X



うつ病で療養中の過ごし方 195日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:26.98ID:rY4PLMar
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 194日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506608992/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:59.12ID:rY4PLMar
≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:37:06.31ID:AN9Fce1y
      \、         . ´ . : : : : : .`ヽ       ,. /
       \丶 -rーr‐ ァ . : : : : : : : : : : : . ヽ‐rーrー ' /
        `ー┴┴/ . : .:{.: .: .:|: : : . ヽ:. : :.┴┴‐'´
                  /{ :|.:.::|\:. :. :i: : : i
             ′.:/-‐-、.: .:| -‐ヽ.::|: :|: |
              | i.:i ,ィfテミ \{ 'fテミ、|: :|: |
              | i :|  ゙゚='    ゙゚='′.: ..:|  魔王「勇者よ、新スレで>>1乙せよ!」
              | i:∧    !    | : : :|  勇者「断る!」
              |: i :込、 、  ,   /!: : :j  ・ ・ ・ ・ ・
              ∨∧ `ト .  ,. イ } //
            ∨∧ {二ニニ二} /://   魔王「・・・いや、断るなよ」
           xく⌒⌒∨∧ノ      /://⌒⌒ヽ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:38:44.53ID:o/BjSFBQ
>>1

入院中の身です

暇だから何かしようと思っても
病院じゃ結局ベットでゴロゴロしてしまう

スマホもおおっぴらに使うのは気が引けるしすることがない

散歩で外に出るにもナースセンターに許可が必要
面倒だから外に出ない

これ改善していってるの?
入院はかえってうつを悪化させる気がする
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:45:06.22ID:H5CErjSc
     ___,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    ,イ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::イ::::::::::::::::\,,__
  /:::::<´:::::::/:〃/::::::/〃!::::::::::::::::::::::<
  //:::::::::′::::::/:< /,イ イ/斗j':::::::/:::::::::::::ハ
  y{:イ:::::从::::/レ○      ○'イ〃::::::::::::::::::}
   !八::::::l:!:〈、 r  ──‐  、 ノ:イ:::乂::::::: リ
     )八:::::>{         }<::イ::::::::/ノ
      ` Y:::.乂       ノイ,ノ:::从'´  
        /^` ==' ´''\゙´      >>1おつであります!
       / / 乂_∨__ノ ',  \
      く   /    /'ハヽ  ヘ   }
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:03.06ID:vnTZZWjF
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:17.98ID:vnTZZWjF
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:36.90ID:vnTZZWjF
_____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  . ボクのうつ発症から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ   あくまでモデルケースです
| []       |     ( ´・∇・`)  服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____|    ~(:::::0::0:::)
|          |      し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:16.60ID:vnTZZWjF
 
                   (~)
                 γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです。。。
.                 (*>ω<*) 
────────────∪─∪────────────
         うつ回復の流れと各段階での療養のポイント 
───────────────────────────

☆は具体的な生活や症状  ★は療養方法や過ごし方です
.
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:35.38ID:vnTZZWjF
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:38.34ID:I0PpQ1e3
>>1

自分は医者には、仕事を辞めてからは、
自宅でマイペースで寛いで過ごして、引きこもらない程度に外出を心がけ、
趣味は続けるようにって言われた。

しかしいつしか趣味が楽しめなくなってしまった。
写真が趣味なのにスマホで十分と思ってカメラも売っ払っちまった。

コミックやDVDも色々あって大量に叩き売った。
旅行もしてたけど今では準備の段階ですでに億劫で行き詰る。

毎日欠かさずやっていることといえば薬飲むことぐらい。
なんかもうやることないや・・・
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:55.88ID:vnTZZWjF
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:14.80ID:vnTZZWjF
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
          。
   (~)     /
 γ´⌒`ヽ   /
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.  / 
 ( ´・ω・) /   ここ大切です。。。
  (:::::::::::::)O
   し─J
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:33.20ID:vnTZZWjF
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
 ( ´・ω・)  復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
  (::::つ旦O  薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
.  と_)_)
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:52.42ID:vnTZZWjF
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:50:16.75ID:vnTZZWjF
     ゜・。゜゜. .       ’              ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’

 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=

≪次スレ立てについて≫
・次スレは980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は981、982…、が順にお願いします。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:50:34.04ID:vnTZZWjF
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)     テンプレは以上です
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


・関連スレ

■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/
(注意)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
したらば掲示板のため管理人にIPアドレスが知られます(表示はされません)
(参考)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/1-19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/39-40
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:50:48.42ID:0qjQuFlH
>>1
乙です

近くの運動場から声が聞こえる
運動会やってるんだろうな
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:53:27.10ID:jIfbnQJl
>>1
おつ

最近ゲームを買ったんだけど
遊ぶ集中力は戻ってきたかもしれない
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:07:04.30ID:ZAUiUC0F
気力もなくて頭が全然働かない
だから簡単なゲームをしたり、散歩を繰り返してる毎日

しかし最近は日も短くなってきたから散歩で長時間はつぶせないし
ゲームも単純すぎると飽きてきて暇を持て余してしまう

そうは言っても、何か、したいことがあるわけでもない
どうにも単調な日々の繰り返し

明日も明後日も判で押したような日が続くわけだ
早く良くなって欲しい
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:12:54.01ID:ryE0em84
何もする気が起きない。。。。
散歩出来るだけですごいと思う。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:13:34.64ID:jXQuQOLb
>>22
前スレで話題になってたけど
暇なら料理は?

複雑なもんじゃなく、焼肉とか野菜炒めでいいんだよ
切ってフライパンの上でひっかき回すだけ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:16:55.17ID:c0/wCRUd
野菜切ってる時は無心になれると言うか
余計な事が頭に浮かんで来ないから結構好きな時間だったりする
玉ねぎと豚肉切って炒めてラーメンに乗せる位のレベルだけどね
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:22:46.79ID:H5CErjSc
俺は弁当や惣菜を買ってくることが多い怠け者だけど
出来合いばかりだと飽きる
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:51:35.34ID:of06k1h3
割り切って簡単なものを作るのに徹したり、
どうしてもダメなときは惣菜に頼ったりすれば、自炊も挫折しないよ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:15:07.92ID:2nv9MCHx
料理がオススメって見たから、やろうと思ったけど
鬱病になった原因が飲食店だったから、料理始めたらやっぱりトラウマが還ってきた、見切り発車はよくないね

今は違う場所で内職しているけど、急に動けなくなるし、体は急に痛みだすし、記憶力が自信だったのに記憶力まで落ちて
このままで終わるのかなぁっとか心折れそう
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:15:09.80ID:vnTZZWjF
    ヘ `バwvM/`'´¨ハ! ' j          { ヽY ,wi,、ル′'( i _(
     ゝ__ノ ___  ,r'ニ,ュ_ヽ=ヘ.         ゝ  」,=-  r== k--ヘ
    /`7fr⌒r-ヘ、_丿ト∧:.:.:ヽ       /`7 ,r-   '´ヾ ハ: : :ヽ
   /:.:.:.:.ハゝ-' ´`     |6)}:.:.:.:.:〉      /: : :.人!  ,ム _ヽ  ソ_/: : : : :}
.   {:.:.:.:.:.::、ヘ.  -―  ,イ/:.:.:.:/      {: : : :\ \`ー ´  / ./: : : /
   \:.:.:.:.:`ーヾハリルィ'´`´:.:.:.:.:/ 島村親爺♪ : : : :`ヽ\_/^´: : /
.     \:.:.:.:.:.:.》仁《:.:.:.:.:.:.:./          \: : : : : : ム: : : : : /
       `l:.:.:‖  .》:.:.:.:.:/              ̄/: : :X: : : : /  心停止♪心停止♪
       |:.:.:‖  ‖:.:.:.:i               /: : : :‖: : : / 


     島村は脳腫瘍爆発で既に死亡を喜び、島村親爺のご冥福をお祈りします
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:04.90ID:yS/tunIk
他の人には耐え難い痛ましい事も乗り越えていつも這い上がってきたもんな、今症状が軽くなってるのは好機と思って突発で働いて動いて欝と金欠から脱するしかない。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:02.05ID:BfamP2m4
ひさびさにカレー作った
フォンドボーディナーカレーは美味いなあ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:10:10.00ID:I0PpQ1e3
凝った感じで美味そうだね
自分は単価の安い業務用のルーを買って置いてる

カレーは失敗がないし、今の時期は作り置きしても大丈夫だからいいね
もともと海軍料理で栄養バランスも悪くないようだし

ただ、煮崩れするからジャガイモは入れてない
温め直して何度か食べるからね
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:14:13.86ID:zPbToBwF
数万円お金借りてるのに返済遅らしてパチンコや旅行行く友達にキレそう
貸した自分も馬鹿だけどイライラする

唯一の友達だし友達としては好きだから縁は切らないけどなあ・・・
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:23:24.66ID:OEjCg/ae
やりたいことやれって寝てるのはダメなんですね…外でろとか転職先探せとかもうガンガン言われても考えられないよ
親からの理解ないからこれもう飛び降りとか首吊りしなきゃ死ぬまで理解されないんだろうな、とりあえずロープ買おう
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:24:13.61ID:5vchVfP9
食事代の一時的な立て替えならまだしも
現金の貸し借りなんてプロに任せないとダメよダメダメーw
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:30:27.66ID:8SDEiBXJ
俺もう野菜切るのも洗い物もだるくて3連休出前ばっかだ..
そして悲壮感漂う毎日
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:35.88ID:CzWXWxWs
>>38
辛いだろうけどそこを頑張ってみるのもひとつの考え方じゃない?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:40:31.04ID:zPbToBwF
>>37
今は逆効果になるからあえてキツく言わないで泳がしといて
返済終わったら2度と貸さない

その友達奢ってて言うことも多いから2度と奢らない
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:59:07.51ID:7F5c4B+l
恵まれないアフリカの子どもたちに比べればあなたはまだ幸せな方
この広い宇宙の大きさに比べれば、あなたの悩みなんてちっぽけなものだと思わない?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:04:47.31ID:pAEAjoVC
>>40
もっと人と話したり会社の飲み会なんかに出たりして気分転換しなきゃダメだよ。
0044ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2017/10/09(月) 20:12:59.61ID:2HHBxV7N
今日の晩ご飯、支度するのも、買いに行くのもめんどくさい
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:13:30.54ID:pAEAjoVC
>>44
あなたよりずっと低空飛行の人生の人もいるし
あなたが憧れてる普通の人たちも日々悩みながら生きてるんだよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:24:15.56ID:UsikMpJ6
洗濯機持ってないから何年もコンインランドリー行ってるんだけど億劫
洗濯物溜まってきたから2回行かなきゃ何回往復しなきゃいけない諦めたっていうのが何日も続いてる
寝たきりメンタルからちょい回復したからもう少し元気になったら行く
外に出られない状態が続くのがきつい
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:51.07ID:HJZI7cPj
明日は定期通院の日です
通院するのは車があるからいいけど帰りに職場にも顔出さないといけないからしんどいです
皆さんはどれくらいの頻度で通院されてるんですか?
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:24:12.18ID:T5HUtbd4
風呂めんどくさい
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:44.04ID:H9llA0eB
療養なんだから読書や散歩や映画を観たり観に行ったりしたい。だが、現実は寝たきりだ。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:50:29.41ID:zPbToBwF
借金のことでイライラしてる

今日は煮物作って家族に食べてもらった
料理たまにやろう
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:54:47.92ID:pewRsvV3
鬱病の人はもっと人と話したり会社の飲み会なんかに出たりしなきゃダメだよ ・
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:03:07.67ID:d8LpmQcR
>>54
同じく。何に対しても興味もわかないし気力もないから寝たきり。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:24:37.00ID:u7z8wFEq
>>61
なるねー
しかし自動販売機でチケット買えて
入場時も特にチェックされなかった…
抜き打ちでやってるんだろうか
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:44:36.12ID:J64nsdYE
前スレ983に書き込みした者です鬱改善認知行動療法ゲームSPARX全クリした

本当なら2週間に1〜2ステージやればいいんだけどぼんやりやってたら終わった。全7ステージなので簡単。

結果から言うとやってみて良かった。心持ち楽になった。
認知の歪みってこえーなと。気づいた事たくさんある。ゲーム案内人の女の人が落ち着いた語り口調で軽くカウンセリング受けてるよな感じ。選択肢を間違えても優しく答えに導いてくれた。

はじめは胡散臭いなと思ったけど、先進国10代自殺率No. 1ニュージーランドの国家プロジェクトとして開発されたゲームって書いてあるし、自分自身何度もくり返しやれば良くなりそうかもと思ったから、中身はしっかりしてると思う。

ゲーム好きな人、心に余裕がある人にはオススメしたい。病院行く元気ない人でも寝ながら出来るし。気になった人はググってみて。

そんなわけで脱出の糸口をつかめそう皆焦らずいこう
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:21.24ID:lgkNPWXP
ゲームする気にもならない私には無理だな
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:05:24.91ID:HADbsK4/
私も体調いい時は友達とオンラインゲームしてたけど今はやる気がない
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:21:13.28ID:J64nsdYE
>>SPARXは、ゆううつ気分の対処スキルを学ぶのに有用なプログラムですが、気分が落ちきる前に再浮上させて被害を最小限に抑える、もしくは、落ちにくくするための考え方を身につける、というのが基本的な使い方になります。落ちきっている場合は専門家に頼ろう


病院のカウンセリングの補助みたいな感じだからやる気ない時は寝てていんじゃない?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:23.60ID:EOwKqrdc
また昨日と同じくこの時間になって気分がマシになってきた
1日が終わることで安心してるのかな
多分夜はまた眠れないが…
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:52:53.33ID:sv4CSqEH
くくく薬切れた病院水曜までやってない
明日会社のえらいさんと面談どうしよよ
頭がぐるぐるして脳がしびれるうごごご
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:20:16.41ID:8PAlhsk+
>>63
いいなと思って早速ダウンロードしてみようかと思ったんだけど、二千円もするんだね
悩む
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:26:00.67ID:5ptdZXQN
夜安心するのわかる
だけど眠れない…
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:00:16.25ID:RuWLyjA9
>>4
入院でいいことって何がある?
自分は慢性化してるから、入院でもした方がいいかなと思うが、今一人暮らしで薬もきちんと服用してるし、身の回りのことも何とか出来てるから、入院が果たしていいかどうか悩んでいる
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:15.62ID:DC3wd8CG
>>77
それなら入院ははっきりいって金の無駄
まだ精神科デイケアの方が安くていい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:07.41ID:RuWLyjA9
最近夕方になるとヒステリー球、吐き気、胃の膨満感、めまい、ふらつきなんかで動けなくなってしまうんだが、薬か便秘のせいかと疑ってる。同じような人いないかな。
薬はアモキサン、漢方、ワイパックス、マグミット、ラックビー。漢方の62番が結構キツいからそのせいもあるんだろうか。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:30.77ID:RuWLyjA9
自立支援が届いたんだが、過去に遡って一割にしてもらえたりするの?
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:11:18.39ID:RuWLyjA9
>>78
そっか。ありがとう。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:45:27.17ID:yjCdlXLG
>>75
レスさんくすです。
ケータイアプリとしてはなかなか高いと感じるよねー。とてもわかる。自分もそう思って暫く放置していた

認知行動療法については、はじめは専門書を買って読んでた。鬱病のバイブルらしい、”いやな気分よ、さようなら”って本
専門書なだけあって抑うつ法が理論的に書かれている。実践トレーニングの仕方も事細かに書いてある。だがコンパクト版でも440ページで分厚い。文字も細かい。
半分読んだけど、気力が続かなかった。落ちてる時にこの量はしんどかった
ただ読書好きや理詰めで説明された方がわかりやすい人はこちらがオススメかな
値段はコンパクト版は約3000円、通常版は約4000円。たかい

その点SPARXだったら簡単な操作でサクサク進められるし、進めながら鬱の経過をチェックして記録してくれる。たしかフル音声だったから読むだけよりも1つ1つが心に刺さる
あなたが必要なのです。ってゲーム内のメンターに言われた時は現実の世界ではないのに光が差したように思えたんだ。
プログラムされたものとはいえ、言葉を実際に聞くってすごい効果あるのかなって感じたよ

病院のカウンセリングに行くのはもっともっと金かかる訳だし、自分の心が楽になる可能性があって金銭的に問題無ければ、一度試してみるのも良いんじゃないかな

一人で悩みを抱え込んで周りが見えなくなって苦しいの、自分もそうだしわかるから、なんかどっか取っ掛かりになれば良いなって思う

薬みたいに副作用がない、ゲームの処方箋だよ。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:00:33.76ID:Ez6K//ca
>>80
申請時点までは遡れる場合もある。
こんなところで聞かずにクリニックの医療事務さんに聞け。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:24:22.13ID:5ptdZXQN
やっぱり寝れない
ずっと目を瞑っててもだめ
眠剤飲んでもだめ
もうやだ何もする気力がないからせめて眠りたいのに
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:24:27.52ID:DC3wd8CG
事前に自立支援申請中だって伝えれば、後日精算にしてもらえたのにな
一回払ったやつは返ってこない
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:45:03.45ID:OhAgBsbj
おはよう

薬飲んだ、予定終わり
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:46:27.69ID:llswR6Sl
なんか数万円帰ってきた記憶がある

はい、おはよう
今日も予定なし、ミサイルが自分の頭上にだけ落ちてきて消し飛ばないかな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:26:22.56ID:RuWLyjA9
>>88
伝えたら、病院は来るまではダメ、薬屋はレセプトあれば遡れるようなこと言ってたから?だとたけど、遡ってくれるとことくれないとこがあるってことか
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:26:42.69ID:OhAgBsbj
朝は、冷えますね
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:26:55.82ID:RuWLyjA9
>>93
どうした
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:27:45.13ID:RuWLyjA9
>>95
寒いよな。寒くて目が覚めた。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:28:24.21ID:RuWLyjA9
>>92
これから寝れるさ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:29:15.34ID:RuWLyjA9
>>90
そっか。ありがとう。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:31:50.08ID:RuWLyjA9
>>89
今日は選挙公示日だし天気もよさそうだから、気が向いたら近所の演説でも聞きにいってみたら?病院代さげろーとか、生きやすい世の中にしてくれーとか伝えてみてもいいかも。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:13:15.86ID:/84IhgIO
病院行くのも鬱になってきた
ミサイルうちのトコだけ上手く落ちて何もかも燃やし尽くしてくれたらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況