X



【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ b663-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:31:25.82ID:fvTcF51l0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
1行分は消えて表示されません

■前スレ
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558655088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955優しい名無しさん (ワッチョイ 7f42-RHMD)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:28:12.20ID:CHJfGHfk0
鬱病と診断され、医師には一ヵ月休職しろといわれたけど
実家暮らしで居候の身の自分は両親には休職を反対され、逆らえず診断書は破り捨てた
それからは職場でこそこそ隠れては精神を落ち着かせる毎日
というか職場での自分の仕事が雑用みたいな感じで忙しい時もあれば暇な時もあり
周囲は忙しく動き続けてるのに対して自分はそうではなく、劣等感を感じ余計鬱に
一応の上司にストレスでキツいと告げたが、根性論みたいな人だからきっと無駄だろう
訳あって今日は休みとなり、月曜も休むか聞かれ休むことにした。
この選択はミスだったか、火曜日に職場の人間に責められるかと思うと、不安で胃が痛い
長文ですみません、不安を吐き出したかった
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 9347-wLrs)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:23:37.26ID:CCw+XtPP0
>>958
激しく同意
0963優しい名無しさん (ワッチョイ 2b01-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:58:38.95ID:hpCQB/rn0
>>956
胃腸の調子は悪いですね、胃はキリキリむかむか
便は下痢か軟便っていう。。
でも食べないともっと痩せてしまうから、食前に安定剤飲んでる
飲めば何とか食欲出てくる
0964優しい名無しさん (ワッチョイ a302-Q5Cy)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:17:35.18ID:PkuoDlMJ0
テレビで「食べ物が怖い病気」という人がいるという事をやってた
ごく僅かな数種類の食べ物以外、恐くて食べられないんだそうだ
実況では、ただの偏食のワガママでは?という見方が大多数だったけど
「嫌いな食べ物を見ると、恐くて震えて泣けてくる」と言っているのを見て
これも不安障害の一つの症状の出方なのかな?と思えてきた
不安障害って、色んな症状の出方があるんだな
でも、こんな症状の出方があるという事は知りたくなかった…
意識すると自分もなってしまいそう
0966優しい名無しさん (ワッチョイ 5abd-rJCj)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:23:03.91ID:5DvTQpF70
でも外に出るとみんな普通に見える
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 93e0-oT9P)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:17:05.99ID:+RgAG6Gq0
みんなはみんなで悩みや辛さはあるんだろうけど話を聞いてる分にはそこまで苦しんではなさそうだよ
もう土台が壊れてしまっていて辛いことや嫌なことのある無しに関わらず苦しくてたまらないのはやっぱり極一部に見える
自分の周りが生きることが基本的に楽しくて肯定的に思えてる人がほとんどだからかもしれないけども
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 5abd-rJCj)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:09.55ID:TMUDl3mC0
>>967
なんというか悩みもあるけど、その分楽しみもあるんろうなって感じ。
それに年相応の悩みって感じ。
0970優しい名無しさん (ワッチョイ a302-Q5Cy)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:13:33.59ID:GmrEoB+U0
>>965マンションの隣の部屋の50代の夫婦
毎日手を繋いで散歩してて、幸せでいいねーと思うけど
奥さんは癌を患った事があり定期検診を受けてるし
旦那は糖尿病でやはり定期通院してるらしい
自分も家族も、何も不満なく健康で順風満帆なんて人はほぼいないよね
0971優しい名無しさん (ワッチョイ a348-wQM+)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:18:16.39ID:f40zPfKV0
>>967
鬱や不安障害は約10%弱が自殺する
つまり自殺を検討するレベルの辛さを味わってるんだから、そこらの一般的な悩みとは文字通りレベルが違う
仕方ない
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 93e0-oT9P)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:00:44.75ID:LCqqLAaT0
もう入院したほうがいいのではという話は前からされていていよいよ耐えられなくなってきて今日紹介状を書いてもらうの頼んだら断られたよ
総合病院への入院で他科での治療も受けられたら事態はよくなるかもしれないからとそういう入院先を探してるとは話していたのに
精神科での入院は精神科での休養のためであるから他科での治療も見込んでの入院は無理と言われた
それならそうと何で前に言わなかったのか
精神科単科に入院しても問題は解決しないから入院先探しが難航してると何度も伝えたのに
もう頓服飲んでも苦しいことが多くて死が見えてるのに
0981優しい名無しさん (ワッチョイ 9a3d-9sry)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:33.87ID:gpe98iYK0
>>979
なんか面倒な話だね
俺の場合だけど
めまいとか動悸とかって精神なのか肉体なのかわからないじゃん
とくに心臓の動きが気になって気絶寸前みたいになったから循環器内科クリニックに行って調べてもらった
異常はなかっんだけどあまりに症状が重くて苦しいと言ったら総合病院の紹介状書いてくれた
それで即検査入院してさらに細かく検査してくれたよ
結局どこも悪くなくて精神からくるものだと結論づいた

自分の感覚だと絶対身体の異変だと感じるんだけど全部精神から来るんだって
医学的検査で身体に異常なしとなったからそれからは体調悪くなっても「身体は悪くないんだ。科学的に調べて異常はなかったんだからこれで死ぬことはない。大丈夫、大丈夫」と言い聞かせられるようになって大分体調よくなったよ
0982優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-oT9P)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:04:17.75ID:xSPHPxyDM
>>981
総合病院入院できたんだね
身体の疾患からなら出来るけど精神科で入院で他のとこも診てもらおうだと駄目なのかな
他の人のでは精神科医に総合病院に入院して他の病気もまとめて診てもらうようにと言われた人もいると聞いたりどういうものなのかわからないわ
もう苦しさがひどいのに、精神科単科のとこに2週間くらい休養で入院したらと言われたりそれじゃ一瞬楽になれたとしても
どうにもならないとも伝えていたのにさ。適当に処置しても大丈夫と思われてる感じがするよ…
0983優しい名無しさん (ワッチョイ 33a5-CbSI)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:29:06.41ID:oNqAxdXl0
自粛中は感染に怯えて緊張状態で具合が悪く、
解除されてきたら安堵感で良くなるかと思ったら
ストレスに長くさらされたせいか、なかなか
元に戻らない。
0985優しい名無しさん (ワッチョイ 9a3d-9sry)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:26:48.63ID:7NwFhrPF0
>>982
今言ってる精神科通さずに行けばいいんだよ
総合病院ならはじめにあれこれ効かれるから素直に精神科通ってて薬はこれですと言えば薬も処方される
しかも身体の精密検査やってくれるだけじゃなく精神科の先生も別に来て診察してくるから一石二鳥
それに病院からかかりつけ医の方に手紙も行く、そしたら「あっ、こいつ他にもかかってるんだ。適当なこと言えないから気をつけよう」となって態度がよくなる
0986優しい名無しさん (ワッチョイ 93e0-oT9P)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:32:39.84ID:RfT0bfNU0
>>985
自分で向こうの病院に事情を話してそれで入院を見込んでの初診の予約を取れたなら紹介状は書くと言ってましたが
ほぼ無理だろうという言い草で、入院が怖かったのをどうにか踏み出した自分は情けないながら心がその時は折れてしまいました
名前出してしまうと入院考えていたのは杏林大学病院で初めから入院難しそうというのもありました
非定型というのかいまいちはっきりしない症状が多いので医師から紹介状書いて伝えてもらわないと不安というのもあります
少し時間経ってまた前を向く気も出てきたので方策考えてみます、ありがとうございます
0988優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:02:40.22ID:+NsX2Vdsa
てかとりあえず自律神経乱れてるのも深く関与してるはずだから、みなさん規則正しい生活してますか?
わたしは朝4:30に起きて朝食食べたあと朝日を浴びに公園で軽く運動してから帰宅して休んでるよ。
サプリもマグネシウム、鉄、ビタミンB群欠かさず飲んでる。
夜寝る前はスマホは見ない。
そういうの実行してますか?
0990優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:33:08.34ID:dW49+2xLa
>>989
朝起きて軽く体操してから朝食たべて、ビタミンB群、鉄分、マグネシウムなどのサプリを飲む。
歯を磨いて身支度整えたら外へ出て日光を浴びながら公園で軽く運動するといいよ。
運動しなくても外で日光浴びるだけでも違う。
そのあとは帰宅してから昼まで寝てても良いと思う。
とにかく朝は一旦起きることが大事なのかなと思った。
自分も今、試行錯誤中なんだけどね。やれることやっておきたいんだよ、後悔したくないから。
ネットであらゆる情報かき集めて、分析して、実行してる。あとストレスの根源を完全には無くすことはできないから限界まで小さくしてから、それに慣れるようにすること。仕事なんかはとっととやめていいけど。
0991優しい名無しさん (ワッチョイ 9a3d-9sry)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:52.77ID:MGJ6e/zK0
睡眠をちゃんと取ってる?
2〜3時間で目が覚めるとかは自律神経が乱れてる証拠
健康なら6〜7時間は連続で眠れる
連続で寝てなくても昼間眠くならないから問題ないと思ったら大間違い
連続睡眠できないと少しずつ精神を痛めつけてるんだよ
0992優しい名無しさん (ワッチョイ 5b1a-PaTj)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:12:10.92ID:Vvc33dsF0
>>990
俺なんかの為に細かく有り難うね。

自分も良くなる為にやってるんだけど
日光浴で体内ビタミンD3合成させようとしても紫外線アレルギーで大変な事になるから詰んでるんだ。
夜ウォーキングはしてる。

朝早く起きるとパニック障害酷くなってからはヘッポコな俺は朝のアプローチは後回しにしてる
でも重要なのは分かってるんだけどね

他でアプローチで
ミトコンドリアを活性化させる為にビタミンB郡 ビタミンC、クエン酸、マグネシウム(にがり)、亜鉛、オメガ3(魚油)、たまにアルファリポ酸、
,を飲んでて鉄は調子が悪くなるから自分は辞めてる。

食事も添加物をなるべく避けるように自炊、良い炭水化物、たんぱく質、味噌汁、水溶性植物繊維、自家製漬物、ぬか漬け、梅干し、ニンニクの漬物

3ヶ月アプローチしても駄目だったから胃腸から栄養が吸収されてないと思い。
酪酸菌に注目しビオスリーhi
歯磨きの後にプロパイオティクスの
Lロイテリ菌をやりだした所


お互いに少しでも良くなろう!
0993優しい名無しさん (ワッチョイ 4e2c-9f0N)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:12:48.69ID:SUp9HC0a0
>>990
ちょこっとでも外の空気吸って帰宅するっていうルーティンがあると気分転換になるの、すごく分かるなぁ
一日家にいると虚無感に潰されそうで自分の場合だめだわ
0994優しい名無しさん (ワッチョイ 5b1a-PaTj)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:16:00.82ID:Vvc33dsF0
>>991
そうか睡眠が上手くいってないかな
二時間おきに起きたり寝ても寝たきにならない。

睡眠時無呼吸症候群てシーパップもやってるんだけど良くならないのは
やっぱり自律神経なのか…
貴重な情報ありがとう。

ロイテリ菌やりはじた所だから睡眠の質も上がるといいな
0996990 (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:17.83ID:dW49+2xLa
>>992
ビタミンDだったら、アサヒのディアナチュラの【カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD】が全部取れるサプリあるからおすすめ。あと、DHCからGABAのサプリ、CMでもやってるけど、命の母Aもおすすめ。自律神経に効く。
合う合わないがあるけど、試す価値はある。すぐには効果でないから長期戦になるけど、少しでも効いてるる?と思ったらそのまま継続してみて。応援してるよ。
0997990 (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:05.38ID:dW49+2xLa
ごめん、あと追加情報なんだけど、GABAは睡眠の質も良くしてくれる。詳しくはGABAスレ見てみて!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 3時間 27分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況