればいいのさ
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 15:06:45.92ID:oVxa2kzQ
広島県立高校を廃校にしまくってるくせにローカル線廃止をトカゲの尻尾切りだとかほざく広島知事の自分勝手さには唖然とするわ
結局よそにタカりたい乞食なんじゃないか?
鉄道が必要なら広島県営で残せばいいだけなのに
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 18:10:12.25ID:1vrQWBdO
>>9
じゃあそう主張して県知事選挙に立候補したら?
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:57.05ID:oeRuqC1y
広浜鉄道を召し上げて代わりに岩が降ってくるような無人区間鉄道を返した
糞鉄道省
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 08:55:55.74ID:yOfxpJm4
https://www.youtube.com/watch?v=PTJCymPL058
>おろち号で隣り合わせた30代後半とおぼしき女性が「スイッチバックのどこが良いのか、
>どこ撮れば良いのかわかんない」と仰っていたのが印象的でした。

江上元編集長激おこぷんぷん丸展開w
でもワイも全くわからんわ
単に全く再投資してなかっただけの廃墟^h^h遺物やで
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 07:21:08.47ID:6yQoTvBj
まあ三段が特に珍しいというだけで
乗ってる分には一段あれば十分だよな
景色が特に開けてるわけでもないし
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 07:23:57.16ID:7qjaarGH
30代後半ってのは、実際は40代後半から50代前半だよね
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 07:56:46.06ID:EM7OIek6
50代女子だろうが20代女子だろうがわからんものはわからん
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:33.55ID:e6zObS0g
脱がせばわかる
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 19:48:53.20ID:q3W3EMEk
木次線は地域輸送も観光輸送もダメなんだな
おろち号で他のローカル線より優遇されてるのにね
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:07.94ID:44DSYuZq
上下分離で買い取ればいいだろ
今話題の只見線や長崎本線みたいに
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/10/22(土) 12:07:17.51ID:z+lYdFKI
ここまで知事が対決姿勢だと西日本も大変だな
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/10/22(土) 13:26:11.70ID:Tx9QRBT4
大正時代の芸備線時刻表
一日六往復しかないとか草生えるわ
https://i.imgur.com/d7CnWhj.jpg
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/10/22(土) 13:32:52.09ID:lXdaS40J
でも2等席ついてます
庄原まで3円14銭
3等席の約1.6倍
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:30.01ID:7IhY2ZkV
滋賀県の近江鉄道のように積極的に上下分離してでも鉄道を残そうとする地域が中国山地にないのは残念だな
鉄道に冷たい地域なんだろうな
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:38.83ID:ZZMSNX2G
現行の日本の上下分離はなんの解決にならん
ただのズブズブ補助金

一般競争入札で指定管理者ならぬ運行者を選定して初めて未来が見えてくる
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 10:47:43.01ID:AqG7dr/i
>>28
人口が少ない。
高齢者はあまり遠出しない。
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:31.24ID:fDxJ7WUv
>>30
それは言い訳にならんよ
ド田舎の福島県只見でも上下分離してるのだから

問題は鉄道に金を出したくない中国地方の地域性だな
そのくせに鉄道会社に廃止するなとゴネるのだからたちが悪い
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 20:42:23.18ID:tjeQnGC7
もしも方谷ダムが出来ていたら伯備線はどうなっていただろうか?
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 21:33:11.84ID:usDTU+ZN
只見線はこの秋平日でも立ち席が出る程で
二両編成にしても座れない状況だとか
紅葉シーズンは臨時列車を走らせているぐらいだけど

芸備線、福塩線はわずか1往復の増便でもガラガラだったような
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 22:30:54.47ID:ZZMSNX2G
上下分離は甘え
なにも抜本策取らない言い訳としてのやった感政策
何十億も公金使って100人程度通り過ぎて現地に何も残らない

北海道も最も赤字額出してるのは道庁保有区間
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:34.43ID:g3LCkFe7
>>34
上下分離で金を出さないくせに鉄道を残せと民間企業JRにタカリ要求をする地元自治体が甘え

金を出したくないなら北海道のように素直に廃止を受け入れれば良いだけなのに
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 00:57:15.31ID:XDt7458J
>>33
只見線は復旧したばかりでそれを待ってた乗り鉄が多いし東日本パス効果もある
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 22:01:59.07ID:2iCCKvFH
>>36
動画見たところ行楽客と乗り鉄5:5って感じだけどな
三江線廃止間近みたいな感じではないと思う

中国山地も春は桜花、秋は紅葉で行楽列車走らせても
誰も乗らないか高速道路あるし
只見線は高速から離れているしね
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:23.57ID:OdMOwKek
>>37
三江線廃止間近は特殊だろ
それにローカル鉄道は高速道路と競合しないから高速から離れてるのは関係ないよ
高速道路と競合するのはある程度幹線系の特急列車でローカル鉄道は勝負にならない
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 12:03:55.87ID:jKTIY/gE
>>17
オロチ号の運営主体は沿線自治体で運行をJRが行っているだけだから
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 19:33:02.66ID:7a4FTVhD
おろち号は定員が64名。指定席料金530円しかとってないから運賃以外の収入が片道3万円足らずでこれでは赤字だね。
JR九なら特急扱いにするのだが。
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 22:35:36.35ID:uIGnqTs/
>>39
JRとしてはおろち号は赤字だから廃止したいのだろう
沿線自治体も上下分離や新車購入費を出してまでおろち号を残す熱意はなさそうだしもうオワコンだな
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 09:54:14.31ID:WUxt2emW
おろち号、メイン区間だけ乗るバスツアー客も多いみたい。
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 10:27:03.58ID:Wmex2ASU
>>42
バスツアー客がいるから一般客は指定券が入手しづらい。
出雲横田〜三井野原以外は比較的容易に入手できるんだけど、木次線のハイライトを味わえないしなあ。
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 14:51:34.85ID:IQfdQY21
>>43
JRとしてどうなんだろう?メイン区間だけでも乗って欲しいのか?全区間乗って欲しいけど、空気運ぶよりマシなのか。
バスツアーの為に全区間の切符が取れないなら、はじめからバスツアーを断る事はできるのだろうか?
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 22:48:10.88ID:5p/bxKhi
中国地方以外でも増えたね
バスツアーのローカル線チョイ乗り
 
先月なんか丸瀬布から遠軽まで乗ってきてびっくりした
何の見どころもないだろうに

JRとしたら運賃収入上がるから嬉しいだろうな
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:27.07ID:CysH/wwX
JRとしては焼け石に水だろ
特に木次線なんかはその効果を含めても廃止された可部線非電化区間以下の輸送密度しかないしこの状況では存続は無理ゲー
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 20:33:52.12ID:efmrJj3z
日旅使って新幹線で当該地方移動で宿泊というのが一番儲かる
その後はバスでも一向に構わん
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 08:00:55.37ID:XxXPME1c
まさか同じ広島県内、それも市内のほうが先に廃線が出る(過去には宇品線とかあったが)とはwww
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 11:30:42.09ID:RZ1p8eCp
毎時4本あるスカイレールが1日3本の芸備線や木次線よりも先に廃止とは何だかなぁという気分になる
普通は逆だろうに
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 13:39:44.21ID:GHRhFm5W
おろち号は木次-落合全線通し切符のみ。途中乗車、下車ありにすれば良い
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 13:53:16.27ID:qN5FBa4z
そもそも一般人にとってメイン区間以外でおろち号乗るのって時間の無駄だよな
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 14:27:22.30ID:VEKU8h/k
おろち号はJRにとっても無駄だから廃止で三方良し
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 19:58:44.29ID:UZeF544N
24年度からの木次線乗り入れのあめつちは、下り列車は今のおろちと近い時間帯の運行で、出雲横田で備後落合方面の列車に接続するとの発表があったが、木次線の定期列車の時刻をいじるのかな?
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 20:57:18.31ID:u2rd9Q82
出雲横田の信号が特殊で接続困難という話をしてるようつべちゃんねるがあった
どうするんやろ
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 10:31:55.65ID:LRF0DxdS
10日付け中国新聞から
岩徳線増便してほしいのは午前中だけとか
なら送迎バス出したほうが予算少なく済ませるのでは?
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:00.99ID:GgGARlln
今日は雨が降ってあちこちで空転、遅延があったみたいだな
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/11/21(月) 23:39:28.16ID:0uVPZa2Q
>>59
空転で遅延するならチェーンを巻いて・・・
チェーンしないように
いやなんでもない・・・
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/11/22(火) 18:12:27.63ID:B2KtXYkC
>>60
まあ本数だよね、ハイエースにして本数が増えるならってところはある
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:23.96ID:T+/AKVRT
>>63
選択肢がない田舎で贅沢言うなよ
大型路線バスよりも小回りが効くタクシー寄りの利便性があるのだからそれくらい受け入れろ
ローカル鉄道でもそうだが持続可能性を考えて適切な運賃を払わないと長続きしないぞ
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/11/23(水) 15:28:05.66ID:sQEJTQVV
新見市芸備線に関心あったのか
広島県島根県はよく報道に聞くけど
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/11/23(水) 16:12:15.48ID:SNbVl3KF
>>65
新見市は時間稼ぎをしてできるだけ金を出したくないのだろうな
ローカル線の恩恵は欲しいけど負担は他所に押しつけたいという本音が透けて見える
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 15:46:19.11ID:n3NCl16R
あんな田舎の行政電車に出す金ある訳ない
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 21:03:27.23ID:q40FN/an
新見市は只見よりは田舎ではない

金が無いと言うより住民が乗って残そうとしないという気持ちの無さのほうが致命的な問題
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 00:28:22.38ID:eeBoIdON
只見線は県と沿線以外含めた会津地域全市町村が金出して上下分離とかいうやる気だからなあ
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 00:32:28.59ID:PJMzOTzk
地域にやる気があるかないかは重要だよな
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 03:06:33.91ID:U/+yyQWQ
現在特急が停まる駅と、普通列車数本の駅の差でしょ。
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 07:38:42.99ID:dyq0slxb
>>58
1往復だけで解決だよ、既に3時間来ないから穴埋め。
それ以外は2時間1本はある。
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:59.98ID:9/J8pJNN
>>76
つまり周辺地域としては普通列車数本の駅には金を使う価値がないってことか
やる気なさそうだね
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 11:39:01.14ID:qacKLX8x
只見線の復旧区間は日に3往復だろ
沿線外県民は怒らんのだろうか
0080名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 11:46:38.48ID:AWfXmwad
>>79
それが福島県知事選の争点になったかは不明だが、現職が再選されてる辺り問題視はされてないっぽいね
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 12:03:01.40ID:xvozsbiw
木次線沿線なんて毎年冬季に運休するけど税金で除雪補助して鉄道を一年中走らせようというやる気がない自治体だしやる気の差が凄いな
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 13:11:00.43ID:ii0iYWpM
新見市は危機感ないと思う。特急が停まるから。
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 13:34:08.88ID:hK3TdGQ+
>>82
それでもどうぞ廃止してくださいと言わず協議を拒否するのは時間稼ぎして1年分でも代替バスなどへの金を出したくないからだろう
乞食体質があると思う
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 13:43:07.48ID:ii0iYWpM
>>84
どちらでも良いと思っているのでは?
伯備線がピンチ、ではないのですから。
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 13:52:12.97ID:FcilDq4U
>>85
どちらでも良いと思っているのならとりあえず協議に応じるはずでは?
協議を要望されてるのに断るのは冷たい対応だけど
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 15:08:55.73ID:kf8F2sZp
条件闘争、政治都合あるわな
最初からはい、そうですかなんて普通言わない
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 15:47:12.89ID:4NSDSoM+
>>87
つまり自治体側は完全にゴネるモードに入ってるということだな
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 17:51:17.09ID:ii0iYWpM
>>86

どっちでも良いと思っているから、無視する。

無視するとまずいと思えば、協議に応じる、と思われます。
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 18:02:56.68ID:Sa+XMzxN
>>89
無視するとJR側の印象は悪くなるぞ
今後何かお願いするのが難しくなる
どっちでも良いという態度はどうでもいいという態度に近くやる気がないのは明らかだね
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 22:54:41.75ID:lFrf1fiu
JR側も地元の反応とか無視してとっとと廃止しても何の悪都合も無さそう。
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 23:12:26.35ID:eeBoIdON
>>79
県の会計監査にはめっちゃ突っ込まれてたよw
ただ芸備線は新見より基本的には広島県と沿線市町村のやる気だからね
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 07:25:49.29ID:ZpF8EKE+
結局最速の解決策が大地震か台風などの風水害ってのをJR東日本やJR九州が教えてくれました
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 19:09:34.78ID:Y1lsFeum
自治体側は只見線を参考にすべきだと思う
存続困難なローカル線を存続できた例だ
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 22:05:18.17ID:ZpF8EKE+
JRが天災を口実に無慈悲に廃止した路線

岩泉線…水害
日高本線…水害
大船渡線…TSUNAMI
気仙沼線…TSUNAMI
日田彦山線…水害

未遂
山田線、只見線、大糸北線、名松線

予定
五能線、花輪線、米坂線、肥薩線

改めてJR東日本は酷いな
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 23:17:29.94ID:ilc4AWrF
今日備後落合駅通ってきて、高齢のガイドさんが駅を説明してくれたけど、毎日やってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況