X



群馬の地酒2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:25:35.20ID:mAq7xDrR
大盃マッチョに手を出してみた  Fusion(雄町×愛山)
マッチョの名の通りいかにも発酵食品といった果実感無しのゴツゴツした味醂のような味わい
酸味がすーっと消えた後甘酒や餅のような後味が長く残りほんと蛋白質丸出し
俺の頭の中にある雄町のイメージとも愛山のイメージとも違う呑み手を選ぶ酒

しかしこの馬鹿っぽいラベルはなんとかならないんだろうかw
0852呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:37:08.35ID:BMdPAPjX
たしかに買うの恥ずかしい
0853呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:04:27.17ID:HzHk7vEc
「群鶴」を覚えている方はいらっしゃいますか?
どんな味だったか教えてくださると嬉しいです
情報宜しくお願い致します。
0854呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:38.20ID:AnuMRsDG
>>825
すごい亀だけど、このまちだいすきの3期って群馬の蔵元が舞台だったんだよね
今は亡き藤岡の花泉(かせん)だったかな、収録途中で普通の商店に舞台が移っちゃったけど
0855呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:42:30.30ID:OW7LeXtF
高井酒造って結局どうなるの?なんで後継の人どっか行ったの?
0857呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:29:36.95ID:PvVALRn5
桂川つながりで
お燗のお酒っていう銘柄買って呑んでみたけど熱燗はびっくりする程かなり旨かった
冷やで呑むと定番の上州一を割り水した感じであっさりした感じだけど、熱燗にした時
ほどよい甘味と旨味が口中に広がってお銚子何本もつけるぐらい最高に旨かった
オススメです!
0860呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:10:03.34ID:LJ3u9xnM
大盃 特別純米 吾妻玉苗
金紋錦×山田錦の「玉苗」を100%使って醸した酒の味は結構プリミティヴ
ふくよかといえばふくよかで不味いことはないんだけど
もっと華やかで複雑なものを想像してただけにちょっと期待外れだったなあ
今後も続けるなら伸びしろに期待
0861呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:14:34.58ID:El2DZ13z
はあ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:39:32.50ID:f7ZtM99d
M2第二弾、買うタイミング逃して諦めてたけど偶然寄った酒屋にあって嬉しい
柳沢にしてはかなり軽快だけど口に含んでからキュッと収斂してフィニッシュに結人を感じた
米はやっぱり五百万石なんだろうか
0865呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:41:30.57ID:7kduZj5G
尾瀬雪旬吟、尾瀬雪にしては酸味苦味が強めメロン→弱バナナ→グレープフルーツの3Hitコンボ
千円台前半でコスパは半端ない
0866呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:04:21.58ID:jDlS2hYk
>>859
俺も呑んでみた、美味過ぎわろた
こんな濃いフルーツ味は初めてかも知れない
0869呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:24:02.93ID:F9h8NpA9
聖 純米吟醸 山田錦 火入れ。透明感のある味わい。軽さがいい感じ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:22:24.47ID:AY7+kTe+
近藤酒造の社長は酒が強い
0871呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:11:35.90ID:trqG1ugd
フレッセイで「米だけの酒」なるものを見つけたんで最初は沢の鶴みたいな大手なのかなと思ったんだけど
何気なく裏のラベル見たら聖徳銘醸だった
面白そうだから飲んでみたいんだけど一升しかないみたいだし不味かったら処分に困るので買おうかどうか迷ってる
飲んだことある人いたらどんな感じの味か教えて頂きたい
0872呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:16.62ID:a3E4lZ8g
?んだことないから感想は言えないけど、
でかい紙パックの安酒なんかも出してるんだよなあそこ。
0873呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:57:02.40ID:kK8uBS/C
さて4/16解禁の舞風今年は発売10周年か
年々旨味が強くなる印象があるけど今年はどうか

そろそろ尾瀬の雪どけ舞風39とか土田イニシャルGとか出して欲しいけど少なくとも今年は難しいか
0874呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:41:49.67ID:OcDwXqJy
去年の舞風(風の詩純米大吟醸)が800円で売ってた
ラッキー
0877呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:10:50.03ID:QO3Af0ui
せいりょうやっと純米の舞風出すのか
飲んでみたいな
0878呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:20:09.67ID:OcA3FRDO
今年の舞風は個人的に今のところすっきりバナナ味の悠が一番かな
清りょうは開栓直後は羽毛のように軽いけど2日置いたら酸味と苦味が出てかなりボディがしっかりしてきた
0880呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:08:49.44ID:BwSeQult
群馬の酒では聖が好きだ
0881呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:22:23.56ID:qFsAIASq
>>880
聖の市松トライアル(虹色ラベル)はコスパが凄いな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:57:33.13ID:upXhGJoM
カタカナマチダって何月ごろでてきますか?
0883呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:41:24.02ID:pBjCVhW6
カタカナって例年秋口の発売じゃなかったっけ?
業界的にひやおろしが発売されるようなあたり
0884呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:46:08.67ID:8LLO4YJ4
>>883
???が秋だったような気がするけど
どっちも同じくらいでしたか
0885呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:55:18.39ID:g6MyrpGg
谷川岳の1番高い奴がウメェ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:21:40.74ID:XmpzkmiD
>>885
桐箱に入ってるやつ?
0887呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:40:20.71ID:dC4TitQ/
限定の4合8000円くらいのやつで美味くなかったらキレるなw
通常版だと1番良いのは純米大吟醸(黒ラベル)で4合2000円しないけどこれのことを言ってるのかな
0889呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:22:43.00ID:2nS9MwIZ
去年の群馬泉山廃舞風がフレッセイで3割引で売ってた
0890呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:27:46.01ID:xMKt+g8r
フレッセイはペイペイとか使えないけど、群馬の地酒を割引き販売してくれるのは良い
あと他のスーパーより群馬の地酒のラインナップが良い
0891呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:37.76ID:MHhs8Dql
日本酒に限らずフレッセイは群馬のスーパーでは酒の品揃えは良いと思う
ヤオコーもなかなか良いけど日本酒は県外率が高い気がするな
0893呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:05:22.76ID:dTkJy8n6
高崎駅内に日本酒バーができてて、この間の日曜日にはまあまあの客がいたな。新政とか、県外の酒も揃えているみたいで、面白い試みだと思った。聖徳の試飲も駅中でやってた。
0895呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:17:30.07ID:90Cf/bdP
龍神酒造のお酒をもっと味わいたいと思っているけど、西毛地区に住んでいるので近所にあまり売ってない。この間、太田の方に出かけて、魚魚魚を買えた。
燗にして美味い酒!龍神酒造はさすがだわ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:34:59.59ID:pGIDf6JN
流輝 山田錦 別誂飲んだ。食中酒としてイケる酒だった。
0899呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:22:43.81ID:42YxGqcl
聖の夏酒飲んだ。上手い!静岡の開運に似た味や
0900呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:26:29.41ID:42YxGqcl
流輝は聖に比べると落ちると思う。反論乞う。
0901呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/12(木) 03:20:59.56ID:Le6UF5bH
聖俺も好きだわ
派手さがないし推してる酒屋をほとんど見ないからかセカンドチョイス的な立ち位置になりがちだけど
市松とかかんとうのはなとかスペックの割に安いから時々なんとなく買って飲んでみるとどれも外れがない
0902呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/12(木) 06:15:10.66ID:bx3YOCcZ
聖はウェブサイトによると全国で30数店しか特約店がない。群馬県内の酒屋でも聖はそんなに見かけない。だからか知名度は高くないよね
0904呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:01:57.75ID:hVfb+zzO
結人を何回か飲んだが良さがわからなかったな。結人ファンいますか?
0906呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:13:13.14ID:yy3O4OAS
土田は毎年アレコレやってるけど、リピーターがつく定番商品で売れるやつを作らんと。
0907呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:43:33.75ID:JdYJeDap
誉国光って定番商品じゃないのか?
どれだけ売れてるかは知らんけど
0908呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:47:36.52ID:JdYJeDap
あ、スーパーなんかでよく売ってる白ラベルと黒ラベルのやつのことね
0909呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:20:26.18ID:doOMWlH6
>>906
日本酒専門の酒屋に置かれて売れるような銘柄という意味合いで書いたんだよね。誉国光はそれほど人気があるとは言えないよね。土田シリーズであれこれ作って注目を集めてるけど、これだっていうのがまだ無いように思う。
0910呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:28:39.71ID:6PHVtUDO
だったら清りょうだって似たようなもんだけど
0911呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:31:04.46ID:gN2eAaPO
>>906
出来なりをそのまま出してる感じがしてなかなか自分で買おうと思えない。日本酒バーで一杯だけなら。
0912呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:37:42.66ID:doOMWlH6
>>910
ツチダに比べれば、結人には定番的な存在感があると思う。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:07:45.06ID:wqLV5FD5
酔っ払ってたのかなw
0915呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:35:51.40ID:Kl6t9cR1
>>912
定番は桂川でしょ。
あんまぃけど。
0916呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:13:19.44ID:T9bzMt3Y
>>915
エース的な意味での定番は結人かなと。saketimeで高評価で、日本酒好きが飲む銘柄としての定番。
土田酒造はそういう意味での定番を作った方がいいと思います。
0917呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:55:22.47ID:T7VRxQ28
昔から安定して売れてる商品があるんだから不要じゃね?
そもそも>>905は売上の話をしてるんだからそういう酒が最強
誉国光なんて酒屋に置いてある頻度、量から考えて赤城山とか大盃に次ぐ2番手グループだろ
単に自分がリピーターになりたいだならけ「売れる」なんていう売り手目線の言い方はおかしいしな

なんでその蔵のやり方に口を出したいのかよく分からんし
「作った方が良い」といする理由も不明だけど
0919呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:01:09.62ID:Le1/qIk8
土田ってここに名前が出るたびに変なプロ視点みたいなので文句言う奴が出てくるイメージ
色んな意味でエッジが効いてて俺は好きだけどな、まあ割高感はあるが
0920呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:42:49.32ID:7lSCjg1c
>>919
文句つけたの俺だわ。ツチダは色々出してるけど、なんていう奴が一番おいしいの?あれこれありすぎて、どれで評価したら良いのか分からない。シンツチダとかが一番おいしいのかな
0921呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:21:09.74ID:9uHVhYig
いや自分の好みすら言わずに何が一番美味しいかを他人に聞くんかい
ただでさえ土田なんて個性が強くて味のベクトルもかなりバラバラなのに
0922呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:25:03.84ID:7lSCjg1c
>>921
俺は聖酒造の酒が好きだよ。辛口と旨口のバランスがいい、飲み飽きがしない酒。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:55:12.99ID:0uCsZ/kb
聖だって春頃飲んだ市松トライアルの虹色とこの間飲んだ純米大吟醸インディゴで全然味違うぞ
0925呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:43:09.32ID:JypkyBON
>>923
そうなの。一松トライアルは飲んでないから分からないが、聖は大体味が似てない?秋おろしも生酒も関東の華も、すっきりした酒じゃない?重くなく、軽すぎでもない酒
0926呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 18:22:14.40ID:AOHG5NiZ
今年のかんとうのはな舞風メチャクチャ軽かったよ
全体的に軽いけどな、今年の舞風
0927呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:32.71ID:JypkyBON
舞風まだ飲んだことないな。関東の華ってあまり売ってる店ないよね?おれは聖酒造で買った。
0928呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:30:00.38ID:R15PLi2p
土田だって酸味が強いとか重厚感とか共通した特徴はあるじゃない
もちろん特徴から外れてるのもあるが
それ言い出したら町田や尾瀬雪だってある程度共通した特徴はあるけどラベルが同じでも中身がパルプンテだったりね
個人的には日本酒って元来そういうもんだと思ってるけど
それが嫌なら安定した銘柄を買えば良いのであって押し付けるもんでもないと思うよ
貴方には酒造会社に方針を押し付ける権利は恐らくないが買う酒を選択する権利はある

バランスの良さが好みなら単純に土田は好みに合わないだけじゃない?
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:03:17.49ID:Y8A+nFNI
別に押し付けてないけど、土田の代表作ってどれなん?
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:03:21.78ID:Y8A+nFNI
そうなの?町田酒造なら町田、柳澤なら結人、聖なら聖かhijirizum、龍神なら尾瀬の雪どけが代表作じゃん。土田は、カタカナのツチダ系統がエース銘柄じゃないの?
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:53.46ID:Y8A+nFNI
日本酒にこだわる居酒屋とかbarが土田酒造の酒を出す時、誉国光じゃなくてカタカナのツチダシリーズを出すでしょ?
0933呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:23.41ID:ILQkAR65
カタカナって町田じゃねえのか?
0934呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:16:32.45ID:WBrOtpE3
>>933
カタカナで書かれたツチダっていう意味だよ。シンツチダとか
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:47:47.05ID:VcM45yYk
大体は代表作と言ったら一番売れてる(知名度が高い)酒、或いは出品酒みたいな入魂の作のことじゃね?
前者だと町田なら清りょう、柳澤なら桂川
後者は興味がないから知らん

土田なんか商品毎に個性が強い傾向があるから俺が居酒屋なら自分からは勧めない
酒の好みとか何が飲みたい気分なのかを聞いてぴったりなのがあればそれを出す
だから「日本酒にこだわる居酒屋とかbarが出すのが代表作」という定義なら「そんなものは無い」としか言いようがない
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:57:00.36ID:1ls21fNP
とは言ってみたものの、町田の代表作が清りょうってのは微妙だな
マニア限定の知名度なら圧倒的に町田酒造だけど一般的にはどうなんだろう
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:59:53.95ID:WBrOtpE3
俺が言いたい代表作の意味は、大衆向けのやつじゃなくて、日本酒好きに飲ませるエースとなる銘柄のことだよ。だから町田はせいりょうじゃなくて、町田。そう言う意味での土田酒造の代表作ってなんなのか、知ってる人がいたら教えてほしいというのが、発言の趣旨。
0939呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:02:28.69ID:WBrOtpE3
松屋酒造なら流輝、貴娘酒造ならさくやびが代表作だよね。
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:15:37.54ID:uCPCbaRR
>>938
>>909でそうエスパーしてる人がいたけどまさか自演じゃないよね

>土田は毎年アレコレやってるけど、リピーターがつく定番商品で売れるやつを作らんと。

この文言のどこからそう読み取ったのか知らんけど
まあその意味の代表作なら「ない」だろうな
ただし、例えば目の前の客が2杯目飲んでる時に前2杯の傾向からちょっと癖の強い3杯目を勧めるような場合は
土田みたいなアクの強さは向くと思うよ
そういう意味では推しの鉄板はないが推しやすい酒は揃っているとも言える

んで結局「作らんと」の意図は不明だけど押し付けではないと仰るし
作らんとどうなるの?
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:45:30.28ID:oWtJueFg
別にどうもならんよ。ただ土田の代表作ってなんなんだ、初心者にとってどれを飲めば土田の酒がわかるんだという疑問が残るだけ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:25:30.73ID:HHk+bKx+
別にどうにもならんじゃ回答になってないけど
意図のないことを言ったということ?疑問が残る

>ただ土田の代表作ってなんなんだ、初心者にとってどれを飲めば土田の酒がわかるんだという疑問が残るだけ

その人の好みに合った酒を飲めば分かるよ
そのためには飲み手の好みを察知してチョイスそてあげればいい
あと結人は初心者向けではないと思うので少なくとも俺は初心者には勧めない
初心者には尾瀬雪を進める

質問が定番商品で売れるやつ→一番おいしい→日本酒好きに飲ませるエースとなる銘柄→初心者向けとバラバラだ
特に最後の2つは解釈次第では矛盾しているとさえ言えるが
結局何が聞きたいの?
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:03:42.33ID:oWtJueFg
俺が言いたい、聞きたいのは、
1,土田にエース的な銘柄はあるのか?あるとしたらどれなのか?
2,無いのであれば、経営戦略的にあった方がいいのではないか?
以上でございます。
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:44:20.00ID:LO4TZDxt
>>944
余計なお世話だタコ
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:56:50.72ID:qRp/0Bwg
余計なお世話って、あなたは土田の人じゃないでしょ。私がどう言う意見を持とうが勝手でしょ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:02:56.73ID:rSonTH8H
で、そのエースっつやつは

・定番商品で売れる酒
・一番おいしい酒
・日本酒好きに飲ませるエースとなる銘柄
・初心者向け

のうちのどれ?
全部を満たすやつなんて話になったらBarのマスター困っちゃうよ
好みも聞かないで大盃Machoみたいなとんがった酒をエースだからって初心者に出しちゃっていいの?w
経営戦略的な話であれば大衆向けで安定した商品ではいけない理由も明確にできていない
誉国光では駄目だという客観的な根拠は何なのか?

あと君の考える理想のエースなど「ない」と既に>>940で回答済みだし
だからといってそれが経営戦略的問題に必ずしもならないということも以降の行で示してあるが
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:37:13.32ID:qRp/0Bwg
その全てを大まかに満たす酒やね。多くの人に薦めやすいその蔵のトップ銘柄。
経営戦略的には、そういう核となる銘柄があった方がリピーターが増えていいでしょう。
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:39:44.55ID:gnPm5GTf
じゃ俺の中では結人も対象外になるな
以上
0950呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:42:47.61ID:WYj3aMCO
>>948
あと、何故誉国光では経営戦略的にNGなのか説明が全くないが
0951呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:46:00.99ID:qRp/0Bwg
誉国光は、サケタイムスとかでも評価されてないじゃん。土田が力を入れてるのは、土田(ツチダ)が銘柄名につくやつでしょ。
結びとは、俺も何がいいのかわからない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況