X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart185【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-X2Kx)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:54.52ID:aB4TMDR20
!extend:on:vvvvv:1000:512

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

《ADD/ADHDスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

メンタルヘルス協会理事長…イリナカ 氏
コンサータストラテラ研究所所長…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋飯おもてなし隊隊長…杁中之御曹司 氏

>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑このまま本文一行目に「!の部分」から2行コピペしてください

関連スレ
コンサータ Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563876230/
ストラテラ(アトモキセチン)part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562285563/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ25【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550248994/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560820620/

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571610809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0778優しい名無しさん (ドコグロ MMe5-JJ+r)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:33:19.00ID:7OqdjyHDM
自分は祖父の上の、曾祖父?が、
いとこ同士の結婚で、すごくぼーっとした人だったらしい
祖父も、母も、天然
そして、私の父は、アスペ
そりゃ発達障害のハイブリッド産まれるよね…
本当に生きづらい
辛い
でも老けたり、暗くなったり、緑内障のリスク増えて、薬を増やしたくない
どうしたらいいのでしょう
0779優しい名無しさん (ワッチョイ 692c-Ryyb)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:42:30.90ID:MeF1qIas0
そのまま生きるか薬飲むかの二択しかないよ
注意深く行動しようと胸に刻んでも注意する事を忘れる。
メモを取ろうとしてもメモする事を忘れる、メモを無くす。
自分の努力で越えられない壁がある
0780優しい名無しさん (ドコグロ MMe5-JJ+r)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:48:33.81ID:7OqdjyHDM
>>779
コメントありがとう…
そうだね 結局は二択だね…
ストラテラ飲むと、効くんだけどすごく暗くなっちゃって、安定剤併用しても駄目
でもコンサータ18mgだと、人と話せるようにはなるんだけど、ストラテラほど効かなくて
でもなんか目がキツイから、眼圧上がってそうでこれ以上増やしたくない
でも飲まないと生きれないから、しょうがないよね
ありがとう…
0785優しい名無しさん (ワッチョイ 692c-Ryyb)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:52:59.47ID:MeF1qIas0
文明の力の手助けを借りようと思い、タスクスケジュールを登録しても
「よし、これ終わったら次やろう!」→終わった頃には忘れて他の事考えてる

「一旦手を止めてタスクに取り掛かろう!」→終わった頃にはさっきの続きやる事忘れて他の事考えてる。
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 5352-rqK9)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:33:35.78ID:3l76T3NG0
庭の草取り久しぶりにやったけどやっぱこういう所で出てくるな
一箇所で黙々と出来ず飛び石を跨ぐかのようにあっちこっちで背丈の高い草ばかり抜いて
地面に張り付くタイプの雑草が踏み潰され汚い状態になる
0789優しい名無しさん (スップ Sd33-Qqds)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:17.57ID:ffnHKiVQd
ワリぃワリぃ興奮しすぎた!!!!
ウチのお袋も明らかにADHTMLDだが、家事はできるが車の免許取れなかった人。
一度に色々言われると、覚えられない。
0791優しい名無しさん (ワッチョイ 1390-Zutp)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:15:07.10ID:uv0ot9/10
自閉症スペクトラムでADHDで発達障害のわたしは
会社員は人間関係が無理やりたくない
やりたいことして自由気ままに生きる
在宅チャット占い師見習いと女優とメンエスオーナーになるひきこもりにーとのメンエス嬢です、
個撮ぬーど、ストリップ踊り子、AV女優に憧れた20代前半だった27歳
がんばります、IQ69の
馬鹿だけど
動作54
言語89
0794優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-hoA6)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:56:35.64ID:ZBXF0dcg0
ワッチョイ 692c-Ryyb
やたら出来る出来ないにこだわってらっしゃるし、出来ると認められると考えておられるようだけど、
健常者もそれなりにミスだらけだけどそれなりに許されてもいて、人って努力が見えたり愛嬌と見なされると好かれる
薬か放置かの二択ってわけじゃない
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 1995-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:19:54.25ID:zZYfCsCf0
カビと共存してるのってADHDあるあるだよね
何かの本で部屋に沢山物があると意識が散らばったりして集中しにくくなるから
物は少ない方が良いって書いてたから断捨離したいけど、
まず片付けられないから負のループにハマってる気がする
0799優しい名無しさん (スフッ Sd33-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:57.50ID:IvipjLxdd
発達男は恋愛のハードル高すぎて詰んでる層が多いな
まあかく言うオレもそうなんだけど

同じ発達なのに何で女の方が相対的に見ても恋愛ヌルゲーなんだろうか
やっぱ需要と供給の違いなんだろうか
0800優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:47.29ID:doDPptEm0
発達障害持ってるのに婚活?
発達障害は代々遺伝するんですよ?
あなたの家族や親戚も発達障害遺伝子持ってるからこそあなたがADHD/ASDなんですよ。
お願いだから子供作らないで。
結婚しないで。
不幸な発達障害者を増やさないで。
発達障害者は知らず知らずに社会に出ると周囲に迷惑垂れ流してるんだから死ぬまで一生ひきこもりにーとしてください。
よろしくお願いします!
0802優しい名無しさん (ワッチョイ d9ab-fU1z)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:46:40.02ID:B6zmzCYZ0
ただやるだけゆるく付き合うだけなら発達女の方が機会は多いだろうね
いやそれは定型でも同じじゃないのかな?

でも発達は恋愛となると一筋縄ではいかないよね、更に結婚、更に子育てとか異次元w
どれも定型よりハードル高くなると思うよ
性別も余り関係ないんじゃないかな??
発達の度合いやパートナーとの相性も大きいから難しいね
0803優しい名無しさん (スフッ Sd33-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:50:08.31ID:IvipjLxdd
まあ結婚とか子育てとか以前に「誰かのパートナーや父親である自分の姿」が一切想像できないし、遺伝でガキに自分のような辛い思いをさせたくないのもあるわ
でも彼女くらいは欲しいと思ってしまう…
0804優しい名無しさん (スフッ Sd33-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:56:59.11ID:IvipjLxdd
学生時代は男女問わず失敗や凡ミスしてもそこまで問題児扱いされないし、天然とか宇宙人キャラで可愛がって貰える

問題は社会に放り出された後
女はミスしてもドジっ娘とか天然で済むけど男だと仕事出来ず空気も読めないクズだもんな
0806優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-JJ+r)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:05:11.89ID:ueLtghEy0
>>800
お前に言われたくない
遺伝するっつったって、薬を飲めば生きれるレベル
結婚して子供を持たない夫婦もいる
引きこもりしろなんて、話が飛躍しすぎではないですか?
発達の前にIQの問題では?
0807優しい名無しさん (ワッチョイ 91d2-Hc3C)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:14:25.60ID:KWaCsvf00
可愛い顔してるとか綺麗とかスタイルも良くて部屋片付けられない子って何人も会ったことある
誰かと同居すればごみ屋敷にはならんでしょ
0808優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-hoA6)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:15:53.31ID:ZBXF0dcg0
>>800
優生思想オッスオッス
>>806
IQ低くても幸せになったり出来てる人いくらでもいるから(ヤンキーのハッピーさたるや)そのツッコミもなぁ

日本は南洋っぽいユルさが許されてないよね
0810優しい名無しさん (ワッチョイ f994-pAWD)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:43:48.86ID:BGy//Aia0
>>741
祖母が片付けられない女で嫌われてるよ。多動がおしゃべりに出て人の悪口ばかり言ってるし、頑固で思い込みが強くすぐ泣いてわめいて情緒不安定で付き合いづらいし。
私は子供いるけど共働きだし、育児はマイペースに生きれなくて腹立つし、時々自分の多動が爆発して苦しいし、子供も多動だし、生きるの辛いわ。
0815優しい名無しさん (ワッチョイ 692c-X/je)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:45.48ID:OQSADFhs0
お見合いってのはいいシステムだったんだよ
進路指導で、東大行きたいとか言ってるアホにお前の偏差値は50だから無理だよと現実つきつけるようなもの
70は70同士、40は40同士くっつけて需給のバランスを取ってたんだ
0817優しい名無しさん (ワッチョイ 5352-rqK9)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:38.59ID:cCRqGK8m0
>>815
特に男はこじらせないうちから村の若衆宿が筆おろし斡旋してくれたからな…
天蓋取っ払ってサァ皆さん自由です!勝手にどうぞ!って言われても…

結局自分可愛いの殻の内側に閉じこもったまま老いていくのか
0818優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-hoA6)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:44:48.27ID:ZBXF0dcg0
>>815
女性はIQあんまり高いのもあんまり低いのもいない
ならば高い女性はモテるはずだが実際はモテない
この事から一般的に男性は女性を支配したい・飼いたいのだとわかる
君は単に事実を観察する能力の時点で問題があり、もしわかってて言うなら女性差別を隠蔽してるから悪意の存在ということになる
0822優しい名無しさん (スフッ Sd33-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:06:37.86ID:IvipjLxdd
男が受け身だと女なんて一生寄ってこない
しかしアクションを起こしたからと言って必ずしも女を引き寄せられる訳でもない

黙ってても女が寄って来るのはイケメンと金持ちだけ
0823優しい名無しさん (ワッチョイ c102-c0qv)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:47:38.70ID:qmnITuSx0
>>822
特にイケメンでもないし人並みの稼ぎしかない受け身だけど、ナンパされたり職場で告られたり友だちから紹介してほしいと頼まれたりそこそこモテてるよ
ADHD男特有の魅力とかあるんかなと思ってたけど違うのかなあ
0827優しい名無しさん (ワッチョイ f994-pAWD)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:26:18.43ID:BGy//Aia0
男のadhdは活動的積極的で魅力になるからもてる人もいる。
スポーツ、サッカーバスケマラソン水泳などで多動を逃がしたり。
好奇心旺盛、出張が多い、アイディアマンなど仕事に活かせてると、たいして気にならなかったり。
0828優しい名無しさん (ワッチョイ f9da-JJ+r)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:26:24.52ID:enrAs4b60
>>825
それはありますね。治療しないのなら、男も女も愛嬌で生きるしかない
母性本能が強い女性や、しっかりしてる女性にはウケがいいのかも
世の中うまくできてる
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 11da-sOak)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:50:36.27ID:xsBjBy+M0
発達障害の女はモテる的なツイートを見て発達障害の遺伝子はこうして引き継がれていったのだなと思った
男の発達がどんなにモテなくても女の方が遺伝子を紡いでくれるから絶滅することはない
0835優しい名無しさん (ドコグロ MMfd-JJ+r)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:32:23.25ID:BFm+cQyQM
自分は周りに天然と言われる女だけど、
確かに一見男ウケはいいんだけど、
本当生きづらいよ
掃除できない、朝起きれない、
仕事後回し、だから失敗ばかり
だからうつや不安障害合併して、
メンヘラ
そしてドーパミンを求めて、惚れっぽい
だから結局うまくいかない
家事もできない

ASDの男性とは相性いいみたいだけど
共働きの世の中
年取るほど、仕事できないとやってけない
0836優しい名無しさん (ワッチョイ 692c-X/je)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:37:53.15ID:OQSADFhs0
>>818
IQの話なんかしてない。
婚活市場での評価の話をしている。
それは顔面だったり、収入だったり、家柄だったり、
いくつかの科目があって総合点で決まったり、特定の科目で足切りされたりするという点で受験に例えるのがわかりやすいからそうしているだけ
0837優しい名無しさん (ブーイモ MMcb-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:55.85ID:hUYLLr9OM
キヅカイだのジョーシキだのを押しつけてくる他人がいない世界に行きたい
同調圧力や干渉を受けず、心穏やかに暮らしたい
0839優しい名無しさん (ワッチョイ 5352-rqK9)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:46:13.31ID:cCRqGK8m0
>>818
力やアタマで物事や状況をコントロールできる見通しが立たなくなると
途端に弱くなるのはオトコノコの性だとは思う
三島由紀夫もかなり自覚はあったようだ
0841優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-I/Td)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:15:10.91ID:gw4TNGpBa
「気合い」とか「根性」で乗り切れや!みたいなモーレツ社員が上司でキツいわ。
若い頃はもっと長時間働いてたのが常識だとか
パワハラで何人も辞めさせたことを自慢したり
有給取って休んだ人にグチグチ嫌みを言ったり
昔の価値観で止まった人間がいるんだな。
案の定、俺みたいなポンコツは毎日罵声やら叱責は当たり前で
挙げ句の果てには「病気のせいにするな!」ときた。
「発達障害だからこれはできません、あれもできません」なんて一言も言ってないのに。
しかも社員よりバイトの自分の方が責任重くて仕事量も多くて帰るのが遅いのに社員に対しては何も言わない。
上司は倉庫のセンター長だから人事より役職が上で、人事に言っても何も変わらなかった。
人事から呼び出しがあったらしく「お前、人事に何か告げ口したらしいが、現場を仕切ってるのは俺だから、現場を知らない人事に言われたところで何とも思わんよ」だとさ。
そんな会社辞めてしまえよ。ってよく友達とか親にも言われるけど
新しい職場で上手く人間関係をまた1から築いていけるか自信がない。
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 692c-X/je)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:33.25ID:OQSADFhs0
それに耐えるしんどさと新たな職場で関係作るしんどさのどっちがいいかだ
環境変えるのにはめっちゃエネルギー使うから先送りしちゃうのはわかるけど
その職場の環境が良くなることは未来永劫無いと思おう
0847優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-gZQb)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:35:24.38ID:8pvT8hQT0
>841

最初の職場でパワハラして、たっぷり傷つけてくれた上司のことを思い出してしまって鬱

>上司は倉庫のセンター長だから人事より役職が上で、人事に言っても何も変わらなかった。
>人事から呼び出しがあったらしく「お前、人事に何か告げ口したらしいが、現場を仕切ってるのは俺だから、現場を知らない人事に言われたところで何とも思わんよ」だとさ。

その会社、人事は本社管轄ではないんだね
0849優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-hoA6)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:59:24.97ID:ZBXF0dcg0
>>821
一応別物だが、ADHDはとにかく失敗体験が多くて心身に余裕が無く、いろいろな症状を併発するからね
ADHDの定義や範囲は未確定で曖昧で、医者によって大人の1割はそうじゃないかというくらいだから結局色んなタイプがいるのよ
曖昧だから、色んな困り事に対してそれはADHDですねと言えちゃうし、でもそれじゃ大して説明になってないよね?だから現在の医療では薬物で脳を対症療法的にコントロールする以外では、まず初めにADHDを治すとはなってない
鬱はまだ寛解するかもしれないがADHDは寛解すらないのでは?物凄く根本なんだよね、マジでこれそのものを生きるしかない、つらいしんどい
大人なのにADHDの人は、生まれつきADHDだったとされるので、あまり気になるなら受診されたら良いと思う、治らんけどw
医者からネットから周りのそれっぽい人から、ライフハック集めに人生費やすことになる、まぁ上等って感じ
0850優しい名無しさん (ワッチョイ a995-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:56:33.13ID:mu4St9mi0
>>808
日本人は不安遺伝子持ってる人が多いって言われてたり
気分が上がりにくいから覚せい剤、コカイン、MDMAみたいな
アッパー系のクスリを求めるとか

自分もADHDの影響か分からないけど覚醒する薬欲しいなと昔から思ってたな
0851優しい名無しさん (オッペケ Sr79-VDg1)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:15:42.91ID:O/kfQ6fYr
雇用後に発達障害が発覚した後の障害者雇用適用に関して、誰か経験ある人いる?
調べてもこれから雇うには〜しか出てこなくて頭抱えてるんだ・・・
0852優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-agk6)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:32:57.93ID:md6jtVCH0
あああ、レス番ミスってる…>>849>>820

酒もタバコも全く興味わかんし、万一大麻解禁されてもどうでもいいし、他のやつの効果読んでも気になるの覚醒剤だけだな、かつてリタリン良かったからw
バリバリ働きたいから日本人はアッパー系志向なんだとかも聞いたね
0853優しい名無しさん (ワッチョイ 098f-WoVz)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:39:28.16ID:AJ3mjTov0
それでも生きねば
0854優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-6RqV)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:00:08.47ID:VuN3OMv/0
ADHDって言語iqが高くて動作iqが低いとのことだけど、逆に定型ってバランス取れてるというよりはADHDの逆に見えるんだよなあ
倫理的なこととか人への理解気遣いみたいな所があまり得意って感じじゃ無い気がする
自分がそこまで困ってないからそう感じるのか自分の方がおかしいのかもだけど
0856優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-jQxd)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:29:24.32ID:mwyFAX/la
発達障害(注意欠陥)はパワハラに合いやすいよね。
ミスしまくるし仕事もできないからまわりに迷惑をかけてるのは事実だし
そこの弱み?に漬け込んでパワハラの餌食になりやすい。
かといって堂々とパワハラされてます!なんて言うのも引け目を感じるし。
どうしたらいいんだろ。
0858優しい名無しさん (ワッチョイ 5e14-14DC)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:32:25.70ID:KMfWuHAO0
言語IQが高くても会話内容や話す順番が支離滅裂なら意味ないんだよな
おまけに自己肯定感皆無でコミュ障併発してるから早口になったり滑舌ボロボロだから「何言いたいのか分からん」と返されるのがオチだし
0859820 (ワッチョイ 32bb-Ijp+)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:37:29.77ID:6Jx1Yq8q0
>>849
詳しくありがとうございます
二次障害的な感じなんですね
では症状を緩和するために医療が発達しない限りはずっと薬を飲み続けないといけないんですね…
アドバイス受けた事もありますが自分には通用しないし繰り返してしまう…
病院の受診に向け問い合わせたり調べたりしていました。
診察の時あまり自分で不安障害かもと障害名言わない方がいいんですかね?
0862優しい名無しさん (ワッチョイ d2b4-x2V9)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:28:36.65ID:Nnvigop50
5への書き込みでも日常生活でも、人の心をマイナス方向に動かすことなら意識もせずにできるのに
プラスに動かすことは難しいんだよな…
ほんと難しいわ
0865優しい名無しさん (スフッ Sdb2-14DC)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:46:57.64ID:X3i38RMCd
>>857
ダイレクトな暴力とか暴言じゃない限り「自分が人並に仕事出来ないことも原因ではある」と考慮されるから人事に申告しても殆ど効果ない
そりゃ仕事できない平社員と仕事できる上司なら会社組織なんてのは後者の肩を持つだろうしな

上なんかスルーして証拠片手に労基行った方が良いが、異動願出せば人間関係リセットされて案外楽になる事もある
(まあ無能が露見するまでの時間稼ぎでしかないがな)
0866優しい名無しさん (ワッチョイ d2b4-x2V9)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:53:07.68ID:Nnvigop50
>>863
>>864
ありがとう
失言のつもりなくても失言と受け取られること多い
言いたいことと違うこととして受け取られる
それで人のこと傷つけて嫌われ放題で自尊心なんてまともに育つか!て感じ
結局何も言わずに黙ってた方がいいって結論になる
そんなのが多くて嫌になるよ
思ってることって、ちゃんと伝わらないもんだな
0868優しい名無しさん (ワッチョイ a2bd-Mdr6)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:59.52ID:BcAaobZv0
>>865
前の職場で、同僚たちが机で仕事している前で当時の課長からパワハラまがいの叱責を受けたことが何回もあったけれど、
同僚たちは完全スルーだったのを今でも覚えてる
これが会社というものだと言うことを痛いほど思い知らされた
0872優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-agk6)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:51:41.82ID:md6jtVCH0
>>859
よくメンヘラかかりたい人や現にかかってる人には、素人が医学的な意見を述べちゃダメなんじゃないか?と気にしてるの多いけど、そんなの相手こそがその道のプロなのであって、言いたいこと言ってもらった方が思考がよりわかるんだから遠慮する必要が無い
ちゃんと理路整然としてなくてもそれが症状だと捉えるし、専門家から馬鹿にされるのを恐れてたりする
いかにもコミュ障って感じ
自分のとこはあまり薬出さないで、認知行動療法やアサーショントレーニングなどでADHDをむしろ強みにしていこうってアプローチ
0873優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-agk6)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:57:34.91ID:md6jtVCH0
日本史・日本人って多分ほとんどが「武力の高いやつに職人芸を献上し、弱いやつをいじめる」で説明付くと思う
メチャクチャ攻撃的で排他的
陰湿さを大人しいなどと言い換えてネトウヨってるだけ
0874優しい名無しさん (スフッ Sdb2-14DC)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:43:30.56ID:X3i38RMCd
>>868
「朝礼みたいな社員が一カ所に集まる場所で仕事できない奴を公開処刑してダメ社員のレッテルを貼って孤立させる」
自分も経験あるけど完全にブラック上司の手口やね

下手に仕事できない奴の味方をすると自分までスケープゴートの標的にされるから同僚も口出しできない
0875優しい名無しさん (ワッチョイ 09ab-aJ+x)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:53:03.93ID:m35xsde90
>>872一行目からよくわからなくて何度も読み直してるんだかやっぱりわからない…

行間読めないのか単に文章読解力がないのか
こういうことホントよくあって辛い
文章作成能力も低くて友達にメール書くだけで1日かかるとか西村某さんみたい
強迫性障害もあるのかな
思ったことが上手く伝えられない間違って伝わる恐怖がある
色んな感情が一度にどっと湧いてそれをまとめ切れない
頭の中がとっ散らかっててそれを整理するのも苦手
部屋の中と同じだなぁ
0877優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-agk6)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:05.10ID:md6jtVCH0
世界中ネトウヨになってるよね
それをせめて隠すでもなくなったのが情報化社会の副作用
4chanなんかでは日本人がぶっちぎりで排外主義的で嫌われてるようで、日本がそういうのの先進国なんだと思うけどね
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-agk6)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:30:55.91ID:md6jtVCH0
>>875
医者としては患者からの情報が多いほど助かる、患者が隠そうとしたって見破る力が高い、じゃあ患者は素直に自分さらしとけ
また、病気の改善には投薬だけではなくスキル向上というアプローチもある

部屋も頭もとっ散らかるよな
これはADHD以外に、鬱の結果でもあり、そっちの心配の方がむしろ優先
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況