X



鉄道車輌製造総合スレッド―第21工程―
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:03:58.78ID:Zf3tB7hB0
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。

メーカー叩きは他スレで

前スレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第20工程―
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1548555671/
0845名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 14:23:39.74
シーメンスを語りだしたのはこのスレの支持母体の東急・総合車両と繋がりが深いから
0846名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 15:36:28.52ID:oSiwCTb40
ヒント
E2系ですでにシーメンスの技術が導入されていたからね
0847名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 16:04:46.66ID:aangJIu80
VVVFやマスコンを手がける東洋電機が社名変更、三菱電機社会インフラ機器に
https://tetsudo-ch.com/10025083.html

ややこしいが「東洋電機製造」とは無関係なので念のため。
0848名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 16:53:28.14ID:X4I/DdpV0
>>847
こちらもそこそこ老舗だから変えにくかったのかもね
近年三菱ブランドの基幹部までやっていてややこしいとは思ってた
以前は盤屋さん、産業用モーターのイメージ
0849名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 18:02:52.32ID:9KfjHu8k0
Siemens !
Siemens !
Siemens !
Siemens !
Siemens !
Siemens !
0852名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 20:27:46.24ID:KAHBJX3S0
ヒント
鉄オタはアスペだらけ
0853名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 21:35:25.22ID:h9GllwU20
>>848
公式サイトを見たら1942年には三菱電機の子会社になってたのね。
でも東洋電機製造の方が歴史は古いみたい。
0854名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 21:38:00.05ID:9KfjHu8k0
>>850
ID変えながら必死に言い訳してるバカをおちょくってるだけ。
俺も性格悪いな。
0855名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:05.24ID:SY0W9kTp0
ヒント
アスペって意味がわからない。
0856名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:17.47ID:TZTuXSq00
あれだよ、富士重工がボルボのシャーシ使って作ったバスだよ
0857名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:52.60ID:SY0W9kTp0
ヒント
車に興味がないからわからない。
0858名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 00:23:37.39ID:E9EzaYTR0
アスペってのはアスペルガーの事
サンバルカンに出てくる怪人だよ
他にハラペコモンガーやバラモンガー等いる
0860名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 09:49:16.29ID:XHppTJ790
東洋電機製造も三菱電機から半導体素子の供給を受けていたりするからなおさらややこしい。
今は富士電機や日立からも買っているみたいだが。
0862名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:47:35.88ID:rO5wD42k0
>>853
さすがに東洋電機製造は芝浦と並び国産化の始祖みたいなもんだから
しかも狭軌を含む国内環境に合わせて導入技術をイジったり、オリジナルの開発とか、カルダン化から複巻モーター使った回生あたりまで国内電装技術を引っ張ってた
0864名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:51:23.25ID:rO5wD42k0
>>860
今は日立も内部調達率が低いつか、半導体のトップランナーじゃないのにそんなもの拘ってたら利益上がらないし
東芝も2004にIGBTの製造を三菱に譲渡して一括購入の契約をしてたけど、2012頃にSiC製造ラインを立ち上げるに当たり事業譲渡の条件が崩れるので解消してた
けどIGBTのラインを再建したわけじゃないから結局買ってるんだよね
0865名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:38.91ID:nNOS57D30
いま今は半導体以上にメンテナンスやせっけいが重要だし
0866名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 23:16:47.92ID:N3EDGJT80
ヒント
綿手なんです。僕の手袋
0867名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:35.35ID:zcwIEP5G0
>>863

IDなしが消えるNG設定、下のをコピペ

(?<!\))$

※「正規表現」にチェックを入れることを忘れずに!
0868名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 06:24:38.57
>>867
バーカ
それやるとワッチョイなしスレが見れなくなるぞ
0869名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:43:52.04ID:cz+x2MPA0
ヒント
痒いんです。僕の玉袋
0870名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:00:20.26ID:6HX+pL4I0
衝突した(された)時ってやっぱステンレスの方が潰れには強いんかな
構造もあるんだろうけど
0871名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:06:11.96ID:JFUtC6eD0
>>869
ヒント
また下ネタ好きのおでかす顎曲がり豚おじさん、ワンパターンであき竹城
0872名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:59:40.54ID:8lqDfV7A0
>>870
列車同士の追突では材質が違えど似たような潰れ方をするから対して差はないと思われる
0873名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:03:54.05ID:JFUtC6eD0
ヒント
大差があって痛いさ。
0874名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:04.01ID:yg6tlXID0
>>870
ステンレスは歪みが生じたら整復が困難な不可塑性の素材。
台枠がゆがんだら一発で廃車。
南海が南海本線にステンレス車を入れなかったのは高野線より本線の方が踏切が多くて事故も多かったから。
0875名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 07:47:31.55ID:vnB6/vrn0
>>874
それがのちに本線の高架化が進展する一方、高野線は高架化が進展しなかったのは皮肉というしか。
0876名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 09:04:57.01ID:jAx3oftx0
>>874
踏切だらけの京成は48年前からずっとステンレスだね。
似たような京急は最近になってステンレスに鞍替え。
両社線に直通する都営浅草線もステンレスになった。
近年、京成で踏切事故を理由に廃車になったのは古い普通鋼の車両。
この系統は元々構造複雑なM台車が先頭に出ているので
衝突時の被害が大きいという特殊事情はあるけど。
0877名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 09:19:42.94ID:0PS8QKIf0
メーカーがもうアルミは通勤車ではやらない、って言い出したんだからどうしようもないわね
0878名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 10:36:06.82ID:L5UP8i/T0
>>876
京成は長い事、台枠鋼製のセミステンレスだったし、元々先頭Mどころか先頭台車のM省略という乗り入れ協定の隙をついたコスト優先サイドだったし

だいたい鋼製なら修復可能って理由付けは存在したけど、台枠変形だと車体バラして切り継ぎよ?
補修台枠に新造車体なんて事故復旧車がゴロゴロしてた時代が有った事を頭に入れておかんと
そしてそれは、全車両が0.5回は経験するような高確率な物ではないし、鋼製でも軽量車体以後は代替新造の例が増えた
リスクとしては全面の凹み程度で済む軽微な破損が1番多くて、鋼製なら裏から叩いてパテ盛って塗れば良い、他は良く手出張修理って話
今、自社工場社員が板金で自己修復とかそう無いし、急激に普及する場面で接合全麺が一般化してるし
0879名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 10:40:05.18ID:L5UP8i/T0
>>877
まあ地上線でアルミを採用してる時点で、事故リスクとコストはステンレス採用社以上に割り切れてますわね
0880名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 11:51:43.87ID:1z5xZZi30
>>878
「長い事」と言ってもセミステンレスを作ったのは最初の10年だけ。
その後38年はオールステンレス。
とはいえ4両編成の新形式が出るタイミングによっては
オールステンレスの初期車よりセミステンレスが長生きしそうだけどw
0883名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 15:27:02.41ID:0YcHH1TE0
>>880
大抵の社局がアルミ・ステンレス忌避をやめる頃になってやっとだろ
先頭台車の件も他2社に言われて渋々なんだし、元々を言ったら京成は安牌側だよ
0884名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 15:51:37.65ID:OuAfFIWc0
>>878
> 元々先頭Mどころか先頭台車のM省略という乗り入れ協定の隙をつい
> たコスト優先サイドだったし

京成のいわゆる6M車は4連で高加速な車両をつくるためのベストな設計だぞ
最近の車だと阪神5700も同じ構成
先頭Mとか言うおかしな話は京成が6M車始めてから
何10年も経ってから出てきたものだ
0885名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 19:31:41.90ID:25IXJCDW0
>>883
1972年から普通鋼の通勤車を新造していないのはかなり早い部類だと思うけど。
0887名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 20:34:17.18
さすが東急日立専用で日車近車アンチスレ
0888名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:51.27ID:IaItBdm10
>>874
京王もそういうコンセプトで井の頭線はステンで本線は鉄だったよね
事故は井の頭線の方が多かったがw

だから8000からはずっとステンでも前面は鉄でJR東海も同じ仕様だから
日車の今度の新型もこれを継承するかとおもったら
しなかちゃ
0889名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 02:32:53.62ID:AX9cPxKT0
ヒント
鉄は熱いうちに打て
0890名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 06:47:31.19ID:9m8kRaEf0
>>888
20m化してからの普通鋼は6000
系だけじゃ?
この系列はいろいろ迷走して短命な個体も多かった。
0891名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 07:02:34.64
鉄道車輌製造総合スレッド―じゃなくて総合車輌鉄道製造スレッドだろ
0892名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 07:13:38.62ID:TT3gOA/v0
ID無しから溢れんばかりの総合車両愛。
0893名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 09:34:55.25ID:feTitjbZ0
>>890
京王6000系は東急初代5000系や2700系の軽量10系客車の電車版とか言ってたわな

結局他は軽量ステンレスに走って
国鉄も157系のトラウマで採用しなかった
0898名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 15:44:47.12ID:UBdbYU6y0
ID非表示NGでホルホルしてたら個人情報を抜かれたでござる、てことになりそう
0899名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 19:18:56.54ID:c7/pCKDU0
ヒント

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020020101001470.html

2022年度に暫定開業する予定の九州新幹線長崎ルート(博多―長崎)の武雄温泉(佐賀県)―長崎を走る列車に、
東海道新幹線で今年7月から営業運転する次世代車両「N700S」の導入が検討されていることが1日、分かった。

長崎ルートの運行を担うJR九州の関係者が明らかにした。東海道新幹線が1編成16両なのに対し、
長崎ルートは需要が限られるため1編成4〜6両になる見通しだ。

N700Sはリチウムイオン電池を搭載し、トンネル内や橋の上で停止した場合も安全な場所まで移動できる。
また、全座席に電源コンセントを設ける。武雄温泉―長崎の最高時速は260キロの予定。


走行試験をする、東海道新幹線の「N700S」=浜松市のJR東海浜松工場
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020020101001497.jpg
0900名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 19:26:46.43ID:Grb29LyD0
ヒント
N700Sは昨日京都駅で故障した
0901名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:30.83ID:c7/pCKDU0
ヒント
胡椒だけに塩がない
0902名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:01:38.30ID:x2dP5I4O0
ヒント
僕はみんなの嫌われ者
0903名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:11:09.25ID:DQjTIzYq0
長崎ルートの実際の需要ってどんなもんだろうね
0904名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:20:24.26ID:MzEjsvAm0
九州〜山陽直通って東みたいに長崎・鹿児島編成で併結運転しないのかね?
0905名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 21:40:54.55ID:ifEpGuNC0
>>904
東は東京−大宮間の線路容量が逼迫しているから
というのが大きいのでは?
併結によって運転士が1人で済むメリットもあるにはある。
地上スタッフは房総ローカルみたいに車掌にやらせれば増員不要?
0906名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:42:36.71ID:t5QtrkxS0
>>904
そもそも長崎はまだ山陽と繋がってないから
0907名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:44:57.44ID:D5N8ZEWk0
いずれはあるかもな。
0908名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:50:07.11ID:zLARdbHA0
確か鹿島市が新幹線来ないのに3セク化されて特急来なくなり街が衰退するってゴネてたんだっけ。
0909名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:03:06.84ID:ifEpGuNC0
実際、新幹線高すぎてみんな高速バスに流れて在来線三セク化でいい事なし、という展開もありそう
0911名無しでGO!
垢版 |
2020/02/02(日) 08:15:39.52ID:ODVNSpRl0
長崎新幹線はフリゲがコケて乗り換え必須になったのが痛い
開発止まった時点でスーパー特急にしとけば良かったのに
0913名無しでGO!
垢版 |
2020/02/02(日) 16:23:56.09ID:+DqiYJfK0
間違えた>>908でなく>>909
だいたい開通前はそういう妄想が必ず書き込まれる気はするけどそんな馬鹿な値段に設定するわけないから起きようがないしバスがダメージ受ける方
0914名無しでGO!
垢版 |
2020/02/02(日) 17:09:00.28ID:13kmY+L10
>>913
つくばエクスプレスは電車の方が圧倒的に速くて安かったし
都心の入口で渋滞必発だったので高速バスが完敗したが
長崎新幹線は在来線より大した時短にならないからな。
福岡−熊本とかバスの需要は根強い。
0915名無しでGO!
垢版 |
2020/02/02(日) 17:30:52.57ID:+DqiYJfK0
>>914
福岡−熊本でも結局バスに流れるんじゃなく鉄道に流れる中での表現だよね
長崎も言っても大した時短だよ
0916名無しでGO!
垢版 |
2020/02/03(月) 06:23:09.20ID:JUA6La/y0
長崎は乗り換えが発生する時点で既に負け戦
最初からスーパー特急でやっとけば傷口広がらなかったのにな

スレチだからもうこれ以上はやめておく
0917名無しでGO!
垢版 |
2020/02/03(月) 13:12:06.88ID:cQQ5KxV00
え?何に負けるの?

どうせフルでつなぐつもりだろうに中途半端にスーパー特急なんか造る方こそ無駄な出血になるだけ
北陸で実際にやってしまったが
0919名無しでGO!
垢版 |
2020/02/03(月) 22:33:37.95ID:1+Wl7wvQ0
九州新幹線が新八代以南だけ先に開業して乗り換え接続にして
あとから途中の区間を開業させただろ?
長崎ルートでも同じことをやってるだけだと思うんだが。
0920名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:38.07ID:MgXlUuX30
鹿児島ルートと違って途中の区間の建設のめどがまったく立ってないんです
0922名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:13:20.94ID:1Z9NeGrY0
>>921
お前が意味を分かってないだけ
0923名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:17:42.91ID:UALFA94S0
ピタゴラスは、パイタゴラスになってまうし、ジーメンスはジーメンスでよいんちゃう?
0924名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:04:14.99ID:3SW7dDXs0
少し前のドイツ企業だったらもう少し英語風に読めと強く言ってくるところだが
BMWにしろドイツ語圏以外の者がドイツ語風に発音、表記しようとするのを妙に嫌うフシが有る
スポーツ選手とかは逆に現地語読みでって言うよな

https://new.siemens.com/jp/ja/kigyou-jouhou/about/siemens-japan.html
0925名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 13:49:56.14ID:O3qWSCP50
作曲家のワーグナーはバーグナーとは書かないな。
0926名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:37:46.39ID:SdePa69T0
ベーバーの魔弾の射手
0927名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:06.36ID:B3YbtKSl0
しかしドイツ連銀のWeidmann総裁はバイトマンと書かれる。
0928名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:53:35.70ID:MXEnoUwv0
ギョエテとは俺の事かと(ry
0929名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:04.59ID:nLu6F5uk0
>>922
だからお前がもっと長崎ルートのこれまでの経緯を勉強してこいって言ってんだよ
どうやらお前はフル規格で旨味を吸いたいゼネコン社員のようだがww
0930名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:50:54.81ID:KMtXKTwW0
バカはおとなしく黙ってろって
0932名無しでGO!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:47:02.52ID:uCzcadFm0
旧型とどこが違うのさ?
0936名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:19.29ID:LzjzZpiI0
車内案内表示器の設置は(おそらく聴覚)障害者対策なんだな。
0937名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:21:14.87ID:oEuDHwaV0
>>935
武庫川線は5500改造とその資料で明記されてるね
とすると製造は5700だけ、そして5500転用編成の中間車は廃車?
0939名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:33:53.70ID:6un62Ws20
今現在、私鉄で振り子の車両ってある?
0940名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:44:22.87ID:oEuDHwaV0
>>939
名鉄1700は除籍されてる?
あとは土佐くろしお名義の気動車とか
0942名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:45:36.36ID:SQ3ZdrIy0
>>939
智頭急行「」
土佐くろしお鉄道「」
0943名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 17:04:04.47ID:N1oRT6s80
小田急v 名鉄2000とかいっばいあるよ
0944名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 17:34:10.82ID:cnOaUSwV0
車体傾斜と振子は目的は同じでも全く別物なんですがそれは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況