X



☆☆アダルトチルドレン 76人目☆☆(ワッチョイ無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:49:15.58ID:Dtaw7U/5
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 75人目☆☆(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517428960/

関連スレ
☆☆アダルトチルドレン 68人目☆☆ (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510912167/

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518319619/
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:32.25ID:K3aZhdvD
ACって相当器大きいよね
精神面で成長出来てなくて周囲から批判されがちなのに言い返さなかったりスルー出来たり。
普通の人間がそんなに不利な状態に置かれたらここまで出来ないよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:57.86ID:JTq5Jtzu
>>330
>ACって相当器大きいよね
その発想はなかったw
いざという時に言い返すことを許されてなかったから
言い返す習慣がないんだよね
これは練習すればできるようになる可能性はあるけど
我慢し続けてて感情が麻痺してるっていうのもある
あとで1人になってからあれって悪意だよなぁって気づいて急に悔しくなったりする
なんかもやっとはするんだけど具体的にそれがどういうことなのかリアルタイムで理解できない
どうしたら自分を傷つけられたとリアルタイムで認識して
適切な拒絶や反論ができるようになるんだろう
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:33.64ID:FzFLZ7On
「自分が何をしようと、あんたには関係がないこと」
自他境界をきちんと引くなら、これが原則だと思う
でも、こう思えていなかったのが、AC的な近い人間関係の原因かなと思った
もちろん、「あんたが何をしていようと、自分には関係が無いこと」という逆も必要だし、
他人からどう思われるかを気にするのをやめられる効果もあると思う
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:12:41.54ID:FzFLZ7On
ちなみにこのままこれを言葉で言うのは、中学生並みのコミュ力だと思う
普通の大人なら当然わかってることだし、
言う必要のある相手は、自他境界が曖昧で幼稚だから、
今度は怒りでこちらに粘着してくるだけ
行動でもって原則を自分が守れればいい
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:29:31.40ID:spkTFUA7
とんでもないドMにも見えてきた

いや、別に快感は得てないけどさ…
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:13:46.75ID:tfKcViYg
>>322
繰り返してるだけ立派だよw
私なんかバイト、無職、バイト、無職、無職、無職…だよ。
もう社会的に廃人同然だから、二度と外で働くことはないと思う。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:54:18.22ID:FtXituTX
普通の家庭そだちは家庭で自由に発言していいんかすごいな
俺なんか何か言ったらマイナスなこと言われたり周りに言いふらされたり知るか言われたりや
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:09:31.92ID:uwXRjpzW
>>337
どうやって食ってるの?既婚?

バイトしてもバイト中に嫌な記憶が延々ループしていつも不機嫌
信用できる人がいなくてメンタルを回復できない
無気力で現状を変える力が無いで泥沼だよ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:52.67ID:uwXRjpzW
岡田尊司の「愛着障害」を読み始めたけど役に立つかな
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:48:53.76ID:woHmtVJC
>>339
横だけど、
自分の友達は、イケメン芸能人やかわいいキャラクターにはまることで、
ネガティブな考えにどっぷりと沈みこまないようにしてる
普段から意図的にはまっておいて、
沈んだ気分になったときに画像やグッズを取り出して気分転換してる
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:46.96ID:xLFg0h7P
嫌いなものに粘着するより、好きなものに粘着する生き方の方が面白いはず
でも、後者の生き方をすると馬鹿だとか変人だとかいろいろ言われる
だから、自分が自分らしいときって、自分のことを猛烈に嫌う人が出てくる
親がそういう人の一人だったから、自分が自分らしくいられなくなったのではなかろうか
この世に存在するものに対して、嫌いなものを発見しにいくだけでは、当然外に出たくなくなってしまう
好きなものを見つけに行くのであれば、生きてるの楽しいし、
できるだけ長く健康に生きてたいなって望む気持ちも出てくるんじゃないかな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:00.36ID:zeW3unHi
私も昔は
猫動画とか見て無理矢理笑顔作って何とか保ってたな
今は思考がぐるぐるしだしたら
明日のお昼ごはんを考えるとか
イマイチ使いにくい棚の改造方法考えるとか
他に意識を飛ばすようにしてる
風呂ではぐるぐる思考のドツボにはまって大泣きしてる
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:05:59.50ID:uwXRjpzW
>>341
好きなものにハマるのいいね

鬱病なのと老化なのか最近ハマれるものが無くなって来たけど
何か探してみようかな

バイト中にぐるぐる思考のどツボにハマるのもなんとかしたいw
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:53.36ID:uwXRjpzW
そういえばなぜか無料でメール相談してくれたカウンセラーに
「もうメールを送ってくるな」って言われた

他者依存的な所とか自分で行動しない怠け者な所が悪かったのかな
自分のなにが原因で他人に避けられるのか客観視できない
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:21:50.88ID:hPHey0wX
>>345
以前、ボダの家族向けの掲示板でちょこちょこ助言してたカウンセラーがいたんだけど
その人がいうには、
無料で相談に乗るのは共依存になり、カウンセリングの報酬を払うことで対等になるので、
カウンリングのセオリー的には本当はやってはいけないことらしい
無料というのは客寄せとしてある程度はやってもいいんだろうけど、続けたらいけないんだろうね
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:41:18.20ID:uwXRjpzW
>>346
やっぱ客寄せかカウンセラーに依存させて
無料から金を払わせる手口だったのかな
それか洗脳するとか
下手したら北九州監禁事件みたいになってたかも

無料で話を聞いてくれるなんて絶対におかしいと思いながらもついメールを送ってた
こういう心の弱さも見抜かれてたのかな
頭が弱いACっていいカモだよね
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:54.73ID:FtXituTX
>>346
それはあるだろうなー
タダってのは聞く側の対価がないもんなー
それに聞く側が精神的に利用される恐れもある。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:59:34.18ID:uwXRjpzW
タダで深刻な話を聞いてくれる人って絶対にヤバいと思う
タダで話を聞いても利点が無いしこちらを利用したい人間だと思うよ
私も相手の話を聞いて弱点を見抜いて復讐したことあるし
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:00.45ID:hPHey0wX
>>347
自分の意見は、そういう悪徳カウンセラーだという趣旨の意見ではないよ
ちょっといろいろ書いたから誤解を招いたかな

無料で人助けをするというのは、道徳的には良いこととされてるけど、
心理学的には、長く続くと良くないってされてる
「共依存」で検索して、読書してみるといいと思う
自分の足で立つことの価値を理解して、
それを邪魔しないでいる人たちの引き算の思いやりも理解できたら、
世界はもう少し暖かい場所に思える日がくるんじゃないかな
まあ、自分もまだその途上だけど
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:16:01.22ID:uwXRjpzW
>>350
ACは共依存についても知っておくべきだよね

昔は世界は温かい場所で人は性善説だと思っていたのに
大人になるにつれ色々あり心折れて今に至るから
あなたとは苦しみがちょっと違うかもねw
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:16:02.72ID:/BKTj2xo
>>349
まずはその白黒思考をやめたら?
みていて不愉快
カウンセラーが匙をなげるのもわかるわ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:21:32.79ID:FtXituTX
>>350
概ね同意。
だけど、人助けって言うのは必ずしも「共依存」的なものだけじゃないと思うな
たとえばその人を成長させるって目的でも
人助けだよね。
けどそれは共依存とは言わないように思う。もしそうなら一般的な親子でも無料で子を助けてる共依存ということになる。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:29.19ID:MWqpfdao
治療終了後に「あのカウンセラーなら今の自分の状況にどうコメントしてくれるかな」と想像する心の状態になるのが大切だから、クライアントとオフでは連絡とらないルールがあると放送大学の人格心理学授業で観たよ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:23.05ID:KfWIneSD
カウンセリングって自分の話しして小さい頃育たなかった受け入れられ体験を実際に作る場なの?
それとも自分の悩みを整理する場なの?
前者も含まれると思ってたけど両方って無理だよね
こうしゃをいしきすると前者のやり方が出来なくなるし
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:58:52.36ID:uwXRjpzW
>>355これが本当なら
私と無料でメール相談してたカウンセラーはなにが目的だったんだろう
やっぱ客引きだったのかな
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:09.51ID:8zEG2LvE
スレの流れ的に無理がある質問でごめん
仕事辞めてカウンセリング受けたいんだけど、
実際に関東か関西でカウンセリング受けて立ち直れた人いる?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:38:51.94ID:Dby3+5oZ
>>357
それは病院かなんかかな?カウンセリングとか車、物件、弁護士とか初回の相談無料みたいの沢山あるけどあなたのメールが無償で答えられる範囲を超えたのでは?
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:07:10.18ID:ociTNBjO
>>354
自分が勉強した限りでは、共依存はそういうものではないし
失礼だけれど、あなたの主張内容からは、
あんまり共依存について知らないみたいだし、
知らないのに自分の意見が正しいと論破しようとしてるでしょう
そういう議論はお互いに時間の無駄だから
回復に役立つ方向性を見失わないようにしましょう
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:33:36.21ID:zGj5Xzrs
以前モラハラをされていたネット友達から、名前を変えて連絡があった
かなりの期間やり取りしてたので、言葉遣いの癖や関心事から同一人物だとすぐにわかった
最近、以前より快活な気分でいられるときが増えたので、
カラッとした対応をしたら、あっちからさっさといなくなった
陰湿な人は、その人自身の劣等感でもって打たれるから、
そこそこ楽しく生きてるってことが少しでも伝わると、
勝手にダメージ受けてくれるみたい
幸せは最大の復讐っていう外国のことわざがあるらしいけど、その通りだと思う
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:08.72ID:tS/0f7Bt
>>361
こちらの返信でなんの逆鱗に触れたのかわからないがなぜそこでキレるのか全くわからない。
論破しようなんて全く思ってないし自分のフィルターで決めつけるあたり非常に被害妄想強すぎだと思いますが。
どこをどう見れば論破してるように見えるのか具体的に言いましょう。
かじってはいるけどもちろん共依存にすごく詳しい訳では無いよ。
詳しいから自分は主張してもおっけーで相手は知らないから主張してはいけないってすごい傲慢で自己中心的な考えだよね。
自分は正しくて相手は間違いって決めつけてるのは完全にそっちだと思うが。
あなたの意見が認められないとキレだすんだから議論が無駄なのは同意だけど
無駄なら普通返信しないよね
不快になること言うだけ言っておいてまとめあげた気になって終わらせたいんだろうね。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:37.91ID:yVaLIYdn
>>361
俺は論破してるようには感じなかった。
どこが論破されてるように感じたの?
あなたの勉強した共依存ってなんなの?
抽象的な批判とか誰でも出来るよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:57:05.57ID:83Sw6PSX
相手が自分に素っ気なかったり幸せそうだと
勝手にダメージ受けて離れてしまうのって
やっぱり自分が幸せにならないと直らないのかな
怖くて誰にも話しかけられなくなって友達も知り合いすら0だ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:22:58.29ID:zGj5Xzrs
そこで何かやってやるって相手を攻撃しちゃってるなら、
残念ながら自分の敵側の人だ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:15.99ID:QLCcaJwD
>>302
そんなタイプの人は合わないの?
私そんなタイプの人と付き合ってダメになってる気がする…
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:19.93ID:hXRgvoG6
ACでボーダー気質の人は自己愛にキャプチャーされるよなあ
不幸が増すだけなのにね
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:38.78ID:dg89izaP
荒らしの人はボダ
回復する気は本当は無いのに、
回復する気があるふりをして他人の気を引いてるだけ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:06.32ID:QLCcaJwD
>>370増すだけか…俺様でプライド高いくせに絶対自分の非を認めず私がおかしいと論破されてきた
私もおかしいけど、そう思わせるようなことしてるとか不安にさせるような事してるよねって言っても分かってくれない
そのくせ愛情表現なんてしてくれず、ご飯食べてやるだけ
書いててまた悲しくなってきた
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:38:52.58ID:lTLP8SCl
ACを自認して親の洗脳が解けてから
いきなり鬱になったんだけど同じような人いない?

洗脳が解けたのは良かったけど鬱で動けないし働けない
薬を飲んでも半年近く良くならない
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:43:54.04ID:hXRgvoG6
>>372
あーそういう人といると余計不安定になるよ
全部認めてくれる人もだめ

中立的な人選びなよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:15:32.74ID:01tWpeZz
>>372
横だけど
愛情無い人から愛情は出てこないし、
依存心が強いとこれが認められない
自分のために歯を食いしばって認めてしまって、
相手の態度を変えようとするのは無駄だと気づいて
恋愛の相手を変えた方がいいよ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:22:07.80ID:q4Wotii5
>>372
あんまりここの連中の口車に乗らないほうがいいぞ?
そいつにも良いところがあるんだろ?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:29:51.77ID:01tWpeZz
自己愛は、
コケにできる異性には近づけるけれど、
コケにできない異性には劣等感が強くて近づけない
だから、いたわり合うという選択肢はない
精神的に不安定で、下に見てる人間としか付き合えない
それに普通に優しい人と付き合わないと、美容に悪いよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:31:22.49ID:83Sw6PSX
中立的な人ってどんな人何だろう
ACがかなり回復しないとやっぱり一緒に居て苦しくなって自己愛を選ぶんだろうな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:36:22.48ID:O+QPGyq9
自分は自分でございますっていう自分軸で生きられるようになると大丈夫
他人軸でグラグラブレブレだと自己愛さんが寄ってくる

自分軸で生きようって言うは易しで
なかなかこれがAC育ちにはムツカシ…
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:49:04.18ID:01tWpeZz
自己愛の方も、よく観察すると一人ではいられない他人軸
自信たっぷりに振る舞ってて自分がありそうに見えるけれど、実はブレブレ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:19:19.48ID:lTLP8SCl
恋愛の話になると盛り上がるな
ACが困る場面って恋愛がほとんどなの?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:36.46ID:q4Wotii5
>>380
いやいやいや事情もよくわからずに赤の他人が別れろなんてお前のほうがやばいわ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:43.13ID:IrZyQ58u
荒らしが居座ってから質問厨が現れるようになったから、
質問厨も荒らし本人だろう
かまってもらおうとして必死だけれど、
他人を軽くちょろまかせると思い込んでいて、どっか小馬鹿にしてる感じがする
どうしようもない人だよ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:42.21ID:q4Wotii5
>>380
いや、なんか悪かったな
お前さんの言ってることは正しいんだけど、自己愛と付き合ってる女も被害者ではなくて
それなりの人だってことね
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:44.59ID:Dby3+5oZ
こんなとこみてないでバラエティ番組でもみた方がいいって
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:49.40ID:0OzM28M4
舐められてるやつは、何かあったらお前のことなんかこの場でめったざしにして○してやるくらいのオーラ匂わせてないとダメよ
健常者ですら処世術くらいあるのにACがノープランで生きていけるなんてそれこそ甘えだ

あくまでも日常のちょっとしたオーラでいいんだ
そういうやって意外にもそういうのに敏感だから。そしてそれを行動にうつしたとき、そいつらは目も合わさなくなる

まぁ、それが継続出来ないからACなんだろうけど、やつらとは不思議なくらい水と油だ

コツとしてもし行動に移してしまったら完膚なきまでに叩きのめして、そいつとは2度と関わるな
それだけだ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:09.57ID:GbtnWE1e
自己愛彼氏の方、ボダスレにも書いてるしどっちもどっちだな
まあ別れろと言わなくても早晩別れるだろうから
言うだけ無駄
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:24.65ID:ZCxk1Yyk
もう若くないし楽しいことも無いし最初から生まれたく無かった
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:46:18.42ID:2MWdYWv3
AC、愛着障害、パーソナリティ障害、アディクション、名前は違えどみんな根っこは同じ。親子関係がまずかっただけ。

変えられるのは自分の努力だけだが、努力する気力も無くなってきた。

信じられるのは金しかない 。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:05.56ID:k89eijyb
母親が過干渉でしんどい
頑固で意見を上から押し付けてくる
反論すると「どうせわたしが悪いんだわたしが間違ってるんだわたしはこんなに頑張ってるのに」と泣く
子供のことを思ってのアドバイスのつもりなんだろうけど
だったら自分の話も聞いてほしいし
正しい正しくないの話をしてるんじゃなくて
自分の人生のことは自分で決めたいだけなんだよ
胃が痛い…
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:50:32.56ID:bcf1EVpQ
>>397
分かるよ
その母親自身の欲望が見えてしまうのがもうあれだよね
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:37:12.52ID:ZCxk1Yyk
自己愛と違って、際限なく自分から不幸になることばかりしてる
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:02:36.67ID:Y3ZNXPSc
自分アゲを、純粋に自分を向上させることでやってる人ってすごいなと思った
努力の99%を自分の向上に向けてる人でも、他人サゲで自分をアゲちゃったりしてる
正直、他人や自分の悪口をいうことで
他人に受け入れてもらおうと媚びるのは楽なんだよね
そういう楽に一切逃げない人って、あんまりいないけれどすごいなと思う
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:58:30.60ID:GJTGzghh
小学生の時は中学生になれば。。
中学生の時は高校生になれば。。
高校生の時は大人になれば。。。
大人になった現在は死ねれば。。。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:32:19.35ID:gGQ8pwWD
自分が不幸になることばかりして
自分が不幸になる人間とばかり関わってしまう人いない?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:51:23.62ID:qWehmORC
怒りで行動する人といると居心地がいい
優しい人はなんだか怖い
担当医が優等生みたいで教科書通りに優しい言葉をかけて笑いかけて安心させてくれる度に体が硬直する
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:51:51.42ID:F73hAexI
>>401
これ
いつもここさえ耐えればって思ってる
どうしたらいいんだ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:51:01.19ID:gGQ8pwWD
抑うつで何年もダラダラと病院に通って
一年近くカウンセリングに通ってたけど良くならない

最近ようやくアダルトチルドレンについて知った
医師にもカウンセラーにもACを指摘されなかった
医師やカウンセラーに依存的になり過ぎた自分がバカだ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:14:30.50ID:gGQ8pwWD
ACと毒親スレを見てると過酷な環境なのに
ちゃんと働いていたり行動してる人が多くてすごい

長年抑うつを言い訳に半無職で何もやって無いし
不安もひどくて体調悪いしこれからも惨めな人生なんだろうな
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:38.23ID:KvEIKcry
親の洗脳が解けてない頃は毎日希死念慮がひどくて苦しかったけど
親の洗脳が解けて寝たきりになった今は
働けてないし未来が無いのに毎日希死念慮が無いだけで楽しくて幸せなんだけど
ただの現実逃避かな
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:29:17.38ID:XwLaZJCZ
図々しい自己愛みたいなのをどうしたら寄せ付けない性格になれるんだろうな、なんて
考えたりするけど、そんなこと考えているより楽しいことややりがいのあることやってたほうが
いいに決まってるんだよな
でもそれがなかなか出来ないんだよな
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:46:39.74ID:590R4DmK
楽しいことややりがいのあることがそもそも無い
無気力なのとエゴグラムのFC(楽しむ心)が低い
色々やってみたけどなにも楽しくなくて焦りと罪悪感がひどい
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:16:06.47ID:590R4DmK
何年も何をやっても楽しくないのに
医者に話しても鬱じゃないって言われてた
でもやっぱ悪化してガチの鬱病になって人生詰んでる
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:51.03ID:tGnhgtA8
自分は、無理に楽しい気分になろうとするのをまずやめる
今すごい不機嫌なんだなと自分の中ではっきりと認めると、気分が少し上向いてくる
要は、不機嫌な自分を自分で否定してるから、ますますひどい気分になるんだよ
他人に対して不機嫌な態度を隠さなかったり、物に当たったりするのは
問題を引き起こすから避けた方がいいけど、
一人でいるときには思いっきり不機嫌になってたっていいんだよ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:20:40.33ID:nRP++J2E
褒められることに慣れてない
むしろ、貶されるとなんか駄目さを再認識できて安心できる

褒められると誉め殺しのようで言葉の真意を探ってしまう
この人は私に頼みごとをしたいのか?
褒められて舞い上がる私を陰で笑い者にするのが目的なのか?
格下として見下している人間を褒めるような優しい自分に浸りたいだけなのでは?
…そんな考えがグルグル回って疲れてしまう
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:26:44.64ID:nRP++J2E
こんな拗らせた性格なんて絶好のターゲットなもんだから
ずっと弄られキャラだった

新しい服を着ていれば「服だけは可愛い」と言われ
なんか頑張って結果を残せば「大したことない、もっと凄い人はいくらでもいる」といわれ
「ダメダメな私子の分際で〜」が慣例のギャグだった
社会人になって年齢相応のブランドを持てば「偽物だもんね?」と聞かれた
そういわれていた時は惨めだったけど
いざ環境が変わって普通の人に何かを褒められると疑心暗鬼になる
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:58:23.29ID:+ZnK8ZV4
例の荒らしさんかな
この人は10年後も20年後も同じことを書いていそう
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:25:44.36ID:7fE7ZdeB
行き過ぎた弄りは単なる虐めだよね
自分も経験ある
どこかの段階で嫌だって意思表示しとかないと酷くなる一方
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:41:09.70ID:590R4DmK
自己愛に狙われるのも
褒められると言葉の裏を読もうとするのもACあるあるなんだね

自己愛には行動をパクられたり見張られたり色んな狙われ方するけど
自己愛といて小馬鹿にされるのなんか楽なんだよね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:11:48.67ID:MhcMH3q4
外見を馬鹿にしたり努力でどうしようも無いことを差別する人間とか
品性が無い人間が本当に嫌いで口も聞きたく無いってなるし
性格悪い人間を許容する人間も嫌いになるんだけど
普通の人って自分に害が無ければそこまで相手の性格は気にしないものなんだね

それどころか品性が無い人間でも自分に優しければ好きになるのは普通らしい

この変に意固地な性格で損するし
権力者に媚売れるくらい器用に生まれたかった
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:44.42ID:S7sdGTOz
やたらと長文と改行してるのはなんなの?
わざわざID変えてるのも謎
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:42:17.83ID:QBkUVLjp
昔から真面目な話をすると泣いてしまうから口喧嘩でもちょっとした議論でもいつも負けた感じになる
職場でも優しく注意されただけで情けなくて涙が出てくるし止めようとすると余計に泣いてしまう
本当にどうにかしたいよ

>>397
うちも過干渉だから分かるよ
自分の理想押し付けて人形にして、自我が出てきてうまくいかなくなってきたら本棚やゴミ箱を荒らして
物を捨てて、まともな生き方なんて教えてくれなかったくせに
大人になってからは世間一般での正論を押し付けて勝ったような気になってる
自分の人生だから親や記憶の中の親に振り回されずに上手に生きたいね
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:44:56.56ID:QBkUVLjp
親から離れたいと思えば思うほど、うまくいかなく空回りして結局金銭的援助を受けざるを得なくなる
なんでこんな人生なんだろう、死ぬタイミングも逃し続けてるし情けなくて悔しくて泣けてくる
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:40:04.09ID:DlBW/In9
些細なことにイライラして自己嫌悪
抑圧してた時は怒ったこと無いし子供大好きな優しくて明るい人間だったのに
30年近く我慢してた反動は恐ろしい
親のことや自己愛にタゲられてたのを今になって凄い怒りが来るとか意味分からない
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:08:44.47ID:LzMojNrw
自己愛にタゲられると自己愛化する
自分をタゲってるその人間に分があるのではないかと思い込んでやり過ごそうとした結果、
自分の中の規範がそういうふうに書き換えられていく
気づいたら、自分をタゲっていた自己愛とそっくりの言動を別の誰かにやってるという寸法

ACスレより、自己愛被害者スレで怒りをぶちまけた方がいいよ
IDを変えて連投して、
このスレを自分の日記かのように怒りをまき散らして、
自作自演で自分を擁護して、スレ住人に迷惑をかけてるから
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:18:27.68ID:caBa44Ve
恨みつらみより楽しいことを考えた方がいいんだろうけど
楽しいと思えることがない
酒も薬も楽しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況