X



強迫性障害を治す3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:56:45.20ID:d76KaMl3
強迫行為をやめなければ強迫性障害は治せない。
しかし、実際には、自分の意志で強迫行為をやめることは極めて難しい。
我々にできることは曝露だけ、と思ったほうがよいだろう。
強迫行為をしても構わない。しかし、強迫行為をしたらすぐに曝露すること。
曝露を続けていれば、やがて強迫行為は無意味な行為となる。

強迫性障害 = 強迫観念を打ち消すために強迫行為をしてしまう障害のこと。
曝露 = 強迫観念に身を曝すこと。自らの意志で強迫観念を生じさせること。
反応妨害 = 観念に対する反応(強迫行為)を妨害すること。

■ 当スレッドの使い方
・曝露したら書き込む。
・反応妨害の経過を書き込む。

■ 参考サイト
OCDサポート 強迫性障害の案内板 - http://kyou89.fc2web.com/
Wikipedia - 強迫性障害 - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
厚生労働省 - 強迫性障害 - http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_compel.html
小さなことが気になるあなたへ - http://ocd-net.jp/
原井宏明の情報公開 - http://harai.main.jp/

■過去ログ
1 - https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506442320/

前スレ
強迫性障害を治す2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1522475686/
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:27.84ID:D7e2tAqd
最近、思い出したい言葉がなかなか出てこないことが増えた
検索癖、確認癖、潔癖、で、一日中どれかに時間を割いてるから医者が言うには脳疲労が原因だろうって

何とかしないといけないと思って曝露ってほどじゃないけど昨日、検索タブ300位開いていたの200ほど消した、まだすごいもやもやする
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:47:31.83ID:ito+VWnB
私ならおそらくこのキーホルダーを見ながらフリーズしてしまうんだろうなw
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:31:07.45ID:zo7qp15y
はたしてこのキーホルダーは一度×にしてちゃんとチェックしてから○にしたんだろうかって悩んでしまうな
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:47:58.51ID:e24zFoC/
不安なので一旦全部×に戻してから全て再確認
納得いかないのでまた×に戻して再確認
の、無限ループにハマりそう
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:43.60ID:4sfIFBDv
会社の人が汚い、会社で使ってる物が汚いって思ってしまい手洗いが止まらなく手が荒れちゃってすごく落ち込む
手洗いに振り回されるの本当にいやだ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:37:55.75ID:qI+MSKhJ
有吉ジャポンみてたら芸人の夢屋まさるって強迫性障害なんじゃないかと思った
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:46.63ID:dzpU75QV
また、強迫観念が発生してる。同じ事を何度も確認しようとしてる。最近はスマホで自分の確認行動を写真や動画を撮って敢えて我慢してる。確認行動を繰り返したくなったら写真や動画を見て「大丈夫!、確認した」と言い聞かしてるよ。心から早く治って欲しい。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:06.58ID:N5FlQ2PF
俺も相変わらず儀式を繰り返している。
自分の意思だけでやめるのは相当に難しい。
儀式をやめるためには、何か別のテクニックが必要なのだろうか。
はぁ…
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:26.75ID:GNaFwXaV
よほど大慌てで外出しないかぎり
一つ一つ確認しながら実際に見ているわけだから
スイッチがOFFになってないとか絶対気づくはずだよな

頭ではそうわかっているのに
不安で不安で思考がおかしくなる
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:55:45.10ID:9LtCHubv
不安でたまらない時は取り敢えず触らず置いといてみようって考えた方が楽かもよ
不安でたまらない時って解消しようとすぐ儀式してしまいがちだけどそれだとこれからもずっと変わらないし疲れるし苦しめられ続ける
取り敢えず置いてみて様子見てみるようにする
置いてる間はやらなきゃいけないことする
時間経つと不安下がってくるから
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:57:37.61ID:9LtCHubv
不安でたまらない時って頭カッカッして冷静になれないから一度落ち着いて冷静になって欲しい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:33.91ID:V04a2gOu
それがたまらなくウザイ
周囲を巻き込んで自分の味方を作ろうとしやがる
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:24.54ID:YQlHE0ez
1ヶ月ぶりくらいに来た
私はとある強迫が出るとパソコンのお気に入りに記録ばかりしてて疲れた
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:04.21ID:N5FlQ2PF
別にいいんじゃないの。
俺にとっては排他的な奴が一番ウザイけどな。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:41:44.96ID:N5FlQ2PF
俺の儀式には、履歴の消去とクリップボードの上書きがある。
気持ち悪いデータが残ってると他のデータに伝染しそうで嫌。
チョー嫌。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:00.94ID:+7/4bkHe
でぐちしんでくれ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:46.61ID:YQlHE0ez
とあることを検索しまくったり文字や数字を確認しまくったりするんだけど
確認は1回までとか日にち限定にしてやめるとかしてるけどたががはずれるとキチガイのようにパソコンに向かってしまう
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:50.67ID:K/nmP+ad
手洗いと消毒だけで確認行為とかは無いけど強迫性障害とは違うのでしょうか?ジェイゾロフトを処方されてて我慢できてるけどその代わりに自傷や過食に依存するようになった。

ピーク時は買った食品を一時間かけて消毒。食器類を家族と一緒に使えない。洗って干すのも別、触られたら洗い直し。何か行動の度に手を洗うから手があかぎれ血だらけだった。

今でも自分で調理したものしか食べられない。調理器具は家族とシェアできない。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:11.45ID:K/nmP+ad
684です
手洗い消毒する理由はウイルスや細菌に汚染されるのが怖いからです。嘔吐恐怖が強く食に関することに敏感になってる感じです。スーパーの買い物も正直抵抗があります。頻度は減ったものの今でも不安のある食品は消毒してしまう。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:58:06.62ID:ZC67s/at
>>1
治るわけないじゃん
治ったらこんなに苦労してない
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:11.01ID:yR08ySD8
俺は嫌なことが起きた日は不吉だから他の事を何もやってはいけない
という強迫やね
ここ一年で人生を完全に強迫に制圧された。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:58.74ID:yR08ySD8
強迫が悪化してから
嫌なことが起きた際にやっていたことを不吉として避けるようになった
例えば、自分は以前中国語の勉強中で普段のメモとかを簡体字で書くのが習慣だったんだが、
その時嫌な事があったもんだから
「簡体字を使うと悪い事が起きる」という認識が脳に出来上がってしまった
以来怖くて簡体字は一切使えなくなった。
ホラー映画なんかも昔は大好きだったけど今は怖くて見れない
この病気になってから合理的思考が失われてマジで幼児退行してる
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:21:14.96ID:1GOUKuIc
オレは新しい物買ったり新しい事したりした後
に何かが変わると思い込んで緊張する

例えば新しい服買って一番初めに着た時や
部屋の物の配置を変えた時
しばらく何もないとそれはクリアになって合格となる

だからそれが嫌で変化を嫌ってる
同じ部屋着を着回してるし部屋の物の配置も変えたくない
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:47:55.36ID:9p/GcQju
>>687
>>688
自分もにたような感じ
嫌なことに関係するとその日やその時買った物とかすべて不吉なものになる
買い直したりもする
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:39:13.33ID:L/nGBimR
>>684
強迫性障害の定義は人によって異なるみたいなのでなんとも言えないんだよねえ。
不安からくる症状と嫌悪からくる症状、先天的な症状と後天的な症状など、
いろんな症状がごっちゃになって区別されずにまとめて強迫性障害とされてる。
なので、病名から判断して治療法を探すのではなく、
症状から判断して治療法を探したほうがいいね。

>>684-685は、強迫行為をやめたいということでいいのかね?
なら、やめる以外に方法はないよ。
たとえばアルコール依存症なら酒をやめる以外にないでしょ。それと同じ。
筋トレみたいに少しずつやめていってメンタルを鍛えるといいよ。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:04:36.61ID:L/nGBimR
「強迫行為をやって辛い」って言ってる奴はやめる気がないのかなと思ってしまう。
「強迫行為をやらずに辛い」って言ってる奴はやめる気があるのだろうとは思う。
この違いがわかるかね。
「酒を飲んで辛い」というのと、
酒を飲まずに「飲みたくて辛い」というのとでは意味が違う。
辛いっていうのならやめてから言えよって思うね。

まあ、そういう俺も相変わらず儀式をしているが。はぁ…
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:10:14.59ID:L/nGBimR
1.浄化の方法を知る。(準備)
2.自ら穢した後に浄化する。(曝露)
3.浄化できることを確認したら浄化せずに放置する。(反応妨害)

だな。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:58:27.45ID:2jgzEtpf
メンタルを鍛えるって言うけれど、実際、メンタルが鍛えられたかどうか確認しようが無いよね
そもそもメンタルと言うのは鍛えられる事なんだろうか?と言うのが兼ねてからの疑問
何か根拠があるのかな?メンタルは鍛えられるという
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:08:22.24ID:L/nGBimR
たとえば、儀式をせずに耐えている時間の長さでわかるんでないの。
10分しか耐えられないのと、10時間、10日間耐えられるのでは、
それぞれ精神力の強さが違うだろうし。我慢比べみたいなもんだな。
手洗いなら、手洗いをせずに耐えている時間の長さ。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:44.61ID:L/nGBimR
「完璧に綺麗な物」に、たった一点の汚れがついてしまうと、
それだけで気がおかしくなってしまうような感覚にとらわれる。
浄化せずにただ我慢するという手段もあるが、それはとてつもなく難しい。

我慢するテクニックの一つとして、汚れを増やすという手がある。
汚れが一点ではなく、二点三点と増えていくに従って、
最初の汚れの強度が薄れていくのだ。
汚れがたくさんついているともうどうでもいいと思えるようになる。
これが曝露の本当の意味。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:48.61ID:Li4hknV4
自衛官だがストレスで強迫やばい
一人の仕事がしたい
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:05:19.08ID:9p/GcQju
勉強になりますねホント
誰にも話せないからねクリニック行ってるけど
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:37:25.99ID:L/nGBimR
ちなみに俺の言う>>694>>697が有効なのは、
観念や行為が異常だと認識しているのにも関わらずやめられない症状の場合ね。
手が汚れていないとわかっているのにも関わらず手を洗い続けるような場合。

強迫性障害ではない別の不安障害・恐怖症の類はこれをやると逆効果になる。
たとえば病原菌がついているのかわからないから手を洗い続けるとか、
火が消えているのかわからないから元栓の確認をするみたいな症状。
わからないのに突っ走って、
実際に病原菌がついていたり火が消えていなかったら大変なことになる。
そういう場合は行動しないのではなく、
安全対策をとるという行動をしなければならない。
「やらない」のではなく「やる」。やれることをすべてやったら忘れる。

だな。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:12.14ID:L/nGBimR
不安への対処法は、個別に異なるから困るね。
病気への不安、事故や事件に対する不安、天罰に対する不安など。
そしてそういった不安というのは、本来は自分で対処しなければならない。
手を洗わなくても平気な人に病気の不安を述べても意味がないのと同じように、
手を洗わずにはいられない人に手を洗わなくても安心であることを述べても意味がない。
自ら恐怖に立ち向かうしかないんだよな。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:13:47.28ID:TWi3JghA
便座に座ったときに玉袋の裏が汚れたかもしれない強迫早く無くならないかな…
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:56:15.78ID:yWyA7PZD
5chで叩かれたり煽られたりすると、「他の人も自分を煽り始めたらどうしよう、この流れが続いたらどうしよう」
って不安になって同じスレばかり新着レスがないか何度も確認してしまう
そんな神経質になるくらいなら5chで書き込みなんてするなよ、って話だけど
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:58:58.54ID:L/nGBimR
またしても強烈な強迫観念が発生。
儀式をしてはならないと頭ではわかってはいるものの、
やはり儀式をせずに耐えているのは辛いねえ。
我慢していてもしかたがないので、
なるべく曝露して観念を希釈するようにはしているが。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:00:58.67ID:2jgzEtpf
>>703
同じですわ
でもあるテクニック使うようになってから大分マシになった気がする
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:45:38.12ID:Q8FquyxZ
強迫性障害になってから色んな意味でメンタルが鍛えられた。常に自分自身と格闘してる感じ(なお今年で9年目、治る気配なし
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:29:06.84ID:3aQ0qbRU
20年たっても治らんよ
共に付き合いやり過ごすだけだな
早く死にたいとはいつも思うけど
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:34:54.91ID:C80eX5Yk
治るかどうかは症状によるだろ。
後天的な症状かつ複数ある症状のうちひとつでも治った経験がある場合は治せる。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:29:12.07ID:4FZLfnvH
複数ある症状のうち症状が消えるのと新しい症状が出るのは
常にセットだけどな…
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:32:32.36ID:XBEaX/Vo
消えないけれど何となく付き合い方が分かって来ますよね
心配しすぎだからこの考えは放っておいて他をやってみよう
と言う感じになりますよね
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:13:16.87ID:i+5SICAB
治るかは人によるんじゃないかという気がしてきた
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:33.31ID:i+5SICAB
人によるというかなー
治るなら軽症というのも違う
強迫のタイプとか環境や努力とか追い込まれとかいろいろありそう
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:24:18.82ID:8RSeUwZc
>>700
電気や火の元を確認するのに、確信が持てなくて
10回以上かかったりするのだけど、これは強迫性障害ではない?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:21.46ID:aP3KuBr6
行為をなんとか堪えてる時のモヤモヤがしんどい
月日は解決しないけど忘れる時があるのを信じている

>>714
10回はまあ多いよね
10回は確認しなきゃとか回数にこだわりはあるの?
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:56:43.06ID:i+5SICAB
強迫の患者で深刻な悩みができたら症状がなくなった人がいる

暇は強迫の敵
ほんとは強迫観念なんてなんでもいいんだろうね
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:16.31ID:aP3KuBr6
>>716
なにか重大な事(地震とか病気)が身に降りかかると今ある強迫観念とか一時的にどうでも良くなる事は確かにあるね
でも落ち着くとまた戻るけど
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:13:15.01ID:8RSeUwZc
>>715
回数と決めておかないと、ずっと確認を繰り返してしまうの上限を決めている。
本当にこれで火の元が閉まってるのか?スイッチはこの向きで切れてるんだっけ?
と疑い始める。確信が持てず繰り返してしまう。
なので10回までで打ち切るのだけど、
でも何回か足してしまう、という感じ。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:22:29.06ID:8RSeUwZc
自分にとって、10は落ち着く数字、回数
自然にそうなってました
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:32:22.45ID:Ip/YJbH9
昔から5と10がキリが良く落ち着く数字として好きなんだけど
こういうこだわりって強迫というよりアスペルガー?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:02:36.79ID:Yipd2rLw
>>718
例えばそれが8回目だとしたらやっぱり不安で落ち着かなくなる?
生活に支障出てるわけではないの?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:29:38.72ID:s27+y/OQ
>>721
10回で1まとめになる感覚があるから、変な回数だと落ち着かないです。
かつ、少ないと安心感が足りない。
大体5分くらいが多くて、長い時は10分で、何より頭が疲れる。
精神的に安定している時は、少なく済む事があって、
10回でしっかり止められるとか、8回、5回とか。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:45:16.15ID:s27+y/OQ
でも、少なく済むのは、たまにしかなくて、
殆どが、「止めようとする自分」が「確認を続けようとする自分」と戦って、
疲れて、その場を逃げ出す感じになります。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:18:29.37ID:H9sDlzJX
>>714
そういうのは詳しく調べてみなきゃわからんよ。
いつも思うんだが、不安からくる症状なら、
別の不安障害なり恐怖症でいいんじゃないの?
確認している意味がわからず、回数にこだわったりしているだけなら、
発達障害とかの症状のひとつかもしれんね。

火が消えているのがわかっているし、
消し忘れても安全装置が働いて火が消えるのがわかっているのにも関わらず、
スイッチを確認せずにはいられないというのなら強迫性障害だろうね。
たとえば、スイッチのオンオフが、不快なイメージと重なってしまい、
それが嫌でオンオフを繰り返すとか。
俺の場合は、PCのオンオフでその症状が過去にあった。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:47:42.51ID:H9sDlzJX
不安からくる症状→わからなくてやってる
嫌悪からくる症状→わかっていてやっている

この違いだな。
曝露反応妨害法が効くのは、わかっていてやっている症状のほう。
不安からくる症状で曝露反応妨害法をやると大変なことになるおそれがある。
たとえば、火事の不安に立ち向かうために火を消さずに外出しろとか、
空き巣の不安に立ち向かうためにドアを開けっ放しで外出しろとか、
そんなことをしたらふつうの人でも不安になるだろうよ。
そういう場合の確認行為というのは、異常な行為でもなんでもないんだよ。
なのでやめようとするほうがおかしい。

不安からくる症状で、何度も繰り返してしまうのは、ようするに、
確認したかどうかわからなくなるから問題なんでしょ?
記憶障害みたいな感じ。そういうのは俺もよくある。
記憶障害なら、記憶するようなテクニックを身に付けるしかない。
どうしたら記憶できるかは自分で工夫するしかないよ。
確実なのは確認したあとに印をつけることだな。

しかし、印をつけたとしても、その印をいつつけたのかわからなくなったり、
印をつけたあとにまた不安を引き起こす行為をしたのではないかと
疑い始めることもよくある。そういった疑いが生じないような印をつける、
ということも重要。
とはいうものの、毎回印をつけるわけにもいかないし、
本来ならば印をつけなくても平気になることが望ましいわけだから、
印は増やすのではなく、減らすようにするのが正解。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:54:26.67ID:A5XoJ9Ew
>>666
これ

このキーホルダーが流行る数年前に、コピー用紙とかに表を書いて確認行為やめようとしたことあったけど、自分で書いた○や×が「本当にこれは○か?」「本当にやったか?」とか気になるんだよな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:49:43.13ID:gdeeemLR
強迫行為=悪っていう認識強くしていかなきゃあかんよね
儀式するからいつまでも経っても踊らされるのよ…
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:35:43.35ID:Yipd2rLw
>>718
そうなんだね
私は今は別の強迫行為やってるけど前に火の元(コンロ、炊飯器、ファンヒーター、アイロン、電気ストーブを)確認行為が大変だったよ
診断はわからないけどただの心配性か自分でも異常だと認識してるのに行為をやめられないのかの違いなんだと思うよ
皆さんが仰るように火の元安全なの分かってても確認しなきゃ気がすまない
なるべく10回目とかなら強迫性障害に近いかもしれないね
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:32:53.22ID:J5pszYty
最近、筆記開示というのを始めた。
うつに効果あるらしいけど不安解消になるみたいだから皆におすすめする
寝る前に強迫の不安とか書いてるんだけど少し寝つきが良くなった気がする
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:01:00.27ID:s27+y/OQ
>>724−725
すると、自分は、不安障害、恐怖症の方かもしれないですね、
火の元が消えてる事はあまり「分かって」ないので。
10回確認をしても、火について、安心出来てないですし。

>確認したかどうか分からなくなる …それが近いかも。
頭の中にしっかりした確信がいつまでも定着しない、迷路に嵌まり込んでしまう。
記憶系が悪くなってるというお話を聞くと、その感覚はあります。
ので、印を付けるのは是非試してみます。ありがとう。

>>728
ありがとう、やっぱり確認する時期があるんですね。
家電の名前を見るだけでも、厄介だな、と思っちゃいます。
何でこんな確認を繰り返してるんだ?と思う事はあるのだけど、
疑問が頭に思い浮かんで来るので、現状は心配性の割合が大きい感じになります。
良くして行きたいし、他の儀式が始まって欲しくないですよね。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:47.73ID:Yipd2rLw
>>730
今は季節的にアイロンとコンロと炊飯器だけ確認してるよ
留守にする時が1番怖いから画像と動画何枚か撮影してるよ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:48:29.94ID:H9sDlzJX
自分の記憶はあまり信用しないほうがいいよ。
形のないものはやがて消えるので、なるべく形に残した方がいい。

俺の場合はたとえば、何かしら行為を終えたら、所定の場所に所定のモノを置く、
ようなことをしている。チェスの駒を外したり置いたりするような感じ。
手を洗う前にモノをはずし、手を洗ったらモノを置く。
あるいは、手を洗ったあとに、置いてあるものを別のモノに置き換える。

しかしこれをやっていると、モノが置いてあっても、
その後に手が汚れたかどうか不安になることがある。
その場合は、モノを置いた記憶がある場合は手を洗わずに我慢するか、
あるいは最初から手を洗い直す。

ちなみに俺は手洗いに関してはもうあまり気にならなくなったので、
そういったことは殆どしてない。
別の儀式ではそういうふうな印をつけることもある。

確認することがたくさんある場合は、チェックリストを作って、
全部チェックしおえたら印をつけるようにするといいね。
印はたとえば、文字として残すとか、画像を撮って残すとか、
終えたら紐を結ぶとか、南京錠をロックするとか。
紐であれば、確認する前にほどいて、確認後に結ぶ。
南京錠であれば、確認するまえに外して、確認後に鍵をかける。
不安になったらその印を見て我慢する。

俺は画像なんて撮ったことがないのだが、
よく考えたら画像を撮るのは一瞬なので忘れ防止にはいいかもねえ。
メモだと面倒くさいからね。
いろいろと工夫してやってみるといいかも。
確認すること自体は良い事だと思うのでやめる必要はないと思うよ。
問題になるのは確認の回数だろうから。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:58.03ID:QoEq0otg
いっそ自分の確認作業をその都度録画でもするか…
って思ったけど、今度はその動画を何度も確認したくなる気がする
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:32:47.18ID:H9sDlzJX
ようやく>>704の強迫観念が弱まってきた感じ。
なんとか乗り越えられそう。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:24:45.80ID:gdeeemLR
動画や写真、メモは勿論所定の場所に所定の物を置くのもやった証拠を残そうとするのは立派な強迫行為だからやっちゃ駄目だよ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:28:47.83ID:gdeeemLR
曝露いくらしてても治らない人ってどこかで安心させるようなことしちゃってるから治らないんだと思う
いくら曝露しても儀式1回でもしちゃったらまたゼロからやり直しだよ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:58:30.73ID:VuKdKB8R
俺はパソコン絡みの強迫で困ってる。
windows入れるのに決まった時間や決まった数を数えて気に入らないとできない、できてもちょっとでもマウスが気に入らないところに動いたり後で直せる設定でも1度で上手くいかないと最初から初期化してやり直し、そんなのがもう連休前から続いてる。
4と9は不吉な数字だから40分台は出来ないとかわけわかめ
そんなんで何日も無駄にしてるからいい加減苦しいよもう。。

医者には通ってるけど治らないんだよね…すんなり行ける時と行けない時の差が激しいんだよね。。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:10:57.95ID:H9sDlzJX
>>735-736
こういう書き込みを読むとイラっとくる。なんもわかってねえな。
こういう奴がいるから、
俺は強迫性障害とそれ以外の不安障害にわけろって言ってるんだよな。

わかってやっている系の症状ならやっても意味がないから無視、
わからずにやっている系の症状なら印を残したあと忘れろ、
ってことだよ。
何が何でもやってはダメっていうのってそれこそ強迫観念じゃん。
わかってないのかね。

>>737
こういう書き込みだけでは、
強迫性障害なのか異常なこだわり系の症状なのかわからんのよね。
異常だと認識しているのならやめるしかないのでは。
俺も一時期は特定の数字を嫌って、ファイルの新規作成時には、
その忌まわしき数字を避けてたとかあったな。
あるいは忌まわしき数字が含まれる日時や仏滅などでは重要な作業を避けていたり。
今はもうそういったことは殆どないけどたまにやることもある。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:24:54.82ID:Yipd2rLw
>>737
あーわかる
私は3がだめだから30分台には行為はしないとか決めてるわ
3日とか30日分もとかも
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:45.14ID:ytn0IrpJ
結局抗うつ剤と抗不安薬飲むのが1番楽だから
きいてくれば強迫観念は弱まる
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:14:39.38ID:7f/41+6P
抗うつ剤には糖尿病になりやすくなる副作用があります
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:21:52.03ID:QoEq0otg
>>737
PC絡みの強迫はかなりあるな
自分の場合、例えばあるソフトをインストールして設定する時に、ほんの1クリックでも順番を間違えると設定全部初期化してやり直し
設定変更した箇所は何度も確認し、ちょっとでも不安になるとまた全部初期化
それを何度も繰り返しているうちにインストールの時点でミスったのでは?って思いソフト自体をアンインストール、再インストールしてまた一から設定…
みたいな無限ループに陥る
たった一つのソフトを設定し終えるのに一晩かかった事もある
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:19:40.12ID:s27+y/OQ
>>731
なるべくチェック項目は減らしておきたいよね
画像はいいですね!良い事聞いた

>>732
頭の中を形のある物に置き換える感じだね。
儀式と不安の対策になりそう。リストから試してみよう
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:52:52.90ID:mxlZWf4j
ソフトウェアのインストール・アンインストールの繰り返しは俺にもある。
以前よりは良くなってはいるものの、たまにやり直しをしてしまうこともある。
やり直しはなるべくやめる方向でいきたいと思っている。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:28:22.32ID:wmPR6mHI
同じくPC絡みで時計の何時何分で嫌な数字があって
お気に入りのサイトみてるときや大事な作業する時は
その時間になると動けない

後、ページ移動やアプリ、フォルダーなどの
クリックとかもカチってしっかり音がしないとやり直す
これも同じく好きな物や大事な事のみ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:42:18.53ID:mxlZWf4j
特定の数字が嫌なのは、
その数字に忌まわしきイメージだけを重ねてるからなんだよな。
真っ黒に塗りつぶされているイメージ。

真っ黒に塗りつぶされた人形を凝視したところで黒は黒。
穢れを落とすことができるのなら黒を減らせばいいが、
それができない場合は白を足すしかない。
たとえば4なら「しなない」とか「よい」とかのイメージを重ねる。
ネガティブなイメージは無視して、ポジティブなイメージに意識を向ける。

黒い人形には白いシールを貼り付けてしまえばいい。
そして白い部分だけに注目する。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:57:20.72ID:9aMLr6Jo
良いイメージで塗り替えるのもわかるんだけど一度こびりついたイメージってなかなか難しいけど言ってることはわかるよ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:47:40.74ID:BL6ANvjw
ほんとこれ
依存心が高いと「曝露すれば治るんですよね?」って治療にまで安心を求める
曝露は理解できてない人が無理にやるもんじゃない

https://twitter.com/komayamaco/status/1132275958143115265

何人かの認知行動療法のお偉い先生方が言っていたのは、よっぽど認知行動療法をやらせてくれ!という人がじゃなければ「無理にやらなくていいんじゃない」と、言うそうです

そうでないとすぐに挫折して「曝露すれば悪くなる」と、認知行動療法に悪いイメージをもってしまうかもしれないからとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752りょうへい
垢版 |
2019/05/26(日) 03:41:41.33ID:aDzjjOEX
うつ病や強迫性障害の方は薬を飲まれてる方が多いと思いますが、薬の副作用で太ってしまうんですか?
それとも、薬を飲まなくても病気で太るのでしょうか?
規則正しい生活を送れば太りませんか?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:22:33.90ID:pAee2Jm5
>>752
薬の中には食欲が亢進したり代謝が落ちたりして太り易くなるのもあるみたい
単に食欲が亢進してるだけなら普段体重維持するくらいの食事量にすれば太らないが
代謝が落ちてる場合はかなり節制しないと太る
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:29.88ID:pAee2Jm5
あと薬のせいでポワーンとして行動が緩慢になり運動量が落ちるってのもある
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:49:17.83ID:nz7AfSyx
ボーダーDV夫&セックス依存症嫁の日常きっつ…

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:23.95ID:g13Y8Xjm
儀式がしてえ〜
我慢
我慢
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:58:20.31ID:9TDYz0eV
曝露批判はスレ違い
自分が治ると思う治療法で治せばいい

現状では強迫に有効なのは曝露反応妨害法しかないので仕方がない
他に有効な治療法があれば医者が真っ先に取り入れてるだろうよ
素人が治療法を開発したところで
医者が取り入れてないのなら多くの人には効き目がないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況