X



ラーメン二郎 目黒店 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイW 79bd-s5Tp [122.133.73.6 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:49:32.62ID:RCvrsPhI0
ラーメン二郎目黒店を語るスレです。

場所
〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目7−2

営業時間
昼 11:00〜16:00
夜 18:00〜23:00

定休日 水曜日

前スレ
ラーメン二郎 目黒店 Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587733242/

関連スレ
ラーメン二郎目黒店&らーめん玄P5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1568902591/1

過去ログ
ラーメン二郎 目黒店 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1568912721/

ラーメン二郎 目黒店 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562786940/

ラーメン二郎 目黒店 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1555862428/

ラーメン二郎 目黒店 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539113302/

ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1517431635/

ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1503274688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-yzs7 [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:38:44.50ID:YKm2GFOb0
行列のできるラーメン屋でモヤモヤ 食べ終わらないうちに「10分」で追い出された!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


mid***** | 7/4(土) 8:15
お金払ってるのに。店側の回転都合に客を巻き込むなと思います。そんなタカビーな店には二度と行かないし周りにずっと言い続けるかも。

そう思う 1757
そう思わない 35


竹鶴雲海 | 7/4(土) 8:26
おそらく店員も相手を見て言っているね。
強面が4人ほどで来てビール注文して飲み始めても10分で追い出したら大したもんだけど。

そう思う 1121
そう思わない 16


lal***** | 7/4(土) 9:19
こういう経験こそ、SNSで拡散して皆々様の判断を仰げば良いと思う。ラーメンは比較的調理時間が短いんだから、食べ終わるまで待っても問題ないはずだけど、この店は食べてる客じゃなくて、行列を見てるんだね。美味しく食べてるかな?とか、昔は気になっただろうに、初心がどっかに行っちゃった。食事で不快にさせるなんて、飲食店としては最大の恥なのに。

そう思う 1059
そう思わない 23
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-yzs7 [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:38:57.78ID:YKm2GFOb0
行列のできるラーメン屋でモヤモヤ 食べ終わらないうちに「10分」で追い出された!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


hhm***** | 7/4(土) 9:37
この弁護士、大丈夫か?
いわゆる黙契を認定してるけど、法律上の契約じゃないから、何ら権利義務は発生しない。仮に10分の時間制限を主張するなら、店は10分で食べられる量と温度に調整して客に提供する責務を負うし、それを事前に明示し、客の承諾を得る必要がある。それが契約ってもん。しかしその前に、消費者保護各法に照らしてこの店はレッドカードだと思うよ。

そう思う 1016
そう思わない 14


taxree | 7/4(土) 8:15
どんなに有名で美味しい店でも自分が気分よく食べられない店なら絶対に行かない

そう思う 983
そう思わない 22


yum***** | 7/4(土) 9:36
いつからだろうか‥、ラーメン屋の店主が腕組みしている広告を見かける様になってから勘違い野郎が増えた気がする。そんな店には二度と行かなければよい。

そう思う 858
そう思わない 7
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-yzs7 [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:39:09.83ID:YKm2GFOb0
行列のできるラーメン屋でモヤモヤ 食べ終わらないうちに「10分」で追い出された!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


wm | 7/4(土) 9:42
この弁護士見解はおかしい
少なくともメニューまたは券売機の商品名に席の利用は10分以内と具体的に客側が認識できるような記載が必要でしょう。

そう思う 725
そう思わない 9


pkg***** | 7/4(土) 10:31
張り紙で大きく注意書きするなり、店側も一見さん用に相当注意を払うべきかと思います。

以前入ったラーメン屋で、食券でワンタン麺を買って入店したところ、昼時はラーメン以外注文しないのが慣行だったようで嫌な顔をされました。
その時はラーメンに変更しましたが、そんなこと分かるわけないよね。
お客様が神様とは思っていませんが、普通の扱いはしてほしい。

そう思う 620
そう思わない 5


vrd***** | 7/4(土) 9:43
自分は速く食べれますが、食べるのが遅い人を追い出すような店には絶対に行きたくありません。プレッシャーかけるなら「時間制限10分」など明確な告知をすべき。何様だよと思ってしまいます。

そう思う 548
そう思わない 4
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-yzs7 [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:39:20.76ID:YKm2GFOb0
行列のできるラーメン屋でモヤモヤ 食べ終わらないうちに「10分」で追い出された!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


tak***** | 7/4(土) 9:23
次の客のラーメンが冷めるって……
どんな段取りで作っているのかな?
料理人としての基本が出来ていない。
遅かれ、早かれ潰れるでしょう、そんな店。
後悔するでしょうね
「何で、上手くいかなくなったのだろう……」と。

そう思う 669
そう思わない 17


qls***** | 7/4(土) 9:08
多ければ残してください・・はぁ?何それ?てな感覚になりますね。当然残した量分を返金し
ますと言えば、事態は少しは落ち着くでしょうけど、やはりお金を払ってるのは客であるのは当たり前であり、客が店では主役ですよ。
人によってはそんな事言われたらまずは店員と客のトラブル喧嘩に発展するでしょうね。

そう思う 674
そう思わない 28


gcq***** | 7/4(土) 8:41
飯食うのって20〜30分ぐらいが妥当だろう。
10分でラーメン一杯完食しろとか、横暴にも程がある。人気店なら許されちゃうのか…。

そう思う 529
そう思わない 15
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d359-0q+e [163.139.157.32])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:02:36.31ID:/kQvoBbN0
何十年続いてると思ってんだバカどもが
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 71ad-syLl [42.146.152.112])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:57:13.51ID:Y4JqUeGJ0
追い出し二郎 腹黒店
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-QmsY [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:30.36ID:QFheug4j0
目黒店は食事中の客を平気で追い出して返金すらしない店
飲食店が飲食の提供を一方的に中断して返金しないなんて、もはやそれは飲食店などではない
そんな基地外の店を擁護する馬鹿常連

そんな特殊な店ならば「遅い人お断り」「次のラーメン出来たら退店して貰います」って張り紙
とかで告知すれば良いのに、擁護する馬鹿常連からは同意の声が一切聞こえてこない
食事中の客を追い出すのはまずいって頭では理解しているから明文化されると困るらしい

他の店でも追い出しやってる?
荻窪は張り紙してるし、桜台だって助手が事前に警告してるわ

強面な客や女性客は食べるのが遅くてもスルー、気弱そうな学生なんかは平気で追い出す
三田のおやっさんの顔に泥を塗るな、慶応が聞いて呆れるわ、二郎の名前を穢すな!
0072ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-iZMk [49.98.216.182])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:25:22.19ID:UbMO+EYkd
目黒のバカ信者は目黒さえ良ければ何でも良いんだよ、二郎の事なんかどうでも良いんだろうさ
でも追い出しを批判されると目黒じゃなく「二郎はそういう店!」とか言うんだぜ?
バカ高いって都合が良い時だけ二郎と目黒を使い分けるよな
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9c-FrIE [39.110.199.221])
垢版 |
2020/09/14(月) 05:50:29.31ID:4cc4TIF+0
>>75
移転前のエルーセラに掲載されてたが
今は探しにくいので割愛

グループの内規に違反し
許可なく他店舗展開した事
店主が継続して厨房に立たない事
この2点の説明を武蔵小杉店主に求めたが回答がないので、グループから破門をするというもの。

破門と経営・ローカルルールは関係ない。
あくまでもグループの内規違反。


ラーメンの価格がそれぞれの店で違うように
店が独自ルールを持ち、迷惑客排除は店主判断。
やり過ぎだという批判は、目黒店主が受け
グループとしては表面上関係ない。
それは各店が独立店舗であり、看板は上納金を本店に納めて使用してる。
そういう関係性だ。
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d98d-gHay [92.202.203.126])
垢版 |
2020/09/14(月) 10:54:14.09ID:m9GsMvZ60
まだ追い出された馬鹿騒いでるのか(笑)
そんなに追い出しされたのが悔しいのかな?(笑)

目黒二郎からすると、お前の糞の役にも立たないチンカスみたいなプライドなんかどうでもいいわけなんだよ(笑)
充分、常連で回るし、新客も続々来るからな!

普通の時間でラーメン位食えない奴は、はっきり言って迷惑客以外の何者でも無い!
追い出しされるのはよっぽど遅いんだよ!かれこれ15年以上は行ってるけど、俺は無いけどな!(笑)
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 71ad-syLl [42.146.152.112])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:47:01.35ID:C+md1o8W0
15年も騙され続けているとは
恥ずかしいと思わないのだろうか?
0083ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-Thrj [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:08:52.66ID:W1jN4OQKr
店あっての客だろ。
0085ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-Thrj [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:42:42.26ID:W1jN4OQKr
予め書いておくけど
客あっての店でもあるが、キャパ狭いなかチンタラ食って他の客や店に迷惑かけるクソ客まであてにはしてないと思うよ。

気に入らないなら、来るな!
二郎食いたきゃ、他の二郎に行け!
どうしてもここ食いたきゃ、半分にしろ!
008685 (オッペケ Src5-Thrj [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:13:09.36ID:W1jN4OQKr
>>84
同意
目黒なんて唯一旧教徒なんだから、それが似非なら今の三田以上に似非だから、普通の二郎で済むなら済ませたほうが良い。
009185 (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:10:45.16ID:/krxJb20r
>>89
棲み分けには俺も大賛成だ。
さらに言うと、平和で建設的な方が賢くていいと思う。
そこで伺いたい。

君が良くいって二郎らしいと思うのは、どこ?
何が目的でここに書いた?

先回りして申しますと、
棲み分けで自分の好きな二郎に通えば何の問題もない。目黒の民も他店に伺えば他店のやり方に従っているわけで、気に入らなきゃ行かないことになる。目黒の民が、他店の客捌きをそこのスレで騒ぐ人は少ないと思うね、ホームの事情からしてね。
同じ二郎として迷惑だから駆逐したいのなら、目黒スレに書き込みするのは全く理解できない。他店スレなり上のコピペした記事みたいな感じなり多方面でムーブメント起こして三田に直談判すればどう?
あるいは国会議員になって立法するとか。
やられたことが気に入らないからって、叩きや荒らし
009285 (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:33:30.90ID:/krxJb20r
(続き)
で憂さ晴らしをするなんてのは非建設的な愚行で、
主張の内容以前に、語る資格なしですね。

で、どこがホームで、なにがしたいいんだ、
こら、コラコラ!
009385 (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:56:28.81ID:/krxJb20r
目黒店は、法に則って営業し、営業審査委員会を経て暖簾分けの認定が下りている。
ttps://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2019_08/p22-25.pdf
誰しも一度は経験する問題接客を利用した感情論、言いがかりですよ。ロジックが空っぽすぎるので訴求力ない。

アンチがエビデンス示したのはおもしろかった。
何しろそういう知的展開が乏しかったから。

上のコピペ記事の、10分で、っていうのは、たぶん20分はかかっているね。

それを差し引いて、あの賛否が世論に近いのなら、この国の知性を疑いますね。

突っ走る国民性は否めないところなのか。
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 058d-akuI [92.202.203.126])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:06:36.56ID:12J4VJUm0
>>81
二郎は普通のラーメン屋じゃねえと100万回位書き込みあるはずだが?文盲か馬鹿なのかそれとも両方なのか?(笑)
とにかく頭悪い奴は来るなよ!勉強出来るとか何とかは関係なく!意味分かるよな?

知ってるとは思うが、三田も目黒も店主は慶應だから
騒いでる馬鹿より頭は良いと思うが(笑)
意味不明な逆恨みの書き込みをネチネチ粘着体質で続ける事の無駄さ加減に気がつくのはいつになる事やら(笑)
0095ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-0QA6 [106.133.56.148])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:22:26.86ID:vADlzEDCa
流れぶった切ってすまないが目黒旨いよなぁ
ちょっと前に、豚が少しクセのある匂いしてたときはスープもイマイチだったけど最近はいつ行っても旨い
基本デロ麺が好きだけどココのボソボソした麺だけはホント好き
若さんも随分優しくなったし兎に角安いし回転速いし最高やん
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-dITn [126.147.133.79])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:02:37.64ID:2nZqj0Ai0
独立した方が絶賛チーズ豚続いてるみたいね……
歴史を刻めみたいに食中毒出すんじゃね

422 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 17
らーめん○←伏せ字なしって店ワイが行った時豚がすごい味したんやがデフォなんかな

444 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 17:42:19.00 ID:637SMF2dM
>>429
やっぱそうなんや
ワイの時とんでもなくすっぱくてびびったわ
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 058d-akuI [92.202.203.126])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:57.18ID:12J4VJUm0
>>99
お前目黒二郎以外でも追い出し喰らってんじゃないの?
普段から、空気の読めないやっかいな奴扱いされてんだろう?
嫌なら行かなきゃ良いし、ここに書き込んでも店のスタイルは変わらないし、お前が来なくても店は回る、何ならお前がいない方がよく回る(笑)

お前の言う事聞いて店に何のメリットも無いんだけど?
お前が次の人の分まで食券購入して二人分の時間ねで提出すれば倍の時間で食えるんじゃ無い?(笑)

金は出さないくせに文句だけ言うのは小学生までだ!
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7c-lMKa [113.34.63.91])
垢版 |
2020/09/16(水) 10:35:50.90ID:TJ/S84Gi0
>>80
「客からすると店の回転なんかどうでもいいわけなんだよw」
追い出されるような客がいると他の待ってる客が不快に感じるんだよ
こんな発言するようだから周りに嫌われるんだよwwwほんとバカだねえ
情報集める事は出来ても社会に適合できない可哀そうなおバカだなあwww
0108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7c-lMKa [113.34.63.91])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:52.75ID:TJ/S84Gi0
>>107
煽ってやんなよww
「ネトウヨ」「信者」「マンセー」「ニワカ」とか古臭い言葉未だに喜んで使ってるんだからwww
こんな奴釣れても面白味ないでw
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7c-lMKa [113.34.63.91])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:27:50.81ID:TJ/S84Gi0
ww突然追い出されるなんて何やったんだ?
よっぽど不快な何かがあるんやろなあ
自分じゃ分らんバカだから聞かんけどチョット客観的に自分を見つめてみて
0112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-eBu7 [123.218.23.74])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:34:54.61ID:ECsqt89R0
追い出される事が周知の事実で
認識もしてんのになんでそんなに被害者ぶってんの?
泣き声が大きいなんちゃらはみたいなことわざお隣の国にあるんだよね。

郷に入りてはだよ。
なので、目黒二郎は
貼り紙も無いし返金も無いのは良く解ってるでしょ?
どうしたいの?
あなたの望む結果には
今のやり方では至らないよ?

やり方変えなきゃ結果も変わらないよ?
そろそろ気がついてよ
和を乱しまくってるよ。
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0dad-hRyA [42.146.152.112])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:38.12ID:NLL3ZWnz0
追い出し二郎 目黒店
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-eBu7 [123.218.23.74])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:01:31.18ID:ECsqt89R0
idキムチ色に染まってんぞ。
落ち着けって。
法を侵してるってのは解るけど
民事で決着つけてくれ。
ここは、追い出し含め若林劇場をニヤニヤできる人が多いんだよ。
君は二度と目黒二郎に行かなきゃいいし
このスレも見なければイライラすること無いよ。
俺と意見が違うやつはアホだ!
俺が正義だ!
法を侵している!
って言い分は見えてるけど
そのやり口じゃ同意できない。

他人の思考を変化させたいなら
他のやり口考えないとね。

頑張って!
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:17.69ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


井手隊長 | 7/4(土) 8:52
ラーメンライター/ミュージシャン
オーサー報告
「食べるのが遅いので追い出された」というとんでもない事例だが、「その店がそういう世界観の店であることを理解すべき」というアドバイスにも驚く。この弁護士さんの見地が問題ということではなく、ラーメン店にこういうイメージがあること自体が問題だと感じる。
ラーメン店は客単価が低いのでお客の回転率が命とはいえ、お金を払って食べに来てくれたお客さんへの対応としてはとんでもないことである。
本当の人気店はお客さんの食べるスピードに合わせて、上手く行列を捌いている。

参考になった 7172


him***** | 7/4(土) 8:29
食べ終わっても、ダラダラ居残ってる訳ではなく、まだ食べてる状態で追い出し?
大食いの時間制限でもあるまいし。
人気出ると、こういう勘違いする傲慢店の話を聞くけど、商売の基本がなってないよ。

それ以上に、この弁護士の最後のコメントだ。
熱いラーメンすすって食べるのに、10分はギリギリのタイミング。
暗黙のルールなんて、常連でないとわからんことも多々ある。
それを完全に正当化するような弁護士に弁護は頼みたくない。

そう思う 18243
そう思わない 725
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:38.67ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


h*m**k**** | 7/4(土) 9:02
出した料理を途中で無理矢理取り上げるってことなので、契約不履行でしょう。
返金してもらって良いと思います。

ていうか、この弁護士さんの見解は…ラーメン業界に忖度してるの?
それがまかり通るなら、入口に大きく【当店は料理提供後10分で退席していただきます】と掲示しておかないと。

そう思う 15330
そう思わない 616


suk***** | 7/4(土) 8:39
『食わせてやってる』って感じのお店かな?
行列ができるほど素晴らしい味なのかもしれないけど、雰囲気も含めて美味しく食べれるお店じゃないなら私は行かないかな。
そもそも作り手として残す事を強要するのも不思議な感覚。普通は最後まで残さず食べて欲しいと思うような気がするけど。
価値観の違いかもしれないけど、世の中の人はそれでもそういうお店に行きたいと思う人の方が多いみたいですね。

そう思う 7633
そう思わない 471
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:56.04ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


aa0***** | 7/4(土) 9:13
どの店か店名を明らかにして欲しい。
そういう独特なルールをお客に要求するのであれば事前に告知しておくべき。
それを無視して入店するなら客の責任。
知らずに入店した客を追い出したなら店の責任。ただ、わたし個人としては、どんなラーメン屋であろうと食事をすることに変わりなく、食べてる最中に追い出すような店は飲食店として存在価値を認めない。

そう思う 3095
そう思わない 51


shu***** | 7/4(土) 8:34
これが事実ならダメでしょ。熱いの苦手の人でもラーメン好きな人はいる。なんか勘違いしてるラーメン屋ってあるよね。独自ルール?そんなん知らんわ!入り口とか券売機に大きく貼り出してるならまだしも。こんな店は淘汰されていくだろう。行きたくない!この人がかわいそうだ。

そう思う 2716
そう思わない 65
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:20.32ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


abc***** | 7/4(土) 8:17
は?そんな契約、聞いたことねーよ。笑
この弁護士、本当にこんなんで勝てると?話盛ってるだろ?笑
10分なんて、社会通念上妥当な時間、むしろ短いよ。
それが1時間とかなら話はわかるが、、、。
記者が話を盛ったのか、弁護士が持ったか分からないが、こんな適当言う弁護士に依頼しようと思わないよ。

そう思う 2610
そう思わない 70


The world | 7/4(土) 8:22
いくら行列だとはゆえ、注文する前から次々と作り置きするのはなんか違う。

最終的に店の居心地悪ければ、消えるのも時間の問題。

そう思う 2160
そう思わない 40


サラリ一万太郎 | 7/4(土) 8:37
ラーメン二郎のことだろうな。自分の場合はもう残して良いから、ね?で追い出された。

同伴者にあらかじめ聞いてたし、怒らないでねと念押しされてたので何ともなかったけど、それでもあの言い方はムカついたな。

そう思う 2237
そう思わない 74
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:36.38ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

mid***** | 7/4(土) 8:15
お金払ってるのに。店側の回転都合に客を巻き込むなと思います。そんなタカビーな店には二度と行かないし周りにずっと言い続けるかも。

そう思う 1757
そう思わない 35


竹鶴雲海 | 7/4(土) 8:26
おそらく店員も相手を見て言っているね。
強面が4人ほどで来てビール注文して飲み始めても10分で追い出したら大したもんだけど。

そう思う 1121
そう思わない 16


lal***** | 7/4(土) 9:19
こういう経験こそ、SNSで拡散して皆々様の判断を仰げば良いと思う。ラーメンは比較的調理時間が短いんだから、食べ終わるまで待っても問題ないはずだけど、この店は食べてる客じゃなくて、行列を見てるんだね。美味しく食べてるかな?とか、昔は気になっただろうに、初心がどっかに行っちゃった。食事で不快にさせるなんて、飲食店としては最大の恥なのに。

そう思う 1059
そう思わない 23
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:52.07ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


hhm***** | 7/4(土) 9:37
この弁護士、大丈夫か?
いわゆる黙契を認定してるけど、法律上の契約じゃないから、何ら権利義務は発生しない。仮に10分の時間制限を主張するなら、店は10分で食べられる量と温度に調整して客に提供する責務を負うし、それを事前に明示し、客の承諾を得る必要がある。それが契約ってもん。しかしその前に、消費者保護各法に照らしてこの店はレッドカードだと思うよ。

そう思う 1016
そう思わない 14


taxree | 7/4(土) 8:15
どんなに有名で美味しい店でも自分が気分よく食べられない店なら絶対に行かない

そう思う 983
そう思わない 22


yum***** | 7/4(土) 9:36
いつからだろうか‥、ラーメン屋の店主が腕組みしている広告を見かける様になってから勘違い野郎が増えた気がする。そんな店には二度と行かなければよい。

そう思う 858
そう思わない 7
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:09.06ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


wm | 7/4(土) 9:42
この弁護士見解はおかしい
少なくともメニューまたは券売機の商品名に席の利用は10分以内と具体的に客側が認識できるような記載が必要でしょう。

そう思う 725
そう思わない 9


pkg***** | 7/4(土) 10:31
張り紙で大きく注意書きするなり、店側も一見さん用に相当注意を払うべきかと思います。

以前入ったラーメン屋で、食券でワンタン麺を買って入店したところ、昼時はラーメン以外注文しないのが慣行だったようで嫌な顔をされました。
その時はラーメンに変更しましたが、そんなこと分かるわけないよね。
お客様が神様とは思っていませんが、普通の扱いはしてほしい。

そう思う 620
そう思わない 5


vrd***** | 7/4(土) 9:43
自分は速く食べれますが、食べるのが遅い人を追い出すような店には絶対に行きたくありません。プレッシャーかけるなら「時間制限10分」など明確な告知をすべき。何様だよと思ってしまいます。

そう思う 548
そう思わない 4
0125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:25.71ID:QRuMjtYI0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce


tak***** | 7/4(土) 9:23
次の客のラーメンが冷めるって……
どんな段取りで作っているのかな?
料理人としての基本が出来ていない。
遅かれ、早かれ潰れるでしょう、そんな店。
後悔するでしょうね
「何で、上手くいかなくなったのだろう……」と。

そう思う 669
そう思わない 17


qls***** | 7/4(土) 9:08
多ければ残してください・・はぁ?何それ?てな感覚になりますね。当然残した量分を返金し
ますと言えば、事態は少しは落ち着くでしょうけど、やはりお金を払ってるのは客であるのは当たり前であり、客が店では主役ですよ。
人によってはそんな事言われたらまずは店員と客のトラブル喧嘩に発展するでしょうね。

そう思う 674
そう思わない 28


gcq***** | 7/4(土) 8:41
飯食うのって20〜30分ぐらいが妥当だろう。
10分でラーメン一杯完食しろとか、横暴にも程がある。人気店なら許されちゃうのか…。

そう思う 529
そう思わない 15
そう思わない 4
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:19:10.59ID:QRuMjtYI0
目黒店は食事中の客を平気で追い出して返金すらしない店
飲食店が飲食の提供を一方的に中断して返金しないなんて、もはやそれは飲食店などではない
そんな基地外の店を擁護する馬鹿常連

そんな特殊な店ならば「遅い人お断り」「次のラーメン出来たら退店して貰います」って張り紙
とかで告知すれば良いのに、擁護する馬鹿常連からは同意の声が一切聞こえてこない
食事中の客を追い出すのはまずいって頭では理解しているから明文化されると困るらしい

他の店でも追い出しやってる?
荻窪は張り紙してるし、桜台だって助手が事前に警告してるわ

強面な客や女性客は食べるのが遅くてもスルー、気弱そうな学生なんかは平気で追い出す
三田のおやっさんの顔に泥を塗るな、慶応が聞いて呆れるわ、二郎の名前を穢すな!
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0dad-hRyA [42.146.152.112])
垢版 |
2020/09/17(木) 06:54:02.07ID:aNVefA2I0
lfg***** | 7/4(土) 9:26

こんな店に並んでまで食べる人の気がしれないわ!
私は相席も嫌!
ましてや店員の嫌味にはブチ切れる!
お金まで取ってあり得ないわಠ_ಠ
0130ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 08:48:26.13ID:tf7ffNamr
>>128
認めない。
目黒二郎が、現状普通の二郎でないことは同意するがな。

ところでおまえ、仮に認めたらなんたっていうんだよ。こんな掲示板で一人認めたからってなにがどうなる?
煽りかまして逃げずに答えろよ。
そしておまえが認める二郎はどこかもな。

同じ目黒アンチもこんなのと同類でいいの?
感情論振りかざして異見だと罵しって、肝心なとこは煽って逃げるとか、そんな卑怯なやり方のどこを認めろというんだ。

まともに答えるのはエサ
0131ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 09:00:32.13ID:tf7ffNamr
か?

アンチって卑怯な奴らの集まりってことか‥
0136ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 10:35:09.02ID:tf7ffNamr
>>133
貼り紙しないのが卑怯?
それは、おまえの価値観の押し付けな。
店舗の管理権は店主にあって、
他の権利を侵害しない限り、
どうするかは、店主の自由。
法外な料金を違法請求するボッタクリとは違うので。

貼り紙するしないは、卑怯とかの感情ではない
と言っている。
違法ではないから、受け入れて食べるか、
気に入らなければ来なきゃいいと何度もいろんな書き込みがあるだろ。

ところでなんでそんなに答えたくないの?

答える義務はないし、こちらは現実的なので
いつも通り通うだけ。

おまえみたいな同類がネットをいいことにはしゃいでいると、遅い奴らはますます白い目で見られるかもね、目黒だけどw

ちなみに現実の今は、若手助手のことも考えてか、席移動で対応しているから、追い出しはほとんど見ないよ。
0138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:10.25ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

to***** |7/4(土) 11:00

そんな暗黙のルールがまかり通るなんておかしい。ルールだと言い張るなら明記しないと。
常連だろうが初めての客だろうがサービスは平等であるべきです。

そう思う 365
そう思わない 6


芋焼酎 |7/4(土) 10:51

記事の店か分かりませんが、「食べるのが遅い 追い出し」でぐぐったところ食べログで人気行列ラーメン店がヒットし、口コミに本記事に極めて近い経験談が投稿されてました
他人事ですが腹立たしく思います

そう思う 307
そう思わない 10


dre***** |7/4(土) 13:19

ネットで調べる限りではラーメン二郎目黒店はこんなルールがある感じですね。
記事の中では後ろの人への気配りみたいな感じで書いていますが、自分ならそんな事を言われる店で食事するのは嫌です。明らかに量が多くて食べるのに苦労している人に「残してもいいですよ」と言うのと、ただただ食べるのが遅い人に「残してもいいですよ」と言うのは全然意味が違います。前者は残したら店に悪いなと思っている客への配慮ですが、後者は明らかに店の勝手な都合です。

そう思う 249
そう思わない 3
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:35.74ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

non |7/4(土) 11:13

自分が後ろで待っている客だとしてもスマホ見ながらダラダラしているわけでもないただ食べるのが遅いだけの人がまだ食べている途中で追い出された後に「どうぞ」と通されても嬉しくないし居心地悪いよ。

そう思う 287
そう思わない 5

wqr***** |7/4(土) 9:11

暗黙のルールとか、インターネット上の評判とか、そんなもん契約じゃねーよ。
店が店内やメニュー表に明確に表示して、客がそれを承諾して注文する時に初めて契約は成立するんだよ。
大丈夫か?この弁護士。
傲慢な店以上に気になったわ。

そう思う 399
そう思わない 8


bay***** |7/4(土) 13:51

この記事に書かれている事が事実なら、普通熱いラ−メンを10分以内で喰えと言われ、間に合わない場合、迷惑だと追い出されたなら、店に10分以内で食べるのが条件と掲示・入店時説明が無い場合、自分だっらた文句を言う、素直には絶対に出ない時間がかかっても納得いく説明をしてもらう。営業妨害とは別の話だと思う。

そう思う 125
そう思わない 4
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:56.39ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

the***** |7/4(土) 14:00

この弁護士大丈夫か!?

「暗黙のルール」というが、定義はあるのだろうか?
A・店にたくさん同様のクレームが寄せられている
B・明文化されてはいないが客が店の決まりとして認識している
Aならルールではない。「クレームが多いかとわかってる店にいったアンタが悪い」ということか?
Bって、例えば「混んでたら相席」とか、「回転しないと経営が成り立たない良心的な価格だから長居はしない」とかいうレベルだし、かりに暗黙であってもルールが存在するのなら初めて来にも分かるようにしないとルールとは呼べない。

次に、「暗黙のルール」とやらが認められるのなら、それは民法にはどう明記されているのか。さらに、法令の解釈をめぐって判例はあるのか。

弁護士ドットコムは好きだが、この記事は根拠曖昧でレベル低いぞ。

そう思う 128
そう思わない 8


白猫 |7/4(土) 14:26

次の方に迷惑ですは今の方には迷惑ではないと言う事なのか?
少なくなったが腕組んでるラーメン屋には行かないしうっかり入ったら二度と行かない、

そう思う 77
そう思わない 1
0141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:18.54ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

qls***** | 7/4(土) 9:08
多ければ残してください・・はぁ?何それ?てな感覚になりますね。当然残した量分を返金し
ますと言えば、事態は少しは落ち着くでしょう
けど、やはりお金を払ってるのは客であるのは
当たり前であり、客が店では主役ですよ。
人によってはそんな事言われたらまずは店員と
客のトラブル喧嘩に発展するでしょうね。

そう思う 674
そう思わない 28


hab***** | 7/4(土) 9:28
暗黙のルール?
インターネットで情報が広まっている?

中にはTVを観て来店した方もいるし、ランキング本を見て来店した方もいる。
要はインターネットや口コミサイトだけで来店したとは限らない。
況してやTVや雑誌では店の悪い印象を与える様な事は報じない。

店の前や店内にルールを表記しているならだが。

そう思う 474
そう思わない 11
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:37.22ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

wav***** | 7/4(土) 9:52
要するに数を捌くために並んでる人の分も着席する前に作り始めてるってことね。
それを廃棄にしたくないから帰れと?
これはあり得ないな。1時間とかダラダラ食べてたなら理解できるが、10分で帰れはあり得ない。
それがお店の死活問題になるなら店内店外及びSNS等で大々的にウチはこういうルールの店だと告知すべき。わざわざ並んでお金払ってる客を途中帰すとか正気の沙汰じゃない。
過剰なサービスは必要ないが、これは酷い。

そう思う 453
そう思わない8


neo | 7/4(土) 9:38
こんな扱いされたら二度と行かんと思うけど、無性に腹が立ちますね。ラーメンがクソ不味かったから食べるのに時間かかったわくらいの嫌味言うくらいしか思いつかない。

確かに混んでるのに例えばカップルがダラダラ食べて終わってからもぺちゃくちゃ喋ってたりするの見たら、おいおいと思いますが。
別にさー客は神様とか思わないし、店と客って対等だと思うんですよね。食べるスピードなんて人それぞれですし、10分ルールはしっかりと店にわかるように書いていないと契約として成立しないと思いますがね。業界慣行ってそのお店だけでなく業界全体が当然の如く行っていて、誰しもが認識するルールのことを言うと理解してるのだが、この10分ルールはあまりにもそれから逸脱してるでしょ。まぁ弁護士でもないので、リーガルマターは分かりませんが、納得いかん記事です。

そう思う 341
そう思わない 6
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:55.77ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

fuk***** | 7/4(土) 11:30

ラーメン二郎か、少なくとも二郎系での話と思われるが、ネットで広まっている程度の暗黙のルールが契約内容になるのだろうか?
店に入っただけで取られるお通し代もそうだが、これからの時代は飲食店に対して契約内容を事前に明示する義務を課すべきだろう。
お通し代として何円いただきますとか、10分以内に食べない場合には退店してもらいますといった、どこにも書いてないのに強制されるようなことは、前もって告知してイヤなら入店しないという選択肢をきちんと与えた上で、お客に主張すべきではないか。

そう思う 140
そう思わない 3


yoc***** | 7/4(土) 11:16

これはこの弁護士の主観が入っており、この弁護士がとっとと食べて出ろって思っているからこその意見に見えます。

広く一般的な店舗のルールであれば社会通念上の契約ルールとして認識できますが、個々の店のルールが広く一般的に、社会通念上の契約ルールとして認められる程度に広まっていることをどのようにして立証するのか。

お店の入り口など見逃しようがない場所に10分ルールが明記されており、それに関する説明がお店から客になされたことが確実であると立証可能な場合に限って、この内容が契約内に入っていると言えると思います。

この弁護士の意見に従うならば、超高額のぼったくり店でもインターネット上でその価格を公開して有名になっていれば、その店のルールで価格を決めているのだから知らずに入ったバカが悪いということになってしまいます。

そう思う 128
そう思わない 2
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:13.56ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

tet***** | 7/4(土) 10:25

ダベりスマホいじりもせず食事に集中してるのにそれを妨害するのは飲食店として致命的だろ。

目的が、お客さんに食べてもらうことから、オペレーションを回すことにすり替わってる。
それがお店の「世界観」だというなら、そんな世界は滅ぶべき。

お客様は神様だとは言わないけど、お客様はATMでもダストシューターでもない。

そう思う 140
そう思わない 6


fre***** | 7/4(土) 13:31

私も一度だけ経験がある。
いわゆるマシマシ系ラーメン店だったのだが、10分程経った所で「次のお客さんが待っているので」と急かされ、より急いで食べ進めていた所、それから5分後位に「もう終わりにしてください」と言われた。
張り紙等で予め「15分以内での退席をお願いします」等の告知をしてくれていればこちらも入店すべきかどうかの判断ができるのだが、事後通告なのは無慈悲なやり方だと思う。
後で思えば、その店は食券製だった為「それなら返金してください。」と言えればスマートだったのだが、当時はもう気が動転して何も頭が回らず。
「もう2度と来ねーよ」と負け惜しみを言うのが精一杯。
その店は2度と見たくもないのだが、家の近所にある為、前を通る度にその時の事を思い出して悔しくなる。
「時間制限付き退店ルール」を設けるのは店側の自由だし、それは全く構わない。
ただ、設けるなら「事前告知」は必ず行って欲しい。

そう思う 79
そう思わない 2
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-lMKa [153.240.10.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:32.15ID:lEiRXnLF0
食事をしている客を追い出すラーメン屋に対する日本人の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce

rik***** | 7/4(土) 11:05

私も人気のラーメン店に行きましたが「30分」と事前に言われます。
私も猫舌で食べるのは遅いですが、席に座ってから10分待ったとしても20分あります。さすがに20分以上かけて食べるのは無し(麺が伸びるので自分としても待ってる他のお客様としても)とは思うけど

確かに暗黙のルールはある。でも
10分で出て行け はない!!
そしたら「混雑していますので、10分以内でお願いします」と事前に言うべき。
スマホ弄って ダラダラ居座ってた訳じゃないのに。
喫茶店も長時間になるであろう「勉強やパソコン作業禁止」って書いてある。

そう思う 69
そう思わない 0


jgs***** | 7/4(土) 12:08

人気店なら、暗黙のルールを客は分かっていたいて、世界観の一部として理解した上で、食べに来い?

なんだか、中学生の言い訳みたい。
暗黙のルールは、祇園などの格式と歴史を誇る場所ならばわかるが、最近できたようなラーメン店で、そうしたことは、知らない人がいるでしょう。
やはり10分で食べる、と店の看板に書いて欲しい。
弁護士は社会通念を拡大解釈しているのではないか?

そう思う 51
そう思わない 2
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad61-Kb1w [218.33.130.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:36:45.77ID:5t/ZdLKa0
キチの連投邪魔してすまんが、
行列が出来る店で金払ってるんだからマイペースで食べる権利があるとか
ルールは張り紙しろとか言うのは完全にアスペルガーの
社会的不適合者の言い分だよな

個人客相手の商売にはつきものだけど、店主はご苦労さんだと思うよ
0147136 (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:48:02.56ID:tf7ffNamr
貼り紙しないのが卑怯?
それは、おまえの価値観の押し付けな。
店舗の管理権は店主にあって、
他の権利を侵害しない限り、
どうするかは、店主の自由。
法外な料金を違法請求するボッタクリとは違うので。

貼り紙するしないは、卑怯とかの感情ではない
と言っている。
違法ではないから、受け入れて食べるか、
気に入らなければ来なきゃいいと何度もいろんな書き込みがあるだろ。

ところでなんでそんなに答えたくないの?

答える義務はないし、こちらは現実的なので
いつも通り通うだけ。

おまえみたいな同類がネットをいいことにはしゃいでいると、遅い奴らはますます白い目で見られるかもね、目黒だけどw

ちなみに現実の今は、若手助手のことも考えてか、席移動で対応しているから、追い出しはほとんど見ないよ。
0148ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr61-r8Sy [126.208.238.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:54:36.80ID:tf7ffNamr
>>145
そのエネルギーをモリカケにでも使え。
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0dad-hRyA [42.146.152.112])
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:56.01ID:aNVefA2I0
追い出し二郎 目黒店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況