X



【突然】パニック障害ヘルプスレ21【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:38:15.43ID:3uzMUPQM
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ20【発作が!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528964170/
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:57:00.58ID:1wqyb8gv
久々に大きいの来たた
軽い発作にはいつも効いてくれるソラナックス飲んでも全く効かない
どうしたらいいの?
あー倒れる
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:19.30ID:PDXa7djl
胃痛吐き気めまい
もう発作なのかほかの病気なのか
でも調べてもなんも出ないんだよなあ
生きるのしんどいなあ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:45:51.60ID:297McMjk
怖いよ。発作が来た。最近だいぶ良くなって安心してたのに。誰か助けて。誰か大丈夫って言ってください。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:53:00.72ID:297McMjk
怖いよ。誰か助けて。一人じゃないって言ってください。この発作と戦ってるのは一人じゃないよね。みんないるよね。もうこれ以上頑張れない。頑張りかたがわからない。誰か助けて。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:22:12.14ID:dS+UMtxI
>>634
大丈夫だよ、一人じゃないよ、みんなここにいるよ。
発作の時は頑張り方分からないよね。
ここのみんなも同じ様に戦ってると思って頑張って。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:17:37.23ID:mrx5xBwU
昨日の深夜つぶやきました助かった。ありがとうございます
みんないるから良かった…
また発作出たらこわいけど心強いです
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:18:57.09ID:mrx5xBwU
>>634
わたしもまだまだ怖いけどみんなおんなじだから無理しないでね。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:07:06.61ID:m5QX22EA
まだ起きてるよー
大丈夫大丈夫、ゆっくり息はいて〜
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:19:22.55ID:Pl4p6uDD
>>628
本当に倒れた?倒れなかった?

俺は倒れなかったの方に賭ける
パニックとはそういう病気だから
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:14:56.00ID:DTwDPYN2
>>636
優しいレスどうもありがとう。涙でたよ。感謝です。発作で昨日あまり寝られなくてしんどいけど。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:03:57.67ID:Zkvdl63X
>>641
倒れなかったw
フラフラしちゃって酔っ払いの千鳥足みたいなった。動悸も吐き気も。でも倒れなかった。。。いつも倒れないんだよな。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:24:29.96ID:Pl4p6uDD
>>644
やっぱりね
パニックで倒れたり死ぬことはまずないから、そういう意味では安心していいと思うよ
深呼吸とか軽いラジオ体操とか、何かリラックスできる(過度の緊張から離脱できる)方法を
一つでも見つけられれば、心理的にはすごく楽になると思うよ
方法は人によりけりだと思うけど
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:28:11.63ID:fLELXy7D
助けて
しんでしまう
心も体もいうこときいてくれないおかしい
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:29:05.11ID:fLELXy7D
こわい
涙が止まらない変に思われる
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:32:49.02ID:Pl4p6uDD0
>>646
大丈夫だ
ちゃんと理性的にここで助けを求められてるじゃない
心も体もうまく機能してるよ

パニックは遅かれ早かれ峠を越して落ち着くと思うから、
安全な場所で楽な姿勢をキープしてまずは落ち着こう
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:35:40.58ID:Pl4p6uDD0
ちなみに、パニックになった時、横になってる方が楽な人もいれば、
そわそわ歩いて気分転換する方が楽な人もいる
人によりけり

安全な場所で安寧な態勢を取ってね
深呼吸スーハーを続けるのも良いと思うよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:20.74ID:BNQ/Js0q
>>650遅くなってごめんね大丈夫だよ
ゆっくり呼吸してラクな姿勢になってね
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:27:10.32ID:JDVcjO06
>>651
ありがとう、最近よくなるようになってしまった。
助かりました。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:38:29.14ID:Zkvdl63X
発作出たら座ったり寝たりすると狂いそうになる。歩き続けたい。いやそれはそれでキツいんだけど。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:40.77ID:+Ijx39xX
>>648
ありがとう
励まされ耐えられました
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:46.93ID:L0yxmNlt
明日、人の家にお邪魔する。
主人以外の人が車に一緒に乗る&買い物&食事する、と考えると、さっきから息が一瞬できなくなるような、窒息するような感じでうっとなってしまう。
何度も出て怖い。
明日、大丈夫だろうか?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:58:32.08ID:p3AlpB34
睡眠中の発作いい加減にして欲しい。心臓痛い。早く薬効いてください、
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:48:41.22ID:Dx1Q/HQO
こんな日にまで発作で起こされるなんて
苦しくて手足が震える早く薬効いてくれー
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:58:01.29ID:mpw/dTRC
>>659
ここにもいるよー
大丈夫だよ、絶対薬は効いてくるから大丈夫だよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:02:11.22ID:Dx1Q/HQO
>>660
>>661
窓を少し開けて冷たい新鮮な空気吸ってみた
少しずつ落ち着いてきました。ありがとう
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:47.97ID:sbujtDYX
大晦日だというのに何も出来ず、今家族が帰ってきたけどガッカリされると思ったら発作出た
さいてい
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:19:24.53ID:wyoj7GRK
>>663
ゆ〜っくり呼吸してね
自分のことだけ考えてね
私も何も出来てないよ、仲間はここにいるよ
大丈夫、大丈夫、おさまるからね
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:16:56.63ID:FbSqlnYw
初発作くるしい
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 02:55:53.14ID:zutK6lEb
助けて発作で思考までパニックになる
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:05:45.24ID:8nPetIsV
>>677
もう治まったかな?あけましておめでとう。
大丈夫だよ。ゆっくり呼吸してね。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:18:30.95ID:zutK6lEb
>>668あけましておめでとう。
ありがとう。
薬は効いてきたけどまだ落ち着いた〜って感じにならずで不安感が強いけど
なんとか乗り越えます
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:00:10.63ID:DOV0aYBO
579 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2019/01/01(火) 12:57:28.72 ID:D0PNdOyc
私昔パニック障害だったけど
治ったんだよ
パニック障害って知ってる?

586 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2019/01/01(火) 12:59:14.87 ID:D0PNdOyc
中川家もパニック障害だったけど治ったしね
中川家がパニック障害直した方法参考にしたらすぐ治ったよ
あのねパニック障害ってちゃんと
特訓してリハビリしないとダメなの
中川家も電車が怖いけど
何度目も電車にチャレンジして慣らしていったんだよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:50:37.99ID:Q7ODwK6o
うつ病やパニック障害の諸君!!いつまで医者に騙されてんだよ!!

SSRIや三環系抗うつ薬など、そこそこ効く場合もあるが、
うつやパニックの根本を治すものではありません。
所詮は一時しのぎの対症療法です。
そして、抗うつ薬による躁転などで、躁うつ病にまで発展し、
人生がめちゃくちゃになります。医療が原因の「医現病」の可能性も高いんだよ。

「糖質制限」というのは、とてつもない威力を発揮します。それプラス大量のビタミン、たんぱく質などをとることによって
普通の医者では不可能なことが可能になります。
諦めるどころか、完治まであり得るのです。

普通の精神科医に通院していては、絶望しかありません。

普通の精神科医の年収いくらぐらい?
医者って結構アウディとかベンツとか BMW 乗ってるよ?

少なくてもサラリーマンの平均年収500万円ではないよ?
それなのにね慢性疾患治せないんだぞ? 精神病とか糖尿病とかリウマチとかアトピーとか 白血病とか
治せないくせに2週間ごとに 薬代とか とか診察代が飛んでいくんだぞ!!

普通の医者は治せない慢性疾患で儲けているの!

ところが分子整合栄養医学は慢性疾患を完治 させてしまいます。
どっちが金儲けなんだ?
完治というのはその後医者にかかる必要がないことだ。
分子整合栄養医学系の医者の方が明らかに正しい。
しかも、 このやり方は医者すらもいらないで患者だけでも直すことも可能である。
普通の医者とは、レベルが違うんです。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:50:57.37ID:Q7ODwK6o
うつ病やパニック障害は、完全治癒出来る病気なのです。

普通の精神科医に通って、治療費をむしり取られ、薬の副作用に苦しみ、
いつまでたっても治らないばかりか、病名が悪いほうに変わり。人生が苦しみだらけになるより

「分子整合栄養医学」に医者に行って治せばいいでしょう?
貧乏ならぶっちゃけ、自分自身で実行して、完治できるし。

はっきり言って、「普通の精神科医はヤブ医者」
どころか 精神病自体が、「患者が自分自身で完治してしまう」

それどころか、医者は慢性疾患は治せない
「慢性疾患も患者が自分自身で完治してしまう」

統合失調症は、完全治癒出来る病気なのです。
byエイブラム・ホッファー

精神科医こてつ名誉院長のブログ
自分で治せるうつ病やパニック障害 ほか、うつ病やパニック障害治療治療症例が沢山。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/theme-10100526074.html

分子栄養学による治療、症例集
うつ病やパニック障害治療症例が沢山。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CK7Y57Y

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論
https://www.facebook.com/groups/1727173770929916/?ref=group_header

すでに、うつ病やパニック障害治療症例が沢山あり、それを否定することは無理です。
以下その一例です。
http://www.clnakamura.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e7%b5%b1%e5%90%88%e5%a4%b1%e8%aa%bf%e7%97%87/
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:46:21.77ID:IDr6os4j
146 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc :2019/01/02(水) 09:40:52.44 ID:rj59Vs9B
私旦那に最新型のルンバ買ってもらったんだ
10万するやつなんだけど
まあアベノミクスだからねって言って
一括で買ってもらった
年末の大掃除で使ったよ
ルンバを買ってもらったので、部屋掃除楽々
窓ガラスの掃除用のケルヒャーのも買ってもらったので、窓もピカピカ
そして一年、頑張って生きた今年も頑張る
旦那がたくさん嬉しい楽しいをくれるので、笑顔で新年を迎えられた
ありがとう
旦那さん、いつも不安になって
不倫したりDVしたりしない?ってしつこく聞いてごめんね
旦那さんのおかげで
パニック障害も統失もよくなったよ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:03.65ID:jsEOlQJC
仕事がスーパーのレジで、息つく間もないくらい忙しいのと、
薬飲むための水すら持ち込めないので
発作がきても何もできず、同僚にジェスチャーでSOS出して一時的に外で休ませてもらう毎日
薬も飴・ガム・タバコも仕事中はできない
明日も仕事かと思うと怖くてしょうがない、誰か助けて
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:41.88ID:B6g8J+mG
>>678
ゆっくり呼吸してね
何も考えないで呼吸にだけ集中してね
大丈夫だよ、大丈夫


仕事についての話は他のパニックスレで言ってみてね
0680フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:38.51ID:IDr6os4j
みんなパニ症直して行って
てめえは何年パニ症なんだよ
言ってみろ!おら
紙袋ババア
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:37.49ID:IDr6os4j
527 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc :2019/01/02(水) 19:46:33.50 ID:rj59Vs9B
パニ症になったきっかけはなんだ?
何年電車乗れねえんだ
パニ症はそんな治療長くかからねえぞ
医者が悪いんじゃねえか
もう手遅れなのかてめえはよw
医者も適当になってんじゃねえのか
みんなパニ症直して行って
てめえは何年パニ症なんだよ
言ってみろ!おら
紙袋ババア
あん?そんな何年も治らねえならてめえの性格の問題ちゃうんか!
紙袋ババア
てめえはよ!病気じゃねえ
単なる臆病もんの大げさゲサババアだよ
電車怖いからってすぐ逃げてんじゃねえよクソババア
臆病もんのチキンババア
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:40:54.64ID:IDr6os4j
758 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc :2019/01/02(水) 20:33:31.39 ID:rj59Vs9B
おまえの新年の抱負は電車に乗る!だろうが
そうやって言えない時点で気持ちで負けてんだよ
人と比べてあいつと比べて
わたちは働いてるからマシだとか思うな!
人と比べるより昨日の自分と比べろ
昨日の自分と比べて
そして昨日の自分よりマシになれ
せやろがい!
どこかでてめえは
焦らずいいゆっくりでいいとか逃げてきたんちゃうんかい!
そーいう腐った精神だからてめえはパニ症がなおらねえんだよ
せやろがい!
おまえは電車に乗れねえ昨日の自分と比べて
そして電車に乗れるようになり
昨日の自分よりマシになれ!
せやろがい!
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:47:15.80ID:IDr6os4j
800 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2019/01/02(水) 20:45:50.06 ID:rj59Vs9B
電車が怖い電車が怖い電車が怖いって思うからよけい
恐怖が膨らみパニ症になるんちゃうんかい!
せやろがい!
なら怖いもんを好きになってみんかい!
何回も乗ってみて
電車を好きになってみんかい!
食わず嫌いしてんちゃうぞ!
電車でGoで遊ばんかい!
せやろがい!
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:01:19.27ID:/3DvtKlx
二人とも大丈夫だからね
ゆ〜っくり呼吸してね
私もさっきからなんだかソワソワする
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:30:24.78ID:UqVnfrGo
元旦、2日とも、寝汗たっぷりかいて起きた
耳鳴りもひどいしな…
これが続くと発作出てくるパターン
寝るのが怖くなってきたよ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:02:31.94ID:IggH/cHK
>>685
>>686
>>687
遅くなってごめんね。大丈夫だからね、ソワる時は先に頓服飲んでおくのもアリだよ

>>688
大丈夫、大丈夫
寝ちゃえば案外大丈夫だったりするよ、眠くなれなかったらベッドでリラックスしてね
0690687
垢版 |
2019/01/04(金) 02:38:01.55ID:/3DvtKlx
>>689
ありがとうございます
ソワるにちょっと笑って気が紛れました
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:27:26.71ID:01sxGTJ1
あほかw
フランチェンやん
パニパニパニッパニ
0695父親死にかけ44歳のデブニート躁鬱ココロ ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:33.19ID:JM/pyVzf
よっしゃ〜!
今日も無事に終わったぞーい
今日は一人の時間も楽しめたし
父親は死んだ
また明日とあさっては父の葬式で思う存分楽しむ
今日という日も楽しみまくってやるぞ〜!
イエーイヽ(≧︎▽︎≦︎)ノ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:51.18ID:0ZATxVXx
離れて暮らしている姉と、LINEでやりとりして言い合いになり、心臓がバクバクしてきた。
辛い。助けて。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:09:45.12ID:EIXb392i
>>699
よしよし大丈夫だよ( T_T)\(^-^ )ストレスになっちゃったんだね
頓服は飲めるかい?深呼吸して、深い呼吸に意識を向けてリラックスしてね
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:56:35.39ID:0ZATxVXx
ありがとうございます。
あの後も、見なければいいのにやり取りを見返して心臓がバクバクして
喉がうっと詰まるような感覚がありましたが、そとの空気を吸い込んでしばらくしたら
治まりました。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:46.04ID:7XsxUuir
しんどくなってきた...
うまく説明出来ないけど、心臓がざわついて動悸がとまらない。
毎日薬飲んでるのに、発作来る度に怖いし、治らないのかとガッカリする。。しんどい。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:22.24ID:EIXb392i
>>702
大丈夫だよ。気持ち分かるよ
頓服は持ってる?落ち着いてゆっくり深呼吸してね
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:34.59ID:h58zwKR5
>>702
ゆ〜っくり息吐いてね
ゆっくり呼吸すれば動悸おさまるからね
ざわざわの時は動けるならウロウロしたほうが楽になるかもよ
必ずおさまるからね
大丈夫、大丈夫
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:09:14.97ID:AHUMWsgd
助けて。早く誰か帰ってきて。早く薬効いて。足の裏と手のひら汗でじっとりヤバい
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:22:56.09ID:X5gZHz57
>>709
気圧の問題か寒さか、調子悪い人多いね
大丈夫、大丈夫、焦らないで。ゆっくり深呼吸だよ、お腹が膨らむのを意識してね
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:35:42.37ID:nElHo1Lp
気持ち悪い夢見て起きてその気持ち引きずって不安がひどい薬飲めたし吐き気もないから大丈夫なはずこわい怖い深呼吸
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:51:32.50ID:tf8oy/FB
昨日の夜から食欲不振で、今日は夜中気持ち悪くて何度も目が覚めた
朝も気持ち悪くて嘔吐恐怖からのパニック発作
よりによってパニックを軽視する実家に用事があって泊まってる日という最悪のタイミング
吐くのが怖くて何も口にできない
お腹がすきすぎての吐き気かもしれないけど怖い
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:24:06.21ID:cVrLaSq1
死の恐怖から動悸がして胸が重く苦しくなるのはパニック障害なのか?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:41:45.38ID:na92gIAq
ありがとう、ちょっとでもおかしいところがあるとすぐ苦しくなっちゃうわ、そんなもんなのか?一応前にパニック障害て診断されてセルシン2mgたまに飲むけど効いてる感じはする、みんな薬とか飲んでるか?
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:43:26.16ID:na92gIAq
あとすごいときは心臓が欠落する感覚になるけどそういう感じのひといるか?
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:47:36.74ID:na92gIAq
あ、すみません、ここ質問禁止でしたね初めてなので…無視してもらって大丈夫です
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:41:21.16ID:jMyQXJRh0
本当は死なないのに、俺死ぬんじゃないかと思い込んでしまう病気
それがパニック障害だから
動悸、めまい、高血圧、息苦しさ、耳鳴り、、人によって症状は色々

然るべき治療を始めるのが良いと思いますよ
貴兄は別スレにも書き込んでおられるようですので、今後はそちらで意見交換するのが良いかもしれません
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:49.53ID:7fkeG6Z6
息がうまくできない。どうしよう、
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:09.63ID:7txT6JeJ
>>719
大丈夫大丈夫
ゆっくり息吐いてね、そうすればちゃんと吸えるからね
脳が息出来ない!って勘違いしてるだけで、ちゃんと呼吸出来てるよ〜大丈夫だよ〜
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:02:25.13ID:7fkeG6Z6
>>720さん、ありがとう。1人じゃないので、ほっとしました。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:39.88ID:ninyfM/5
血の気引いてきて二の腕スースーする。血の気引く感じの対処法あったら教えてください。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:52.47ID:izGVlTdy
こわいこわいこわいこわい
発作が来そう
助けて誰かいますか?
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:23:14.35ID:oj5L+v2w
どうしたの??
脳味噌から不安物質が溢れてるなら、
楽しい事を出来るだけ沢山考えて
書き出す事カナ??
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:52.95ID:oj5L+v2w
連想ゲームや
しりとりのスレに行って
思いついた語句を書込んで
気を紛らわすと多少落ち着くよ。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:32:53.21ID:AxzHwZhx
>>723
いるよー
ゆっくり呼吸してね
もし来ても何でもないよ、すぐ落ち着くからね
大丈夫、大丈夫
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:13:29.29ID:izGVlTdy
みんなありがとう。
だいぶ落ち着きました。
しりとりいいね!次発作の前兆が来たら行ってみる!
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:49:26.73ID:XKekIueI
585 名前:かなこ :2019/01/12(土) 22:24:44.45 ID:1Rx+KizH
中学校の時、いじめられてる男がいたのだけど
いじめっていじめられる方にも原因ありますね
やっぱ学校って集団生活なわけで
暗いウジウジした根暗なやつがいると周りの学校生活もつまんなくなるのよ
だからいじめがあって不登校になったやつがいたんだけど
いじめをした主犯格のリーダーはクラスのヒーローになったよ
「よっ!よくあいつを追い出した!」
「あいつ無駄にタフだったよなw」
「これで楽しい学校生活になるよ」
ってみんなに感謝されていた

644 名前:かなこ [sage] :2019/01/12(土) 22:39:07.77 ID:1Rx+KizH
だからさいじめてた人も
みんなの為に優しさでやってたわけよ
ちょっとお節介なとこあるけどさ
やっぱみんなの為に戦うヒーローになりたかったんだろうね
いじめられてた男は
ほんとーみんなから嫌われてて
「早くあいつを追い出して!」「不登校にさせて」
「もう顔も見たくないの」って
それでみんなのヒーローとして一肌脱いで
いじめて追い出したのよ
もうその子が不登校になった瞬間拍手喝采だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況