X



次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:05:52.07ID:MUO16boQ
プレ酒以外の中から、美味しい銘柄を開拓して行くスレです
特定プレ酒>>2の話題は、該当のスレでどうぞ

次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555390329/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1532469631/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1518966571/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1513522738/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1499764089/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1492673063/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1487656522/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1484563988/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479953565/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1473690446/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1465996939/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1457869233/
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:26:22.44ID:xeDQGSo+
>>857
14とは別系統だけど美味いと思うよ
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:04:17.30ID:J/A6zb8t
>>858
まだ、2月ですよ。
俺は荒責めと中どりは買ってるから、3本揃えてから開けます。
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:05:09.94ID:J/A6zb8t
>>854
日本語で頼む
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:39:54.32ID:EpCEltSO
>>860
おぉ、飲み比べとは贅沢で羨ましい限りですね。
情報ありがとうございました。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:07:53.75ID:DOIYJDlf
蔵元だけど今はキャッシュレス決済やらなんやらで酒屋の負担が大きいから小売マージン3割以上設定がマストになってきてるよ

それは問屋の帳合無しで蔵元と酒屋が直取引するようになったからできるようになったわけだけど、これからは蔵元直販というのも段々増えてくるだろうね

プラットホームも多様化してるから「酒屋でしか良質な酒は買えない」という価値観も変わってくるはず
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:19.06ID:JGWmNV6b
>>863
> 蔵元だけど

マジですかw
5chに書き込んでるような蔵元の酒買いたくないわ
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:45:06.66ID:zkBWaVWC
エゴサーチみたいなもんだろ
普通じゃね?
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:30:48.37ID:fd2yt21f
>>864
そーか?
オレは別に気にならんがwお前神経質だなwww
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:07.85ID:6Jk9w6nv
酒屋も蔵元もどんどん書き込んで欲しい
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:04:37.17ID:MdDpP7Zi
そもそもこんなスレ何の証拠も無いんだから無意味
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:21:43.97ID:DOIYJDlf
>>864
買わなくていいよ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:58:52.20ID:MdDpP7Zi
名前も出さないで酒蔵になりきりとかキチガイだろお前
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:01:16.85ID:6Jk9w6nv
蔵元も酒屋もそうでない方もどんどん顕名で書き込んで下さい
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:09:59.86ID:ByqYCTCA
三芳菊の酒母搾り(とある酒屋のPB)
甘くて普通に美味かった(笑)
変態を期待してたら肩透かしかも?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:06:59.08ID:c5V/53Cl
蔵元的には今の日本酒業界って実際どう感じてるんだろね
数字の面もだけど、取り組みの盛り上がりとか雰囲気とかきになる
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:05.33ID:G3jBJJ8n
蔵人ならまだしも蔵元ねぇ
どうせ3流酒蔵だろうし
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:25:03.07ID:rRcZM/XE
>>875
残念ながら超一流と評価受けてますけど
お前が名前聞いたら驚くぞ
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:40:27.30ID:YJLK+K/+
日本最大の売上300億円以上を誇る白鶴酒造か!
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:57:06.54ID:om80oiX6
匿名で書かれてたり、身元を証明することが出来なければ、何を言っても信憑性がないからスルーで良い。
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:26:31.34ID:3aUnpIEl
あ、別に信じなくていいです
こっちには事実わかってるので
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:31:25.52ID:3eKvb+Cq
超一流と定評のある蔵元にコンプライアンスの欠片もないことの方が悲しい
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:07.58ID:AAVWP7Nm
自分から超一流蔵と評価されてると言うなら
単純に蔵の名前を書けばいいじゃんと思うけどね
個人が特定されたりする内容も書いてないし蔵を明かされたところで不利益になる内容も書いてないんだから
で、結局は信じるか信じないかはそっちの勝手
俺は知ってるなんて書かれても
やっぱり不都合な事があるんだなとしか思えないし
蔵自体は問題なくてもそれを書き込んだ人は問題があるんだろうなと感じてしまう
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:53:26.07ID:qwFviSsq
色んな立場の人が書き込めばいいと思うよ
その方が面白い!
ところで上の方で薦められた 亀の海 細雪 手に入れて飲んだけど、美味しいかった!
ありがとう!
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:01:03.57ID:QsVDBekk
蔵元が書き込むとコンプライアンス違反とか訳分からんな
殺害予告でもしてるならともかく
狭量なヤツがいるのが悲しいわ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:14:08.53ID:x6KLvzag
蔵の名前を書いたら書いたでそれを証明しろの繰り返しにかならないからね
言っちゃ悪いけど最初から蔵元と書かなきゃ良かっただけだし3流と言われたのもスルーしてれば良かったんだよ所詮は匿名掲示板なんだから
それが出来ないで突き詰めると黒かどやみたいな境地になるし
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:04.33ID:OG5GGmYv
蔵元って言ったってどうせ社員やろ?
日本酒メーカーなんて現実は中小や零細企業だし社員に馬鹿も多いからな
別に本物でも全く驚かんよ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:18:17.03ID:YJLK+K/+
腕時計しながら仕込む社員もいるようだし
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:15:52.05ID:GXBu9If7
蔵元の人特約店とは契約があるのでしょうか?
卸値は一律てすか?
抱き合わせ販売についてはどう思われますか?
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:50:32.47ID:hN0C4Q7C
自由主義経済の日本では原則自由だろ?
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:02:52.04ID:hN0C4Q7C
売れない酒は抱き合わせなくても値引きすればいいんだよ、と思うが
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:12:19.58ID:xNoLKzcy
値引きしたらもうその酒は値引きした値段でしか売れなくなる
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:12:52.30ID:LPcZs8rM
値引きすると(この店は売れないと値を下げるんだ)ってのが暗黙の了解になるから酒屋に限らず小売店的には値下げしたくないんだよ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:00.17ID:hN0C4Q7C
日本酒(地酒)だって商品だぞ
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:20:30.18ID:hN0C4Q7C
小売店の経営努力で安く売ってもいいと思う
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:22:44.56ID:hN0C4Q7C
まあ地酒屋のオヤジに嫌われたくない気持ちは分かる
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:42.46ID:AR0LHViT
酒造メーカーといえば、大学のゼミの先輩でJRに就職が内定した人は会社の人にお祝いに寿司に連れて行ってもらったけど、地方の酒造メーカーに内定した人は社員食堂で奢ってもらっただけだったと聞いて、その格差に驚いたことを思い出すw
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:26:27.26ID:izXtuT1o
昨日最初に蔵元ですけどって書き込みした者だけど一応質問には答えておきます
この板にはエゴサしてるうちにたどり着いて、事実とはちょっと違うレスを見たので書き込んでみました

>蔵元の人特約店とは契約があるのでしょうか?

もちろん契約書は交わします
酒造業界独自の内容ではなく極々一般的な形式です

>卸値は一律てすか?

蔵によっては送料を価格に上乗せしてる場合があるので一概には言えませんが、特定の酒販店を優遇して安くすることはないはずです
昨今は販売支援費、リベートの類いは廃止になっててほぼ平等な取引になっています

>抱き合わせ販売についてはどう思われますか?

抱き合わせで売っていただくケースも多々あるので自分は批判する立場にありません
飲食店と話していても基本的に「酒屋を信用しているから抱き合わせで来た酒も自信持って勧めるし実際においしい」という声が多いです
根本的な話をすると、現在の日本酒業界は特定のグループに偏ったプロモーションがされがちで、需要が偏るのは仕方がないことです
反省すべき点は我々蔵元の情報発信の仕方にあると思っています

ちなみに社員ではなく蔵元ですが、このご時世に5ch見るぐらいは普通だと思うので悪しからず
スレの主旨とは異なる流れになってしまうと申し訳ないので書き込みはこれにて終了します

https://i.imgur.com/zMocGnl.jpg
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:43:18.80ID:qDMkFPAf
>>897
ワインと日本酒の価格差はどう思いますか?
勿論輸入してる品と国内物流とではそれに価格の違いはあるかと思いますが
まあ自分は1万円位のワインしか飲んだことないですが全く美味しいとは思いませんでした
でも日本酒で4合1万円出せば美味しくない物は皆無かと思います
じゃあ値上げしようじゃ蔵元も消費者も困ったことになりますがまずは外食からもっと日本酒の実力を知らしめるような方策を練っているのでしょうか?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:56:28.34ID:YJLK+K/+
>>898
ワイン圏の人が100ユーロする日本酒を飲んだからと言ってほとんどのものを美味いと言うだろうか?
食文化が違うので1万のワインは向こうの人が飲めば美味いと言うかも
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:16:52.91ID:W0wQE546
ほんと気持ち悪い
こんな奴が経営してるところの酒なんて絶対買いたく無いわ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:22:51.67ID:QsVDBekk
>>900
お前の方が余程気持ち悪い
捉え方は人それぞれだな
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:25:10.54ID:+rCZmKgO
どこなんだろう
せめて地域だけでも教えて下さい
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:15.48ID:W0wQE546
>>902
ほんと教えて欲しい
複数回線で自演するような基地外の酒絶対買いたく無いから
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:51.38ID:6KO8gyGS
>>897
慣れてないからだと思うけど
これ以上反応しなくていいからね
挑発も質問もおもちゃにしたいだけなんだし
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:37:30.47ID:c4qyT3BM
ディスカウントかけるって難しいよなぁ
下手したら信用問題だしな
売れ残る原因もそれぞれだし
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:54:11.77ID:5UwNPbrs
自演でスレぶっ壊したいだけのなりすましはスルーしてね
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:53.13ID:GXBu9If7
蔵元の人

こういうところで情報を発信することはいいことだと思いますよ。オフィシャルに言えないこともあるでしょう。
その情報のほうが本当は大事なことだったりします。
質問に答えて下さって有り難う御座いました。
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:37:59.79ID:DxpVo57U
スレ立ててそっちでやってくれ、迷惑
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:31:41.53ID:8wRbQFUj
何がどう迷惑なんかねえ
価値0の書き込みしかないスレでw
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:21:24.45ID:MpdC2gdT
確かに酒飲みの自慢話に価値はないな
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 06:37:44.06ID:nCdVXEOZ
日本酒の蔵元だけど何か質問ある?
こういう類いのスレが昔VIPに良く立ってたよな
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:03:39.25ID:MpdC2gdT
それこそ菊正宗や白鶴蔵元の嘉納家は日本有数の名家だけどな
明治のころは貴族院議員や各地の財界人と姻戚関係を結んだりした

昨年末話題となった佐竹本三十六歌仙絵の所有者(今は文化庁が保管)であるし
他にも国宝や重要文化財をもっているぞ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:44:04.99ID:340g9fiY
信州亀齢ひどここち
いいな、ブランド力を無視すれば
勝駒の純米クラスの上位互換にみえる。
0918呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:03:41.38ID:fxrYNPsK
>>897
煽りに乗らずに自由に書き込めばいいと思うよ
色んな立場の人が書き込んだ方が楽しいのは間違いないから
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:47.47ID:fxrYNPsK
>>900
あんた人格障害っぽいね
何故気持ち悪いのか、論理的に説明してごらん
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:18:46.56ID:pYleY0og
蔵元なりすまし君、まだやるの?
つうかこいつ人格障害口癖のあちこちの日本酒スレ出没してる荒らしやん
お前の安い仕掛けになんて騙されるアホいないでしょ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:26:43.96ID:1PhfK2aP
本当に倉本なのですが、質問は無いのでしょうか?


寂しいです。
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 04:28:57.96ID:+QftxsIO
ジャパニーズウイスキーをダメにしている倉本さんがいると聞いてきました
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:02:28.56ID:ocqo51Rv
>>926
それは倉吉じゃなくて?
しかも倉吉は会社のある市の名前じゃなくて?
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:01:32.05ID:V9UEMBAv
なんでもだれでも売れるときに売る、商売人としては正しいがな。
趣味人としてはクソだな。クソ野郎が。このくそったれ、酒じゃなくてクソに埋もれて窒息しろクソ。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/29(水) 04:27:04.86ID:WtfxHZuD
佐竹本三十六歌仙絵巻なんか見ても腹がふくれるわけでなし、うまい地酒を飲んでハッピーになった方がまし。
絵画なんて100人のうち、わかるのはせいぜい数名だろ?
うまい酒は100人のうち、ほとんどの人をハッピーにさせる最強の芸術品だぞ!
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:31.98ID:ElUCAwJP
天明の純米中取り弐号、甘さも残しつつドライ感もある
ドライ感は去年ほどじゃないけど他の天明とかその他の蔵の甘み中心の酒で食傷気味なら飲んでみるのも面白いかもしれない

>>932
2万マジ!?高いわwww1万でも高いけど
而今と似たような味の酒ってパッと思い浮かばないけどそれでもここまで買うのがめんどいなら別に要らねーわと個人的には思う
飲み始めた頃と味が変わっているというのもあるしなー
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:06:27.20ID:A5LHr/a6
俺も而今いらん、ポイント溜まってるから買えるけど。
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:31:05.10ID:MlwUi81Y
このスレに来る人達って十四代とか而今とかのプレ酒がポイント制や抱きでもそこに労力を掛けれ簡単に買える人達ばかりなんだろうね
かく言う自分もそうだけど
そこに重点を置いたらプレ酒を飲むためのその他にしかならないから何の楽しみも無くなっちゃうよね
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:25:13.97ID:16wEVfYr
而今も27by以前に比べれば味自体は大したことない、ただレアアイテムだからゲットできたら楽しい、そこが明確に違う。
十四代も正直大抵は花邑とすり替えても気づかないだろうが、これだけ日本酒界が芳香旨口が主体になって
幾多のモノマネ蔵が現れても再現できてない味の方向性のラインナップもあるからそれは流石。
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:50:49.69ID:jX9d2AS7
なるほどその舌じゃそうなるわけだな
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:51:05.03ID:goDSAa2C
マウント取りたいヤツあらわるww
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:21:31.74ID:0P4qRwYl
大学モドキの専門学校の雇われ学校長(親族なのに)みたいな酒飲みはウヨウヨいる
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:43:54.58ID:44twBBFJ
「この中に十四代があります、どれでしょう?」とかじゃなくて、なにも言わずに情報ゼロで出されたものを十四代ってわかる奴いたらちょっと尊敬するわ
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:52:40.08ID:VvtVoUog
ペロッ
こ、これは‥十四代!?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:21:23.21ID:IPtXeRrH
芸能人格付けチェックみたいに
片方十四代もう片方他の特定名称酒にして
十四代当てればええ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:19:26.73ID:VluCQehI
>>936
勘違いすんなよ、ポイント貯めるのに労力なんてかけてないから。
飲みたい酒買ってたら勝手にポイント貯まっていってるだけやから。
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:28.20ID:MlwUi81Y
>>944
労力を掛けても掛けなくてもって意味でレスした
言葉足らずだったみたいで申し訳無い
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:37:14.90ID:XP8yQspE
めっちゃ煽り効いてて草
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:48:21.51ID:dhP2Avtg
山形吟醸自体に傾向があるんで
そこまではわかる人はいるかもな。
他地域でそのフォロワーやってる蔵が結構あるから、かものレベルに過ぎないが。
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:01:21.27ID:S8DyKDNz
山形の日本酒は山形GI(地理的表示保証制度)が認められているからな
日本とEUとのEPA(経済連携協定)によって
日本がブルゴーニュAOCを承認しているのと同様、EUは山形GIを承認している

近い将来、EUのレストランで日本酒が提供される時代がきて
EUのソムリエがブラインドテイスティングをして、う〜んこれは山形の日本酒だなと
いうことがあるかもしれない
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:28:00.71ID:HtPrrdQk
にわかは知らないだろうが、
樽平がある時点で
山形の酒、というくくりで
特定は無理。
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:36:30.68ID:HtPrrdQk
7号酵母使用
ものすごい老香と樽香
飯米100%
そんな今となっては古くさくて
ありふれた酒が
山形の酒だって?
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:38:29.94ID:HtPrrdQk
当時としては珍しい純米蔵だったから
美味しんぼに取り上げられた。
今となってはただそれだけ。
0952呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:46:03.82ID:Gc3XgE2e
花陽浴他¥3,300分カートに入れて待機中
0953呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:57:28.42ID:zByy+NwI
出たw
中途半端な知識で他人に飛びかかってしまう低知能
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:44:03.55ID:ZUJqoZ7a
もうそろそろ九平次のうす濁りが出るな
どんなもんなのか早く飲んでみたい
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:24:23.59ID:Gc3XgE2e
>>952だけど12時丁度に入っても競争激高で買えなかったorz
CEL24試してみる
0956呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:08:39.50ID:haGKMjir
大和の花を14時くらいにカートから出したけど誰か買えたか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況