X



阪急京都線スレッドPart128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ 8b7d-dFds [2400:2653:8584:6800:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 18:36:26.83ID:vvGiLlyw0
前スレ
阪急京都線スレッドPart117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627889430/
阪急京都線スレッドPart118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628327797/
阪急京都線スレッドPart119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630939154/
阪急京都線スレッドPart120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/
阪急京都線スレッドPart121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653664018/
阪急京都線スレッドPart122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1671580971/
阪急京都線スレッドPart123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1677903144/
阪急京都線スレッドPart124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1688425825/
阪急京都線スレッドPart125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1696591042/
阪急京都線スレッドPart126
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700658498/
阪急京都線スレッドPart127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700780673/
阪急京都線スレッドPart128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702192488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd5-Pk0x [119.25.139.56])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:11:55.71ID:YVB2xhjK0
>>236
どのくらい各停区間に乗るかによるかな?
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 9b43-zQB7 [240b:c020:4b0:7dc7:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:07:21.02ID:oByelwXg0
>>241
5000系は製造時のオリジナルの制御機器がそのまま。しかも予備の廃車発生品もない。
(5200系のものはあったと思われるが数が少ない上に状態も悪かった)
旧2000系は昇圧時に、旧2300系や3000系は冷房化と同時に機器更新していたが。
6000系は5100系のT車化時の、7000系はアルミ車VVVF化時の予備部品はあるか。
0245名無し野電車区 (スププ Sd43-DmPh [49.96.4.165])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:32:54.51ID:1iaIm60kd
>>241
5000Fと5012Fの装置は廃棄か?
3000系、5100系、6000系から流用できなかったのか?
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 4dd4-t8/3 [2001:268:9201:77f6:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:20:32.36ID:ui6Ee0d30
まあ5000系はどれくらい新2000系を投入出来るかしだいでしょ
まあ年2本投入したとしても3年はかかるだろうけど
一方、5100系はしばらくかかるだろうね…仮に阪急で全廃したとしても能勢電で残る以上は面倒見る必要はあるわけだし
0247名無し野電車区 (ワッチョイ 9b43-zQB7 [240b:c020:4b0:7dc7:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:34:50.17ID:oByelwXg0
能勢電の旧2000系はどうするのかな。
8200系譲渡とか書き込みがあるけど、6000系でも貰えたら御の字じゃないの?
0248名無し野電車区 (スププ Sd43-DmPh [49.96.4.165])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:39:21.30ID:1iaIm60kd
ぶっちゃけ5000系を魔改造する金があったら6000系を魔改造した方がまだよかったよな?
0249名無し野電車区 (ワッチョイ e374-t8/3 [211.124.36.39])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:54:17.61ID:P3fStamm0
>>247
巷の噂では7000系2連車何本かで置き換えとかなんとか、ダブルパンタ2連が欲しいらしいし
8200系も可能性あるけど、独自仕様の部品関係を考えると微妙なところかと
0250名無し野電車区 (ワッチョイ 9b43-zQB7 [240b:c020:4b0:7dc7:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:01.72ID:oByelwXg0
伊丹線の7034+7035は能勢に行くと、何度も言われているね。
6000ワンマン車が揃い次第、なのだろうか。
0251名無し野電車区 (スププ Sd43-DmPh [49.96.4.165])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:46:49.57ID:1iaIm60kd
今でも7032F,7033F,7036F,7037Fが余ってるのに7034F,7035Fでないといけないのか疑問ではある
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-AgoV [60.149.10.110])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:53:53.31ID:yOvTZZWm0
>>249-250
7000系の2連3本と7554-7584の合計8両だろう?
2本を8200系にしたら7034Fを中間車に改造して無駄な先頭車を減らせる。
0254名無し野電車区 (ワッチョイ f5d7-zQB7 [240b:c020:4d5:a511:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 10:02:29.99ID:J39dQ7Ri0
8200は窓が大きいから、山下妙見口間の観光列車にするのによいかもな。
0255ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 2bcd-Wx37 [2400:2200:693:90e6:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:55.22ID:HfKNhA+k0
たびきゅんパス買った
さて、どこに行こうかしら
まだ指定の予約してない

今夜発券予定

JREポイント貯めてないから、いつももったいないなぁと思ってる。

150周年パスの写真をアップしろと叫び続けていた負け犬は、俺が写真アップを習得したら言いがかりつけまくって逃げてしまったよね

ひだ36号氏
m9(^Д^)プギャー


https://i.imgur.com/CSCHMY8.jpg
0257名無し野電車区 (スフッ Sd43-DmPh [49.106.211.97])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:08:05.76ID:w0oUqTvXd
8200系は4両しかないのに少なくとも
側面窓、側面行先表示、乗降口サイズ、空調装置が独特な仕様になっている
けど案外維持できそうな気はするけどな
空調装置も5000系や8000系仕様に取り替え可能なら問題なくなるし
床下機器も8040形と大きく仕様が異なるわけでもないようだから
8042Fみたいに機器更新するのも悪くはない
車体はアルミ製だし部品調達や部品管理さえ問題なければリニューアルするんじゃない?
0258名無し野電車区 (ワッチョイ e374-t8/3 [211.124.36.39])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:30:28.23ID:/ZVy6aYv0
>>256
逆に阪急が8200系譲渡を嫌がったって聞いたけどな
能勢電が一から十まで検査等すべて面倒見るのならともかく、実際には阪急が検査や修理とかやるわけだから結局は独自部品とかを確保しないと行けなくなるからと
0259ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 2bcd-Wx37 [2400:2200:693:90e6:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:32:44.90ID:HfKNhA+k0
68 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (オッペケ Sr23-PCyE) 2023/09/17(日) 02:31:09.51 ID:1PgX+gyBr
その夜はビジネスホテルに泊まったのだけど、たくさん愛してあげたよ。
壁が薄いから声を押し殺すようにさせたけど、呻くような声をあげるからなんかはずかしかったよ。

翌日は、田本などの秘境駅を堪能し、昼前に小和田駅に行ったの。
製茶工場と家を探検して、落ちた吊り橋を見に行くことにした。

川のほとりの歩道を5分ほど歩いていたら、周囲に人がいないことを確信した専門学校オニャノコが突然抱きついてきて、「ここでしよう」ってせがむので、胸を丸出しにして、ズボンとパンツを下まで下ろして、手すりにつかまらせてバックでエッチしちゃった。
中に出すと始末が大変なので、今回は地面にだしたよ。
昨夜1発、朝に1発、の3発目なので、かなり水っぽい精液になってた。

濡れティッシュでお互いの性器を拭き取り、落ちた吊り橋まで行ってみたよ。
そして、帰りに上の方にあった民家らしきところも探検して、小和田駅に向かいルンルン歩いて戻った。

途中でお空の下でのえちえちポイントで記念撮影しようってことになり自撮りして、俺の精液も蒸発せずに少し残ってたので18きっぷとともに撮ってみた。

誰にも見られてなかったよな。
無防備にもかなり声を出してたけど。


69 肛門 ◆OuOKx5AwQQ (オッペケ Sr23-9UJ8) 2023/09/17(日) 02:43:19.94 ID:1PgX+gyBr
小和田から辰野方面の列車に乗り、伊那市駅で下車して萬里でローメンを食べた。
二度と食べたくない。

すごく楽しかった。

また冬にも18きっぷでえっちな電車旅行に行こうねw

https://i.imgur.com/OoARaF0.jpg
https://i.imgur.com/aqgtq5v.jpg
0263名無し野電車区 (ワッチョイ e374-t8/3 [211.124.36.39])
垢版 |
2024/01/22(月) 21:12:16.76ID:/ZVy6aYv0
>>260
8200系が阪急所属のままなら、阪急都合で廃車できるからじゃない?
能勢電所属になるとそれが難しくなる
0265名無し野電車区 (ワッチョイ 9d40-qvGk [2001:268:c299:b6a5:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 23:34:32.06ID:nyG52Hkd0
>>263
能勢もそのうち泉北のように吸収合併されて消滅するさ
0266名無し野電車区 (ワッチョイ 9d96-AgoV [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:04.56ID:Z83ZM9i40
能勢電鉄が阪急電鉄に合併になったら8200系の廃車のリスクが上がる。
0268名無し野電車区 (ワッチョイ f572-zQB7 [240b:c020:401:ecdb:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:35.52ID:yP6Gvaol0
能勢は阪急グループ外の少数株主がいるのだな。
たまに能勢電の株主優待券を金券屋で見ることがある。
現在の会社法では簡単にスクイーズアウトは出来るが、やらない事情もありそうだな
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 959b-Pk0x [180.30.213.49])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:26.49ID:HlUfYuOB0
>>268
先ずは完全子会社化?
0270ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 5df6-Wx37 [2400:2200:391:923b:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:37.01ID:uR9UEMoC0
冗談抜きでキモい
童貞だから、俺のリアルが羨ましくて妬ましくてたまらないんだね
キモいよ~
キモいよ~
m9(^Д^)プギャー



49 名無し野電車区 (ワッチョイ b5ae-tUAM [2001:240:28eb:6100:*]) 2023/11/29(水) 22:24:21.44 ID:By0Pz5u90
広島のかわいい娘
https://ske48.co.jp/feature/fujimoto_fuyuka


http://hissi.org/read.php/rail/20231129/QnkwUHo1dTkw.html
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 9d96-AgoV [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/23(火) 16:53:00.63ID:Z83ZM9i40
>>267
10連撤退後に引退か?
0272名無し野電車区 (ワッチョイ cbf6-a+3T [2400:2200:771:7545:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:12:43.78ID:Mo4Zd8VX0
阪急のカンテラは電気式で遠隔操作できるタイプ?
0273名無し野電車区 (ワッチョイ cbf6-a+3T [2400:2200:771:7545:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:13:07.17ID:Mo4Zd8VX0
>>267
8200系は少数派で扱いにくい?
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 9d0d-zQB7 [240b:c020:4d5:c6e8:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 09:34:34.10ID:mDRQUeiu0
能勢が要らなければこりん星逝き。
0278名無し野電車区 (ワッチョイ 9b64-GDdL [119.26.239.133])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:06:43.24ID:Cp9qQSh50
>>82
優先席は強制できない
携帯電話オフ車両も運送約款に記載されていなければ強制できない
でも優先席や携帯電話オフ車両は差別ではくモラルの問題
これらを性別という生まれつきの属性による差別である女性専用車両と混同する奴はアホ
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 9b64-GDdL [119.26.239.133])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:07:31.30ID:Cp9qQSh50
>>82
『女性専用車両の国土交通省と総務省の見解を聞いてみた』
https://www.youtube.com/watch?v=AVSXPzEvqEw
国交省「健常者であっても無理矢理降ろせば鉄道営業法上の問題がある」
0280名無し野電車区 (ワッチョイ 9b64-GDdL [119.26.239.133])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:09:15.30ID:Cp9qQSh50
>>82
参考判例 大阪高裁 平成15年(ネ)第3203号
女性専用車両の実施により、運送契約上、女性客は女性専用車両に乗る義務を負うものでも、又、男性客が女性専用車両に乗ることを控える義務を負うものでもなく、その運用は各乗客の良識と任意の協力によって行われて
いるので、優先座席と同様であり、男性が女性専用車両に乗車しても運送契約違反になることもなく、一般車両に移動する義務もないうえ、何ら罰則もない。
0281名無し野電車区 (ワッチョイ a5c0-zQB7 [240b:c020:4a4:ae56:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:44:23.01ID:ovlkydhJ0
>>277
福知山の民家に2800系の建て替えに引き取ってもらおう。
0282名無し野電車区 (ワッチョイ 4d68-N7z0 [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:30:35.37ID:U59I28UZ0
>>267
6330Fを車齢25年で廃車した事例があった
異端車は短命に終わりがち
近年の阪急では異例の短命
過去には5200系も短命だった
0283名無し野電車区 (ワッチョイ a5a0-zQB7 [240b:c020:4d6:75a8:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:26:42.62ID:xyrAAH4S0
6330Fはもったいなかったな。あれこそ京とれいんにすればよかったのに。
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 9d96-AgoV [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:42.09ID:jYWodCGN0
中間車が不足するからだろ
0288名無し野電車区 (ワッチョイ f5d1-Bd3r [2400:2200:458:cf77:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 10:45:13.99ID:lEQudqud0
本題と関係なくてスマソが
阪急クラでXの新快速東京行きという人なかなかこうばしいな
長らくネットやってるみたいだが平日も土休日も関係なく朝から夜まで一日中ポストしてる模様
定職なしの人なのか?
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 4d5a-DmPh [2001:268:9ae5:f683:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:38:59.25ID:75mlJPAn0
>>288
定食なしで食っていけるならうらやましいな
0297名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 17:47:09.95
なんだよ西院液って
0299名無し野電車区 (スフッ Sd33-UZtW [49.104.16.74])
垢版 |
2024/01/29(月) 05:59:59.20ID:MNcbmAjjd
>>296
ソレ作る方が面倒じゃね?
0300名無し野電車区 (スフッ Sd33-UZtW [49.104.16.74])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:54:25.22ID:MNcbmAjjd
>>298
3300や5300がなんで"新大阪線"と関係あるんや?
新2300で置き換えとちゃうのか?
0301名無し野電車区 (ワッチョイ 5374-GA1u [211.124.36.39])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:02.36ID:bfQCu3m20
全特急2300系化するとして15~16編成ほど投入する必要があるけど、それだけだと微妙に3300系5300系全廃には足りないかな…
なにわ筋新大阪連絡線がいつになるか分からないけど、どちらにせよなにわ筋線が出来た後になりそうですな
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:53:07.17ID:t1eoUt8z0
>>300
新大阪線や梅田駅の再開発で5300系の全てを置換える予算がない。
6000系の鋼製車は置換え不可との結果だったからリニューアルを決定。
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:23.98ID:t1eoUt8z0
女性専用車は支線と同じで走行距離が延びんから直流モーター車で充分だな。
日中運用の対象車を全てVVVF車にして直流モーター車を女性専用車と支線に落とす内容の計画と思う。
2+6=8の全VVVF化は8020Fをばらして新編成を組成して7001Fや7003Fを今津線箕面線に落として対応可。
0305名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 12:11:40.00
>>304
先に女性専用車攻撃の非合法化だろ
0307名無し野電車区 (ワッチョイ f93a-7cac [240b:c020:452:8fc4:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:15:36.83ID:E1PnjXhV0
5300や6000は界磁添加励磁制御にでも更新したらいいのにな。
もう機器が製造されていないか。
0309名無し野電車区 (ワッチョイ e948-z4Fz [2400:4151:b60:2d00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:38.01ID:z94bvWHz0
2月1日(木)より、京都府にある阪急電鉄の全15駅で
「エスカレーターは歩かないで」をテーマにマナーポスターを掲出します
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000417.000005181.html
0312名無し野電車区 (ワッチョイ 8984-aCUj [2001:240:28eb:6100:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 00:07:06.76ID:96Gplaho0
548 名無し野電車区 (ワッチョイ 9a87-SztT) sage 2024/01/29(月) 14:15:49.03 ID:L0sefz2U0
未だに鳥飼基地に博多南駅みたいな駅を作れという人が居るのか
摂津市の鳥飼地区の特にURの入居者が
もうかれこれ10年間言われているが西は関心持っていてもあの区間は東海の線路だ実現出来ないのに
NHK関西のローカルニュースでやっていた
0313名無し野電車区 (ワッチョイ 1331-xfyu [240b:c010:442:cabe:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 01:19:30.66ID:FdjjwE6D0
8200系は妙見線でよい
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd5-UZtW [119.25.139.56])
垢版 |
2024/01/30(火) 06:00:27.81ID:dyrfBbDv0
>>313
妙案だな。
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 13a8-7cac [240b:c020:4b3:dbc6:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:26:43.90ID:1o9M4AVr0
レスアンカずれてるな。
0320名無し野電車区 (ワッチョイ 91a5-7Cfr [2400:2653:8584:6800:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:27:23.69ID:pegzPCNL0
能勢電鉄に売ったら検査時に委託代貰えるんだから文句言うのはおかしい
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 8135-GA1u [2001:268:9205:1bec:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 21:32:27.04ID:LMnjogKr0
まあ2連車が不足気味なら8200系を押し付けるのも有りかもしれんけど、実際には10連廃止で7000系8000系でも余るからね
そへなら仕様統一してる7000系を回す方が双方にとってベストだとは思うけど
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 5374-GA1u [211.124.36.39])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:54:26.47ID:jTfJqHOC0
>>324
まあ順番じゃないかと
ワンマン改造で伊丹がまもなく終了で、次に箕面線用にかかってその後に7300系2連の転用改造に入るのではないかなと
0326名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 08:38:34.20
7325と8311で足回りが一緒になるとはな
0327名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:45:05.76ID:QBdGrBey0
神宝線の2連は8200系と8000系がネックだな。
8020Fから中間車を貰っても先頭車がだだ余りする。
運転台の撤去が出来ない。
7000系の能勢電鉄譲渡は4連1本までにして2連2本は8200系か8000系にするほうが有利だな。
0329名無し野電車区 (ワッチョイ c10c-GA1u [2001:268:9212:6b0c:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:10:15.27ID:Ph67BrGo0
現状、無理に2連車の運転台撤去する必要は無いと思うけどな
京都線は使い道がな無いから撤去したけど、神宝線は今は不要でも将来的に甲陽今津や能勢電で必要になるかもしれないし
当面は6000系でやるとしても、8000系が支線落ちする時には先頭車残しておきたいだろうし
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:37:14.94ID:QBdGrBey0
>>329
>>2を見てたら4連作っても先頭車が余って中間車が不足してる。
0331名無し野電車区 (スフッ Sd33-UZtW [49.104.11.240])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:38:47.88ID:PYh6JRZAd
>>329
将来にわたってまず使う事がなさそうなJR207系も、運転台を撤去する気配はないもんな。
しかもアチラは貫通すら出来ないのに···。
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:43:26.99ID:QBdGrBey0
ワンマンは2+2=4に出来ないから運転台撤去が出来る7000系が有利だな。
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 91c9-JX5z [2400:2653:8584:6800:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 19:46:03.38ID:rwmzHGAW0
こうだな
伊丹線
6014.6001.6012.6004

予備
7090

箕面線
6025-6761-6771-6125
7030-7593-7603-7150
7003-7573-7563-7103
7036-7796-7637-7157
7033-7693-7623-7153

神戸線
8040-8190+7024-7774-7764-7124+8041-8191

10連撤退後
8200+8250+8020-8570-8770-8120+8033-8153

8201-8251+8030-8790-8620-8150+8032-8152

8042-8192+8031-8670-8520-8151+8034-8154

宝塚線
6024-6654-6664-6124+6008-6508-6698-6158

能勢電鉄
7034×4Rと7032-7152と7554-7584

今津線
7031-7516-7654-7584-7616-7151
8035-8155+7023-7773-7763-7123
6011×6R
7001×6R
7027×6R

6016×6R(6025宝塚線転用)

8020と6011を2000系に代替。
7027は8040に代替。
8040は6024に代替。

嵐山線
7301-7871-7861-7401
7300-7891-7901-7450

7302-7952-7823-7453
7321-7851-7880-7421

7320と5313と5304を7連。
3300系の7連3本を廃止。
0337名無し野電車区 (ワッチョイ c10c-GA1u [2001:268:9212:6b0c:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 21:09:39.10ID:Ph67BrGo0
2+2のワンマンは無いって何かしらの理由があるの?システム的、構造的に無理って理由が
無いなら普通に2+2ワンマンも有りだとは思うけど

箕面線ワンマン開始まであと2年しかないけど、それまでに新車投入で8連転用で短編成化、2連車の運転台撤去とか手間かかりそうな工事する余裕あるか疑問ではある…
ただでさえプライベース関連やら、8000系リニューアルで忙しいのに
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 5374-GA1u [211.124.36.39])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:16:59.87ID:g01JuN0B0
>>338
確かにやれなくもないだろうけど、最近の阪急って6024Fの様なMTTM構成(電動車離す構成)を避けてる感があるからな…
6000系4連化の時もみんな電動車の付随車化までしてMMTT構成にしちゃったし
0340名無し野電車区 (ワッチョイ fb75-UZtW [2001:ce8:107:3fc1:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 01:19:54.20ID:vry2g2Ya0
>>186
66系新造時の試運転を西京極で見たことがあります。3度程。 ですので試運転であれば河原町まで入線してると思います。営業運転では実績ないですね。 
0341名無し野電車区 (ワッチョイ 99ad-6Gc6 [124.145.29.226])
垢版 |
2024/02/01(木) 05:50:18.28ID:0dBVsX860
どっちが車両スレか分からんw
プライベースは単に繋ぎ替えるだけやからそんなに手間掛からんが
9300系の4M4T化とかはかなり手間掛かりそう それなら最初から日立に任せてたら…に帰結する
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 8196-7Cfr [210.171.6.226])
垢版 |
2024/02/01(木) 08:52:59.24ID:rxDAkzWJ0
>>337
2連のワンマン化は7000系を選んで7327-7957と同じ要領で運転台の撤去をする。
嵐山線の7300系転用も同じ。
従って運転台の撤去が出来ない2連の8000系はワンマン化する事はない。
8040Fに8020Fの中間車を入れた4連にするんだったらワンマン化に出来るが。
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 13c9-vA68 [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:46.67ID:xaDe+1QR0
恐らく特急系は1時間に4本ぐらいになるのだろうな
準急で高槻まで先着出来るようにすれば本数でJRと遜色はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況