自閉症スペクトラム総合スレ41【ASD】発達障害 ワ有
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Maria (ワッチョイ f202-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:12:45.15ID:yYjgkc5/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
> 次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
> !extend:on:vvvvv:1000:512
> を入れて下さい。
とのことなので。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ36【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627434334/
自閉症スペクトラム総合スレ37【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630413118/
自閉症スペクトラム総合スレ38【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633351064/l50
自閉症スペクトラム総合スレ39【ASD】発達障害 ワ有
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635212819
自閉症スペクトラム総合スレ40【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636745173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-sWCo)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:16:42.17ID:PEWuw0un0
>>1
スレ立てどうもありがとうございます‼
0007優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-0sbD)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:17:41.00ID:2z0Pcu92a
自演もしてるんじゃね?
長文はNG登録しといた方がいいよ
0012優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-sWCo)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:30:28.64ID:PEWuw0un0
>>7
>>8
自演じゃないよ
君らNG登録したんだから、もう構うなよ
いいな‼
0013優しい名無しさん (オッペケ Srdf-Rj3P)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:34:16.79ID:R6y2bjUXr
コテハン「Mb」はこういう奴、しかも未診断
控えめに言ってキチ◯イ

975 名前:Maria (ワッチョイ e202-xJqS) [sage] :2021/11/22(月) 19:23:17.46 ID:yYjgkc5/0
>>974
立てたよー。
「日本自閉症スペクトラム学会」とか「発達障礙相互支援ネットワーク」とかの
関係者にも、いちおう連絡しときます。
いちおう、うちらは「発達障礙」関係なので、近いうちに「LD総合 Q&A」みたいな
別スレは立ててもいいかなー、とか考えています。ASD と AD(H)D はけっこう
カブるし、「学び方が違う」ために定型向けの教育のメソッドになじめなかった、
というので IQ が低く判定されがちとかいう事情もありますし。
0014優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-sWCo)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:39:06.72ID:PEWuw0un0
>>13
人様に対してキチガイと侮辱罪を働く誹謗中傷者のデータ
オッペケ Srdf-Rj3P
R6y2bjUXr

侮辱罪厳罰化、懲役刑も ネット中傷に歯止め―法制審諮問へ
2021年09月14日18時56分
記者会見で刑法の侮辱罪厳罰化を法制審議会(法相の諮問機関)
に諮問することを発表する上川陽子法相=14日午前、法務省
記者会見で刑法の侮辱罪厳罰化を法制審議会(法相の諮問機関)
に諮問することを発表する上川陽子法相=14日午前、法務省
上川陽子法相は14日の閣議後の記者会見で、社会問題化している
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷行為に歯止めをかけるため、
16日に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)に刑法の侮辱罪厳罰化を諮問する
と発表した。現行法で「拘留または科料」としている刑罰に懲役刑や禁錮刑、
罰金刑を加える内容だ。
問われるBPOの存在意義 フジテレビ「テラスハウス」に
「人権侵害なし」決定
具体的には法定刑を「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、
または拘留もしくは科料」に改正する案を諮問する。
侮辱罪と同様に「名誉に対する罪」に分類される名誉毀損(きそん)罪は
「3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金」と規定される。
被害の深刻さなどを勘案し、侮辱罪もこれに準じて厳しく対処する必要があると判断した。
0015優しい名無しさん (ワッチョイ a768-ZeR5)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:40:16.70ID:18S1f85+0
父親が親のに持ちになってみ
とよく言ってたが
こちらからすると
子供の気持ちを無視して自分の気持ちばかり押しつけてヒステリー起こす存在だった
もとより自分の気持ちさえぼやけているが
これは嫌だと思うことばかり進める
論理的にもそうはならんだろと言うことを罪悪感を刺激して押しつける

頭も心もぐちゃぐちゃ
0017優しい名無しさん (ワッチョイ 1b93-iAR7)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:46:27.07ID:3sP2rLeu0
前スレの>>999
こちらこそ色々共感できて楽しかったです
またお相手してもらえると嬉しいです

前スレの>>1000
面白い口説き文句ですね!
夏にできるのに冬瓜、冬にできるのに夏蜜柑は疑問に感じていました
0018優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:09:23.27ID:55qO/2Xoa
>>15
それは、さぞおつらかったでしょうに
親が子供の気持ちを無視したり、抑圧したり、
強制するのは絶対にしてはいけないこと
子供は断じて親の所有物などではない

>>17
残スレの999の者です
わざわざ、返信して下さって
どうもありがとうございます‼
はい
今後とも同じスレの利用者として、
何卒、よろしくお願い致します
0019優しい名無しさん (スフッ Sd02-PpzJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 04:05:37.87ID:fLVRzBqId
前スレ >>910さん >>911さん
助言ありがとう
確かに発達障害だと診断されなくても話して診療にあたってプラスにしかならないなら話しておくべきですね
調べてみたらASDは多種多少で一般的なこの症状が見られないからそうではないとかそういう単純なものではないみたいですし
取り敢えず話せることは全部話してみるありがとう
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 3682-zoS/)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:55:52.82ID:L54u8Oe60
未診断のマリアちゃんに相談するスレでも立てたらいいんじゃ、、、
0022優しい名無しさん (オッペケ Srdf-Rj3P)
垢版 |
2021/11/23(火) 06:08:11.47ID:C1xEc2ptr
>>14
それ以前にコテハンのスレ占有行為はガイドライン違反につき削除対象となってる
かと言ってコテハン専用のスレを立てるのも、この板内ではやはりガイドライン違反であり削除対象

当該コテハン(Mb)はそもそも未診断者であるため、ここに居座ること自体がスレ違い
コテハンを名乗り続けたいのならこのスレではなく未診断者向けのスレで活動すべき

http://5ch.net/adv.html
> 3. 固定ハンドル(5ちゃんねる内)に関して
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
 ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
0023優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-sWCo)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:26:55.05ID:1fC2W81c0
>>22
では、削除依頼を出したらいかがですか?

またルールには診断済みしか書いてはならないという
ルールはありません
>アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
←これから診断するつもりの人や、自閉の子供を持つ母親や父親なども書いていいはず
また、自己申告だから、診断済みと嘘をついている人も書いていると思います
正直に書いている人を排除するのはおかしいと思います
その人の書き込みを見たい人もいるので、見たくない人はNGにすればいいと思います
0024優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:30:34.70ID:wKV0sXaX0
>>20
それを立てるとコテハンによる占用に該当する
ただし>>21からすると、釈明する立場においてには自ら立てても問題ない

>>22
コテハン叩きスレが削除されたの見たことないから、
コテつけた方が便利だけど、自衛策でみんなつけなくなって、
ワッチョイとIDが落とし所になった

掲示板のローカルルールより法律が上に立つので誹謗中傷は成り立ち得るかな
0025優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:51:30.32ID:wKV0sXaX0
>>23
結局、スレッドをリアルのネットワーク並みの機能にさせることは難しいってジレンマがある
寂しいけど、それに納得した人から卒業して、Twitterに移行していった気がする
Twitterには移行支援や自動精神科のアカウントもあるし、
ミュートやブロックでパーソナルスペースも確保しやすい
(多分このスレッドのpart1を立てた人ももう来てないと思う)

未診断の人や、親御さんが相談に来たとして、確定診断の参加が前提になっていないなら、
当てにならない情報を与えられる事になるし、
確定診断を条件にしてもそれも虚偽かもしれない

ってことで本文のちょっとファジーな設定に落ち着いている
タイトすると過疎るし、ルーズにすると荒れる、
人が入れ替わると、教訓が最初に戻るの繰り返し
そんでも一時期よりは落ち着いた雰囲気になって来たと思うんですけどね
障害や個人に対する中傷を咎めてくれる方もいらっしゃいますし
以前は自虐に乗じた殴りも完全放置だったので
0028優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-R8fK)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:09:00.48ID:seFpJRjt0
>>19
読んでくれたんだ
良かった良かった
発達障害は正確に診断出来る医師がとても少ないので、病院選びの際は医者の専門性や評判、治療方針等々、よく確認した方がいいよ
0029優しい名無しさん (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:03:08.69ID:W/caxfe60
診断してもらう先として、
地域の「発達障害者支援センター」が、医療機関のリストとかホームページで公開してないかな?
それをみたら判るかもだぞ、対象年齢とかな
0031優しい名無しさん (ワッチョイ 4e0f-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:58:33.93ID:FyMsGkoD0
>>21
味噌汁いいね!味が染みる食べ物はこれからの時期嬉しい
あとは冬瓜にあんかけを乗せて食べたのも美味しかった
生姜を擦って入れたから多分冬かな
0032Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:25:54.01ID:PNavG/7Q0
>>15
筒井康隆さんがどこかに書いていた話です。
あるとき児童公園を通りがかったら、自分の子供がブランコに乗りながら
「時をかける少女」を歌っていたのを見て、「SF書いててよかった」と
思ったそうです。「子を持って知る子の恩」と筒井さんは書いていたけれど、
自閉人は自分の子供の成長を見ると、とてもありがたい気持になって、
「報われた」という気持になるそうです。
「自閉だから、子供を作りたくない」「だから結婚しない」という人は、
勝負勘を鍛えたほうがいいかも知れません。結婚というのは、もともと
かなり危険なギャンブルですから。そもそも進学とか就職とか、
けっこう危険なギャンブルに強制的に乗せられているのですから。
0033Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:40.94ID:PNavG/7Q0
>>22
それを言ったら、にゃんまげさんを叩くスレが立っていることに対する
見解はどうなのよ。こうもりさんやにゃんまげさんはスレを立てられない
立場にあたるだろうから、利害関係のない私が別枠でやってるんだけどね。
0034Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:46:27.00ID:PNavG/7Q0
>>31
「秋寒(あきさむ)」という言葉もあるけれど、たぶん冬至の頃じゃないかな?
南瓜とか冬瓜とかの瓜類(まぁ、マスクメロンとか胡瓜とか西瓜とかいった
例外はいっぱいあるわけですが)は、採りたてよりも少し置いておいて
水分が抜けたほうがおいしい、とのこと。
0035Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:54:07.16ID:PNavG/7Q0
>>29
> 診断してもらう先として、
> 地域の「発達障害者支援センター」が、医療機関のリストとかホームページで
> 公開してないかな?
> それをみたら判るかもだぞ、対象年齢とかな
それ、ちょっとML で訊いてみる。待て続報。
0036Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:02:39.20ID:PNavG/7Q0
>>35
いまメーラーを開いたら、
「まだ確定診断がついていないのであれば、お住まいの
都道府県にある発達障害支援センターに連絡し、交通整理を
してもらうことをお勧めします。」
という話がちょうど出ていました。
メンタルクリニックって、現在は薬物療法が主流なんですよ。
そうなると「大人の発達障害」の診断は面談の比重が大きいので、
診断できる人があまりいらっしゃいません。そういう意味での
「交通整理」ということはありますが …… 正直な話、お医者さんとの
相性があったりするので、「転院したいときはどうするか」みたいな
話もあります。
0037Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:15:45.75ID:PNavG/7Q0
>>29
世田谷区へのアクセスが大変でなければ、「みつけば」に相談するというのは
どうでしょう。とりあえずネット検索すると東京都のホームページが
ヒットするはずです。m(_ _)m
0038Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:08.56ID:PNavG/7Q0
そういえば先週末の当事者会で、「ネット上のいじめ」という話が出ました。
そうしたら、行方不明者の家族が情報提供をお願いすると、嫌がらせの通報や
宗教ビジネスやら特殊詐欺の類が押寄せてくるそうです。ですから、そういう
「情報提供のお願い」は、それぞれの都道府県警から出すようになっています。
「荒らし」って、何が面白いんですかねぇ? 反社会性パーソナリティ
障害者から被害を受けている立場の人間としては、知りたいところです。
障礙者支援をしている方々も、ネット上の叩きによってメンタルにダメージを
受けてしまって、FACEBOOK に引っ越した人も多くいます。ただ、そうなると
匿名の相談がしにくくなります。相談者だって身バレしたくないわけですから。
はるか昔にうちの所長が草の根BBSをやっていたときは、基本的に会員制で
ログインネームとパスワードを入力し、ハンドルは複数使い分けも可、
見るだけなら自由だけど書込みの際は GUEST/GUEST でログイン、みたいな
システムでした。「そういう長文系の BBS のサイトって、建てたら面白く
ないですか?」と言ったら、「おたくらなら言うよな (-_-!)」と真顔で
返されました。
0040Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:28:38.06ID:PNavG/7Q0
>>39
日記帳的に使っているひともいらっしゃるので、べつに「私の」ではありません。
ラブホの部屋に置いてある「利用者の声」のノートみたいなものでも
いいんじゃないかな? 「ギデオン聖書」とかも置いてあったりするし。
荒しの心情に踏みこむと、こっちがしんどくなるので放置だけど、
人間って死ぬまでは生きてるし、いつ死ぬかもわかんない。だから、
「きょう」をどうやって生きようか、みたいなことを考えるわけですが、
荒しをする人は、「いま」が苦しいんだろうと想像します。
このスレを読んでいるひとは、それぞれに苦しみを抱えているから
このスレを読んでいると思うのですが、「自閉症スペクトラム」のいう
スレタイに引っかかって荒しに来るような人だったら、さっさと吐いて
苦しみを減らすのが前向きな行動だと思います。
0041優しい名無しさん (ワッチョイ fb7c-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:59:58.00ID:8iESuqNp0
ネットで気に食わない書き込みがあるとすぐに頭に血が上って全力で反論しようとしたり、街中で道に広がって
邪魔な奴がいたらイラっとして敢えてそいつにぶつかっていこうとしたりしてしまうことがある
持ち前の自閉性のおかげか喧嘩等に発展したことは一度もないが
これはASDの癇癪的なものなのか、それともADHDの衝動性みたいなものなのかよく分からん
俺はASD診断しかないけど、先延ばし癖があるから多少ADHD要素も入ってるんだろうな
0042Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:26:38.86ID:PNavG/7Q0
>>41
それはふつうの人でもそうですよ。
認知療法に詳しい方が仰るには、ムカッと来たら、
頭のなかで「憎むな、殺すな、赦しましょう」と
唱えてから「月光仮面」のテーマソングを思い浮かべるといいそうです。
別人で当事者の方が、間違えて「憎むな、許すな、殺しましょう」と
いうフレーズを思いついてしまって、「フフッ」と笑ったら、相手が
ビビッて逃げ去ったので溜飲が下がったそうです。
あとは、喧嘩になりそうなときは、「力が正義ではない。正義が力なのだ!」
もいいそうです。
0043優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-9aOV)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:40:33.04ID:kYwpe0BK0
ASDの特徴はダラダラなアホの長文
要点でのキャッチボールが出来ない
0045Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:20:30.73ID:PNavG/7Q0
>>44
いまどきの若者は『タイガーマスク』知らないのか(笑)
二〇一〇年以降、「タイガーマスク現象」というのが日本全国で
勃発しているんだがなぁ。
0047優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-1svM)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:26:55.62ID:YsAW0/7+0
>>45
もう10年もまえの話ですね、時間感覚大丈夫?

伊達直人、虎になるのだ、虎の穴、くらいは知ってるけど、ジジイじゃないので詳しくは知らないっすねw
0048Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:35:25.81ID:PNavG/7Q0
>>47
「タイガーマスク運動は善意の押し売りだ」みたいなことを言いそうだな。
『クリスマス・キャロル』でも読んだらいかがかな?
まぁ、十九世紀に書かれた作品だから、当時を知っているジジイは一人も
いないだろうが。
0051Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:44:23.99ID:PNavG/7Q0
>>46
これこれ、最果タヒさんに叱られるぞよ。
「ポエムって言葉を侮辱や悪口として使うのやめましょうね」
「何言ってんのかわからない人には、何言ってのかわからんって
言えばいいんですよ」
ということなので。わざわざ自閉スペクトラムのスレまで来て
荒しをしてるんだから、たぶん心が傷ついたり苦しんだりしてるんだよ。
生温かく見守ってあげようじゃないか。
0055Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:07:25.97ID:PNavG/7Q0
>>50
WikiPediaの「タイガーマスク運動」の項に、
「2016年現在、施設にランドセルや学用品を送るこの運動は続いているが、
施設職員と思われる人物がランドセルは子供本人の好みに合わせた新品を
購入したいこと、学用品も必要ないことを吐露すると同時に
寄付ならば現金が一番良いと訴えている。施設の本当のニーズを見極めて
寄付を行うことが、肝要である。」とある。まぁ、阪神淡路大震災の
ときに、全国から支援物資が送られてきたのだけどかえって迷惑だった、
という話もあった(自衛隊が缶飯を被災者に提供したら、中の飯が赤飯
だったので被災者が怒った、という話もある)が、東日本大震災の頃は
このあたりはこなれてきたそうで、現金というケースも多くなった。ただ、
結果的に誰の懐に入るかわからない、という話もあるので、ランドセルや
文房具だと行き先がはっきりしていて安心ではある。
一九七十年代の都市伝説で、「町の天狗」名義で、貧しい子供たちのために
使ってくれ、と、一万円札が貼られた貼紙が電柱に貼られた、
という話もあるので、「伊達直人のランドセル」の源流はこのあたりに
ありそうに思う。
0056優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-1svM)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:18:08.92ID:YsAW0/7+0
>>55
話逸れてる。誰も伊達直人とランドセルの起源なんて聞いてない

天才様はどういう論理思考で 俺が伊達直人を善意の押し売りだと思ってる人だと判断したの?

AならB,BならC...という論理の積み重ねが凡人には理解できないんで解説してと言ってるんだけど?
0057優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-9aOV)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:22:17.30ID:kYwpe0BK0
>>46
ASDが多いと自己世界に浸るからね
子供の頃は、親も本人も苦労すると思うよ
0058優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-9aOV)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:23:16.52ID:kYwpe0BK0
>>53
普通に会話出来るわ
0059Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:24:31.15ID:PNavG/7Q0
グニラ・ガーランド著/ニキ・リンコ訳『ずっと「普通」になりたかった』
ではないけど、発達障礙児に「普通になること」を望むのは、しばしば
「善意の押しつけ」になります。このスレの住民には自明な感覚だろうけれど。
親も教師も「本人のために良かれと思ってやっている」わけだろうけど、
そのあたりのギャップを埋める方法を探して、それを普及・共有しようというのが、
国立特別支援教育総合研究所なんかの取り組みだったりします。
戸塚ヨットスクールみたいに「ヨットに乗せて海に出せば自閉も治る!」
みたいなことを信じていた親がいたんだよね、昔は。
0060Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:29:54.79ID:PNavG/7Q0
>>59
「昔は」じゃなくて、まだいた。
「自閉症スペクトラムで引きこもりの子供は戸塚ヨットスクールに入れると
自立できるのですか。自閉症スペクトラムの息子を持つ家族がいます。
息子は不登校で父親は戸塚ヨットスクールに入れてしまえと言います。」
これ二〇一九年の話なんだよな。
0062優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:49:13.70ID:JxCH5qSg0
LINE初めていれてみたら勝手に知り合いが友達追加されて怖かった
これ最初に電話番号利用しないにチェックしなきゃダメだったのか。結局ID作り直したわ
チェックいれたつもりだったのになぁ
あんまり連絡とりたくない場合こわいわ
0063優しい名無しさん (オッペケ Srdf-Rj3P)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:02:14.58ID:ekDFNtqCr
>>55
ありゃ、今どき有り得ない赤と黒の二色だけのランドセルがドーンだったから正直迷惑ですらあっただろうなw
真っ赤なランドセルなんて今どき浮きまくりで、無理して使ってても押し付けられたり我慢してるのがバレバレになるから逆に可哀想
気持ちだけは確か有り難いが、これだと「ありがた迷惑」ってやつだ

勝手に寄贈したやつはおそらく孫などもいなくて最近の常識ってもんがアップデートされてない、
天涯孤独でしかもかなり年齢の行った高齢者だったのではないかと推察する

ちなみにこの手の施設では新鮮な旬の果物なんかの方が有り難いらしい
果物というとだいたい缶詰ばかりになりがちであまり食べる機会が無いのだそうだ

実際、貧困層ほど生の果物は優先順位が低くなりがちで食べる機会がないという統計もあることだし
彼らにとってはなかなか手が出ない贅沢品=本当に喜ばれる物ということだろう
0064優しい名無しさん (オッペケ Srdf-Rj3P)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:06:58.43ID:ekDFNtqCr
>>62
初期設定ミスると修正がきかない部分とか、機種変更で元のID使えなくなるリスクとか
色々クセがあるし分かりづらいよな
どうも直感的に使えない感じで正直嫌いだよ
すごいアホが設計したのをムリヤリ翻訳して使わされてる感が気持ち悪い
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 4236-GFQD)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:04:33.97ID:PpI3cdWX0
コミュニケーションをもっともっと学生の頃から失敗したり傷ついたり恥かきながらでも学んでいけば少しは生きやすさを手に入れられたのかな
曖昧な指示とか言ってる内容がうまく理解できないなんかの問題もバイトとかしていけばある程度は補填できたんだろうしない
本当受身で怖い怖いのイメージで逃げて動かないくせに友達がいない事に嘆いていた自分をぶん殴ってやりたい
0066優しい名無しさん (オッペケ Srdf-Rj3P)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:26:22.39ID:tnp3q2xAr
>>65
ちょっと前までは障害としての存在自体が認められてなくて、そのせいでみんな自覚も出来なかった
単に個人の性格としか思われてなかったんだから仕方ない面はあると思うよ
今からでも出来ることを考えて少しずつ実践して行くのみだよ
0067優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-f6YN)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:33:53.83ID:9o1I2lxn0
>>56
>施設職員と思われる人物がランドセルは子供本人の好みに合わせた新品を
購入したいこと、学用品も必要ないことを吐露すると同時に
寄付ならば現金が一番良いと訴えている。施設の本当のニーズを見極めて
寄付を行うことが、肝要である。」
←ことの真偽は不明だが、施設職員と思われる人が「ランドセルは子供本人の好みに合わせた新品を
購入したいこと、学用品も必要ない」と言っているからだと思う。
0068優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:42:58.36ID:/JeHhHn40
痛い思いをしてれぱ成長できたってのは確かだか、その代償としてトラウマ負ってたかもしれんぞ。
現に俺はできないことを失敗して不全感が募るだけだったからな。しかもできないことは苦手意識のせいかできるようにもならんし
主にコミュニケーション関連だけど。
成長しようと思っての失敗はいいけど、どっか仕方なくやってると挫折したときモチベーションが湧かなくなった
ま、俺はニートなんだけど。
がんばって無謀なことに挑戦するのは嫌だなあ
って言っても働かなきゃいけなくて右往左往してるわ
0069優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-f6YN)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:54:11.78ID:9o1I2lxn0
>>62
自分も同じ体験した
だから俺も同じく、今は、相手に通知がいかない設定にしてる

>>65
>自分をぶん殴ってやりたい
まあまあ、そう自分を責めないで

>曖昧な指示とか言ってる内容がうまく理解できない
確かに曖昧な指示って困るよな
もっとデジタルにはっきり言ってもらわないと
角度がいくらとか、回数がいくらとか
マニュアルがしっかりしていないと困る
俺も昔はコミュニケーションと言われてもピンとこなかった
コミュニケーションという言葉自害が曖昧
意思疎通っていうのも曖昧に感じる
このように言われた時はこのように対応する
みたいな詳細なパターンがあればいいんだけど
RPGとかゲームではこういうの覚えられないのかな?
小説を読んだり、ドラマを見たりして、普通の人はこういう風に反応してる、とか
個人的には、言語脳である左脳が有意なんじゃないかと思っている
画像やイメージを司る右脳が弱いのではないかと
右脳を鍛える訓練なんかもいいんじゃないか
俺は今、鬼トレっていうゲームをやってるけど、これは右脳を鍛える為のものだと思う
頭で考えるんじゃなく、反射的に画像を見て判断しないといけないから
仕事でも結構、すぐに相手の話す意図が分かるようになってきた気がする
0070優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-94TO)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:30:44.72ID:UNscKJ2UM
障害者のせいで食欲が沸かない
自閉症の奴ら気持ち悪すぎるしお前らモンスターペアレンツが気持ち悪い
マジでこの世にいなくていい
要らない
生きてること自体が図々しいんだよ
私立○華○業高校で虐められていた負け犬のST君よ
兄貴がクソガイジのST
S中学校出身のガイジを兄貴に持つ高校でいじめられていたS村死ね
0071優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-f6YN)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:39:59.49ID:9o1I2lxn0
>>70
君は自閉に恨みを持っているようだが、
ここには君の恨む自閉の人はいないよ?
まあ、なんだ
元気を出せ
明日はきっと君にいいことあるよ
0072優しい名無しさん (ワッチョイ 3682-zoS/)
垢版 |
2021/11/24(水) 03:23:18.13ID:FBC9HofH0
M bさんとmariaさんはいつ頃からこのスレにきたの?
ここじゃないと居場所がないわけじゃないよね
なんだかね、辛い
0073優しい名無しさん (スフッ Sd02-PpzJ)
垢版 |
2021/11/24(水) 03:59:36.66ID:fhWNdihad
>>26 >>28
取り敢えず最寄りの個人クリニックに電話したら一発目から大人の発達障害の診断には対応してませんと言われた
発達診断が欲しいわけじゃないけど嫌な態度されたり少しでも嫌な思いしたらすぐ病院変えようくらいに思ってたけどまず診てくれる医者探すのに苦労するかも

>>29
県や市の発達障害相談窓口のホームページはあったけど病院一覧は記載されてなかった
問い合わせて聞くしかなさそう
電話で答えてくれるんだろうか
0075Mb・Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 05:53:57.00ID:HnEyJUq70
>>72
「2ちゃんねる」「5ちゃんねる」に来るようになる前から活動してる。
だから古いよぉ? うちらが活動してた頃は、まだ「国立特別支援教育総合研究所」じゃなくて
「国立特殊教育研究所」だったし。「自閉症スペクトラム」という言葉(命名者
は東條吉邦さんたちだと思う)もなかったし、レオ・カナーとハンス・アスペルガーの
業績もあまり知られていなくて、ブルーノ・ベッテルハイムの「自閉症 ー うつろな
砦」なんかしか文献もなくて、もちろん「大人の自閉症」なんていう言葉も
なかった。「ボーダーライン」という言葉から「グレーソーン」と命名
したり、「タイムスリップ現象」という言葉が使われ始めた頃も知っています。
で、思春期以降に「生きづらさ」を意識するようになって、こうもりさんらが
中進になって「大人になるまで知らなかったころ」という冊子なんかも
作っていた。ただし、ずーっとネット上で繋がっていたので、ハンドルは
知っているけど本名は知らない人が大多数。にゃんまげさん他数名だな。
0076Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:04:54.02ID:HnEyJUq70
>>61
まぁ、お気になさらずに。IQ が70あったら「高機能」っていう世界だから。
普通の人が知ってる自閉の子供って、もっとずっと低いと思います。
IQ 79 を越えるか超えないか、くらいの人というと黒柳徹子さんや
岸田今日子さんがいらっしゃいます。だけどぜんぜん「自閉」っていう
感じはしないでしょう?
0077Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:10:06.21ID:HnEyJUq70
>>63
> 勝手に寄贈したやつはおそらく孫などもいなくて
> 最近の常識ってもんがアップデートされてない、
> 天涯孤独でしかもかなり年齢の行った高齢者だった
> のではないかと推察する
第一号のひとは実名を公表して顔出しもしてて講演なんかにも呼ばれているので
ネットで検索すればすぐ出てくるよ。
0078優しい名無しさん (スフッ Sd02-SsEM)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:50:56.85ID:fFkJU9Dsd
今更だけど自閉症とアスペルガーって明確な違いあるっけ?
知的要素も含むのが自閉症だった気がするけど
空気が読めない等の理由で周りからズレるのは共通だろうけど、知的要素ってことは理解力が乏しくて周囲より遅れる意味でズレることが自閉症にはあってアスペにはそれがないってことかな?
ワーキングスキルやマルチタスクなんかは知能だけの問題ではないからアスペにもあるんだろうけど
俺も診断時は自閉症って言われたけど発達障害専門医に診てもらったわけではないしたぶんスペクトラムって意味で診断しただけなんだろうから実際はどっちかわからんな
WAISとか受けたら分かるんだろうか
0079優しい名無しさん (ワッチョイ 0663-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:56:21.92ID:ceGIIzI20
>>78
DSM-5で自閉症スペクトラムに統合されたけど元は自閉症とアスペルガーは別だね
知的要素含んでいて言葉の遅れがあるのが自閉症でそれがないのがアスペルガーらしい
0081優しい名無しさん (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 08:37:38.21ID:N3cc3KL/0
>>73
各県に発達障害支援センターてないかな

発達障碍者支援センター一覧 日本自閉症協会
http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/

うちの県のセンターでは医療機関リストも出してくれてるんだけど
他の県ではどうかわからん

沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま〜る
https://www.okinawa-gajyumaru.jp/

沖縄県 発達障がい児(者)の診療等を行っている医療機関リスト改訂版のお知らせ
https://www.okinawa-gajyumaru.jp/news/1410.php
0082Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:07:16.20ID:HnEyJUq70
>>81
「発達障害者支援センターは、発達障害児(者)への支援を総合的に
行うことを目的とした専門的機関です。都道府県・指定都市自ら、
または、都道府県知事等が指定した社会福祉法人、特定非営利活動法人等が
運営しています。」ということなので、少なくとも各都道府県に一つは
あるはずです。東京都や千葉県では人口が多いので、民間委託したセンターが
複数あります。数が多いぶんだでアクセスはしやすいけど質にはバラツキが
あるとか。
各都道府県に関しては、たしか内閣府のホームページにあったような気がします。
0084Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:28:26.76ID:HnEyJUq70
>>79
そのあたりは西山登紀夫さんの本に詳しいんじゃないかと思うので、
図書館で探してみるのがいいかも。
幼児自閉症が「自閉症」、いわゆる「高機能広汎性発達障害」が
「アスペルガー症候群」と感じかな? 「鸚鵡返し(エコラリア)」
「クレーン現象」「指差しをしない」「目を見交すことがない」「抱っこを
すると嫌がる」なんかは「『他者』概念の獲得の遅れ」という中心症状の
現われで、「苦痛に鈍感」「過集中」「常同動作」「偏食」「こだわり」
「ぐるぐる回るものが好き」「ものの個数を数える」「冗談を真に受ける」
なんかは後から獲得した「変性意識状態への入りこみやすさ」によるらしいので、
そこんところは医学的な立場より教育上の差異、という解釈みたいだ。
だから、「自閉症スペクトラム」というのは、「(医学的な)根底には
自閉があるけど、その様態にかんしては程度っつーか幅っつーか広がりっつーか、
そういうものがある」という意味で捉えている人が多いようだ。
0085優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-R8fK)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:40:54.05ID:izXNMfFn0
>>78
前の診断基準だと、
自閉性障害(自閉症)=三つ組(コミュニケーション・社会性・想像力の欠如)症状が3歳前にはっきりと出揃ってる、知能の高低は関係無い
アスペルガー障害(アスペルガー症候群)=三つ組の症状は揃っているが言語の発達に遅れが無い、知的障害のある人はほとんどが言葉も遅れるのでアスペルガーは正常知能以上の人が多い
PDD-NOS(特定不能の広汎性発達障害)=三つ組が出揃っていなかったり、症状が軽かったり、発症が遅い場合に付く診断名
個人差が大きすぎて細かく区別する意味が無いので、全部まとめられた感じ

個人的には自閉症=動作性・右脳優位、アスペルガー障害=言語性・左脳優位が多いと思ってるけどね
言語の遅れのある無しで予後が変わってくるし、一時期は別の障害ではないかと言われるくらい両者は違うんだけど、結局全部スペクトラムという事で一括りよ
0086優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-R8fK)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:43:52.51ID:izXNMfFn0
>>73
あ、市に発達障害の相談窓口があるならまずはそこに聞くのがいいね
ごめんね、見落としてた
障害福祉課で皆さんが通院してる病院を教えてくれるんじゃないかな
地域情報大事
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-R8fK)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:52:53.98ID:izXNMfFn0
>>78
空気が読めないのは他人の意図を想像しづらいという事で、三つ組症状の一つだね
だから、自閉症だろうがアスペルガーだろうが、その部分が欠けているのは一緒
自閉症で言葉が遅かったり出ない人でも、理解力は普通にあったり知能の高い人もいるので、知的な部分とは全く別のところに原因があるんだと思うよ
何故なら自閉症ではない単発の知的障害や知的障害を伴うダウン症の子は、心の理論で有名なサリーアン課題が、健常児と同じ年齢で解けるようになるそうなので
0088Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 10:14:52.94ID:HnEyJUq70
>>85 >>87
はい、どういう形でアプローチするのか、という違いはありますけれども、
「大人の(高機能)自閉」に関して言うと実際的な区分として正解だと
思います。
とはいえ当事者の方と話していても、「三つ組(コミュニケーション・
社会性・想像力の欠如)症状って言われてもなぁ (-_-;)」みたいな
話はときどき出ます。障害者として雇用したのはいいんだけど、肢体
障害の人と違って「わかりやすくない」ので、「どう接していいか
(どう扱ったらいいのか)」が、わかりづらい。
「Inside 自閉」とか書いても読んでわかるようなモンじゃないので、
いっそ攻略本でも書いたらどうだろう …… という感じのネタが
Mac 雑誌のマンガであったな(笑)
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/24(水) 10:30:10.25ID:gFK3cPH60
>>78
wais受けてきたらいいと思うよ
アスペルガーならVCIから右肩さがり傾向
自閉症、PDDならPRI凸傾向
不登校なければ大凡こんな感じになる

俺はアスペルガー症候群診断だけど、
学校全く行ってないから知識が足を引っ張ってVCI凹だけどね
他は平均的なアスペルガーのプロフィール

アスペちゃんの方が一般に言われてるより人目を気にしいかな
自閉ちゃんの方がゴーイングマイウェイ
0091Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:09:02.57ID:HnEyJUq70
>>90
> お前ら(社会)が奪ったからだろうが
本当にそう思います。「誰得」と思いますけどね。奪ったけどなんの得にも
ならないんだから。
ですから、「社会」を憎むのはちょっとズレていると思います。
奪ったのは、たぶん「反社会性パーソナリティ障害」の連中であって、
「社会そのもの」はとりあえず機能しているし、世間を真面目に
生きていらっしゃる方々は、おそらくあなたにとっても不快な存在ではないと
思います。
そう思いません?
0092Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:32:33.19ID:HnEyJUq70
>>89
> アスペちゃんの方が一般に言われてるより人目を気にしいかな
> 自閉ちゃんの方がゴーイングマイウェイ
「他者」というものの認知っていうか、「モデル化」っていうのかなぁ。
アスペルガー症候群は「世間の人」というのの扱い方が、ある程度
掴めているから、いわゆる「積極奇異型」と判断されるのではないかと
思います。そういう意味では、自閉ちゃんと高機能自閉(あ、これも昨今は
アスペに分類されるのか)は、基本的な生き方に共通部分があると思う。
0093優しい名無しさん (ワッチョイ 7701-2WfF)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:44:28.36ID:2/Qq7eKd0
連投コテの人は高齢女性?

271 Mb (ワッチョイ 2302-D258) sage 2021/11/14(日) 22:26:50.05 ID:MgmwAQLp0
>>268
髪の毛にニオイがつくのがしんどいんだよね。
無香料のシャンプーとしては、馬用のシャンプーもあるんだけど、
馬って基本的に喫煙者と同席したりしないじゃない?
かといって髪の毛をショートカットにすると、いきなり
背後から首筋とかを触られたりするし。女同士だとセクハラも
主張しづらいし。
「職場における常識」というのは、けっこう「世の中の常識」とは
ズレていそうに思います。
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:26:15.69ID:gFK3cPH60
>>92
高機能自閉はPDD、ADDのほうがキャラ近いかな
積極奇異は併発群(ASD+ADHD)の
ADHD優位の子達って感じかな
アスペルガーよりも場合によってはwaisの右肩が下がらない

アスペルガー症候群の中核は批判的思考が強い
元気な時は公平で真面目
元気ない時は自己猜疑強め

感情が優勢しないって意味では自閉もアスペもASDという括りで共通するけど
良く観察すると行動も認知もちょっと違う
0097Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:35:16.08ID:HnEyJUq70
>>96
そのあたりは本人もわかんないな。
うちらの同朋には、インターセクシャルもいればビアンもいれば、
性自認に悩んでいる方もいらっしゃるので。
「あんた、中身はレズのおばさんだよ」と言われたこともありました、
このあたりは、「性的マイノリティ」の話に繋がるので、
けっこう面倒臭い話になっちゃうから、そこは別スレとかを
立てた方がいいように思います。
0099優しい名無しさん (スププ Sd02-RKip)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:49:25.34ID:Qypt3R5Gd
なるほご言語に遅れがあるかないかの違いなのか
自分は赤ん坊時代明らかに言語遅かったらしいけど大人になってから言語が気になるとか喋り方がおかしいとかはないんだよな
あくまで自己判断だけど
でも赤ん坊時代にそういう傾向が見られたならやっぱり自閉症寄りなんだろうな
0100Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:02.63ID:HnEyJUq70
>>96
えー、うちらの上司である「所長」氏は、いちおう性自認として男性で、
「Maria」はいちおう女性ということになっているんですけど、ネット上では
「荒らし」が横行せているので、「MB」を名宣(なの)っているのですよ。
「ハンドルの使い分け」というのは「荒らし」対策として有効ではあるのですが、
あたしはコテハンの「Maria」でいる責任があると思っています。
「Maria」は、北は青森県から南は鹿児島県まで、いらっしゃるんですよ。
自閉関連のスレッドを荒しにくる方々は、ブルドッグに喉首を食いちぎりられる
とか、ケルベロスの餌食になることを語覚悟願います。m(_ _)m
ご自愛下さいませ。
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-0sbD)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:16:36.62ID:izXNMfFn0
>>99
>>85に書いたとおり、以前の診断基準では自閉症かどうかは3歳前に言葉の遅れがあるかで判断されていたんだけど、知的障害が無い場合はその後成長と共に追い付くケースも多いよ
知能は高めなのに、中学生くらいでようやく対等に会話出来るようになる子もいる
一口に言葉の遅れと言っても、単純に話し言葉が遅れるケースだけじゃなくて、語彙は年齢以上にあるんだけど正しく使えないとか、名詞はよく知ってるのに、動詞の語彙が極端に少ないというようなパターンもあったりする
0102Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:17:06.52ID:HnEyJUq70
>>99
『自閉症は津軽弁を話さない』という話があるので、「標準語」って.
「コミュニケーションの命綱」みたいなところがあります。
「健常」っていうか「定型発達者」って、そのあたりが分かってない、
みたいな話もあるにはあるんですが、「それは違うだろう」と
思います。
0103優しい名無しさん (スププ Sd02-RKip)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:25:29.61ID:Qypt3R5Gd
なるほど
やっぱり発達障害って難しいな
自分の事なんだからもっとちゃんと勉強しようかな
取り合えず症状的には 自閉症>アスペルガー>広汎性 ということになるのかな
広汎性はもう多種多様過ぎて重い軽いとかいう話じゃないかもしれないけど
0104優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:26:31.58ID:gFK3cPH60
>>99
自閉に見られる抽象化能力の鋭さは非言語的なものだから
記号的な操作は言語を必要としないため知覚統合の値に反映される
wais受けてきたらいいよ

苦手もわかって対策も腑に落ちる
0105優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:27:21.63ID:9uBJLg+Oa
ネット上で、性別や年齢とか無意味だろ
俺は最初、ネット上で女だと思っていた人が実は男だったということはある
年齢にしてもそう
年齢が若ければなんなの?
年齢が高ければ何なの?
それと自閉と一体何の関係があるの?
年齢や性別で人を区別するのって、
今まで俺たちを、定型と性質が違うからって、
虐めたり、差別してきた人たちと同じことじゃないの?
0106Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:29:31.51ID:HnEyJUq70
>>101
> 語彙は年齢以上にあるんだけど正しく使えないとか、名詞はよく知ってるのに、
> 動詞の語彙が極端に少ないというようなパターンもあったりする
そのあたりは詳しく伺いたく思います。形容詞や動詞というのは、
けっこう自閉には苦手なんですよ。
うちらは自閉だから「言語」に対する感覚が鋭(するど)い、という話は
あったりしますし、ニキ・リンコさんも、同じような話をしていたという
話を聞いたことがあります。
0107優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-0sbD)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:49:20.25ID:izXNMfFn0
>>103
三つ組がとても強いアスペルガーの人もいるから自閉症とどちるがとは一概に言えないけど、広汎性はまさにスペクトラムの部分に位置する人達の事だね
そして、症状の軽さ=社会適応の良さではないのがASDの面白いところかな
たとえばアスペルガーは積極奇異タイプが多いから、子供時代は特にトラブルが多かったりするよね
受動型や孤立型の自閉症の方が案外穏やかに過ごせたり
これにADHD(注意欠陥多動性障害)やLD(学習障害)がかぶってくる事が多いから、分かりにくいしややこしいんだけど
色々調べてみるのは面白いと思うよ
0108優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-0sbD)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:49:50.07ID:izXNMfFn0
どちるって何だw
どちらが、ね
0109Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:50:23.06ID:HnEyJUq70
>>105
キミは間違っている www
「ネット上で、性別や年齢とか無意味だろ」とか言ってるが、
リアルでも性別や年齢とかは無意味なんだ(笑)
あくまで知人の話だが、
自閉系のオフラインミーティングで、丸テーブルで歓談をしていたら、
「美女三人と歓談をしている」というので寄ってきた奴がいた。
そうしたら、「おっさんなんだけど中身はレズのおばさん」(「やなぎ」
のお島さんと同姓同名)と IS の人とビアンのひとと性同一性障害のひとが
猥談に華を咲かせていたので退散した、という実話(うん。原画にいた)が
ある。
「カミングアウト」っていう言葉はあるけれども、「私は自閉ですが、何か?」
というのは、「私は蟹座でA型ですが、何か?」程度の話ではあります。
0111優しい名無しさん (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:08:36.65ID:HnEyJUq70
>>101
私は特異なケースだと思うのだけれども、
祖父がたぶん高機能自閉で、両親が共稼ぎだったので
ほぼ祖父に育てられたと思っているという経緯がある。
今から思うと、幸せな成育環境だったと思う。
花札とか五目並べとか、さんざんやったなぁ。
0112Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:15:07.93ID:HnEyJUq70
>>110
うん。その熱意を他の場所で活かせないからここに来ているんだよね。よしよし。
自分らしく生きないと、今日という日も楽しく過ごせないから、
素直に白状して楽になったほうがいいよ?
0114優しい名無しさん (スフッ Sd02-RKip)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:38:17.41ID:/vgR4u+9d
>>107
やっぱり積極型の方が子供時代は問題起きやすいのか
まぁ普通に考えたらそうなるよな
自分は特化とも言える受動型だったから周囲から浮いたり虐められた経験はあったりしても自分から誰かを傷つけたり問題を引き起こしたことはたぶん一度もなかった
だから積極型の人より云々言うつもりは毛頭ないけど
でも積極型の人は問題が起きたとしても一度は社会に出て社会経験ありそうなのに対して、受動型だった自分はとてつもなく臆病なまま大人になって社会経験もないまま今に至るから結局行き着く先は同じなんだろうな
0115優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:48:22.85ID:Dn7fzdrva
>>113
自演じゃないよ
俺は俺
MariaさんとID違うだろ?
てか、IDが同じなら自演の証拠も成り立つが、
君のようにIDが異なる人同士にまで、
自演だという論法を使えばここで「Mariaさんは自演している」と書いてる人はみんな、同一人物という論理も成り立つ訳だが?
君が一人で自演してMariaさんにつきまとっているの?
0116優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:52:09.55ID:xk8yV1tqa
>>110
それともなに?
MariaとMbでコテハンが違うのを
自演だと言っているの?
IDが同じだから同一人物だと分かると思うけど
0117優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:55:04.78ID:Jc4FaxZva
ネット上で、性別や年齢とか無意味だろ
俺は最初、ネット上で女だと思っていた人が実は男だったということはある
年齢にしてもそう
年齢が若ければなんなの?
年齢が高ければ何なの?
それと自閉と一体何の関係があるの?
年齢や性別で人を区別するのって、
今まで俺たちを、定型と性質が違うからって、
虐めたり、差別してきた人たちと同じことじゃないの?
0118優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:00:35.93ID:Jc4FaxZva
スマホで同じ文を再投稿してしまって申し訳ない
なんか調べたら、>>116で、自演だと書いてる人、前回のスレッドからMariaさんに、つきまとってるみたいだな
これを見る限り、自演と書いてる人が一人で、自演を連呼してるだけだろうから、関わらない方がいいな

0940 優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-1svM) 2021/11/22 12:42:16
>>935
うざい奴を排除したい
うざい奴がルール違反だ
→建前としてスレチを指摘する

「お前うざいから出てけ」よりは「お前スレチだから出てけ」の方が説得力あるでしょ?
0119Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:55.56ID:HnEyJUq70
>>114
> やっぱり積極型の方が子供時代は問題起きやすいのか
必ずしもそういう訳でもありませんよ?
高森明さんは小学生のころに「怒りっぽい子供だ」という話が
あったそうですが、中学生のときには「マンボウ」とかいう
話があったそうです。
溶液と本人の比重の問題であるという仮説はありそうに思います。
地方では「秀才」「天才」と言われていたのに、東京の学校に入学したら、
底のほうに沈んだっきり浮かび上がれる気がしない、という話は
けっこうあります。
「環境」って、海洋じゃなくて。せいぜい「水槽」程度のものなんですよ。
「それは、エビデンスが不足した、短絡的な結論じゃないんですか?」とか
言っちゃいますよ?
0120優しい名無しさん (ワッチョイ 4236-GFQD)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:04:18.96ID:PpI3cdWX0
>>69
マニュアルみたいなのを作っても中々現実全く同じって感じにいかなかったりしてこんがらがっちゃうんだよなぁ
今日も指示されたことだけじゃなく周りを気遣う気持ちが大事だって言われたけど予測して動いたり失敗を恐れない気持ちみたいなのはまだまだ難しいな
気長にやってくしかないのかな
0121優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-0sbD)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:19:09.47ID:izXNMfFn0
>>114
積極奇異型は失敗を繰り返して受動型に変わる事もよくあると言われてるから、ずっとそのままとは限らないよ
ただ、他者との関わりが多くなる分、どうしても挫折を経験したり立ち直れなくなる可能性は高いよね
積極奇異型からそのまま尊大型になって、周りは迷惑してるけど本人は気付かないままというケースはある意味幸せだけど
0122Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:24:06.96ID:HnEyJUq70
>>120
マニュアルの善し悪しを判断できるようなリテラシーは、身につけて
おこう、と思います。いろんなハウツー的な本は読み漁りましたが、
「売らんかな主義」みたいな本は、だいたいすぐに売れなくなります。
まぁ、ちょっと悔しいのは、「これは本物だ!」と思った本をヒトに
貸すと、返ってこないんですよ。
以来、「保存用」「自分で読む用」「布教用」と三冊買う、というのを
心がけています。
0123Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:28:04.35ID:HnEyJUq70
>>121
> 積極奇異型からそのまま尊大型になって、
> 周りは迷惑してるけど本人は気付かないまま
スネ夫 ⇒ ジャイアン的な流れかな?
0124優しい名無しさん (アウアウアー Sa9e-Rj3P)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:49:51.51ID:m0NbQk8ta
>>99
カナー型の自閉症とアスペルガー症候群はそれぞれ別の時代に別々の医師が研究報告したものだからね
この二つが結び付けられたのもまた更にもっと後からだったはず
0125優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:50:26.54ID:7X1Ne4jga
>>109
なるほど
その関係性においては自閉というのは何らハンディキャップではないのですね
そういう、自閉も性別も年齢も趣味嗜好も関係なく、お互いに、あけすけにカミングアウトして、笑い合える関係っていいもんですね
自分の場合、中々、他人とそこまで、
深い関係にはならない
もっと、楽天的になるべきか
0126Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:52:30.99ID:HnEyJUq70
全然流れに関係のない話だけど、「AQ 検査」の日本語化に尽力された
(単純に翻訳してなんとかなるみたいな話ではなくて、ちゃんと推計学
的なエビデンスも検証しなければいけません)方に「『AQ』っていう
命名はいかがなもんでしょうか。『クオリティ(等級)』じゃなくて、
『インデックス(指標)』のほうがよかったんじゃないですか?」という
話を酒の席でしたら、小一時間セッキョーを喰らった、という話
(たぶん実話)があります。「そもそも、『IQ』というネーミングが
悪い」「もともとの用語が『AQ』だったんだから、仕方がないじゃないか」
「だいたい、ペーパーテストで測れるようなもので、子供の何がわかるんだ!」
みたいな話だったそうです。
困ったことに、酒は呑まなきゃいけないし、マシで話を聞かねばならぬ、と
思っていたので、「翌日はもの凄い二日酔いをした」と当人は萎えて
いたとか。
まぁ、あくまで都市伝説的な噂話でしかありませんが。いいか、実話じゃないぞ。
実話じゃないと言ってるじゃないかぁぁぁぁぁあ!
0128Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:00:42.19ID:HnEyJUq70
>>127
それは失礼。とはいえ、うちらは長文系の BBS 育ちなので、「改行が多すぎます!」
みたいな規制に引っかかることが多いので、空行はあんまり使いたくないんだよね。
その代わりに、引用文の行頭には、行ごとに「> 」をつけることにしている。
「どうしても厭だ」というのなら、同じスレ民としては遵守することに
吝かではないのだが。
0130優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:18:15.19ID:gFK3cPH60
>>126
Q=quotient=商
分布って意味合いでクオリティじゃなくない?

能力によって社会参加を妨げられないことと、
能力によって社会参加の範囲が異なることは別の問題
偏差の事実は事実
偏差値35で東大目指さんでしょ
己を知って、その中でよりマッチした選択をするだけ
妙な特殊技能の可能性をチラつかせるより、
療育や大人の再出発としてはずっと親切
それにメゲずに頑張る方が強い
事実を見ないでお花畑になっても仕方ないからね
こういう数字を無視すると努力じゃなくて無謀を働く原因になる
(なった人です)

数字が低い方にしてみると、あーあって気持ちにはなるけどね
0133Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:53:41.17ID:HnEyJUq70
>>130
> 分布って意味合いでクオリティじゃなくない?
ポリティカル・コレクトネスに配慮して変わったんじゃねぇの?
なんかしら「偏差値」も使っちゃいけないという話があるし。
> 偏差値35で東大目指さんでしょ
偏差値 35 っていったら、平均から 1.5 σ だから IQ だったら
85 相当だよなぁ? こうもりさんはたしか公称 IQ 70 なんだが、
東大の先端研の依頼で調査研究とかやってたりするなしい。
「新型コロナのせいでフィールドワークが進まなくて(泣)」とか
ボヤいてらっしゃった。
0135Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:39:09.44ID:HnEyJUq70
>>134
そういえば、大学時代に後輩が実験計画法だか品質工学だかの
課題で、「十人程度のコミュニティのメンバー間で、十段階評価による
親密度の値の順位相関によって、そのメンバーをカテゴライズする」という
話があったそうで、後輩から調査協力を頼まれた。そうしたら、その調査票に、
「9.まだ生きていたのか?
10.いますぐ行って殺してくる。」
とあった。当然コンピュータを使ったと思うのだが、
プログラムがどうなっていたのかを聞きそびれたのがかえすがえすも残念だ。
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 3682-zoS/)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:31:03.36ID:JzcPsPp80
ブログでお話し相手探すとか
BBSに行ってくれないかなぁ
さすがに連投しすぎではないですかね
しかも長文で、、
0137優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:53:12.37ID:9g8Ca2p/0
人にとって嫌なポイントってそれぞれだね
俺はコテハンさんみたいな人はさして視界に入らねーわ
無視するとかじゃなくてただ単にレス多い人いるなーて思う。どちらかと言うと自閉症当事者なのに荒らしめいたこと言う人とかが苦手
レス多いのはよくしゃべるなーと。俺は緘黙する場面が多いから
0138優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:56:25.42ID:9g8Ca2p/0
まあだからADHDの人がASDめいた性質をディスること言うのも割りとムカつきマッスルだね
併発してるのが多いらしいんだけどなー
なんか、自分はASDとは違うからみたいなのがどうなんだろって
0139優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/25(木) 01:01:30.62ID:9g8Ca2p/0
発達障害のなかでもランクつけるってほんと人って自分より下のやつを見つけたがるんだなーって
しかも障害あるって言われてるやつのなかでも差別めいたことするのって学習能力ねぇのかと。
ま、こう言ってら戦争も終わらねーんだけど。
これくらいはいいだろ。それに自分もADHDあるせいか文章まとめられない。いや関係あるかはわからんが笑笑
0140優しい名無しさん (ワッチョイ 3682-zoS/)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:09:07.38ID:JzcPsPp80
あのね、本人が未診断なのに色々勉強したからってここでドクターのようなマネはしてほしくない気持ちがあるの
スルーしようにもほぼ連投だからまるで内容がないスレになって見える人もいるんだよ
せめてグレーゾーンの人のスレに行ってほしい
0141優しい名無しさん (スププ Sd02-PpzJ)
垢版 |
2021/11/25(木) 04:00:56.18ID:UpOaPNtId
>>81 >>83
残念ながら病院一覧の記載はなかったです
ただ「検査結果を関係機関に情報提出してほしい時」という項目があったからもしかしたらここで何かしらの検査が受けられるかもしれない

と思ったけど「社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士が配置されています」って書いてるから医者が配置されてるわけではないみたいだしここに行ったら診断してもらえるわけではないみたい
心理テストとかやらされて黒だったら病院に紹介状出すよってことなのかな
場所も自宅から遠いしいちいち通すの面倒で時間掛かるから電話で医療機関について聞いてみます
まずはうちで診ますとか言われそうな気がするけど
0144優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6zH)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:12:43.75ID:dOjom1qga
>>140
NGに登録されては?
その為のワッチョイなんですから
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 3682-zoS/)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:17:35.63ID:JzcPsPp80
>>144
私がこのスレに来ないようにします
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 4236-GFQD)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:31:50.19ID:4tvUdCPn0
コロナで仕事無くなった人もいる中仕事辞めたいって思ってしまう自分は本当自分勝手だなぁと思う
ミスやら失敗、気が弱い自分が悪いのに怒られたくない、傷つきたくないで頭がいっぱいで毎日ビクつきながらやってるのを治せばいいだけなのにね
多分辞めて他に行っても同じ繰り返しで終わって落ち込み今より悪い状況になるんだろうな
0147優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-h55y)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:53:34.84ID:JIOhVJpm0
>>133
ポリコレで変わったとか聞いたことないけど、、、
intelligence quality iqで検索したけど、
ブログタイトルに言葉遊びでつけましたって人しかでてこない

偏差値がだめとか言い出したら相対化基準なんか何も使えない
ASDさえ差別用語とか言い出すレベルになるでしょ

こうもりさんってどなた
その人、東大で講師、嘱託とかやってたとしても、受験した学生ではないでしょ
単に東大入学者の偏差の分布を考えたら偏差値35の人間がどれくらいいるかって話
35がいないとは言ってない

waisについて言えば「テスト」ではなくて「検査」
人の能力の全てがわかるわけじゃないけど、主要な「認知機能」は測定できる
アルツハイマー患者に対しても使われる

IQや学力が全てだとは思わないけど、ただでさえ精神科のお世話になって、診断名降りてる当事者が、
その当事者の中でも数字でわからないレアキャラ目指すのって本当にリスキーだけどとね
派手じゃないけどあってる仕事で必要とされたら十分だけどそれすらままならんって人だらけ
スーパー発達に憧れようもない人がいっぱいいる
0151優しい名無しさん (ワッチョイ a28d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:20:39.62ID:EqSV4yNS0
上で障がい者支援センターのリスト貼ったんだが
診断してくれる医療機関のリストまで出してくれるところと
そうでないとことろと地域差があるんだね
0152優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-0sbD)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:22:59.04ID:7kt0fyMY0
>141は自分でも言ってるように、とりあえず電話して聞いてみなよ
市役所の障害福祉課、発達障害者支援センター、どちらも医療機関の情報は持ってるよ
最初に、検査ではなく診察・診断を受けたくて、専門医のいる病院を探してると伝えれば良いと思う
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-r5El)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:33:11.81ID:JIOhVJpm0
>>141
試しに北海道で検索してみました

保健福祉部
発達障害関連
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/a0001/b0013/

発達障害の診療を行っている医療機関
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/hattatu_shougai.html

北海道医療機能情報システム(医療機能で探す)

精神科発達障害
https://www.mi.pref.hokkaido.lg.jp/hokkaido/ap/qq/sho/pwmedkinsr02_001.aspx?ServiceId=pwmedkinsr&;BunruiKbn=008&BunruiName=%90%B8%90_%89%C8%81E%90_%8Co%89%C8&Bunrui1Cd=003



【一覧】
https://www.mi.pref.hokkaido.lg.jp/hokkaido/ap/qq/sho/pwmedkinsr03_001.aspx?ServiceId=pwmedkinsr&;BunruiKbn=008&BunruiName=%u7cbe%u795e%u79d1%u30fb%u795e%u7d4c%u79d1&Bunrui1Cd=003

これでやっと一覧を検索できた
そんでこの中から新規患者を受け付けている病院があるか、電話、ホームページで問い合わせ
頑張って、、、結構これだけでしんどい作業だと思う
0156優しい名無しさん (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:57:20.90ID:fZCJv86k0
>>147
> こうもりさんってどなた
高森明(こうもり あきら)
ASD診断済
大学出
研究テーマは、たしか障礙者の就労支援
本は三冊くらい出してるはず
元予備校教師・いま大学の講師
障害者就労支援機関で働いていたこともあるが
「まるで、元受刑者が刑務官になったような気分」だったとか。
0157優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-r5El)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:50:12.44ID:JIOhVJpm0
>>156
どうも
元気な人もいるもんだね
職業訓練は、市場のリクエストと障害者のステレオタイプで成り立ってるから、その感想は外れてもいない
結局支援者は医療者未満だから、支援の形態に不備があったとしても免責される

-------なぜなら肝心の医療の方が未だ混乱してるから--------

現状どこにおいても当事者が知らずのうちに間違いを証明するサンプルになってる状態が散見される
頑張っている支援者や医療者もたくさんいるけどね
間違ってたら頑張り能力も水泡に帰す
0158Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:04:35.08ID:fZCJv86k0
>>156
こうもりさんは「スロー・ランナーのすすめ」ということを提唱していて、
「無理して既存の労働システムに組入れられる必然性はないんじゃない?」
という意見なので、ベイシック・インカムとかの肯定派。そんなわけで、
生活保護が「ナマポ」と呼ばれて「水際作戦」みたいなことが行われて
いるのには批判的。
あたしはちょっと立場が違っていて、内部障害者で手帳持ちなので、
いわゆる肉体労働ができないんですよ。そんなわけで「頭脳労働」を
選択したんですが、このあたりは、けっこうややこしい話に
なっちゃうんですよ。
ニキ・リンコさんは「翻訳家」というポジションを得たわけですが、
「自閉」の職業的なニッチ、というのはないものかなぁ、と思います。
0159Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:14.44ID:fZCJv86k0
>>158
> 頑張っている支援者や医療者もたくさんいるけどね
自閉関係の知人で、支援機関の斡旋で受診した医師が

香〇リカだった orz

という話があります。
松沢病院とかはいいだろうけれど、「自分より深刻な人はいるだろう」
と思うと、外来で診療を受けるのも申し訳ない。春日 武彦さんとか
岩波 明さんとかの著作を端から読む、というのはいいかもしれません。
「お勧めの、自閉関係の書籍」の紹介だったら、けっこういろいろあるのですが、
このスレを書評スレにしちゃうのも「スレ汚し」になってしまうので、
別の WebLog に誘導するのが吉だろうな、と思っています。
0160優しい名無しさん (ワッチョイ 4e68-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:32:06.53ID:pvg0Vi4B0
時代劇見て思ったんだけど俺達って江戸時代に生まれてたらどうなってたんだろう
鎖国もしてたし今よりずっと閉鎖的で窮屈な社会だったろうからさぞかし生きづらいんだろうな
コミュニティに属せないから何か事件があったら速攻で容疑者扱いされて奉行所に連れて行かれそう
で拷問尋問の後死刑判決
0161優しい名無しさん (アウアウクー MM1f-Rj3P)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:37:50.17ID:yiKEtIVIM
>>160
いやむしろ全然逆だな(田舎の農家となるとまた事情がまた違うけど)
都市部に出てくれば小さな日雇いとか短期の仕事がいくらでもあったから
贅沢さえしなければ、働きたい時に働いてあとは適当に過ごすっていう発達向きの生活が出来る社会だったんだよ
0162Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:38:32.72ID:fZCJv86k0
>>157
> -------なぜなら肝心の医療の方が未だ混乱してるから--------
だって、発達障礙って生まれつきなんだから治療できないんだもん(笑)
フツーの医者だったら、二次症状を薬物治療で抑えこむ以外にどうしようも
ないでしょ?
「医学」って、基本的には「症状」じゃなくて「原因」を究明するための
学問(「基礎医学」ですね)なんですよ。だけど、「自閉症」って、
「医学」に引っかからなかったもんだから、「医療」とか「療育」とか「教育」
とかいったものに引っかからなかったんですよ。
で、傍観者である心理学者が好き勝手な論評を垂れ流していたというのが
あるわけですよ。
で、そこに「自閉症の中心症状は、『"他者"概念の獲得の遅れ』」
「『変性意識状態への入りこみやすさ』は適応の一環」という話を
引っ提げて暴れまくった結果として、現在のうちらの存在があります。
0163優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-R8fK)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:52:13.87ID:7kt0fyMY0
>>160
うちの先祖がさ、幕末に活躍した人なんだよね
変わり者家系の中でもダントツでおかしい人だったから身分とお金を持たせて家から追い出したと伝わってるけど、偉人として教科書に載ってる
明らかに他人の助けのいる知的障害や身体障害はともかく、スレタイやADHDみたいな障害は社会や環境が作るものだって言葉がよく分かる気がするよ
先祖が現代に生まれてたら、小さい頃に診断されて療育や福祉支援が必要な障害者で終わってたかもしれない、逆に...とか思ってしまう
ADHDは狩りや戦い向きだろうし、ASDは刺激が少なくて日々のやる事もあまり変わらない昔の方が、落ち着いて生活出来る人が多いんじゃないかな
子供の頃の死亡率は高いかもだけど
0164Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:11:20.59ID:fZCJv86k0
>>160 >>161
「江戸時代」といっても、なんだかんだで二百年以上続いたので、
けっこう年代によって違ったらしい、というのを、高森明さんと
話していて気がついた(高森さんは近代イギリスの障害者雇用に
ついて研究していて、「小さい労働者」として炭鉱とか煙突掃除とかを
させられていた子供についても詳しい)。
江戸末期には、人別帳に載っていない「無宿人狩り」があって、
人足寄場とか佐渡金山に送りこまれていたとかいう話がないでもない。
「プログラムの書ける高機能自閉」は、現代では「単純労働者としての
プログラマ」扱いであって、三十五歳くらいになったら使い捨て、というのが
一般的であるらしい。そういうことを「バブル景気崩壊後の、失われた
三十年」の間続けてきたツケが、日本のソフトウェア業界の凋落に
つながっていると思う。
0165Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:26:11.41ID:fZCJv86k0
>>163
> 明らかに他人の助けのいる知的障害や身体障害はともかく
「古事記」に登場する「クエビコ」は、片足が不自由な身体障害者だった。
縄文時代の人骨で、足が不自由だったのに、食事などの世話を受けていた
という証拠もある(歯の摩耗具合から分かったという)。
> 子供の頃の死亡率は高いかもだけど
「七歳(現在では、満六歳くらいなので、小学校に上がる歳)までは
神のうち」と言われていた。江戸市中では、、子供と盥を背負った産婆は
大名行列を突っ切っていい、という話があった。海外から来た外国人が、
「この国は子供の楽園である」と書き残している。
0166Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:38:16.48ID:fZCJv86k0
>>160
> 拷問尋問の後死刑判決
じつは取調べのための圧迫面接みたいなもので、実際に使われたことは
(まぁ、ないとは言いきれないが)なかったらしい。そのあたりは
明治大学の博物館にでも行ってくれ。
戦後間もなくは、戦時中の特高警察がそのまま警察官になって、
そういった都市伝説を信じて拷問したというケースは多々あったという
話がある。そういった都市伝説を信じちゃった警察官が、現在も
脈々と都市伝説を伝えている、という話はあろうかと思う。
そういえば、東京の丸の内署では、そういうゴミカスに当たって
酷い目に逢った。
0168優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-h55y)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:20:43.64ID:Z42S1hGza
>>167
遅い方かなら
ずっと困ってて発覚が遅れたなら、大変だったねって感じ
最近困り出したんなら、環境に恵まれたか、努力されてきたんだねって感じ

一般的に重症なほど発覚は早い
0169優しい名無しさん (スププ Sd02-RKip)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:50:10.58ID:Iw9NbIv5d
一般的に大人の発達障害は 初バイト 就職活動 社会人初期 に発覚しやすいらしい
やはり学生時代は補助してくれる人間がいて誤魔化せるけど働き出したらそうはいかないということなんだろうな
0170優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:02:00.81ID:9g8Ca2p/0
まあ正直毎日自分に何も求めない方が楽だし幸せだよな
別にダラダラ無気力にしてるとかじゃなくて、やらなかったことをなんでやらなかったんだとか責めたり今日〜〜できなかったとかいう自分への期待というか無意味な罵倒をやめるというか
毎日何のノルマもないのが幸せ
ほんとに自分がやりたいことは除き。
0171優しい名無しさん (ワッチョイ c602-lW9f)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:02:01.66ID:9g8Ca2p/0
まあ正直毎日自分に何も求めない方が楽だし幸せだよな
別にダラダラ無気力にしてるとかじゃなくて、やらなかったことをなんでやらなかったんだとか責めたり今日〜〜できなかったとかいう自分への期待というか無意味な罵倒をやめるというか
毎日何のノルマもないのが幸せ
ほんとに自分がやりたいことは除き。
0173Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:32:58.67ID:fZCJv86k0
>>169
> 一般的に大人の発達障害は 初バイト 就職活動 社会人初期 に発覚しやすいらしい
あぁ、それは分かる。初バイトのときは銀座の喫茶店だったが、
普段のルーチンと違う指示をされるとワチャワチャになってしまって困った。
友人は新橋で立食い蕎麦屋のカウンター業務をやっていたのだけれど、けっこう
優秀な店員だった。「自閉カフェ」みたいなのがあったら、店長は定型で
カウンターとフロアは自閉、っつーので就労経験を積むのは悪くないと思う。
グラス置いたり灰皿換えたり、お冷を出したり(おしぼりも一緒に)
足したりとかは、かなり気持がよかった。
0174Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:07:04.51ID:fZCJv86k0
>>169
> やはり学生時代は補助してくれる人間がいて誤魔化せるけど働きだしたら
> そうはいかないということなんだろうな
そうかな? むしろ明文化されたエチケットとかマニュアルとかがないのが
問題なんじゃないかと思うんだけど。
喫茶店だと、フロアから見えるところにウォーターピッチャーがあって、
その下に布巾が敷いてあるので、「お冷は摂氏四度」というのが見えます。
で、冷タン(お冷のタンブラー)は、テーブルに置くときに「ガンッ!」とか
音を立てないように、小指を立ててセンサーにします。
「いらっしゃいませ」も、居酒屋じゃないんで「大声ではっきり聞こえる」から
いいってわけじゃないし。
お客さんによっては、「ミルクもスプーンも要らない」というブラック党の
人もいるし。
あと、最敬礼するときに、お臍のところで手を合わせるのは韓国式で、女子だと
トレイ(お盆。俗称は「トレンチ」)を両手で持って頭を下げるのが好感度
高そう。あと、「いらっしゃいませー♡」じゃなくて、「こんにちわー♡
お待ちしておりましたー♡」というのもアリ。「いらっしゃいませ」と言われて
「いらっしゃいました」と答えるひと、いませんよね? だけど「こんにちわ」
だったら「こんにちわ」って返事ができます。メイド喫茶で、「お帰りなさいませ」
って言われたら、やっぱり「ただいま」じゃないですか。
フロアでの接客って、奥が深いんですよ?
0177Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:48:57.31ID:fZCJv86k0
>>170
> ほんとに自分がやりたいことは除き。
とはいえ、「自分が本当にやりたいことって何なんだろうか?」
というのを見つけるのがけっこう大変なんですよねぇ ……
十代・二十代だったら「自分探し」もできるんだけど、
「三十過ぎて身体を壊したもんだから、もう何をしたらいいのか
わからない」という方もいらっしゃいます。
スポーツ選手なんかだったら、引退しても指導者の道はあるけども、
それは(多くの人に知られている)実績あっての話なので、
「表に出ない」人はツラいと思います。
0178優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-r5El)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:59:49.25ID:JIOhVJpm0
>>176
その辺は向いてる仕事スレで失敗談込いっぱい転がってそう
単純な作業ほど、処理速度の差が目立つとは思う
障害者職業訓練センターでGATB受けてみたらどう?
杓子定規ではあるけど、適性がわかるよ

障害者雇用のほとんどは事務、軽作業、清掃だから、選べないに等しいけど
向いてる仕事より、明らかに向いてない仕事を避ける感じになる
0180Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:11:17.88ID:fZCJv86k0
>>176
> やっぱり普通の事務仕事よりも軽作業みたいな仕事のがいいのかなぁ
劉備玄徳みたいに、「草鞋を編む」みたいな手仕事があったら好都合
なんですけどねぇ ……
千石イエスさんみたいに、「包丁研ぎ」とかいった活路を見出せれば
いいと思うんですが。
私も、「折紙って売れないかな?」と思ったことがあります。
大判の折紙を使った「不切一枚折の蟹」とか、両面折紙を使った
一枚折の「手裏剣」とかは、けっこう自信があります。
「暮しの手帖」の別冊で、「猪谷式靴下」(IOC 委員だった猪谷千春
さんの父君である猪谷六合男(くにお)さんが考案した、山用の
毛糸の靴下)の本があるんですが、自閉は粗大運動はダメだけど
微細運動は得意、という話はあるので、意外にイケるかな?と
思ったことがありました。
0181Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:23:02.12ID:fZCJv86k0
>>179
身体が丈夫だったら「負荷(ぼっか)」はどうだろう。
最近は山小屋が危機だという話もあるし。
山菜採りはノウハウを身につけるのに三年はかかるから、
そのあたりの師匠を探すための下積みにもなりそうだし。
若い人だったら、「歯科技工士」を目指す、というのもあるかもしれない。
「義肢装具士」なんかもいいかもしれないし、いろいろ模索して
いい師匠に巡り合ったら、弟子入りを志願するという道はあるかもしれない。
0182優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-r5El)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:16.88ID:JIOhVJpm0
>>162

>「自閉症の中心症状は、『"他者"概念の獲得の遅れ』」
「『変性意識状態への入りこみやすさ』は適応の一環」

これは観察の印象としては外れてないし、
類型も初期段階においては人間の観察眼に寄るからそれなりの価値があった
古典的自閉に対する支援はステレオタイプも含めてまだマシ

それよりASDに拡大されてから、支援者がスペクトラムをバーナム解釈したり、
当事者自身もステレオタイプをロールプレイしてみたり、
自己診断と誤診が大量に流入してきて混乱の極み
もはや自閉の対象は古典的自閉に限定して、その他のASD領域は個別の診断に弁別して支援をすべき
fMRI、PETによる認知機能及び実行機能の各作動性ニューロンの分布の計測による確定診断
そういった科学的方法以外に「道は存在しない」
断言できる

科学的なエヴェデンスに基づかない精神科の限界
こんなあやふやな状態で教育も就労もへったくれもない
A型にB型の血を輸血するがごとくの暴挙が平然とまかり通る
それでも10年前よりはるかにマシになったけどね
0183優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-r5El)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:36:40.57ID:JIOhVJpm0
>>181
虚弱だから肉体系は無理かな、、、
歩荷って引越し業者以上に体力いるから

学費が必要なタイプの資格はお金の事情で除外
職業訓練校から選ぶがせいぜいかな
0185Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:44:14.84ID:fZCJv86k0
>>182
> それでも10年前よりはるかにマシになったけどね
ありがたい話だなぁ ……
西山登紀夫先生や東條吉邦さんは三十年くらい頑張っていらっしゃるし、
高森明さんも「もう二十年かぁ ……」と、このあいだお会いしたときに
感慨深げに仰っていらっしゃいました。
「蝸牛の歩み」というか「遅々として進んでいる」のが生きているうちに
見られるだけでも、ありがたく思っています。
0186Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:53:57.71ID:fZCJv86k0
>>184
自閉系の歯科技工士さんに、「黄楊の台に蝋石の歯を据えて、それを
木賊で磨き上げるという」と渾身のボケを振ったら、真面目に打ち返されて
ずっこけたという経験がある(笑)。
うん、自閉の通常運行なので、なんら不満はないんだけどね。
0188Mb (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:50.63ID:fZCJv86k0
>>187
> 35歳限界説って、わりとガチなのか?
体力だけで押し切れるかどうかは、三十歳くらいが
ピークだと思う。あとは、要領とか技術とか経験の部分の
蓄積を、どれだけ延び代(のびしろ)につなげてゆくかの
話 …… つー話はあるんだが、遠山啓さんみたいに、ガチな
解析数学方面の人だったのが数学教育に方針変換して
名を成したひともいるから、たぶん「年齢は関係ない」という
結論になると思う。
0189優しい名無しさん (ワッチョイ 0642-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:40:05.14ID:B2KomiTW0
空白2年34無職、過去の失敗が頭から離れず、再就職に挑むことができない
いや、挑んでいるフリはしているのかな?まぁ結果は同じなんだけど・・・
ニュースで人が事故とかで死んでるの見るたびに「自分だったらよかったのに」と不謹慎だが思う
本屋言っては「メンタルが強くなる本」「他人が気にならなくなる本」とかに目がいくけど、自分はそれ以前の問題だ
0190Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:00:57.52ID:fZCJv86k0
あたしははっきり言っておく。
高機能自閉であるあんたは、自分のルックスに関して自己評価低すぎ。
世間のアホバカは顔筋が鍛えられていないので、多くの高機能自閉みたいに
正中線に表情が寄ってないんだよね。
だけど、「自閉」っていう意識があるから背中は丸まってるし、知覚過敏は
あるし、あんまり人前にも出ないから、「楽な恰好」が身についちゃって
るんだよね。ブラウスの上にカーディガンでフレアスカートとか、チェックの
山シャツでボトムスがジーンズとか、べつに悪くはないんだよ? だけど、
「ちょっとキメる」みたいなイベント向けのファッションってあるじゃない?
ダイエット&フィットネスとか、ドレス&メークとか、ちょっとは
頭の片隅に入れとこうよ。
お互い金もないからグルメも縁遠いけどさ、業務スーパーでスジとかモツとか
買ってきて下ごしらえするのも有意義じゃない?
「世の中の風潮がどんな感じなのか」というのは、「価値が低いもの」から
見えてくる部分があります。流行のファンションを、「チープ・シック」とか
「ペザント風」とかいった観点から観察すると、けっこう面白いですよ?
そこにメリハリをつけると、けっこうモテ系になりそうに思います。
真面目で不器用な自閉は、けっこうモテ要素ありそうに思いますけど。
0191Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:17:43.61ID:fZCJv86k0
>>189
> 本屋行っては「メンタルが強くなる本」「他人が気にならなくなる本」とかに
> 目がいくけど、自分はそれ以前の問題だ
環境圧力が高まると、カエルのように目の前にぶら下がったものに飛びつくように
なってしまいます。そういうビジネスモデルに引っかかると碌なことはありません。
「できる事からコツコツと」「できることを徹底する」のが吉かと思います。
だけど、それができる精神的な体力がないんですよね (T_T)。
森田療法じゃないけど、まずは「飽きるまで、たっぷり寝る」という絶対伏臥とか
から始めるのもひとつの方法かとも思います。「布団を干して、シーツ洗って、
パジャマを洗って、ゆっくりお風呂に使って、おいしいものを食べて、
あったかくして寝るというのに全力投球する」というのはどうでしょう。
『じゃりん子チエ』のおバァも、「寒い、ひもじい、もう死のう。不幸は
この順番でやって来ますのや」と仰っていらっしゃいました。
0193Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:28:55.33ID:fZCJv86k0
×絶対伏臥
〇絶対臥褥

なお、
> 環境圧力が高まると、カエルのように目の前にぶら下がったものに
> 飛びつくようになってしまいます。
出典は、戸田正直先生の『感情』。

ついでながら、精神病院の閉鎖病棟は、措置入院でなくても精神科医の
診断がついたら保険で入院できます。最近は男女別病棟ですが、昔は男女で
分かれていなかったので、「論文書いたついでに嫁さんも見つけちゃいました」
と笑っていた研究者の方もいらっしゃいました。
0194Maria (ワッチョイ e202-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:46:07.36ID:fZCJv86k0
「こうもり」さんこと高森明さんの立場だと、「就労ありき」という
スタンスはいかがなものだろう、という話がありました。
そうすると、森田療法の第三期にあたる「重作業期」以降って、
「じゃあ、どういう仕事に就いたらいいのか?」っていう話には
なるんですよ。福田定良さんの『仕事の哲学』に、「仕事とは、
畢竟『自分の仕事』である」という言葉があったように思いますが、
「自分探し」のためにインドを放浪するよりは、「自分の仕事」を
見つけるために職場体験をしたほうが実効的なのではないか、と
思っています。「人生(じんしょう)、至るところ青山(せいざん)あり」
とも云いますので、「この職業を選んだのはベストだったのか?」とか
悩むのはばからしいように思います。
0195優しい名無しさん (ワッチョイ a768-ZeR5)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:51:44.61ID:9JfYKgJ60
いじめられる人生だった
いじめられているとも気づかないASD
診断が出て数ヶ月経って過去の記憶と符合することが分かってきた
親も虐めてたな
0196優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-o9g6)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:26:39.07ID:6+lYzwZs0
いじめ?
そう言えば、殺傷事件があったな

あー、いじめられっコで憎んでいる人間は居るが、深く心の奥に閉まってある
開けてはならないトラウマを無意識に頭から離す
酒を飲むと、パンドラの箱が開いたように凶人になり、暴言と暴力で支配させようとしてしまう
あの時、抵抗できなかった鬱憤をぶちまける様に人が代わる
ついた病名はアルコール依存性
恐らく、二次障害だと思っている
シラフでは出せない自分を、酒は開放してしまう
世の中の全てが醜い訳ではないが、
酒を飲むと、悶々とした憎しみの感情しか沸かなくなる
0197優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-o9g6)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:28:37.39ID:6+lYzwZs0
ゼノギアスって古いゲームがあるけど、
一番好きなキャラはラムサスだった
彼は失敗作として産まれて、
塵とまであしらわれる姿に自分を重ねていた
0198優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:26:16.51ID:Bgh8Z0Uj0
もっとやらなきゃいけないことたくさんあるはずなのに仕事帰ったらアニメ見て現実から逃げてしまう
これから先のこと考えたら不安なのに考えないように遠ざけるようにしてしまう
少なくとも今のメンタル弱いままの自分じゃ自立して独り立ちするってのは厳しいんだろうな
せめて人に対してビビらずに話せるくらいになりたい
0199優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:04:55.06ID:bGQXQZqQa
>>160
NHK総合で再放送中

歴史探偵「江戸の天才たち」0:47〜1:33
初回放送日: 2021年11月24日
https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/P83Z3KK33P/
世界レベルの天才が次々に生まれた江戸時代。
彼らが残した驚きの発明を徹底調査!
才能誕生の裏には全国的な数学ブームが!?
現代にも通用する「学びのシステム」に迫る。

※見逃し配信、オンデマンド配信あり
0200優しい名無しさん (スププ Sdbf-hzTd)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:48:19.74ID:pyEB2gigd
>>150 >>152
また近くの病院に断られたので行ける範囲の大病院に問い合わせて駄目だったらセンターに電話してみます
「大人の」発達障害は診断出来ないと言われると何か悲しくなるな
もしかして既に診断されている人でもASDってだけで二次障害の受診も断る病院もあるんだろうか
ADHDは薬の問題があるから仕方ないと思うけど
0201優しい名無しさん (スフッ Sdbf-su+M)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:14:30.85ID:LYFsAr3ad
>>195
他人からの攻撃には凄く敏感だったな自分は
何なら相手は軽口のつもりでも突然泣いたりしてた
そして泣くだけで怒るどころか何故泣いてるかの説明すらできない
受動型の典型かな
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:10:58.66ID:8U9WHsIB0
>>200
ある意味大人の発達障害を診断しない精神科医のが良心的とも言えるんだけどね
薬がでるADHDと違って自閉は療育が全て、
アスペは知的に問題がないからと、どのみち置き去り

じゃあ大人のASDに対して何ができるかって言うと、
認知行動療法と当事者のグループなんだけど、
それを個人開業で提供できる体力のある病院がない
大人のASDについては、就労が最大の課題だから、
サポステ、職訓、移行支援の利用が手当ということに落ち着く

大人のASDを診断する開業医でも二次障害がない場合は、
インテークから5回で診療を打ち切る方針のところもあるのよね
そうすると結局当事者は当事者本読んだりくらいしか出来ない

そうこうしてるうちに辛さを説明するために自己診断のグレーゾーンがSNSに大量発生
誰がASDの中核かますます混乱して、
5ちゃんやら知恵袋で質問が飛び交って、
素人の我々が返答するのでますます混乱の地獄絵図

とにかく病院探しが上手くいくように祈る
センターの問い合わせは、どのみちしておいた方がいいと思った
0203優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:29:24.54ID:8U9WHsIB0
>>198
仕事してるんだから余暇を楽しむのは問題ないんじゃない
むしろ休憩も仕事
バイトをやめて、正規雇用のための勉強したいとかなら別だけど

親元から離れられるかどうかは金銭面が一番大きなハードルだから
家族仲が悪くないなら無理に自立を目指す必要もない
故障の心配がなくて、背伸びできそうなら頑張ればいい

相手と違った価値観や行動様式を持っている人は、基本的に対人関係で一生悩む
その割り切りが必要っていつか思えるよ
後は自分らしくいれる時間と空間を持てるかどうか
アニメ楽しんだらいいと思う

対人スキルの戦略はテンプレを最小限身につけておけばいい
堂々と人と話せるかどうかは知識と経験と、「情報の正確さ」にかかってる
個人的な「価値観」の表明が怖いって意味なら、弱い立場や少数派は誰でも怖い
好き嫌いの問題でしかないから、
いくらでもやり込め合いになるからね

おまけに公益性のある情報でも排除されることは世の中いくらでもあるから、
堂々と言える正義感のある当事者が失職したとか、いじめをうけたとか、よく聞く話なので、
堂々と出来たとしても茨の道です
0204優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-1+lx)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:39:29.47ID:t2CCdyya0
俺は無意識に、世間やら、見えない何かを常に憎んでいるようだ
このまま、障害者の烙印を押されながら老けていくのか
いや、まだ希望だけは失いたくない
誰も傷つくこと無く、認めてもらいたい
承認欲求かまってちゃん、とでも言えばいいのだろうか?
0205優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:51:18.96ID:8U9WHsIB0
>>204
特性以外にも能力や環境の問題がら絡むと、
置かれている状況の悪さから社会に対する憎悪が湧いてくるのは誰しもある
平均以上の人は人生を選びやすいけど、
平均以下の人は人生を選びづらいから

障害者であることも自分で選んだわけじゃないから、
それをスティグマと感じて辛いというのは多くの当事者が口にする
と同時に辛さに説明がついてホッとしたという意見も多い

承認というのは一方的に与えられると差別や施しと感じて心地の悪いもの
自分が自覚している強みや望みの触れてないと実感できない

要するに自分で選んでもので、かつ適している「社会活動の場所」があると満たされる
けど前段の話に戻ると弱者はその選択肢が少ない
もっと端的に言うと「納得して働いている」と
今書いている気持ちは和らぐよ

無職の俺が言うのもなんですけど
0211優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:35:42.70ID:Byvc2X28a
>>210
例えば大谷翔平みたいに?
特別な存在に見えるプロ選手でさえ、あんなのみたら同じ葛藤かかえてると思うけどね

特別な存在になるんじゃなくて、
自分が大切にしたいものが分かれば自然な努力をするようになる
その中でいい関係が育つと平凡さもさして気にならない
分相応が一番幸福
身の丈に合わない過剰な期待や立場ほど疲れるもんない
0213優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:40:15.43ID:Bgh8Z0Uj0
>>203
ありがとう
自分の悩みってある意味贅沢なものなんだろうなって気持ちはあるし甘えてるとこも本当に大きく感じてくる
対人とのコミュニケーションに関しては受身で長年避けてきた分克服するのは難しいんだろうな
ほんのちょっとでも自信が持てたら生きやすくなるんだろうけどね。とりあえずやれるだけ頑張ってはみるよ
0214優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:01:06.56ID:3VQdpPtya
逆ヘルプマークはこの訃報記事で初めて知ったけど、なかなか良い発想だと思う
(東京だけかもしれんが)子供が外で何かあった時に救援を求められる家であることを示す
何とかハウス?という警察のステッカーがうちにもあるんだが、それに近い発想かなと

【訃報】難病で死去、「ドット絵の神様」と称されたゲームクリエーター小野浩さん 最後の作品は「逆ヘルプマーク」…優しい世にと願い [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637897016/

>入院中の9月半ば、インターネットで目にしたのが、難病の兄がいる静岡市の小学生(当時)が発案した「逆ヘルプマーク」を紹介する本紙(中日新聞東海版)記事だった。赤色のヘルプマークに対し、逆マークは緑色で、協力が必要な人を援助する意思を示す。2年前の静岡県議会本会議で取り上げられた。

>「この発想は何と素晴らしいことか」。小野さんは逆マークのドット絵を制作。「みんなが優しくなれる世の中になりますように」と言葉を添え、自身の会員制交流サイト(SNS)に載せた。その1カ月後の10月16日、体調が急変し、帰らぬ人となった。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/b/0/1/9/b019bed87c96c7238b264838f04a5950_1.jpg
>小野浩さんがフェイスブックに載せた「逆ヘルプマーク」(左)と「ヘルプマーク」のドット絵
0215優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:27:42.16ID:8U9WHsIB0
>>213
何をもってして克服とするか難しいけど、
家族間の協力がスムーズになるとか、
友達と心地よく過ごすとか、
大切な人をベースに考えると腑に落ちやすい
意外とこっちの方がお互いに素で過ごす分、課題は大きいこともある

ここで得た習慣、戦略、共感が仕事でも生かされるようになる
逆に仕事に必要なコミュニケーションがマナーを育ててくれることもあるよ
0216優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:40:20.06ID:8U9WHsIB0
>>213
どうしても自分から働きかけるのが苦手な人はエチケットだけ気にしておいたらいいと思うなら

「挨拶、お礼、相槌」
後、離席時は声をかけてからとか
これだけで感じの悪い人から、
物静かな人ぐらいの印象になる
0217Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:38.30ID:4u56hARV0
>>204
> 承認欲求かまってちゃん、とでも言えばいいのだろうか?
それは自閉とは関係なくて人間全般の話だろ www
0218優しい名無しさん (オッペケ Srcb-5qkt)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:18:58.81ID:G3y5Apbfr
>>202
自分は地方在住なのだが都心では発達障害専門のデイケアもできつつあると聞いてうらやましい
当事者会もないし

病院では心理士に「言ってもしょうがないけどもっと早くに(ASDが)わかっていればね」
と言われて終わりだった

>>214
逆ヘルプマーク素晴らしい
0219Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:29:50.63ID:4u56hARV0
>>210
『古見さんはコミュ症です』の主人公である只野くんは、
あらゆる評価が平均値なんですけど、それって「個性」ですよね?
それぞれ母集団が違うんだから、それだけども「特別」なわけだし。
べつに「目立ちたい」わけじゃないでしょ?
白い鴉だって、なりたくて白くなったわけじゃないんだし。
0220Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:48:50.06ID:4u56hARV0
>>218
> 当事者会もないし
うちらがやってる当事者会は、メーリングリストで北は青森から南は青森まで
繋がってるし、新型コロナウイルス感染症の影響で、ミーティングもリモート
参加ができたりする。
個人情報に関わるので詳しいことは言えないが、ASD とか ビアン とか
性同一性障害とか精神分裂症(「統合失調症」という言葉が嫌いだそうで、
一般人は「分裂失調症」だという話もある)とか IS とかのメンバーが
いらっしゃって、某国立大学の名誉教授の方とか元裁判官とかいう方も
いらっしゃる。ついでに代表は「日本のおかま第一号」である「やなぎ」の
「お島さん」と同姓同名で、「見た目はおっさんだけど中身はレズのおばさん」
とか云われている。
NGO 法人化してサーバー立てて運営して会員制の BBS を立てるとかしたら、
SNS として成立しそうに思うんだがどう思う?
もっとも、うちらは就労に困難があるので、金がないのがツラい部分が
あるんだけどね。
0222Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:59:20.33ID:4u56hARV0
>>216
> どうしても自分から働きかけるのが苦手な人は
> エチケットだけ気にしておいたらいいと思うなら
じつは、「ルール」と「マナー」と「エチケット」っていうのは、
意味が違うんですよ。
「エチケット」というのは、「明文化」されているのがエチケット、という
原則があります。たとえば、ワインボトルに貼ってあるラベルがあるでしょう?
あのラベルも、“エチケット” というんです。
「ルール」も明文化されているけれど、あんまりそこいらに貼ってあるわけでも
ありません。
自閉にとっては、「不文律としてのマナー」とか言われても、不快な
だけですよね?
0223優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:59:49.67ID:8U9WHsIB0
>>218
地方だとどうしてもね
再出発の初手として、医療がオーガナイズする当事者のグループは物凄く価値が高い
以前は精神保健福祉士施設でもあったようだけど、
就労以降の普及と共に消滅した
サポステや発達向けの移行支援がそれに準ずるのコミュニティと思って、
参加してみるといいかもしれない

もしくはシンポジウム後の食事会などに参加
0224優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-7rlr)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:06:05.95ID:oDKb43720
このスレにリスペリドン(リスパダール)を処方されている人はいますか?

私は長年、朝起きて出社しようとしても身体が言うことを聞かずに出社できない日がある症状に悩まされてきました。
この症状について、これまで病院ではうつ病と診断されていましたが、抗うつ剤は効きませんでした。

最近、この症状がリスペリドンを飲むことで緩和されることがわかりました。精神科の先生との話し合いにより、この薬は発達障害の患者に処方される場合があることを知りました。
「出社できないこと」と「発達障害であること」は私の中で結び付けられていません。

何かこの症状に関する情報をお持ちの方はいませんか?ぜひ情報提供をお願いします。
0225優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:08:19.62ID:8U9WHsIB0
>>222
この人はコミュニーケーションが苦手だけど
ビビらずに話したいって内容
だから、当たり障りのない気遣いをまずやってみると安全だよって程度の意味

どこぞのウンコみたいなマナー講師の言うような過剰な意味は含めてない
自ら関わりたい、関わらざるを得ないコミュニティでの「お礼、挨拶、相槌」が不快だったら、いったいどうやって関わるのって話
相手から要供されたなら不快と思うのは自由だけど、
自ら関わりたいなら、はじめの一歩だよ

ミスやトラブルがあっても謝らない
相手が親切にしてもお礼を言わない
会議から黙って離席する
会話で自分の話だけしてると勘違いされる

こんなメッセージを発していたら、自分の大切な居場所を自分で失う
0226Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:09:25.87ID:4u56hARV0
>>221
> 自分のことを理解してくれる人が欲しい
「自分のことを無条件で受容してくれる人」は無理。
「自分のことを理解してくれる人」は、「表現」しないと
伝わらない。だけど、基本的には「他者」なんで、一方的に
「表現」しても伝わりづらい。そうなると、「批判」も受ける
ことはあるわけだから、それを受けとめて打ち返すだけの
スキルを身につけることが重要。
つーても、「自閉」っていうのは、臨牀的には「コミュニケーションの
傷害」だから、難しいっちゃあ難しいんだけどね。
だから、このスレを足がかりにして、(親を含む)当事者や専門家が
集まれる、会員制の BBS を作りたいと思ってるんですけどね。
0227優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:21:44.55ID:8U9WHsIB0
>>224
薬については先生に質問してください
もしくはセカンドオピニオンです

発達障害に適応がある薬はADHDのメチルフェニデートくらいです
もしあなたがASDと医師が見立てているのであれば、
メジャートランキライザーである抗精神薬のリスパダールは処方されません
なぜなら禁忌指定になっている

動けないのという主訴にドーパミン拮抗が効果があったというのもわからない
申し訳ないけどいい加減なことを言えないので、
やっぱり医師に相談してください
0228優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:29:20.20ID:8U9WHsIB0
>>224
あーごめんなさい把握漏れ
リスパダール適応になったんですね、、、

>wiki
日本では1996年4月に、統合失調症に用いる治療薬として厚生省が承認してており、後に自閉スペクトラム症における易刺激性が承認された。

アメリカ合衆国では統合失調症に加え、躁病、自閉症においてもFDAから承認を受けている。
0229Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:34:32.70ID:4u56hARV0
>>224
> 「出社できないこと」と「発達障害であること」は私の中で
> 結び付けられていません。
こうもりさんも、「さいきん主治医に気分障害(いわゆる「軽症うつ」)を
疑われている」とボヤいていらっしゃった(コロナ明けで仕事が増えた
せいだろうと思います)のですが、リスパダールはセロトニンとドーパミン
の拮抗薬(アンタゴニスト)です。ネット検索すると「遮断薬」と書いて
ありますが、「遮断薬」というと、「受容体をブロックする」というイメージが
あります。このあたりの作用機序というのはいろいろですので、本当は
お医者さんとよく話しあって処方を調整するのが望ましいのですが、
「具体的には、どんな症状があるのか」というのを、患者はなかなかうまく
(=お医者さんに判るように)説明することができません。
まずは、「いま、どんな感じか」「どういうときに、症状が出るのか」を
記録して整理するのがよろしいのではないか、と思います。
「向精神薬のソムリエ」みたいな先生もいらっしゃいますし。
0230優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:44:55.12ID:4u56hARV0
>>224
あたしが愛用してるのはハルシオンと、リーゼまたはワイパックス。
なんかしらリーゼのほうが利くような気がするんだけど、いきつけの
クリニックにはワイパックスしかなくて飲みくらべてみたんだけど、
なんか「持ってるだけで安心」みたいな感じになっちゃったので、もう
二年以上は服んでないかな。
0231優しい名無しさん (スフッ Sdbf-rNC5)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:10:57.43ID:UuMyXpxJd
ADHDとASDの混合があるみたいに積極奇異型と受動型の混合とかもある?
そもそも区分け自体に否定的な人もいるし混合って言い方もおかしいのかもしれないけど
例えば積極奇異型でよく喋るけど本質的には大人しくて周りの意見に従属的とか
受動型で理解ある人とは友好的に付き合えるけど他人に合わせられないことが多くて自分の意思は絶対貫くとか
100人いたら100人違うらしいしこんなの当たり前なのかね
0232優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:20:12.58ID:8U9WHsIB0
>>224
>脳の中枢に直接作用して、ドパミンD2受容体拮抗作用・セロトニン5-HT2受容体拮抗作用により統合失調症の陽性症状および陰性症状を改善する作用がある。

1984年に合成されたのがリスペリドンである。ドーパミンよりセロトニンに強く働きかける特徴をもつ。

> 統合失調症の陰性症状や抗精神病薬の副作用であるパーキンソン症状を改善するのはセロトニン5-HT2A受容体拮抗作用をもつ非定型抗精神病薬であるとされている。

D2 (抑制性)とASDの関係ついては、よくわからない
D1様受容体ファミリー(興奮性) との負の相関があるって論文はあった
https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/32770189

自閉症と5-HT2Aとの関連
https://kodomolove.org/cooperation/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%82%8B%EF%BC%9A%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9.html

5-HT2A遮断が及ぼす認知機能の障害
http://first.lifesciencedb.jp/archives/17000
0233優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:23:48.40ID:Qq08iZPwa
>>231
〜型という分類は俗に言われてるだけのものであって正式にそういう分類法があるわけじゃないよ

よくある誤解だけど
とある医師がかなり適当に言い出しただけのもので、性格やパーソナリティ障害との区別はどうするのかといった微妙な問題が多々あり
だいぶ経った今でも採用も支持もされてない

ただ気質的にどうしても分類好きで、ラベリングしないと気が済まないASDに便利に使われちゃってるというだけだね

ASDと言えどもやはり性格や人格は人それぞれ
失敗経験から引っ込み思案になる人もいれば、そうでない人もいて細かく枝分かれして行く
完全に同じ人間は一人もいない
その辺の幅はもっと広く捉えて行った方がいいと思うよ
0234優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:41:05.03ID:8U9WHsIB0
>>224
起きられないという主訴に対してはリスパダールの効果を感じるということは
D2(抑制系)の遮断

セロトニン(大枠で制御系)の遮断

でブレーキ類を緩くすることで、
活動しやすく感じるということっぽい
0235優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:51:27.13ID:8U9WHsIB0
>>232
これの2つめの報告を参照すると、セロトニントランスポーターが優位に低下している自閉症において、
主にセロトニンアンタゴニストであるリスパダールが適応になったのか、理解が及ばない
無理矢理出力をあげてることにならんのか心配になってきた
誰か機序について、仮説立てられる人いたら意見を聞いてみたい
俺も次の診察の時に主治医に質問してみようかな
0236優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:03:48.14ID:8U9WHsIB0
>>235
易刺激性ってことは、応答が良くなったってことだろうから、
やっぱりこれブレーキ鈍らせてるアクセルふかしてる状態なんじゃ、、、
障害が重い人の探求行動からくる自傷が治まる効果とかなんだろうか
0237優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-k/xn)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:16:48.26ID:ls7kN5Dj0
二次障害無しのASDで障害年金もらってる方いますか?
主治医が二次障害としての鬱を認めてくれません
しかし、年金の診断書はかなり重めに書いてくれると言うのですが
二次障害無しのASDでそれが通ると素人判断でどうしても思えません.....
0238優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:25:58.50ID:8U9WHsIB0
>>237
申請ありきで診断書に病名追加させるのはさすがに、、、
重めに書くというだけど相当忖度してますよ
どうしても心配なら社労士に相談してみてはいかがですか?
彼らは過去の事例等から、年金が通るか否か大体の判断がつきます
病歴就労状況等申立書の推敲や初診日の照会を手伝ってくれます
0239Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:29:24.49ID:4u56hARV0
>>235
「アンタゴニスト」という言葉は、わりと好きです。
「萬菫相容れず」という言葉があって、「サソリの毒と
トリカブトの毒は拮抗する」と言われていて、
「毒を以て毒を制す」という話にはなります。
じっさい、地下鉄サリン事件のときに、日野原先生が「これは有機リン酸系の
症状だ!」と判断してアトロピンをぶっこんだ、というエピソードがあります。

> 俺も次の診察の時に主治医に質問してみようかな
うーん、臨牀系の先生でも、なかなかそのあたりに詳しい人はいないからなぁ。
そのあたりは先生とよく相談するのが吉だと思われます。
0240Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:41:39.30ID:4u56hARV0
>>231
> ADHDとASDの混合があるみたいに積極奇異型と受動型の混合とかもある?
うちらは「積極奇異型」というカテゴリーを信じていません。
あれは防衛反応であって、二次障害の一部だと思っています。
「作り笑い」の延長なんじゃないかな?
0241優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-k/xn)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:57:50.43ID:ls7kN5Dj0
>>238
何が社労士だよ、そんなめんどくせーことしたくねーから、手っ取り早くここで聞いてんだろw
それくらいも察せねーから、おめーはハッタショなんだろうなあw
0242優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:00:28.43ID:8U9WHsIB0
>>239
元々少ない領域をさらに拮抗薬で遮断する効果に対して、本当にエヴィデンス認めていいのかってこと
恐らくリスパダールの恩恵は重度か、統合失調症併発の人が中心で、
高機能とかアスペにはあまり良くない気がする
それを臨床医がASDの一言で拡大解釈して処方そうな予感
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:06:47.58ID:8U9WHsIB0
>>241
どうした急に
あんたも発達なのに「おめーは発達なんだよ」って
それほぼ自傷行為だけど

悪知恵をASDから仕入れようってどうゆう了見なの?
じゃあ年金スレで好きに聞いてくればいいよ
それより社労士に相談した方が絶対良いけどね
なに開き直って逆ギレしてんの
0245優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:12:25.40ID:8U9WHsIB0
>>241
もし年金が通らなくて、不服申込する時に自力やんの大変だよ
不安なんだったら専門家の力ちゃんと借りなよ
面倒くさがって適当にやって落ちたら、今度は質問に答えた人を責め立てるわけ?
年金2ヶ月分の成功報酬を後日払うことさえ飲めれば一番まともな提案ですけどね
感じ悪ッ
0247Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:59.96ID:4u56hARV0
>>242
向精神薬の世界にはサンタさんがいっぱいいるからなぁ。
「投与した、治った、効いた」というう「三た論文」という
ものがあって、二重盲検法とかもなかなか難しいんだよね。
練達の「向精神薬のソムリエ」の先生は、鬱の患者さんが
診察室に入ってきたときの表情を見た瞬間に「よし、処方が当たった!」
と心の中でガッツポーズをするそうです。
「薬物療法が主体」というのが主流ではあるんですが、べつに先生のほうも
患者の心中(しんちゅう)に踏みこみたくないわけじゃなくて、「治したい」
というのは、「医者の本能」みたいなレベルであるのだと思います。
「治されたい」「治したい」とかいった、ラポールが成立するような先生に
出逢えるかどうか、という話はありそうに思います。
0248優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:20:12.76ID:8U9WHsIB0
>>247
エヴィデンス>ラポール
精神科独特の魔術的な印象論や博打の決定打にラポールって言われたら患者はリスクだらけ

ラポールは心理士や支援者のスローガンであって医師はもっと厳格な態度でいてもらいたいけどね
0257優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:40:06.24ID:8U9WHsIB0
>>253
それとも、もしかして違う意図なの?
もう年金のことなんて十分知ってる上で、単にスレの話題振りで、質問を装ってたの?
それともこうやって俺を吊って喧嘩ふっかけるための質問だったの?
0259優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:46:13.83ID:8U9WHsIB0
>>253
捨て台詞っぽく言ってるけど、レスがうざいってMbさんはじめ、コメントが多い人突っかかってるとこみると、
スレは愛用してるだろうから、多分また話すことになるだろうし、
俺のレスも後で読んでくれるとは思う

ウザイじゃなくて、ちゃんと説明して
話し合いの途中ですれ違うことは仕方ないけど、
放り出さないで欲しい
0260優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:51:52.43ID:8U9WHsIB0
そんなこんなで、仮に当事者同士であっても、
八つ当たりの愉快犯が出没だとしても、
匿名のコミュの運営はマジで困難だね

結局それぞれの練習台で終わる
アドバイスの練習
考察の練習
殴りの練習

そんで飽きたり、嫌気がさして、みんなスレからいなくなる
まあそういう意味で君の指摘もあながち遠からずですけど、
俺が真剣に考えてることも理解してもらいたかったよ
単なる連レスと片付けないで欲しかったかな
0262Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:18:59.16ID:4u56hARV0
ワッチョイスレで固定ハンドルを使い分けているオレが
意外に叩かれていないのが、自閉圏だと自認している人間としては
興味深いな。
「言いたいことはあるんだけれど、それを他者に伝えることができない」と
いうもどかしさが、「短文系の BBS で悪態を吐き捨てる」という行動に
結びつくというのは納得のゆくことだと思う。
とはいえ、ASD とか AD(H)D とか LD とかいった発達障礙者というのは、
虐待を受けやすいので、どうしても「認知の歪み」というものがつきまといがち
ではあるので、「表現力」というか「表出力」とか「文章力」とかを
身につけることを企図するのもいいと思う。そういったものは、生得的な
ものではないし、文章力に至っては小学校の作文の授業で潰されたりも
するので、まぁ、各人で(工夫できるものなら)工夫してくれ。
0263Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:30:15.98ID:4u56hARV0
>>261
貴様はいちいち日常生活を報告しやがって!
ほっこりしちゃうじゃないか!
こっちは毒吐いて殺伐とした雰囲気を盛り上げているというのに!
…… もっとやれ。

つーても、ASD だと、この手のシャレは通じにくかったりするので、
真面目にこのスレを読んでくださっている当事者に方には念を押しておきます。
冗談ですからね?!
0264優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:36:33.89ID:8U9WHsIB0
>>262
掲示板はレギュレーションが曖昧だからだと思うよ
発言の量や質についてはリアルの当事者会だとかなり制限がつく
手を挙げてからとか、ぐるっと順にとか、反対意見を言うなとか

ここの良さは取り繕ってないキャラが出ることだけど、
それが軋轢の元にもなる
アンカーでそれぞれ引っ張れるから話題は同時進行できるし、
見たくない意見はあぼーんすればいいけど、手間なんよきっと
せっかく意見拾いにきてるからって気になって全部追っちゃうだろうし
そうなると特定の発言者に対して、不満が爆発する

だからぶつけられた方も話を逸らさないで受け止めないと成立しない
0265Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:46:01.51ID:4u56hARV0
>>261
ついでに言っておく。
「自閉あるある」で、
> 風呂入って飯食うか
とかいうと、「風呂で飯を食うのはいかがなものか」とツッコミを入れるという
お約束がある。「電話借ります」と言うと、「持ってかえらないでねぇ〜」とか、
「友達っていいものだよな」というと「金ならないぞ?」とか、
「まっすぐ帰る」というと「ぶつからないように」とか「ゴジラ?」とか、
そういうのがある。同調圧力に悩まされている立場としては、
「空気をぶっ壊す」のが楽しくてしょうがない。
0267Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:51:35.41ID:4u56hARV0
>>264
> だからぶつけられた方も話を逸らさないで受け止めないと成立しない
それもあるんで、私は固定ハンドルに「こだわって」いるように思います。
だけど、ときどきイラッとすることがあるので、サブキャラ的に「Mb」という
ハンドルを使っていたりするわけですが。
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:04:17.91ID:Bgh8Z0Uj0
>>215-216
ありがとう
家族とはまだ割と話せるからそれを他の場面でも出せていけるように少しずつ頑張ってみる。
最低限の挨拶とかぐらいはしっかりやるようにマニュアル作ったりして取り組んでみるよ
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:14:30.86ID:8U9WHsIB0
>>269
うん
大したアドバイスじゃないけど参考になれば
杓子定規じゃなくて、自分にしっくりくる言葉とか大事にして取り組むといいと思うよ
合わせすぎて取ってつけると結局やらなくなるから

気楽に
0276優しい名無しさん (ワッチョイ 1768-qcFK)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:05:53.02ID:kNSmRJBt0
f84.9の診断書を受け、諸事情で転院した
転院先の先生がASDは先天性だと言った
就職に困っていて、求人が介護くらいしかないので応募した事について何も言われなかった
どう考えても合わないだろうと自覚があったけが苦し紛れの行動だった

診察時間が合わないからと言うことで先生を変えてもらった

障害者求人に介護があるがASDは無理だろう
0277優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:14:28.22ID:bKxRoSq/a
>>241
さすがにそれは酷すぎ
君に対して、7702-IYM7さんが真摯に答えてくれたのにそれはないだろう
君は自分の期待した答えがもらえなくて、
それが癪にさわったのかもしれないが、
ここは、無料のボランティアじゃない
みんな良心からアドバイスしている
君に対してせっかく、親身にアドバイスして
くれた人にそんな暴言を吐いたんじゃ、
この先誰も君に返信してくれなくなるぞ?
鬱で精神が不安定なのは分かる
だからと言って、それを、君に対して、わざわざ親身にアドバイスしてくれた人に対して、八つ当たりをするべきではない
今後の君の人生の為にも、ここは謝っておいた方がいい
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:34:35.24ID:qmhG58G20
>>120
>今日も指示されたことだけじゃなく周りを気遣う気持ちが
大事だって言われたけど予測して動いたり失敗を恐れない気持ち
←分かる
自分も相手の意図をくめと言われるけど、中々難しい
相手の言葉の裏にある意図にまで頭が回らない
指示されたことを正確に速くやるだけでなく、周りにのことまで予測するのは大変
今日、YouTubeのNaokiman Showで、左脳は「過去」を司り、
右脳は「今」を司るとやっていた
確証はないが、もしかしたら、アスペルガーは左脳優位だから、
いつまでも過去のことがフラッシュバックしているのではないかと思った
逆に、右脳は未来まで予測しているのじゃないかと思った
鬼トレをやったら、予測というか予知というか、ひらめき力がついてきた
仕事でも相手の言わんとする意図が瞬時に閃くというか
今思うと、高校の時、鬱状態になった時、全く右脳が動かない感覚があった
何もインスピレーションも、言葉が思い浮かばないというか
昔、七田式右脳教育というのを聞いたことがあったけど、
当時は気にも留めてなかったけど、改めて見るとちょっと興味が湧いてきた

脳が100%覚醒したら人間はどうなるのか?!
https://www.youtube.com/watch?v=uugzm1VWZ5M


七田式右脳教育を12年受けた私が圧倒的結果を出す右脳教育について説明するよ
https://minimum-rin.com/entry/2017/09/26/193750/
0279Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:06:12.06ID:4u56hARV0
>>278
> 確証はないが、もしかしたら、アスペルガーは左脳優位だから、
「左脳」という決めつけはよくないと思うなぁ。左右逆位のひとも
いらっしゃるんだから。「言語脳半球」とか「論理脳半球」とかいった
言葉を使ったほうがいいように思うます。
> いつまでも過去のことがフラッシュバックしているのではないかと思った
自閉系のひとだと、「タイムスリップ」と言ってますけどね。
0280Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:14:46.66ID:4u56hARV0
>>277
> だからと言って、それを、君に対して、わざわざ親身に
> アドバイスしてくれた人に対して、八つ当たりをするべきではない
まぁまぁ、毒を吐きたいひとは毒を吐いていいんじゃないの?
それを受けとめる土壌がこのスレにはあると思うので、
悪意のある「荒らし」じゃなかったら、いろいろと深い話も
聞けそうに思うし。
0281Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:21:23.36ID:4u56hARV0
>>274
> 前スレからだいぶ叩かれてますよ
あんなものは痛くも痒くもないし、辛くもない。
ピーマン程度の話でしかない。
0282Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:47:45.94ID:4u56hARV0
>>274
> そして>>190は誤爆なのか気になる
べつに誤爆じゃないよぉ?
「ペザント風」というのは「田舎娘風」だし、「チープ・シック」というのは
「流行が一回りしちゃう間にも、ずっと着られる」というファッションだしね。
自閉系の集まりに、あんまりファッショナブルな恰好をして出てくると、
けっこうイタかったりもします。スティーブ・ジョブスさんも、そういう
意味ではけっこうイタかったという話はあります。
0283優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:07:02.63ID:qmhG58G20
>>279
調べた所、左右逆位の人も、左脳は言語優位、
右脳は空間認知優位なのは変わらないみたいです
マウスだと、体が左右逆位のマウスが両方右脳というのもあるので、
中には、本当に脳が逆の人もいるかもしれませんが・・・

mixiユーザー
2005年08月17日 09:40
前から気になってたんですが、内臓が反対の位置にあるということは、右脳と左脳も逆の機能を持っているのでしょうか。
[4] mixiユーザー
11月21日 22:51
お答えします手(チョキ)
実は大学の卒業研究で調べましたexclamation ×2 Sampleが自分一人だったので、
あくまで症例発表的な意味合いでしかありませんが…。
実験はf-MRIを用いて、色々な作業遂行時における脳活動を画像化&解析し、
COLORマップ出力しました。 ※f-MRIは通常診療で使われるMRI装置を使って、機能画像取得用に特殊な条件下で撮影してる物と考えて下さい。
さて、結果ですが…。
例えば、言語機能は左脳優位に空間認知は右脳優位に…という感じで、
健常者と脳機能の左右優位差に違いがない事が分かりましたふらふら
内臓は逆でも脳機能は正常exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
おそらく、機能は後天的に身に付いてくるからじゃないでしょうか
因みに、海外の興味深い論文には、脳の解剖は逆だと言ってる物があります指でOK
やはり、生れつきの器官は逆なのかも知れませんねわーい(嬉しい顔)

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=45356&;id=1764841
脳の左も右も「右脳」なマウスを発見
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20080416/index.html
0284優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:13:50.36ID:yHjCe0/La
>>280
Mariaさんは優し過ぎます
私は、特定の人を排除する書き込み、発達障害者に対する差別発言、誹謗中傷を見て見ぬ振りはできません
何より書いた本人が一番傷つくでしょう
自分たちを馬鹿にしたり、虐めたり、差別した人間と同じことをしているのですから
0285優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:15:50.28ID:Jk1lznfU0
>>22
以前はメンサロにコテハン向けのスレが大量にあった気がするんだけど
いつの間にか一層されとるね

コテハンが常駐しはじめると自己主張強すぎてスレが機能停止するのは5chでの定番の流れだな
0286優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-TmrL)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:21:13.93ID:pUK2rUwn0
正直人との境界線がわからない
興味の幅が狭いせいか雑談ができない
興味のないことを言語化する気はないから普通の会話も難しい

働いても仕事の全体像がイメージできないから指示待ちになってしまう。
頑張って想像するのは辛い。
よってなんの仕事も難しい。無力感は募るばかり
日本死ね
いや日本は関係ないか
0287優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-TmrL)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:28.48ID:pUK2rUwn0
なんの仕事をしても周りと比較して無力感を感じ虚しくなってしまう
やはりアダルトチルドレンかもしれん
家族に特別問題あったわけではないが発達障害からくる自分への不全感で2次障害に。
ただ学校行ってるだけでも自分へのネガティブイメージが払拭できなかったらしい
人参死ね
0289優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-TmrL)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:38:53.38ID:pUK2rUwn0
働きたくない
起きたらまた現実を実感しなければいけない
1日は義務感から始まる
俺は高校の頃学校にいきたいと思い込んでいっていた
これによってほぼ無遅刻無欠席
一種自己洗脳することによってブーストをかけていたのだ。人生は義務。そういう価値観が計らずも形成されたようだ。
もちろんこれは大人になっても。いや、卒業したときのことなんて考えてなかった

だが、周りは大分違ったようだ。ある程度自分の判断で学校にきてるし毎日を贈っている。
俺からすれば人に囲まれていることが緊張感で楽しむ余裕はなかった。
平均的な周りはある程度心が自由だ。
まあ、とは言え俺も学校はマジメに言って成績はよかったし、部活もしっかりやってたんだがな。
それも自己洗脳の成せる技。だか周りはそこまで強固な精神ではなくてある程度ゆとりがあるから心に余白があるだから楽しめるはあ
0290優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:44:15.59ID:qmhG58G20
>>286
興味のないことを雑談する必要はないと思う
自分は職場ではほとんど人と話さない
上から指示されたことをきちんとしているだけ立派じゃないか
俺なんて、指示もされてないことを自己流でやって、
言われた通りにしろと怒られてばかりだぞ?
周りと比較しても仕方ない
自分は自分と割り切るしかない
俺は昔から人と違っていた自覚はあったが、
発達障害だと知って、逆に安心した
たまたま、俺達とタイプの異なる人が多い世界に生まれただけだろ
俺達の方が実は正しい世界だってあるかもしれない
この世界が俺たちの才能を生かせなかっただけ
それはとてももったいないことだ
0291優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:54:44.62ID:qmhG58G20
>>289
俺も学校は欠席するのが怖くて、慣性の法則で通っていた
学生時代は、机に向かっていれば良かったから楽だった
あなたは成績は良かったんだね
あなたにはコミュニケーションの必要ない仕事が合ってそう
0292優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-GXyO)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:54:54.25ID:BRzNEL9P0
>>76
低知能なの?繰り返し文脈読んでみたら?
0293優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:07:55.09ID:XRhJ9n0kM
>>262
コテハンのスレ占有行為、馴れ合い行為はガイドライン違反で削除対象ですよ
完全な占有とまでは行かなくても書き込みすぎで他人が入りにくい状態になるのは違反だとされてる
コテ名乗って馴れ合い的にやりたいのならそれが許されてる別板に移動すべき

しかもここまで大きな顔して実は未診断者って、空気が読めないにも程があるだろw

どこのスレも診断済み専用とは書いてないが、それでも未診断者がここまで書き込みまくって占有状態になってたら当然怒られるよ

許容されてるのはたまに質問しに来るお客さんくらいで、基本的にそれ以外はスレ違い
長々と居座ったら怒られて移動するよう言われる
それが暗黙の了解というもので、ASDスレにも暗黙の了解というのはちゃんとあるのだよ
0294優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:11:54.33ID:XRhJ9n0kM
>>262続き
今は削除人システムが形骸化してるから通報する人も少ないけど、あんたが張り付くようになってから
このスレが何となくブッ壊れた感じで本来の機能を失ってきてるのは確かだと思うし
直接言わないだけで嫌がってる人は自分以外にもいたよ
ここじゃなく別のところで愚痴ってたから、ああやっぱり嫌がられてるよなってね

5chは元々ROM=書き込まずに閲覧だけの人が非常に多い場でもある
(昔、一時期だけだが閲覧者カウンターが設置されてたことがあって数字を実感することが出来た)
書き込む人が数人たら、その裏には数百人レベルのROMがいると思うべきでな

文句つける人が少ない=決して許容されてるということではないので勘違いしたらいかんぞ
0296優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-7rlr)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:14:50.40ID:ToZfjPsV0
224ですが、いくつものレスありがとうございました。

専門的な説明はよくわかりませんでしたが、
自分の症状や処方はあまり一般的では無いらしい、ということを理解することができました。

精神科の先生とよく話しながら、自分の症状の理解に努めていきたいと思います。
0298優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:18:38.95ID:xOFWHxRY0
読む価値なしと判断したらNG入れて対応だな
元々、各人の自分語りばかりであまり有意義な話題ないしな
どうでもいいヤツ同士の慣れあいとか、悩みから出る愚痴以下のノイズよ
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:47:24.60ID:bR704K+E0
>>298
そう
NG対応が最も適切
その為のワッチョイなのだから
0302優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:08:51.78ID:XRhJ9n0kM
>>298>>299
ワッチョイでNGスルーしてるだけだと、本人の目に余る行為をきちんと注意する人が居なくなるってのもある
荒らし対策という意味で全く根本解決にはなってないという点は前々からどこでも指摘されてる

特に空気の読めないこの手の障害では、かえって占有を許してしまって逆効果ということにもなりうるからな
0303優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:17:37.42ID:xOFWHxRY0
>>302
このスレ独自の傾向として
「不快である事をハッキリ表明されなければ空気を読めない人間が集っている」って側面はあるね

不快かどうかの基準が各人バラバラなので、注意すべき対象かどうかの判断も難しいけど
確かにこのスレにおいては、NG対応の前にやるべき事なのかもしれない
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:21:20.02ID:NkSOJRQ+0
いくら周りと感覚が違ったり上手くやれなくても寂しかったり辛いって感情はしっかり分かるんだよな
それを上手く相手に対して伝えるのはとてつもなく難しいけど出来ないわけではない
そう思うと障害に逃げて怠けてしまってる部分ってのもあったりするのかな
0305優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:32:42.82ID:XRhJ9n0kM
>>303
>>1のテンプレも
>被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

↑この文言を入れるなら、未診断者の扱いについても少しは注意書きを入れといた方が良い気がするんだよね
ASDって「明示されてないならOKだろ!」って思い込んでしまう障害ではあるからな

なんせ本人はこの調子でテンプレを逆手に取り逆ギレするようなヤツなんで…↓
「当事者以外はよそで」という注意書きが自分には当てはまらないものと認識してるらしいよ

>>23 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0e96-sWCo) :2021/11/23(火) 07:26:55.05 ID:1fC2W81c0
>>22
では、削除依頼を出したらいかがですか?

またルールには診断済みしか書いてはならないという
ルールはありません
>アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
←これから診断するつもりの人や、自閉の子供を持つ母親や父親なども書いていいはず
また、自己申告だから、診断済みと嘘をついている人も書いていると思います
正直に書いている人を排除するのはおかしいと思います
その人の書き込みを見たい人もいるので、見たくない人はNGにすればいいと思います
0306優しい名無しさん (スププ Sdbf-hzTd)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:24:17.46ID:d0vXeIL+d
一般的にASDの人は悪意や攻撃に敏感な人と鈍感な人
どちらが多いのかな
やはり圧倒的に前者なんだろうか
過敏の域で被害妄想起こすけど受動型で周りに反応も気持ちも示せないとかいう地獄コンボ…
0307優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:00:45.12ID:bR704K+E0
>>305
Mariaさんの名誉の為にも言うが、
それを書いたのは俺

まあ、注意するのは良いとは思うよ
悪口を言ったり、排除さえしなければ
俺は気にならんけど、気になる人はいるからね
個人的には、NGが一番、効果的だと思うがね
その書き込みを必要とする人が見て、必要としない人が
見ない理想的なシステムだと思うが
0308優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:05:28.62ID:bR704K+E0
>>306
俺はどちらかというと鈍感な方かも
ただ、嫌なこと、恥ずかしいことなどの
フラッシュバックはある

言うほど、相手は自分のことなんて何とも思ってない
「今日は、あの人にとても申し訳ないことをしたな。あの人
自分のこと嫌いになったかな?」と無駄な後悔をするよりは、
「今日の晩御飯何にしよう?」と考えた方が、
不思議と結果が良かったりする
0309優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/27(土) 05:52:45.40ID:jPdWYOXa0
>>271
あなたは優しくて良い人だと思う
0310優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/27(土) 05:57:37.41ID:jPdWYOXa0
>>274
私も思ってた、自分はピーマン程度に受け止めてていいだろうけど
未診断の人がレスしてはいけないわけじゃないけど、明らかに図々しい気がします
だからここではあなたをNGにしてる人がいたり
スレから離れたくなる人もいると思うの
私がそうだから
0311優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 06:15:08.54ID:6h3WQMKY0
>>238
自分もダメ元で申請しようかと思案してるのね
記入の仕方とかやはり社労士に相談したほうがいいのかな
いままで「あなた働けますよ」をうのみにして、どこもかも面接落ちまくったし
コミュニケーションに問題ありなんだから、頼るとこは頼った方がいいんだろうな

まあつぎは障害年金スレで
0312優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:01:25.11ID:GUpyBxSZ0
>>950
>>1
テンプレ追加案

【参加対象】
「医療機関での確定診断者」のスレッドです。
未診断者は「相談者」に限ります。
未診断者及びネット等の自己診断者は、グレーゾーンスレへ参加してください。

【診断を受けるための公的機関】
各都道府県の〜を参照してください。
http...

【関連スレへの誘導】
1.「愚痴」は苦しみ吐露スレに参加してください。
2.「被害」は被害者スレに参加してください。当事者間のトラブルや愚痴も同様です。

3.「年金相談」は年金スレに参加してください。
4.「生活習慣」は運動、食事、瞑想、睡眠スレに参加してください。

5.「就労」の悩みは発達障害に向いてる仕事スレに参加してください
6.「検査結果」の相談はWAISスレに参加してください。

【発言】
1.1日のレス数は各自15回以内を目安としてください。

2.暴言は禁止です。
特にASD〜障害者〜といった発言はやめてください。
上記に従い被害者スレ、愚痴スレに移動してください。

3.抑鬱といった二次障害を伴う方がいらっしゃいます。
負担になる提案とならないよう配慮してください。
0313優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:01:42.74ID:GUpyBxSZ0
>>312
例えばこんな風にスレチ、参加者、発言を交通整理したとして、
いったいどれくらい人が残るのか、何を話すのかって感じだけど、、、
独り言か、完全過疎で終了しそう
0314優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:21:16.33ID:GUpyBxSZ0
>>311
うん
社労士に依頼するかは別にして、一回相談したほうが良いと思うよ
病歴就労状況等申立書が以外と1人で書くと煩雑
良くあるのか自分の気持ちを作文してしまって、
客観的な通院、投薬、障害に紐付くと推定できる困りごとを冷静に書けなくなる

年金を申請したいほど、就労や金銭に困っているならダメ元だとリスクでかい
年金スレのテンプレにもあるけど落ちる時は落ちる
落ちても不服申し立てが出来るんだけど、
申立書、診断書の内容を後出しで変更して通すのは、役所や認定医の立場です考えるときつい
減縮は認めるが、拡大は認めないというのが一般的
あくまで提出物の範囲が妥当という申立になるはずだから、事前準備が大事
それが直観的にわかるから>>237も不安で質問したはず

そう考えるとやっぱ安全策は社労士に協力を仰ぐことかな
年金振り込み後の成功報酬制のパターンが多いから最初の持ち出しは心配しなくていいかと

相談に行けば通らなかった事例と自分のケースの付き合わせも出来る
0316優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:38:50.68ID:GUpyBxSZ0
>>296
最初把握漏れあってごめんなさい
リスパダールは2016から自閉症の適応になっていたから、
あなたがASD診断済みなら、同じ処方の人も結構いると思う

俺が個人的に気になったのは、小児において長期連用をしないという注意書きと、
自閉症のセロトニントランスポーターとセロトニン合成能の少なさの報告

無理にエネルギーを絞り出して、
知らないうちに体力、気力失ってないかなって心配した
先生とは、生活習慣や環境の見直しも一緒に相談して、
薬を最小限に抑えられると安心なんじゃないかなって思ったよ
0317優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:40:35.62ID:bR704K+E0
>>312
これはちと縛りがきつ過ぎるな
今の>>1みたいなゆるい雰囲気だからこそ、
書き込んでいる人もいると思う

何と言うか、掲示板の特性上、完全な純化は無理なんだよな
ノイズが入る前提で利用する心構えが必要
0318優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:51:36.21ID:GUpyBxSZ0
>>317
参加者が一定しない時に、どうやって教訓を利用するか考えると、
やっぱりテンプレで参照するべきではあるんだよね
そうしないと何回も同じトラブルが繰り返される
公平をきすと、特定の意見だけを了承出来ないからこうならざるをえない

まあギッチギチですよねぇ、、、
これで過疎ってなくなるなら、ある意味スレの役割は既に終わってんのかもね
俺は前スレでの317とのやりとりに意義を感じてたから、
時折波風たってもいいんだけど、まあそれは俺の主観だから
でも一方的な好き嫌いを受け入れることもできないから、提案はしてみたって感じ
0320優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Gkwe)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:54:50.36ID:OvIj6pQJ0
地域センターなどに通ってる人に聞きたいんだけど悩み相談てよくしてる?
自分はたまにするんだけど面倒そうにされるのが嫌だからもう相談するのをやめようと思ってしまう
0330優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:25:38.69ID:NkSOJRQ+0
こういう休日ですら何もしていない現状に焦りを感じてしまう
コミュニケーション苦手だからどうにかこうにかして無料のzoomの当事者会とかに手を出して練習しなきゃでも怖いで躊躇ってウダウダして1日が終わる
一生普通には近づけないって分かってはいても色々自覚し出すともどかしい気持ちになる
0331優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:26:53.47ID:bR704K+E0
>>323
正直に言うと俺もそれ
自分の興味のあるレスしか読んでないのが実態
0333優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:31:42.22ID:bR704K+E0
>>330
zoomの当事者会に参加しようとしているだけ凄い
俺は休日は寝るか5chでだべるくらいだ
そういうのって最初に思い切って、最初の一歩を
踏み出すのが大変だよな
まずは、フェイスブックとか顔が見えない当事者会に
参加してみるとかは?
俺もフェイスブックの当事者会に参加したことはないから、
実態は分からないけども
0334Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:43:42.99ID:kmebFh9p0
>>328
> 未診断者の参加ってどう思う?
未診断のオレが言うのもアレだが、多少ウザいところはあるけれど
なるべく気にしないようにしている。当時者の会合にも学生さんが
参加したりすることがあるけど、「自閉」というものに対するイメージが
ズレていてノリが合わないことがたまにある。「自分は自閉である」という
自認がある人は、こっちも「臭い」で分かるから診断・未診断の区別は
気にならない。自閉だけじゃなくと統合失調とか気分障害の人も参加するけど、
こちらも「やっぱりタイプが違うな」とは思うけど気にならない。
厭なのは自称自閉の境界性パーソナリティ障害かなぁ。
0338優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:03:22.63ID:xOFWHxRY0
>>328
スペクトラムである以上、ASD傾向を持つ健常者という区分の人が大量に存在しているという前提で
全部ひっくるめて扱う方向性というのはナシではないとは思うが、デメリットが大きいと感じる
より広範の症状の人が参加する事で話題が散らかり、ASDにとっての共通の話なのかが確定し辛くなる

むしろグレーゾーンの人同士の方が診断が出るまでの共通の悩みを持つ可能性が高いので
そちらは専用の別のスレで扱う方が建設的だと思う、検索をかけたら既に存在していた

【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635475450/
0339優しい名無しさん (アウアウキー Sa2b-evlT)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:04:57.33ID:53/tQ02Ha
>>320
地域活動センターみたいな所なら週一で通って話を聞いて貰ったり仕事の助言をして貰っている
就労関係の所は数ヶ月に一回位かな。医者は月一でしか予約取れないし
吐き出す場や客観的なアドバイスをくれる人が複数居てくれるから、今の仕事も続けていられると思ってる
0343優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:14:24.65ID:GUpyBxSZ0
>>337
そうなると受け手同士の価値観で喧嘩になるから、
一応のガイドラインをテンプレで示した方がいいのかなって思うんだけどね

気に入った意見なら未診断でも取り入れるとなると
>>338が指摘するようにASDの概念がどんどん崩壊する
0344優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-TmrL)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:24:56.47ID:OdzG1SvC0
人絞ったら過疎る気もするが
ほんとに自閉症だけで構成されて話題もそこに有意義なものに限定されてくならスレ自体が収縮していきそう。
一時期過疎っぽいときもあるし。それに比べれば同じ人がすごいレス多くても伴って他の人もレスが増えてマシなんじゃと。

あんまりしっかりレス見てるわけじゃないけど未診断の人とかがあんまりわかったことを言ったりするのがまずいのかな
俺は興味ないと全部流し見だから気にならなかったけど。
確かにスレの進行ははやいし。コテハンさんとか10投以上レスする人が駐在するようになったみたいだ
0345Maria(Mb) (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:39:57.20ID:kmebFh9p0
>>342
「発達障礙者相互支援ネットワーク」(別名、「秘密結社A」)という
集まりがあって、そこには自閉以外にも AD(H)D とか気分障害とか
性的マイノリティとかの人が集まってきて、「社会的なマイノリティ」
としての共感、というのがあるんですよ。それが居心地のよさに
つながっていると思います。
そもそもマイノリティは日本中に人口比に応じて均等に分布しているので、
新宿二丁目に集まっているワケじゃありません。
「グレーゾーン」スレもあるんだけどさぁ、発達障礙にもいろいろあって、
「第四の発達障害」としての「虐待児童」というのは、なかなか対応が
難しいんだよね。
ただでさえ我々は「診断持ち」「手帖持ち」なもんだから、なかなか他の
人の支援にも手が回らないし。
「がんばっている人を応援する」じゃなくって、「がんばれない人を癒す」
っていうのが、本筋なんじゃないかと思います。「がんばれる ASD」って、
めったにいませんよ?
0347優しい名無しさん (ワッチョイ d763-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:44:46.90ID:8/MhXf370
個人的には自閉症スペクトラム総合の定義によると思ってる
自閉症スペクトラムが総合的な話をする場なのか
自閉症スペクトラムについて総合的に話をする場なのか
後者なら別にASDじゃない人も利用できるけどね
0348Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:48:30.49ID:kmebFh9p0
>>344
> コテハンさんとか10投以上レスする人が駐在するようになったみたいだ
このスレでコテハンといったら私しかいないように思うんだけど、
「連投は三回か、せいぜい四回まで」というのは心がけているつもりですよ?
いちいち ID をチェックするより、ハンドル使ってくれたほうが楽だとは
思いますが。
0349Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:03:57.36ID:kmebFh9p0
>>347
「当事者」の定義にもよると思います。
「子供が ASD と診断された」というときに、ASD という診断を受けたときに
「女性に ASD は少ない」という話はあるものですから、母方の実家が
「ASD 家系」だということで嫁ぎ先から責められて結果としてシングルマザー、
というケースはけっこうありそうです。
「夫が自閉」とか「子供が ASD」とかいうのは、当事者にとっては「フツー」
(でもないか。「結婚して子供がいる」っていうのが、割とレアケースだもんね)
の話なので、既診断・未診断とか、手帳持ち・持ってないとか、そういうのって
どうでもよさそうに思いますが。
0352Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:26:44.77ID:kmebFh9p0
>>350
うーん、難しいな。もともと ASD の診断書を自信をもって出せる
お医者さんも少ないし、手帳を持つメリット・デメリットもあるので
「診断あり」「手帳持ち」というのは縛りとして必要はないように
思う。「グレーゾーン」スレは、「手帳を持ってる」かどうかに
拘っている感じがあって、ちょっと避けたいな。
0357優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:37:19.94ID:6h3WQMKY0
>>356
まあ、大人しく制度のレールにそってれば問題は起こんないと思うのよ
「おれは詳しいんだ」つって、当事者がしったかで動き回っても物事は解決しなかったりして
俺みたいにな
0358Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:41:56.06ID:kmebFh9p0
>>353
子供が懐かないから両親に虐待されて発達障害が増悪されたもんだから、
学校でも匙を投げられてパーソナリティ障害を発症して犯罪者に
なるというケースは珍しくない。
そういう人が兇悪犯罪を起こしたりすると、「犯人はアスペルガーだった」
とかマスコミで報道されたりするので、他人事じゃねーんだよ。
0363Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:09:59.44ID:kmebFh9p0
>>359
> 診察してもらおうか、診断してもらおうか、したいけど家族が反対する
> そういうのならわかるが
本当にねぇ ……
うちらが「自閉」というものに関わったきっかけは、ブルーノ・ベッテルハイムの
『自閉症 ー うつろな砦』という本はウソだ、と思ったことです。で、WikiPedia を
参照してもらうと分かるけど、現在でも「冷蔵庫マザー」とかを信じている人は
多いし、「自閉児を生み育てた母親」というので虐げられている人はいらっしゃるの
ですよ。
> だから何しろってことなんだが
といっても、「何をどう説明したら、聞く耳を持ってもらえるのか」という話には
なるわけです。自閉当事者の会合というと、「家族との関係が悪い」というケースが
多いんですよ。「親が自閉で子供も自閉」という環境に育つと、わりとフツーに
育っちゃったりするので、子供が ASD の診断を受けたのをきっかけに、「そうか、
私の『生きづらさ』は、私が自閉だったからなんだ!」というふうに「目覚めて」
しまうお母さまも、けっこういらっしゃるようです。
0364優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:13:31.25ID:XRhJ9n0kM
>>363
直接関係ない派生話をこじつけて自己正当化すんのもいい加減にしろや
虐待、毒親、機能不全家庭、第四の発達障害の話は全部スレ違い
全部よそでやれ

ここは本来がASD患者本人=当事者のためのスレ
ASD以外の話はよそでやれ
0367Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:37:49.37ID:kmebFh9p0
MMcb-y8Fw 様へ。
まぁ、「荒らしの挑発は基本スルーしる」というのが「2ちゃんねる」
以来の掟なわけですが、こっちも一年以上コロナ禍でオフライン・ミーティング
ができなくて、けっこうフラストレーションが溜まっているのですよ。
まぁ、私は二十三区内に住んでいるので居住地が遠かったら不都合ですが、
オフラインでギャラリー集めて対決します?
まぁ、それ以前に(ワッチョイなので個体識別はできるわけですが)
コテハンくらい名宣(なの)っていただきたく思います。
0370Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:44:56.67ID:kmebFh9p0
>>367
そういえば、MMcb-y8Fw は診断済みで手帳持ちなんだよな。
だったら場所は国立とか県立とかの場所がいいかな?
(こっちも手帳持ちなんで、美術館とか博物館は行列に
並ばなくて無料でスルーだし)
手帖見せると施設も借りやすいし。
0372Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:51:03.67ID:kmebFh9p0
>>369
いや、大田区。
ちなみに定例会は飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターで
開くことが多い(二次会は近所のサイゼリア)。その他のオフ会は
上野(博物館や美術館が多い)だったり横浜だったりだな。
0374Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:08:42.20ID:kmebFh9p0
>>371
> いい加減にしてくれ、オフラインでやりたいなら初めからここでやるな
ASD当事者だから、ヘンなのは不自然ではないのだけれど、言ってることの
辻褄が合っていないのは自閉っぽくないですねぇ。
自閉というのは、先天的なものだと云われているので、全国津々浦々に
人口比にほぼ比例して存在するわけですよ。だもんだから、オンラインで
知合うことが多いわけです。だいたい一度も逢ったことのない人もけっこう
いらっしゃるし。
初めからオンラインでは活動できなかったら、出逢う機会がないでしょう?
だから、こういうスレがあるわけなんだから。
0375Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:15:10.50ID:kmebFh9p0
>>373
> ここオフ会するためのスレじゃなくない?
自閉系のオフ会用の告知スレは別に立ててもいいような気はする。
今年の四月二日(世界自閉症啓発デー)は新型コロナ真っ盛りで
吹っ飛んじゃったからな。ゲイパレードとか自閉パレードとかの
告知スレはあってもいいように思う。
0378Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:25:05.30ID:kmebFh9p0
プライド・パレードとかレインボー・パレードとかって
セクシャル・マイノリティ限定みたいな印象はあるけれど、
「LGBT」じゃなくて「LGBTQ」だと思うと、「クィア」も
入っていいように思うんだよね。インターセクシャルとか自閉とか
AD(H)D とか統合失調症とか うつとか、肢体不自由とか視聴覚障害とか、
べつにあってもいいと思うんだけど。銀座の歩行者天国も復活した
そうだから、「一丁やっちゃう?」みたいな話はありかも。
0380優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:48.01ID:bR704K+E0
>>350
「ワ有り」は「診断有り」ではなく
「ワッチョイ有り」のこと
ワッチョイとは、自分を特定するIDである
(ワッチョイ 〜)のこと

>自閉症スペクトラム総合スレ41【ASD】発達障害 ワ有
0381優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:33:49.86ID:bR704K+E0
>>376
君らが構うからそうなっていると思う
このまま言い合っても平行線だと思う
俺は別の板でコテハンが4年くらい常駐しているスレッドを
見ているが、その人が連投しても、
今は、誰もそれについてとやかく言っていない
多くの人はNGにしているようだ
追い出そうとすればするほど意固地になることを知っているからだと思う
ここでもおそらく同じ
荒らしの定義は様々だが、自分が荒らしだと思う人には
関わらないのがいい
荒らしにかまうのもまた荒らしだよ
NGにするのがいい
0383優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:52:04.41ID:6XaczXbJa
>>1
>被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

これは未診断者にも言えること↑
当事者=患者本人以外はヨソでというのが大前提であり基本な

これはASDスレに限らずで、メンヘル板全体の暗黙ルールになってるはず
医療板だから患者=当事者なのかどうかが利用して良いかどうかの分かれ目になってる
当事者以外が長々と居座ったら、そりゃ当然どこのスレでも怒られて追い出される
0384優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:53:53.73ID:GUpyBxSZ0
>>345
>「発達障礙者相互支援ネットワーク」(別名、「秘密結社A」)という
集まりがあって、そこには自閉以外にも AD(H)D とか気分障害とか
性的マイノリティとかの人が集まってきて、「社会的なマイノリティ」
としての共感、というのがあるんですよ。それが居心地のよさに
つながっていると思います。
これがつまり現状のグレーゾーンスレのカバーする範囲に該当する
ASDスレはASDに絞ったスレだから
>「グレーゾーン」スレもあるんだけどさぁ、発達障礙にもいろいろあって、
「第四の発達障害」としての「虐待児童」というのは、なかなか対応が
難しいんだよね。
このスレで毒親の愚痴を言う人は時々見かけるけど、児童虐待のスレじゃない
追い出したいわけじゃないけど、説明の前後関係が読み取れなかった
シンプルに、なんとなくこのスレの居心地がしっくりくるって感触なのかなと思ったんだけど?
違う?
0385優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:57:27.22ID:GUpyBxSZ0
>>345
>「発達障礙者相互支援ネットワーク」(別名、「秘密結社A」)という
集まりがあって、そこには自閉以外にも AD(H)D とか気分障害とか
性的マイノリティとかの人が集まってきて、「社会的なマイノリティ」
としての共感、というのがあるんですよ。それが居心地のよさに
つながっていると思います。


これがつまり現状のグレーゾーンスレのカバーする範囲に該当する
ASDスレはASDに絞ったスレだから


>「グレーゾーン」スレもあるんだけどさぁ、発達障礙にもいろいろあって、
「第四の発達障害」としての「虐待児童」というのは、なかなか対応が
難しいんだよね。


このスレで毒親の愚痴を言う人は時々見かけるけど、児童虐待のスレじゃない
追い出したいわけじゃないけど、説明の前後関係が読み取れなかった
シンプルに、なんとなくこのスレの居心地がしっくりくるって感触なのかなと思ったんだけど?
違う?
0386優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:58:10.93ID:bR704K+E0
>>382
いえいえ、自分も最近知りました
0387優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:13:14.31ID:GUpyBxSZ0
>>346-347
>>366
>>383

どうする?
もう未診断をグレーゾーンスレに促す、ソフトな文言をテンプレに入れた方がいいんじゃない?
盛り上がりとカテゴリーは両立できなさそう
診断に関わる話し合いが何度も繰り返されているので、レギュレーションをはっきりさせたい
未診断の人も多そうだから結構人は減ると思うけど


「未診断」の方は医療機関の受診について相談されるか、グレーゾーンスレの利用をオススメします。
ご家族の方の相談も同様にお願いします。
0388優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:17:17.05ID:GUpyBxSZ0
>>387
これだけ診断にこだわる人がいるのに文言に加えないということは、
未診断の迷い込みから追い出しまでの過程を許容してることになる
はっきりさせた方が、お互いのためだと思った
0393Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:34:07.72ID:kmebFh9p0
「グレーゾーン」という言葉は、「発達障害グレーゾーン」と
いうのと「自閉症スペクトラム障害グレーゾーン」という両方の
意味があるんですよ。
あくまでスクリーニング用なので確定診断には結びつきづらいのですが、
バロン・コーエンのAQテストを日本語化したもの(単なる翻訳ではなく、
統計的なデータで相関をチェックして、日本人のデータに合うように
調整したもの)があって、こちらは自己診断もできるので、一度チェック
してみるのもアリかもしれません。
なお、「発達障害グレーゾーン」の命名者と云われる(つーか、本人から
聞きました)高森明さんはASDなので、AD(H)DとLDに関しては、若干
手薄だという話があります。とくにハイパーアクティブに関しては効く薬が
あるので、「診断がついちゃうと安心しちゃう部分があるらしく、活動が
長続きしづらいんだよね」とボヤいていらっしゃいました。
0394優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:34:15.48ID:bR704K+E0
>>387
診断済み限定のスレッドを別に立てたらどうか
そして、診断済みじゃなきゃ嫌な人たちはそこに移動する
そして、ここはこのまま緩い感じを維持する
これは10スレッドからずっとこの文言だし、
今更変更するのもどうかと思う
0396優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:36:28.43ID:bR704K+E0
>>392
そうなんだよな
そういう人もここには書いて良いと思うんだよな
どうしても診断済みじゃなきゃいけない人たちは
新たにそのようなスレッドを作って、そちらに
移動するべきだと思う
ずっと続いて来たルールを今更、特定の人の意見で
変えるのは違う気がする
0397優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:37:27.58ID:bR704K+E0
>>395
今の文言だと、ASDの母親や父親や
これから診断を受ける人も書けるから
0399優しい名無しさん (ワッチョイ d763-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:39:57.42ID:8/MhXf370
あー、当事者限定スレ建ててここは曖昧なままにしとくってのもアリなのか
まぁ自分は決断力ないんでどうするかはお任せするけど
0400優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:40:55.00ID:bR704K+E0
>>398
そう
だから、診断絶対なスレッドを別に立てるべき
0401優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:44:56.85ID:bR704K+E0
>>312
>>399
もし、当事者限定のスレッドを別に
立てるなら、俺が言いだしっぺなので、
責任を持って立てるが
なんなら、今立てても良い
>>312の文言をそのままコピペすればいいか?
前にも立てたことがあるのでおそらく、スレ立ては
大丈夫だと思うが・・・
0402Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:47:28.54ID:kmebFh9p0
WAIS は基本的には智能検査なので、「智能にデコボコがある」という観点から
いうと、大人の自閉症スペクトラム障害の診断には確かに有効なんだけど、
学齢期前の子供の診断に関してはどうなんだろう、という疑問はありそうに
思います。
高森明さんも「IQ低かった」と仰っていたし、岸田今日子さんも、「あたし、
子供の頃は “ちえおくれ” だったんですよ」と仰っていたので、自閉という
カテゴリーをピンポイントで狙ったスクリーニングテスト、というのは
あっていいと思いますが、「自閉の重さ」っていうのの客観的な評価という
のが無理なので、堂々巡りになっちゃうんですよね。
0403優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:50:10.53ID:bR704K+E0
>>401
>>312の文言がしばりがきつすぎるなら、
このスレッドの本文に、

>「未診断」の方は医療機関の受診について相談されるか、
グレーゾーンスレの利用をオススメします。
ご家族の方の相談も同様にお願いします。

を追加したものの方がいいか?

タイトルと文言については、ワッチョイ 7702-19Chさんの方が上手くまとめてくれそうだが
0404優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:51:00.01ID:GUpyBxSZ0
>>400
ここは汚染源として許容するってこと?
それはそれで問題だよ

>>397
>ASDの母親や父親や これから診断を受ける人も書けるから

相談に来る人たち、確定診断、病院、福祉との繋がりがない人からアドバイスを受けることになるよ
0405Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:52:35.85ID:kmebFh9p0
>>401
いや、もう少し様子をみてから「ASDグレーゾーンスレ」を立てて、
こっちは綱紀粛正して既定路線を強化する、というのがたぶん筋だと
思う。オレがそっちに移行するのが平和だと思うし。
0406優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:54:18.02ID:bR704K+E0
>>404
そもそも、ここでアドバイスしている人も
自称だし、最初から信頼性はない
ネットの意見として見るしかない
匿名の掲示板の限界
0407優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:57:38.16ID:bR704K+E0
>>405
良く見たら、ASD専用のグレーゾーンのスレッドはないんだな
もし、ここを診断有りに限定するなら、その前に、
ASD専用のグレーゾーンのスレッドを作る必要がある
でないとここに書き込んでいるグレーゾーンのASDの行き場がなくなる

【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその26【LD/ADHD】
0408Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:04:50.10ID:kmebFh9p0
>>405
そのときは、自閉児を持つ親御さんのために、
「自閉はあなたの育て方が間違っていたのではありません。自閉は特性です!」
というのを最初に言っておくのがいいように思います。
「グレーゾーン」って言ったって、陰のない世界はないわけですから、
人類はみんなグレーゾーンの住民なわけですし。
0410優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:10:16.37ID:bR704K+E0
>>408
あなた自身の考えとしては

あなたがASDのグレーゾーンの専用
スレッドを作り、そちらに移動することを前提とし、

こちらのスレッドのタイトルに、

>「未診断」の方は医療機関の受診について相談されるか、
グレーゾーンスレの利用をオススメします。
ご家族の方の相談も同様にお願いします。

の文言を入れることに関しては、あなたは反対ではなないですか?
あなたの考えをお聞かせ願いたい
0411優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:15:51.33ID:GUpyBxSZ0
>>396
もし確定診断が一人しかいなくても、同じ提案をしたと思う

>>406
グレーゾーンまで含めた曖昧な枠組みに「ASD総合」を譲るのは、
医療機関でASD診断を受けている人から名称を取り上げることになる
主従関係はあくまで
確定診断>グレーゾーン

>>405のコメントにあるように「ASDグレーゾーン」を立てる意見を支持したい
0412優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:17:51.67ID:bR704K+E0
>>408
あなた自身はグレーゾーンというよりも、
自閉児を持つ、発達障害の親専用のスレッドに興味があるようだ
そして、既存のグレーゾーンスレッドではそれに対応できないという
あなた自身が自分の考える、第四の発達障害、児童虐待
専用のスレッドを立てたらどうか?
あなた自身、今まで、電話で自閉症児を持つ親の相談を
受けていたようだし、その知見がいかんなく発揮され、
多くの自閉症児を持つ親の救いになるのではないか
もし、そのようなスレッドを作るならば、あなたの理念を
しっかりと1に記載するべきだと思う
0413Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:19:38.46ID:kmebFh9p0
>>410
全面的に同意。
ただ、「ASD」と書いちゃうと「診断ありき」の感じがしちゃうので、
このスレとの差別化をはかろうと思うと、「自閉グレーゾーン」のほうがいいかな、
と思いました。
0415優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:28:23.08ID:bR704K+E0
>>413
そうですか
では、申し訳ないが、あなたには新規に「自閉グレーゾーン」スレッド
を作って頂きたい
タイトルと文言はあなたに任せる
ここに、そのひな形を作って、意見を求めるのはありだと思う
あなたなら、素晴らしい「自閉グレーゾーン」スレッドを
作れると思う
あなた程、自閉当事者とグレーゾーンの両方の気持ちが分かる人
はそうはいないのだから
0416Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:31:44.64ID:kmebFh9p0
>>412
> 第四の発達障害、児童虐待専用のスレッドを立てたらどうか?
うーん、児童虐待に関しては、二次的なものだと思っているから
また別な話だと思うんだよね。
自分の子供が自閉である、ということに向きあえなくて虐待に向かっちゃう
親がいる、という話もあるだろうし。で、将来就労したとしても、障害者枠で
「ASD」として就職したけど、上司や同僚が「どう扱っていいのかわからない」と
いうので職場でぎくしゃくしちゃうという話もある。あるいは家庭で
いわゆる「カサンドラ症候群」を起こす人もいる。
そういう観点からいうと、「そもそも『自閉』ってなに?」という点を
押えておきたく思います。
0418優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:39:57.38ID:bR704K+E0
>>416
そうか
第四の発達障害、児童虐待、カサンドラ症候群、
自閉の診断のある人、ない人
全ての自閉に関係する人々を含んだ、
包括的なスレッドの方があっているのかもね
よくよく、1の文言を推敲して、立てる必要がありあそうだな
あなたの理念にあったスレッドは
0419Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:43:16.09ID:kmebFh9p0
>>414
> 主従の感覚が違うんだけど
自閉(オーティスティック)なのが原因で、S(シンドローム。症候群)が
出て、それがD(障害)と認定される、というのが基本的な立場。
もう、胸に「A」と赤く染めぬいた黒いTシャツでも作って着ちゃおうかな、
とつねづね思っています(読み筋はホーソンの「緋文字」)。
0420優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:51:35.19ID:xOFWHxRY0
>>374
今まで俺みたいなタイプが周囲に居なかったようだから、今後の参考になるだろうから教えとく、俺は言語凹タイプだ
貴方は言語能力高そうだからそれだけ言えばわかるだろ、そういうのもいるってこった

貴方は自己愛が強くて自分勝手だ
常に自己主張ばかりで、思うがまま好き勝手に話題を広げる、付き合いきれない、相手するのもめんどくさい
それだけ好き勝手やってるならどうせ人生に困っちゃいないんだろ、そのまま好きに生きてろ
もう会話する事はないだろう、じゃあな
0422優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:59:41.64ID:GUpyBxSZ0
なんかあれだな
高機能、アスペルガー、ADDよりもPDD-NOSの方が掲示板に多いのかもしれないな
ASD診断の限界をひしひしと感じる
こんな風に当事者同士が自治において分断されるのも医療側が問診ベースでやってる影響であって、
本来我々にはなんの責任もない
0423優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:05:36.50ID:GUpyBxSZ0
>>950に連絡です。

現在以下の文言をテンプレートに追加すべきか否か議論中です。
スレ立ての前に改めて、42で加えるか否か、声をかけていただければ幸いです。

>「未診断」の方は医療機関の受診について相談されるか、グレーゾーンスレの利用をオススメします。
ご家族の方の相談も同様にお願いします。
0425優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:13:42.38ID:GUpyBxSZ0
>>424
うーん
「診断」としてはまとめない方が良かったけど、
「支援」のパッケージとしては、一絡げにできて、サービスの提供側の負担が減ったって感じかもね
それがますます当事者の混乱を招いたとも言えるんだけど

脳みそとの関連がちょいちょい進んでるからDSM-7あたりに期待(6は、、、無理ぽ)
もうその頃にはおじさん超えてジジイになってそう
0426優しい名無しさん (ワッチョイ 1768-qcFK)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:19:51.42ID:lItfvb6t0
動作>言語だけど、現場が苦手でね
わがままと捉えられて、余計に現場に行かされてさらに鬱になって罪悪感を持って心に重篤な二次障害が出た
と思っているが
それでもわがままだと言う見立てが根強い

本当に生き辛い
0427優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:30:42.50ID:bR704K+E0
>>426
分かる
俺も現場で自分の考えでやったら自己流と
言われて、上司のいう通りにしろと言われた

一応、言われた通りにやっているつもりなんだが
とりあえず、今は、何も自分の意見を言わないロボットになってる
とりあえる、言いたいことがあっても心の中に留めておけ、
ということだろうか
本音と建て前
0428優しい名無しさん (ワッチョイ 1768-qcFK)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:31:16.16ID:lItfvb6t0
やっぱり腹立たしいんだろうな
虫唾が走るというか
他人にしてみればそう言う人間なのだろう
ASDとか言ってるけど、単なる出来損ない
そう言う気がする
0429優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:38:29.13ID:GUpyBxSZ0
>>428
現実があまりにも厳しいからその気持ちは痛いほどわかるけど、
ASDってラベルがある方が支援の枠組みがある意味で「出来損ない」と言われるよりずっといい
診断名がないときに、ただただ罵倒されるのってきつくなかった?
俺はめちゃしんどかったよ

診断名がついてようやく息がつけた
0433Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:19:32.69ID:kmebFh9p0
自閉グレーゾーン・スレッドを新規に立てる話だけどさ、
高森明(こうもりさん)の『アスペルガー当事者が語る特別支援教育
ー スロー・ランナーのすすめ』を改めて読み直してみたり当事者会で
話題になったことを鑑みるに、「二次当事者」っていう方々も
いらっしゃると思う。そもそも、「自閉の診断」っていうのが医者に
丸投げされているわけで、「そんなの診断なんかつけられねぇよ!」と
いう話にはなるんですよね。
そんなわけで、ワッチョイ有とかハンドル推奨とかいった話はともかくも、
「子供が ASD と診断された」とか「診断付き・手帳持ちでも人間関係で
悩んでたらオッケー」とか、「関係者(子供とか配偶者とか従業員とか)が
自閉っぽい」とか、「特に診断の必然性はないんだけど、『私は自閉なんじゃ
ないだろうか?』」みたいなひとも受容れられるスレッド、という形が
望ましいんじゃないかと思う。
まぁ、雑多な形になっちゃうだろうけど、そうしたら棲分けをすればいいだけの
話だし。
0434優しい名無しさん (アウアウキー Sa2b-evlT)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:21:46.14ID:53/tQ02Ha
>>423
これやっても意味ないと思うよ肝心の検査の予約がすぐに取れないからこういう所に頼る位追い詰められてる訳だし
それにそもそも誰でも参加出来る匿名掲示板だからね
0435Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:33:48.28ID:kmebFh9p0
>>429
キチガイという言葉が、ポリティカル・コレクトネスうんぬんで使えなく
なっちゃったのがツラいよな。
「あれはキチガイだ」とか「あれはバケモノだ」とか言われてた頃のほうが
気楽だったんだよなぁ ……。筒井康隆さんや山下洋輔さんは「キチガイ」と
いうのは誉め言葉だったと仰っていたし、前野良沢さんは「阿蘭陀の化物」と
主君に言われて、それを號にして「蘭化」と号した、みたいな話もある。
「差別」じゃなくて「区別」でいいんだけどねぇ。
0437優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-IFit)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:08:17.44ID:wz/aSQAF0
蒸し返したら申し訳ないが以前
「アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ」ってあったよね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1637575965/
> アスペルガー症候群(AspergerSyndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!『ASな人』も『未診断』も『非AS』も『参加自由。』
みんなで仲良く&楽しく&マターリ。

>>433
子供、配偶者関連は育児板、既婚男性・既婚女性板に既にあるので難しいのでは
0439優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:11:37.64ID:bR704K+E0
>>433
>「子供が ASD と診断された」とか「診断付き・手帳持ちでも人間関係で
悩んでたらオッケー」とか、「関係者(子供とか配偶者とか従業員とか)が
自閉っぽい」とか、「特に診断の必然性はないんだけど、『私は自閉なんじゃ
ないだろうか?』」みたいなひとも受容れられるスレッド、という形が
望ましいんじゃないかと思う。

内容はそれでいいと思う
また、今は、自閉グレーゾーンスレッドは、子育てスレッドにしかないから、
メンタルヘルス板に立てて欲しい

>>436
きちんと質問に答えてくれる人が常駐しているのは
安心感があると思う

ただ、【初心者歓迎】自閉グレーゾーン【質問可】ワ有
の方がいいのではないか?
初心者は、おそらく、右も左も分からず不安だろうから、あまり、
イケイケなのはちょっと
0440優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-2M0v)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:15:33.65ID:bR704K+E0
>>437
以前、そんなスレッドがあったんですね
貴重な情報どうもありがとうございます

1: 優しい名無しさん:2013/08/19(月) 11:35:36.66 ID:AZ1CLXIk
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
 ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

  ■ 諸注意と
 (1) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
 (3) ハンドルネーム以外に同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。
 (4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 ※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
 (5) テンプレは>>1-3。修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が5月に行われで真剣に慎重に。
 (6) 次スレは
>>950
が、それが無理なら
>>960
が、さらに無理なら有志が立てて下さい。

※前スレ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ135
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1375656399/
0441Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:55:14.15ID:kmebFh9p0
じゃあ、その方向性で。
>>440
の、
> ※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
は、
> ※ 誹謗・中傷を伴うレスには、冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
および、
> 修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が5月に行われで真剣に慎重に。
は、
> 修正に関する意見は常に歓迎ですが、DSM-IV から DSM-5 への改定が
> 二〇一三年から十九年ぶりに二〇二一年五月に行われたので、
> 真剣かつ慎重にお願いします。
に勝手に変えちゃいますけどよろしいですか?
0442優しい名無しさん (ワッチョイ d763-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:05:48.24ID:8/MhXf370
>>441
> 修正に関する意見は常に歓迎ですが、DSM-IV から DSM-5 への改定が
> 二〇一三年から十九年ぶりに二〇二一年五月に行われたので、
> 真剣かつ慎重にお願いします。
2013年から19年ぶりに2021年5月ってちょっと支離滅裂じゃない?
正確にはDSM-Wは1994年からでDSM-W-TRは2000年から
19年ぶりに改訂されたのはDSM?X(2013年)
だから文脈的には
DSM-WからDSM?Xへの改訂が1994年から19年ぶりに2013年5月に行われた
だと思う
0443優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:06:14.67ID:EmkO/QYFa
>>441
440ですが、規制されたのでスマホから
それで良いと思います
わざわざ、返信して下さって、どうもありがとうございます
0444Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:11:51.37ID:kmebFh9p0
>>440
本当のことをいうと、デフォルトハンドルで連投されると「誰が何を言ったのか」が
わかんなくなって頭の中がわちゃわちゃになっちゃうんだよね。
だから、
> (2) 固定ハンドル(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
> (3) ハンドル以外に同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。
というのは若干ツラいものがあるので、「どうせワッチョイ有なんだから、むしろ
ハンドルを使い分けてもらったほうがいい」というROM民もいそうに思います。
あたしが「Maria」と「Mb」というハンドルを使い分けているのも、もともとは
そういう理由です。
そのあたりの対応は、これだけインターネット環境が普及・発達してディジタル・
リテラシーが行きわたった現代なので、柔軟にしたらいいんじゃないかなー、と
思います。
0445優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:19:34.70ID:OwATfCW+a
>>444
その辺りは、柔軟で良いと思います
0448優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-9T0i)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:33:46.41ID:Ph5Oipzp0
なんか匿名の世界でさえも自分はどこか内気な部分が前に出ちゃって中々強いこと言えなくなってしまうからしっかり議論できてる人たちがすごくまともに見える
こんなとこでも誰かになんか言われるのが怖いって感情が邪魔をしてくる
0449優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:40:18.98ID:M30vOVMrr
>>387
それで良いと思う
ただこれだとちょっと言い方が婉曲すぎて意図が伝わらないかも

本来、誰のためのスレなのか?=診断受けた患者本人のためのスレであるってこと
この際だからそこはもっとはっきり明示しといた方が良いと思う

被害者側で文句言いたいだけの人は被害者スレに行くよう促してるんだし、立場が微妙な人や未診断者も同じ扱いで良いはず

普通だったら「ここは基本的に診断済みの人達のための場所だもんな」と空気読んで長居はせず、
適当なところで素直に移動するものだけど、ASD系だと当然空気というものは読めないわけで

診断受けてもいない奴が代表ヅラして全レス状態でスレを支配しだしたら、そりゃどこのスレでも嫌がられる
そういう常識的なこともズバリはっきり言われないと理解できない障害なわけだしね

現状ではテンプレに明示されてないことを逆手に取って開き直り、自己正当化を始めて居座るどうしようもないのが出て来てしまう
それが今回のことでよく分かったんじゃないかなと
0450優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:48:56.30ID:M30vOVMrr
ちなみに参考までに、同じ発達当事者向けのスレのテンプレの現状を抜粋して紹介

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1637737567/
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
「○○みたいな人がいるけど発達障害ですか?」というような誰かを発達障害と判断する質問はスレチなので受け付けてません。
発達障害同士で素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart195【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635787225/
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

Q. 診断されて無いけど私はADHDだと思います。
A. 未診断者のスレッド参加については現在テンプレ議論が継続中です。
ここは5chで、未診断者だとわからなければ問題にはなりません。
うまくやってください。

Q.知り合いのADHDについて愚痴を言いたい。
A.被害者スレへどうぞ。
0451優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:49:06.76ID:M30vOVMrr
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1624371999/
※コメントで推奨いただきメンヘルサロン板へ移行しましたが、
 dat落ち回避のためメンタルヘルス板へ再度戻りました。
※sage進行推奨。
※煽り・荒らしはスルー。
※専門的な薬の話や治療の相談・生活改善方法・
 発達障害以外の方の書き込みについては専用スレをご覧ください。

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ29【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620922312/
ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです。
自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart192【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618862059/

・sage進行
・暴言禁止
・荒らしはスルー(レスも付けない)
・次スレは>>970が立てましょう
>>975>>980は次スレ立ってるか見に行きましょう
0452優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:10.24ID:M30vOVMrr
>>394
過去にADHDスレで未診断者が入り込むのを極端に嫌がる奴が出てきて、診断済み限定スレを立ててたけど
やっぱり全然続いてなかったよ

テンプレも長く使ってると古びて来る
社会情勢の変化によって患者たちを取り巻く状況も変化して来るわけだが、そこに対応しきれなくなって来るんだよ
長く使ってるから変えない方が良いという理屈はここでは成り立たない
やはり状況に合わせて変えて行く必要がある

他スレでも未診断者の流入が目立つようになったことで問題が生じ、未診断&グレーゾーンのスレという受け皿が出来たわけで
需要があって出来て続いてるスレなんだからここでも活用しないとね
0453優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:04:34.13ID:4F+yRVR60
>>448
それは仕方ない
自分もリアルで複数で会話してるとそうなる
ネットだと、もう開き直ってる
嫌われようが、煽られようがどうでもいいって感じ
どうせリアルで会うこともないし
ただ、やはり、煽られたり悪口を言われたりするのは
怖いよね
あなたの場合は、誰の反感も買うことはない書き込みばかりだから、
安心して書いていいと思う
俺も現実逃避に漫画を見たり、YouTubeで90年代の
J-popを聞いたりしてる
みんなそんなもんだよ
楽しんだもん勝ち
0454優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:13:47.69ID:M30vOVMrr
>>399>>401
このASD総合スレに変な曖昧さを持たせすぎてたことで問題が出て来たわけで、診断済み限定を立てても移動しない人が多いと思う
ADHDスレの二の舞になるだろうから新たにスレを立てるのは反対だね

むしろ今まで未診断者にやんわりと移動を促す注意書きがなかったことの方が不思議だったり
0455優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:25:54.24ID:M30vOVMrr
>>403
少なくともやるべきであろうことは

・「ASD総合」スレを謳ってるからと言って、「ASDに関連さえしてれば何でもあり」ではないことをはっきりさせる
(勘違いしてる奴や荒らしに逆手を取られないようにテンプレを改訂して対策する)

→基本的には診断済みの患者本人のためのスレだということを明記
それ以外はなるべくグレーゾーンスレを活用するよう促す(テンプレにも明記)

この手の文言が一つ二つあるだけでもだいぶ変わって来るはず
もちろんこれらは厳密に診断済みor未診断を白黒きっちり分けて排除するためのものではない
医者によって診断にブレがあり困ってるような人も基本的にはここで良いはず

しかし、まともに診断すら受けてないのに発達スレに居座るような奴は、どこのスレでも「自称」扱いで嫌がられるという現実があるからね
(未診断だと分かると「まず受診して診断を受けて来てね」と言われて終わる)

そもそもどの層のためのスレなのか(メインとなる対象者)ぐらいは、もうはっきり明記しとくべき時期に来てると思う

じゃないと、今後も続くであろう凶悪事件のニュースで犯人がASDだと報道された時に
少なからず入り込んでくる野次馬や愉快犯といった輩への対処も上手く出来なくなってくると思うよ
0456優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:34:38.73ID:M30vOVMrr
>>407>>408
子供の問題については育児板のスレに移動してもらうというのが昔からの流れだよ

これも明示はされてないことだけど、メンヘル板は基本的に成人向け(たまに未成年も来るが)
子育ての問題は親目線で、親が当事者だから育児板というカテゴリーの方が優先される

「自分の家族が発達障害者で、自分が家族に困らされててその愚痴を言いたい」
って人は家庭板のどこかと既婚者の板でやってたかな
(カサンドラスレはここにもあるが荒れがち)

そんな感じで板もまたいでみんな自然に棲み分けてる
0458優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:39:55.79ID:M30vOVMrr
>>423
>>「未診断」の方は医療機関の受診について相談されるか、グレーゾーンスレの利用をオススメします。

これだと日本語として微妙すぎて裏の意図が伝わらないと思うよ
手直しするなら最低でも

「未診断」の方はここでは医療機関の受診について相談するのみに留め、それ以上はグレーゾーンスレの利用をオススメします。

このくらいにすべきかなと
0460優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:54:38.02ID:M30vOVMrr
>>439
ここは雑談OKな場所ではなく、れっきとした医療板、医療の専門板だということをお忘れなく
(病気や障害そのものを扱うのが本来)

イコール、立てて良いのは患者本人のスレだけ
派生した雑談はメンタルサロン板でやる決まりだよ

子供や家族や配偶者が発達障害という問題については、患者本人ではなく第三者目線での話だから
語る側が属するカテゴリーの板でやることになってる(育児板や家庭系の板、既婚者板など)

なんか見てて思うんだけど、あまりにもメンヘル板どっぷりすぎて認識が狭くなってない?
発達障害のスレはそれぞれ相応しい板に広範囲に散らばってやってるんだよ
5chはメンヘル板ありきの場所ではない
「発達障害にわずかでも関連してれば何でもあり」という板ではないし、それは明らかな誤解だよ

今まで知らなかったのかもしれんが、メンヘル板にこだわりすぎずにもっと視野を広げた方が良いと思うな
0461優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:19:07.34ID:4F+yRVR60
>>460
今、メンタルヘルス板に、ASD専用の
メンタルヘルス板がないのが問題になっている
もし、ここでグレーゾーンの人間が書けなくなるのなら、
その受け皿が必要
もちろん、雑談などではなく、真面目な板だ
0462優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:26:37.34ID:n/0tPXc90
>>345
ここは秘密結社じゃありませんし
未診断のコテハンさんに長文の多レスで居座られてずっとモヤるんですよ
当事者同士でしかわからない痛みとか安心があるんです
コテハンさんは他スレもあるしスレ以外の外にも交流場所があるじゃないですか
私にはありません、外にも出られないし
0463優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:29:43.43ID:4F+yRVR60
>>461
メンタルヘルス板に、ASD専用のメンタルヘルス板
→ASDのグレーゾーン専用のメンタルヘルス板

今、求められているのはコミュニケーションの場でない
これから、ここに書けなくなる自閉のグレーゾーンの人の為の、
きちんとした専門的な情報交換の場だ

メンタルヘルス
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

メンタルサロン
>この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
0465優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:40:59.17ID:4F+yRVR60
>>464
自閉のグレーゾーンのスレッドはないはず
0466優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:42:46.29ID:M30vOVMrr
>>22で既出なことだけど、もう一回釘を刺しとく

「コテハン個人のためのスレ立て」
「コテハンによる閉鎖的なスレの使用・占有行為、またそれを目的としたスレ立て」も
ごく一部の許可された板を除いては禁止されてるからね

ーーーーーーーーーーーーー
>>14
それ以前にコテハンのスレ占有行為はガイドライン違反につき削除対象となってる
かと言ってコテハン専用のスレを立てるのも、この板内ではやはりガイドライン違反であり削除対象

当該コテハン(Mb)はそもそも未診断者であるため、ここに居座ること自体がスレ違い
コテハンを名乗り続けたいのならこのスレではなく未診断者向けのスレで活動すべき

http://5ch.net/adv.html
> 3. 固定ハンドル(5ちゃんねる内)に関して
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
 ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
0467優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:43:41.30ID:n/0tPXc90
>>383
賛成!!
スルーできるレス数ではない
なぜ当事者がNGしてまでコテハンさんの居場所を与えなければいけないのか
0468優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:44:27.90ID:M30vOVMrr
>>465
グレーゾーン(含未診断)スレは、ASDのグレーゾーン者もOKということだよ?

そこからわざわざ独立させるほどの需要が本当にあるかどうかは微妙だよね
0469優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-91pX)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:47:50.50ID:4F+yRVR60
>>468
そこは、ワッチョイがない問題もある
ワッチョイ付きだから、安心して、今までここに書いていた
人で、これからここに書けなくなる人の為のスレッド
0470優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:52:25.42ID:n/0tPXc90
>>390
私もだよ
未来がまるで分からないよね
小学生のときは死ぬほど頑張れば皆に紛れられるって生きてきたけどどんどん差が大きくなって
大人になると仕事で失敗したり失恋したりで
どんどん2次障害が増えてきちゃったよ
0471優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:04:24.64ID:M30vOVMrr
>>469
じゃあグレーゾーン&未診断者用のワ有スレを立てれば良いのでは?

わざわざ「ASDの」と狭く限定しなくても良いはずだし
上で挙げたように、コテハン個人のためのスレ立て行為も厳密には違反になるからな

スレを立てるときの基本として、なるべく大きい括りの総合的・包括的なスレ優先で立てて行くってのがある
(ただし何でもアリになり過ぎてもいけない、ここは雑談板では無いので)

これもコテハンなど特定個人が使用する目的での「対象が極端に狭すぎるスレ」は、
板の目的や趣旨に合わないからという理由が暗に含まれてるわけだが

新しいスレを立てるときは需要の多さの考慮と同時に
対象者を極端に狭く限定しすぎてないか
=閉鎖的な使用を目的としてないか?
というのに留意する必要があるよ
0472優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:08:28.82ID:n/0tPXc90
>>420
ありがとう、私もそう言いたかったです
0473優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:09:34.90ID:M30vOVMrr
>>466から
コテハン個人のためのスレ立て、コテハンの占有行為・閉鎖的な使用が許されている板は以下のみ

自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
0474優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-TmrL)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:16:21.53ID:zjDR/EaG0
なんだ勘違いしてたわ
俺雑談めいた発言しか言ってなかったわ。
アスペが集まると思って発言しやすかっただけで。
しばらく離れよ
0475優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:21:54.56ID:M30vOVMrr
近年は5chガイドラインを読んだこと無い人も増えてそうなので、改めて注意事項を抜き出しとくよ

http://5ch.net/adv.html
> 4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
ーーーーーーーーーーーーーー

※↑この中の「排他的馴れ合い」=コテハンとの馴れ合い行為という意味も入ってる
0476優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:25:30.23ID:M30vOVMrr
http://5ch.net/adv.html
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。

 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
ーーーーーーーーーー

↑本人が「ASDに関係あるからここで良いのだ」と主張する、しかし実際には論理的に無理のある数々のこじつけ・派生ネタも
あまりに酷ければスレ全体への妨害行為と言え、削除対象となり得る

>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

↑ここにも留意すべし
他に相応しい板がある話題の場合、メンヘル板に無闇にスレを立ててはいけない
0477優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:32:01.04ID:M30vOVMrr
>>463
>>461
>メンタルヘルス板に、ASD専用のメンタルヘルス板
>→ASDのグレーゾーン専用のメンタルヘルス板

これは対象が狭過ぎる
それでなくても他との併発が多いと言われてるんだし
そもそも診断がはっきりしてないのにASDだと名乗るのは矛盾してもいる
もっと大きい括りの「グレーゾーン&未診断スレ」でやるのが妥当だよ

ただ現状、あちらのスレタイはグレーゾーンとしか入ってないのがちょっと分かりづらいから
継続スレを立てる時にはスレタイに「未診断」を付け足した方が良いね
0478優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:36:28.79ID:n/0tPXc90
>>474
またしばらくしたら来ればいいよ
ここを纏めてくれる人がいて感謝しかないわ
私はコテハンさんが怖くてしばらく離れてたし
0479優しい名無しさん (アウアウキー Sa2b-evlT)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:37:39.42ID:KjISwkXYa
発達スレはちょっと荒らしただけで脊髄反射する奴が出るから暇潰しには最適だろな
なんか必死に誘導しても意味ないどころか紹介する事でそこも荒らされるだけなのにな
0480優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:48:48.01ID:n/0tPXc90
>>479
では、おやすみなさい
0483優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 04:59:21.34ID:M30vOVMrr
>>482
こういう愉快犯とか野次馬が入り込む可能性も無くはないから、性善説に頼り過ぎるのも危険
ASDはウラが見抜けず純粋すぎる面もあるから尚更な

スレで扱う対象と禁止事項は最低限でいいから明確にしておいた方が良い
0485優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:24:08.26ID:AEOdx2zC0
>>458
そうしよっか

>>950
追加文言の修正案です

> 「未診断」の方はここでは医療機関の受診について相談するのみに留め、それ以上はグレーゾーンスレの利用をオススメします。
0486優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:59:02.73ID:AEOdx2zC0
>>484
ネガティブリストって以外とみんな読んでない節があるから

参加者のカテゴリー
その他への移動推奨
中傷行為の禁止
学会URL
厚生労働省URL
支援センターURL
医薬品検索のURL

を明記して
後はQ&Aにして、参照してもらうほうがいいかもね

Q.私はASDでしょうか?
A,専門機関への誘導、ネット診断を利用しない注意喚起(スクリーニングへの影響)

Q.家族がASDではないかと悩んでいます
A.まずはご家族だけで良いので病院へ。他は上記に類する、

Q.ASD当事者(診断済み)の家族です。
〜のような悩みがあるのですが、どのように接すれば良いでしょうか?
A.ケースバイケースですが、それぞれの経験談の返信があるかと思います。

Q.薬の処方が合っているか心配です
A.セカンドオピニオン、主治医への質問の推奨、医薬品検索サイトへの誘導


追加案があればどぞ
0487優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:12:00.18ID:n/0tPXc90
>>486
私はそれで良いと思います

それよりちゃんと睡眠とれましたか?
纏めてくださって本当にありがとう
0488優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:27:06.38ID:M30vOVMrr
>>486
>学会URL
>厚生労働省URL
>支援センターURL
>医薬品検索のURL

流石にここまで入れちゃうとテンプレ貼りが大変になるんじゃないかな?
リンク先が生きてるかの確認もその都度必要だから、負担に感じて回避する人も出てくると思う

特に外部URLは変更が結構あるから、貼るものはなるべく少ない方が良い
どこからどこまで貼るかという仕分けの判断も難しくなるしね

それとASDに直接効くクスリは基本的に無いわけだから、二次障害の薬の面倒まで細かく見なくてもいいと思う
(精神疾患の薬のスレは個別に分かれてこの板に沢山ある)

それにこれらが本当に必要なのって、むしろ未診断の人達であることが多いだろうし
そこは未診断&グレーゾーンスレに任せちゃって良いと思うよ
ここで1から10まで何もかも背負いすぎる必要はないはずだからシンプルに行きましょう
0490優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:46:08.52ID:AEOdx2zC0
>>488
未診断が流れてきた時に、外部のヒントがあったらいいかと思ったのよね
スレッドではなく保健福祉系の

URLは省いて
・保健福祉センター
・学会の名称
だけ記載しておくのはどう?

診断受けたばかりの人だと、以外と自分の傷病に疎いこともあるから、
先住も新規も共通理解の確認に使えて安心かなって思うんだけど
0492優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:02:51.21ID:AEOdx2zC0
>>486
修正案

Q.薬の処方が合っているか心配です
A. ASDへの投薬は主に二次障害に対して行われています。
セカンドオピニオン、主治医への質問の推奨しています。


>>488
この文言なら、ケアが及ばないという注意喚起としても機能しそう?
0493優しい名無しさん (アウアウキー Sa2b-evlT)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:10:25.25ID:KjISwkXYa
>>489
個人的には貴方の考え方は好感が持てるけど最初から荒らす目的で悪意だけの人もいるからね
そうやって何回もテンプレ貼っても言う事聞かないよ周りから叩かれても大嫌いな発達には何してもいいんだって考えなんだから
それがその人の病気たる所以なのだから
0494優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:18:14.94ID:M30vOVMrr
>>493
意味ないかどうかは実際やってみないと分からんし

パーソナリティ障害もASDも、はっきり禁止だと書かれてない部分は逆手にとって屁理屈こねて居座りがちだが
明記されているものに対しては逆らえずとても弱い、というのが実際あるからな

君は何か別の願望があって妨害してるんじゃないのかい?
そこまで必死で止めさせようというのは、何か気に食わない理由があるんだろうよ

というか=>>479本人だから自己紹介なのかな?w
0495優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:20:29.24ID:AEOdx2zC0
>>493
ガチの荒らしを対象にして自治を考えると、どれもやる意義薄くなる
それより、ある程度健全に利用したい人同士での軋轢を解決する方法を模索したいって感じ
当事者同士の行き違いに乗じられるのが一番困るからさ
0497優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:27:57.33ID:M30vOVMrr
>>490
とりあえずいま問題になってるのは、半ば荒らしと化したコテハン対策の
=スレで扱う対象者&禁止事項の明示までで
それ以外のテンプレ追加事項については喫緊の課題というほどでもない、
だったら今すぐ決めなくてもいいんじゃないかな?
未診断スレとの兼ね合いもあって、あっちこそ早めに整備しなきゃならない状態のようだしね

まさにASDゆえに、一個決めるとあれもこれもと最後までギッチリ詰めたくなる特性はよく分かるが
そこは実生活と同じで優先順位をつけることと取捨選択が肝心
「本当にいま急ぎで必要なことだけ」をやるようにしよう
0499優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:53.28ID:M30vOVMrr
>>492
>Q.薬の処方が合っているか心配です
>A. ASDへの投薬は主に二次障害に対して行われています。
>セカンドオピニオン、主治医への質問の推奨しています。

細かいことだが優先順位は主治医、その次がセカンドオピニオンだから逆にしたほうが良いと思う
0500優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:38:00.84ID:AEOdx2zC0
>>497
弁別って双方に益のあるようにしておきたいんだよね

ファッション発達とかウザイっちゃウザイんだけど、悩んでいる人ではあるから
確定診断のコミュニティをケアすると同時に、未診断の人に対するヒントが必要だと思うな

そうじゃないとかえって行き場所に迷ってスレで色々確かめたくなると思わない?
出入りも虚偽申告も防げないからさ
未診断に対するテンプレもサラッとあった方が診断済みのスレ民に対して、
長い目で見ると負担がないと思うんだけどね
0502優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:38:34.51ID:AEOdx2zC0
>>499
そだね
0503優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:45:43.07ID:AEOdx2zC0
>>486
修正案

>>501
もっとはっきり書きますか

Q.薬の処方が合っているか心配です
A. まずは主治医と相談してください。
それでも不安な場合はセカンドオピニオンを受信してください。
ASDに適応になった薬はありますが、治療薬は現在見つかっていません。
投薬は主に二次障害に対して行われています。
0505優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:47:53.80ID:M30vOVMrr
>>500
とりあえずグレーゾーン(&未診断)スレの方に書いて誘導を促す形で様子見るのはどう?

向こうは確かしばらくスレ消えてて、復活したての野放し気味で、ほんとに何も整ってないから
あっちこそ公的機関へのリンクが必要っぽいし

あっちもファッション発達らしき奴が「手帳を絶対取りたい、嘘ついてでも取れるやり方おせ〜れ!」って
ずいぶんしつこかったけど、手帳スレ紹介して移動を促してたしね
0508優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:03:42.39ID:M30vOVMrr
>>507
こっちのスレ内で学会の話題や紹介や誘導がなされてるのをほぼ全く見た記憶がないんだけども
そもそも需要自体がそんなにあるのかな?って疑問が…w
0509優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:09:26.61ID:AEOdx2zC0
>>508
需要ってより意識の問題というか、
>>490にも書いたんだけど、
診断受けたばかりの人って自分のことにも疎いことあるし、
診断受けて長いと、もう情報取りに行くの怠くなってることもある

なんで一応、自分たちのことなんで、関心持って確認とアプデよろ
って感じの意味
あった方がかっこいいじゃん?w
0511優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:42:52.37ID:M30vOVMrr
>>509
学会の話題がほとんど出てこない要因の一つとして
患者のための(患者目線の)場=当事者会のたぐいではなく
患者を取り巻く人たち=医療従事者や研究者がメインの団体だってことは理解してる?

主に医療従事者・研究者側の目線で客観的に捉えて研究発表して行くのが学術研究団体
当事者たちが当事者目線で研究していくのは「当事者研究(会)」として区別されてる

そもそもの視点が違うから、患者本人や家族が入会しても得られるものは少ない
だから全くと言っていいほど話題にならないわけよ

いくらASDに関係あるからといって何でもかんでもぶっこむのは
「あくまで患者本人の目線スレである」という趣旨にそぐわないと思うんだな
(それこそMb氏のこじつけ癖とも似たものになって行きかねない)

ASDは1があると10までギチギチに詰め込もうとするのが悪い癖でもあり、細かすぎ・冗長になりすぎる原因になってるから
むしろ削ぎ落とすことを考えなきゃいけないと思うよ
意識がどうのってなると、それはもう個人的な話になりすぎちゃってると思うしね

載っけて害があるようなものではないだろうが、5chでわざわざ紹介するほどの有用性があるか?となるとやっぱり疑問
患者が勘違いして凸する危険性までをも考慮すると、むしろ積極的な紹介は控えた方が良いような?w
0512優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:26:34.02ID:AEOdx2zC0
>>511
うーんそこは意見がなかなか折り合わんね

当事者ってあくまで医療において分類されたものでしょ?
当事者自身の主観的体験の交換で枠組みが混乱しない意味でも必要じゃないかな

関係薄いものをぶっ込んでるわけでも、こじつけているわけでもなく、
むしろ確定診断と一番関係性がある
紹介というよりは紐づいているべき情報って認識
当然、我々に診断を下している医師とも、関連がある
自閉学会に未所属で診断を出している医師もいるだろうけどね

凸るならどうぞって感じ
形式と内容がそろってるなら意見を述べるのは自由
0513優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:37:48.29ID:AEOdx2zC0
>>511
俺はやっぱ入れておきたい派!!!
今回、確定診断とグレーゾーンを分ける以上はなおさら

形骸化しているとはいえ専門板の但し書きにならって、
確定診断のサロンから一歩先も見た、専門的な領域に関心を持って進めるという意思表示の意味でも
スレはまだ半分あるので検討願います
0514優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:08:14.00ID:AEOdx2zC0
>>950
テンプレ修正案(仮)

!extend:on:vvvvv:1000:512
> 次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
> !extend:on:vvvvv:1000:512
> を入れて下さい。

自閉症、アスペルガー症候群、PDD-NOS、小児期崩壊性障害 の自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。

1.「診断済みの当事者」を参加対象にしています。(当該スレその42より)
2.「未診断」の方は医療機関の受診についての相談に留め、それ以上はグレーゾーンスレの利用をオススメします。
3.当事者や障害に対する中傷行為は控えてください。愚痴スレ、被害者スレに移動をお願いします。

次スレは>>950が建ててください
0515優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:24:54.91ID:AEOdx2zC0
>>950

テンプレQ&A追加案(仮

Q&A
Q1.「私はASDでしょうか?」
A1.
・各都道府県の発達障碍者支援センター
http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/

・医療情報ネット(精神科→発達障害)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/teikyouseido/index.html

上記などのサイトで病院を検索し受診してください。
ネットの簡易診断は利用しないことをお勧めします。
病院での問診・スクリーニングに影響が出る恐れがあります。


Q2.「家族がASDではないか?と悩んでいます、、、」
A2.まずはご家族だけで良いので病院へ相談に行かれてください。


Q3.「ASD当事者(診断済み)の家族です。
〜のような悩みがあるのですが、どのように接すれば良いでしょうか? 」
A3.ケースバイケースですが、それぞれの経験談の返信があるかと思います。


Q4.「薬の処方が合っているか心配です 、、、」
A4. まずは主治医と相談してください。
それでも不安な場合はセカンドオピニオンを受信してください。
ASDに適応になった薬はありますが、治療薬は現在見つかっていません。
投薬は主に二次障害に対して行われています。
0521優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-ksYO)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:10:25.53ID:8WSP1INt0
こんな肥溜めみたいな場所で必死にルール作ろうとしてる様はやっぱりハッタショって感じやな
異常なまでに傷つきたくないんだろうが
不毛な議論をよくやるなあ、健常者と違うなあと思ってROMってる
0522優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:23:44.16ID:AEOdx2zC0
>>521
立場は違うけど、みんな真剣に意見言ってるよ
せっかく来てるんだから斜に構えないで君も健全な掲示板利用について考えてみて
別に健常者と違ってもいいじゃん
0529優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-1+lx)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:14:52.31ID:P36E9qYr0
被害者ならカサンドラスレあるやろ
そこ行ったらええやん
うちら見下しに来てるんだったら、コテハンつけてくれや
NGにしたるから
0531優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:30:43.79ID:0GZAEZl10
>>530
どうした?
リアル世界で嫌なことでもあったか?
ここの人はみんな優しいから、
きっと親身になって相談に乗ってくれるぞ?
0532優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/11/29(月) 01:55:17.86ID:2kgSq9Z50
>>531
あら、私は優しいと言われるけど人を見下して意見を聞かない輩の相談には乗らないわ
でもいちいち絡みにくるなんて寂しいんだね

早く2次障害が軽くなるといいな
医者にはまだ危ないからと言われるけど
お仕事したいな、いま再起しないとダメになりそうで
0539優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:41:09.34ID:RjnhUi5U0
>>538
自分が当事者だと認めたくない奴だったりして

しかし当事者だけで運営しても長続きしない傾向がありそうなんだな
もう10年以上前にADD/ADHDの会のサイトがあったけど
空中分解したみたいな
0541優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:10:08.26ID:O/LEFPVw0
>>536
っぽい人は未診断だからグレーゾーンの利用って話の流れだから、
グレーゾーン用のテンプレについて話し合って、誘導かけて行ったらスムーズだと思うよ

例えば
【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレッドpart.1【受診機関】

自分はASDかも、、、と気になる人、グレーゾーンの集まるスレッドです。
診断基準、受診先の病院の情報交換、気にかかる困りごとを語ります。

1.診断基準DSM.ICD
2.受診機関の検索方法

みたいな感じかな
自己診断だけが集まると、100%診断名の取り合いで喧嘩になるので、
基本的には確定診断へ前向きに促していくという前提が必須になると思う
0543優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-ksYO)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:36:03.48ID:vTdA5dVf0
お前らはほんと哀れだよ
生まれつきなんだもんな?
治す薬もないんだもんな?
一生治らないんだもんな?

でもな、はっきり言ってこりゃ病気なんて大層なもんじゃねーよ
ただ性格が悪いだけ
病気じゃない、性格の問題
お前らと統失は人類の劣等種だよ
0544Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:58:56.40ID:Vuf6eE3c0
あたしが規制喰らってちょっと席を外していたら盛り上がっているなぁ ……
>>514 >>515
私はこのスレを離れて名無しに戻る予定だけど、新スレは

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ136 ワ有

アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
 ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

  ■ 諸注意とか
 (1) 基本的にはsage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) ワッチョイ有なので、なりすましは難しいと思います。ですから、複数ハンドルは
適宜使い分けてください。
 (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、上記(3)に応じて、「五連投以上は控える」
「ハンドルを使い分ける」といった配慮をお願いします。
 (4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 ※ 誹謗・中傷を伴うレスには、冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
 (5) テンプレは>>1-3。修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が二〇一三年五月に行われてから
すでに八年以上経った現在でも 診断基準として医療の現場には普及・一般化していないので、
医学的な知見についての知見の紹介は、真剣かつ慎重にお願いします。
 (6) 次スレは>>950 が、それが無理なら>>960が、さらに無理なら有志が立てて下さい。

※前スレ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ135
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375656399/

あたりでどうでしょうか。
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:05:04.12ID:O/LEFPVw0
>>544
アスペスレは沈んだには沈んだなりの経緯が恐らくあって
ASDスレ、併発スレ、ADHDスレ人が分散したはず

>>541を参考にしてみて欲しい
グレーゾーンにも診断を促す内容を入れておかないと必ず荒れる
リアルの集まりと違ってオーガナイザーが確定してないから
0546優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:07:40.10ID:O/LEFPVw0
>>543
病名に明るいってことはあなたも精神科のお世話にはなってるわけだから、
お互いの領分は守って励まし合いながらやりませんか?
本当に愉快犯なのか、
スレのゴタゴタから出してしまった利敵行為なのかわからんけど
0547優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:11:13.37ID:O/LEFPVw0
>>542
障害叩きにしてはソフトなんよね
多分利敵なんじゃないかなぁって思うんだけど
まあ時間かかるとは思うけど仲良くやりましょう

いやじゃないすか
お互い掲示板からリアルの事件に繋がったりするの
0548Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:27:47.68ID:Vuf6eE3c0
>>545
「診断ありき」というスタンスもあると思う。やっぱり当人が納得できる
点が大きいし、お医者さんと向きあうことで気が楽にもなるし、
「どういうふうに社会と向きあうか」を考えるときにも役に立つ。
ただ、手帳を取るか、障害者枠で就労するか、カミングアウトするかといった
話ともつながってくるから、診断にこだわる必然性はないといえば、ない。
あとは「大人のASD」と「子供のASD」って、やっぱり様態というか病像も
違うので、「子供がASDかどうか」「ASD の子供とどうつきあうか」に
ついては話しあえるといいと思う。
0549優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:41:12.85ID:RjnhUi5U0
>>542
>いや、実際面白いスレ見つけたと思ってるよ

あんたこの数年ずっといたんだろ
速報ヘッドラインでこういう言い回しにはよく出あうからな
もう五十路は過ぎてるだろ
0550優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:45:03.98ID:RUvPgkG0a
>>548
医学上の分類を自認で取り合う形になるのが最悪のケースで、
その最悪なケースが間違いなく発生する
それはASDと思しき子供を持つ親御さん同士でも発生する

かもしれないという心配は基本的には療育につながる前提が必要になる
だからグレーゾーンって凄く居場所に困るっちゃ困るのよね

障害者以上の定型外だから、当然病院の診断から漏れる可能性も高い
このジレンマが運営には強烈にストレスになるはずだから気をつけて

俺はグレーゾーンの人はコミュニティを作るより、専門の先生がいるシンポジウムに顔を出すのが、
一番利益あるし、安全だと思うんだけどね
そこで出会った人とお話しするのがいい
匿名のコミュを作れる段階にはないかもしれない、、、
ハンドルネームが固定されて、運営が暴言を素早く対処して、
ミュート、ブロックのあるTwitterが今のところ妥協案なのかなって感じ
0551Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:50:46.43ID:Vuf6eE3c0
>>545
AQ-J は簡単だし自己診断できるしスクリーニングには有効とされているので、
とりあえず試してみることをお奨めするという一文は入れておいたほうが
いいかもね。あとは、幼児期にどんな子供だったかを母親や姉や従姉なんかの
年上の女性親族(男は観察力が低いのと、自閉は遺伝があって男に出やすいから
両方自閉っぽいと気づかなかったりする)に聞取りをしておくと、診断の
ときに役立つというのも書き添えておいたほうがいいかもしれません。
0552優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:01:27.16ID:RUvPgkG0a
>>551
うーん
スクリーニングはもう殆ど形骸化してると考えた方がいいと思う
これだけASDのステレオタイプが知れ渡ると、定型発達がASD特性を想像しながら回答したとしてもASD判定出せる
病院でやるのに限定すべきかなと、、、
ああいった質問紙形式は将来的にはなくなる

似たようなネットに転がってるから、自分をASDと疑っている人は既にやってしまってる可能性高めかも
0553Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:05:58.69ID:Vuf6eE3c0
>>550
> 俺はグレーゾーンの人はコミュニティを作るより、
> 専門の先生がいるシンポジウムに顔を出すのが、
> 一番利益あるし、安全だと思うんだけどね
うちは三本立てだなぁ。
グレーゾーンの人も交えたイベント(世界自閉症啓発デーとか茶話会とか)と、
自閉当事者(他の障害も参加可)のメーリングリストと、
専門家も含めた会合とがあって、それぞれに交流している。
専門家もメーリングリストは覗いていて、「研究協力のお願い」
なんかもあったりする。
「専門家も含めた会合」には出版記念のイベントとかもあって、
心理学・生物学・文化人類学・教育学・法学なんかの専門家が
集まってワイワイやっていました(「<自閉症学>のすすめ」)。
0554Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:20:58.68ID:Vuf6eE3c0
AQ-J は、サイモン・バロン=コーエンの AQ を、山梨大学の東條 吉邦さん他が
統計的な相関関係も含めて日本語化したものなので、それなりには頼りには
なります。もっとも、当然のことですがシャープに分離するのは難しいので、
あたしもやってみたけど妙に中途半端な値が出ちゃったりしたんだけどね
(まぁ、当時は試行錯誤しながら日本語化している最中だったので、いまやれば
また違うのかもしれませんが)。
あと、ASD のステレオタイプといっても世間の誤解もけっこう入っているから、
ASD 判定を狙って出すのは なかなか難しいかもよ?
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:32:23.90ID:RjnhUi5U0
>>551
>>552
自分の体験からいえば
医院での検査というものは多量の問題を、「観察者の元で」こなす
誤魔化しようがないと思う
何度もおなじような事を繰り返すので、
「誤魔化せた」と思っている人は、自覚のないホンモノだったのかもしれない

「基地外のふりをして往来を走る者はすでに基地外である」
吉田兼好のいうことは正しいのでは
0556優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-IFit)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:41:24.95ID:8mhnEv++0
>>552
同意
素人が変に自己判断しない方がいいと思う
医療を利用するのが安全

>>551
やっぱり診断済と未診断の壁を感じる
グレーゾーンはともかくガチ当事者に自己診断を勧めるのは悪影響
これ以上はグレーゾーンスレでやってほしい
スレ立てテンプレ相談はどうぞ
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:45:04.61ID:O/LEFPVw0
>>553
それは専門家がいて、ハンドルネームにしろお互いがなんとなく見えてるから成立してるんよね
完全匿名の掲示板は、そういうわけには行かないと思うんだよなぁ、、、

>>554
誰が作ったかは関係なくて、もはやそういった質問氏形式が限界なんよね
A「なんかようわからんけど人生辛いなぁ」→病院にてAQJ
B「なんか辛いなぁ→ネット調べてみよ→わいASDぽくね?」→自己診断サイト等

Aのケースでかろうじて意味がある状態
Bのケースだと自分に対してバイアスがかかった状態だから質問紙の信頼性が下がる
グレーゾーンって主にBの人のことだからねもうやっちゃてる人ばっかだと思うけど
だから尚更グレーゾーンスレは混乱が予見される
0558優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:46:06.47ID:RjnhUi5U0
>>556
検査もそうだけど、養育歴をみることのできるもの、母子手帳から通信簿とかも必要になりますな
自分のかかった医師はいろいろな点について「通信簿に書かれるというのは相当なことですよ」みたいなこと言うていた
0559優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:48:02.78ID:O/LEFPVw0
>>554
狙って出すってよりは、
「自分がASDだと当たりをつけながら回答すること」が検査の意義に反するのよね
WAISよりもさらに事前告知が問題になるのが自己回答形式の質問紙なんよ
0560優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-E3e6)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:04:08.63ID:paZabLiTa
何をやってもダメ出しされるし怒られない日がないってくらい怒られる
気がつかなかったり思いつかない自分が悪いのは確かだけどどうにかしてこの呪縛から抜け出したいのに抜け出せない
やっぱり自分には何もできないのかな
0561優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:12:43.28ID:O/LEFPVw0
>>555
検査ってのは客観的状況が揃って意味がある
ASDについては科学的に定型発達とは違う人がいるという事実関係として認識されているから
血液型と同じ
性格的にB型っぽいーねー、とB型抗原がありますではまるで情報の角度が違うけど、
現状前者に偏りまくっているのが精神科

キチ◯イと言われる→精神科領域の変種も、
きちんと種類で分けることで名称がついて支援や理解が可能になる
ある意味グレーゾーンは優しい言い方けど、ともすると一番揉めやすい場所になりかねない
0562優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:17:14.10ID:O/LEFPVw0
>>554
診断方法の確立より先に、障害のスレレオタイプが啓蒙されたことによる裏目オブ裏目
誰のせいでもないけど、みんなが混乱に巻き込まれていく現象
0563Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:17:19.19ID:Vuf6eE3c0
>>562
診断する専門家の方(ご本人は ASD の診断を受けていらっしゃらないけれど、
“こっち側” だと仰っていました)にお伺いしたところ、「ASD の診断は
コント漫才に近いものがある」とか。「コント(筋書)から入って、漫才
(会話のリアルで笑わせる)」のがお約束の流れ。そんなわけで、
友人知人だと、「おいしそうな自閉の香りがする」そうで、ボケを振ったら
捻ったツッコミが入るし、それを打ち返したらクロスカウンターでコーク
スクリューブローを合わせにくる(『あしたのジョー』か?)というひとも
いるので、「診断書、いる?」「あ、とくに必要ありません(笑)」みたいな
関係もあったりします。
「自閉」には、「軽い」「深刻」というスペクトラムはあるんですが、
「薄い」「濃い」というディメンジョンもあって、少なくとも二次元
以上なんですよ。「相当に濃いけど深刻ではない」というケースもあるので、
ステレオタイプでは、なかなか捉えづらい部分はありそうに思います。
0564Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:35:21.99ID:Vuf6eE3c0
「自閉」というものの中心症状というか「本態」というのは、いまだに
実態が掴めていなくて模索の最中であって定説もないんだよね。
「<自閉症学>のすすめ ― オーティズム・スタディーズの時代」の
出版記念シンポジウムに参加したときに、「『自閉』の中心症状は
『他者』の獲得の遅れではないか?」と発言したら、「だとしたら、
『他者』概念と『自我』概念の獲得は、どちらが先ですか?」と訊き返されて
「フロイト派の心理学者である岸田秀さんが、統合失調症について
伊丹十三さんに『発症時に、「世界の枠組が壊れる」のと「自我が壊れる」
のは、どっちが先なんですかね?』と訊かれて、『同時なんじゃないですかね?』」
と答えたところ、「つまり、『他者』と『自我』は双対(そうつい)を
なしているということか」「だと思います」という話になりました。
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:37:41.59ID:O/LEFPVw0
>>562
ステレオタイプ自体は障害の枠組みを大雑把に捉える上で必要だから、それ自体にさしたる問題はないんだけど
スペクトラムとした以後に、「誰にでも少しは当てはまる」というバーナム効果的な解釈が広がって
それがファッション発達とグレーゾーンの境目をさらに曖昧にしている

とにかく先の説明の通りAQJを自己診断に利用するように推薦するのはやめたほうがいいというのが俺の意見です
スレが混乱しても放棄できるけど、責任を感じるタイプであればすごくしんどいと思いますよ
立てる人にとっても、参加する人にとってもリスクが大きい

繰り返しになりますが自己診断における注意喚起がグレーゾーンの軸の一つになります
もう一つの軸はMariaさんが言うような、相互に悩みをフォローしあう情報交換です
両方が揃ってスレッドは健全に機能するはずです
0566優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:47:46.17ID:O/LEFPVw0
>>564
つまりその客体と主体の獲得の遅れが(どちらかといえば客体の遅れ)
「社会的コミュニケーションの障害」
と表現されているので、自閉の中核は十分捉えられている

後はそれを一体どの脳領域の特異性か適切に証明する段階にきていてる
それ以前ではwaisにおいて知覚統合凸というアナログではあるにしろ認知機能の傾向は同定できていた
むしろ中核がぼやけたのはスペクトラム以後
0567Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:57:25.04ID:Vuf6eE3c0
>>565
うちらは生まれたときから自閉という観点から世界をみているし、
そこから出ることもないのですが、そのこと自体を不幸だと思ったことは
基本的にありません。『<自閉症学>のすすめ』の巻末には「当事者本
リスト」というのがあって、戸部けいこさんの『光とともに …』とか
ニキ・リンコ『自閉っ子、こういうふうに出来てます!』『俺ルール!
 自閉は急に止まれない』『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』とか
いろいろ紹介されているけれど「当事者じゃない」といので外されている
『夜を守る』や『プロチチ』は外されているんですよ。
「これ、自閉だよね?」みたいな感じの、自閉のかぐわしい匂いのする
友人が一人以上いると、人生が豊かになりますよ?
0568優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:03:30.88ID:tHeYAvfJa
ASDについて熱く語ってる人は人生が上手くいってんだろうな
0569優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:07:28.02ID:O/LEFPVw0
>>567
それを掲示板の匿名で果たして可能なのか、
可能にするためにはどういったレギュレーションが必要か検討した上で、意見を伝えています

そういった印象論による見立てを、匿名の相手に対し、「自閉っぽい」「自閉っぽくない」と
スレ主、住民が始めると100%「グレーゾーンの取り合い」に発展します
0570優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:12:50.31ID:tHeYAvfJa
ど田舎の発達暴力大好き毒親から生まれ
障害のせいで計算ができなくて定時制高校
高卒で入社した会社でうつ病になって
1年間療養
その後に職を転々として去年から無職
友達もいない
恋人もいない
誰からも必要とされてない
頭が本当にポンコツだから周りに迷惑を掛けてしまう
そして気づけばアラサー
アパートの更新は迫る
お金はない
生活保護を申請したくても
親が世間帯を気にするせいで
役所の人に責任持って扶養すると言い却下される
もう終わってる
よくここまで生きた
何も良いことなかったけど
0571優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:29.25ID:O/LEFPVw0
>>568
そうだよ
うまくいっている人なんて、自分がASDかどうかなんて気がつく理由がないじゃん
障害名がついてる人間に「お前は人生うまくいっていないw」などとやり込める、卑劣な石投げ行為はやめてください

っていうかそういう態度って習慣になってリアルも出ちゃうのでやめたほうがいいですよ
判断が脳に形成される
やめて健全な行動を心がけるほうが掲示板利用としてはるかに有意義です
練習するなら意地悪より協力関係の方が役に立つ
0572優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:36.99ID:pBrL8IEL0
文章が読みにくいな、コミュニケーション成立させんの難しいわ
上振れしてる人には申し訳ないけど、参加できる人の方が希少って状態になりそうだ

他のスレの例でメンヘル板には「IQ120以上の〜」というタイトルがついてるスレがあるんだけれど
スレタイのせいか妙な人が集まってきて煽り合いだけやってるクソが完成してるので
ああいうの見ちゃうと話の内容で選別かけてくるスレの方がマシかな、需要はあるんだろうし
0573Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:14:44.29ID:Vuf6eE3c0
>>566
> 後はそれを一体どの脳領域の特異性か適切に証明する段階にきていてる
それがなかなか難しいんですよねぇ …… (-_-;)。
※ぐるぐる回す、ぐるぐる回すのが好き
※過集中がある反面、周囲の刺激で気が散りやすい
※接触過敏がある
※制度的行動(こだわり)がある
※気に入ったら、同じものばっかり着て同じものばっかり食べる
みたいなのは、「客体と主体の獲得の遅れ」だけでは説明できないんですよ。
それで、「変性意識状態への入りこみやすさ」というのを考えてみたんですが、
「それが発達過程における順応あるいは適応なのか、それとも自閉の生得的な
特性なのか」というので議論・論争があります。生物学の大熊典子先生や
認知科学の小島秀樹先生は脳機能で説明をする立場ですが、羽生さんや藤井さんの
脳を研究してどうにかなるのか、という話はありそうに思います。
0576優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:18:22.54ID:tHeYAvfJa
羨ましい
本当に羨ましい
いいなー本当にいいなー
0578優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:23:16.27ID:tHeYAvfJa
人生嫌になったら死ねば
お金無くなったら死ねばいいだけ
と簡単に言って本当に実行しちゃう人達がいるけど本当に凄い
私なんて人生を嫌々ながら生きてお金も無いのに死ねないし
死ぬのが怖いし
本当に怖い
0579優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:26:43.01ID:O/LEFPVw0
>573

>※ぐるぐる回す、ぐるぐる回すのが好き
>※過集中がある反面、周囲の刺激で気が散りやすい
>※接触過敏がある
>※制度的行動(こだわり)がある

前段については感覚過敏の先生たちから解明が期待できそうです
PCI凹との関連性、また前頭葉の実行機能のバリエーションと合わせて検討されていくはずです


>※気に入ったら、同じものばっかり着て同じものばっかり食べる

後段については解釈が大きすぎるので、棚上げになりそうですが
0580優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:27:38.57ID:tHeYAvfJa
オカルト板で
相対性理論によって過去と未来が証明された
未来があるということは決められた人生が存在するとか
時間が歪むのはおかしいとか
シュミレーション仮説は正しいとか
そもそもこの世界はおかしいとか
本当に死んだあとにどうなるのか思うと
怖い怖い怖すぎる
考えただけで震えが止まらない
私の人生は誰かに操作されているってこと?
本当に怖い止めて止めてよ
0582Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:30:18.96ID:Vuf6eE3c0
>>570
> ど田舎の発達暴力大好き毒親から生まれ
> 障害のせいで計算ができなくて定時制高校
ひょっとして兄弟姉妹多くないか?
だとしたら、家族環境が悪くて「悪いゲーム」に
どっぷり嵌められている可能性がある。
自閉だと、計算力はバケモノみたいなのがゾロゾロいて、
算数・数学に関しては、教え方がいいと中学生くらいまでは
負け知らずという話がけっこうある(いや、高校の進学校に
なると、「バルカン星出身の宇宙人」みたいなのがいたりするから
orz になるのだが、「身の程を知る」という点では人生の肥やしになった)
前スレでもちょっと言ったが、五十過ぎて計算数学の手習いをした
ジジイもおったりするので、そうそう悲観することはないと思う。
0583優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:33:16.85ID:tHeYAvfJa
何で私ばっかり
他の人も苦しいんだよ
とネットで沙汰されても
どうしようもないじゃん
ほんとどうしようもない
自分で終わらせることも出来ない
強い人じゃない
苦しみだけ苦しいだけ
もう嫌ほんとうに嫌
0584優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:33:39.28ID:O/LEFPVw0
>>573
まだスレ余裕あるから、テンプレ案ができたら意見は都度伝えさせて
アスペスレとは別立てで一回たたき台落として見ると、滑り出しがスムーズになるはず
他のグレーの参加者からも意見出ると思うよ
0586優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:37:10.63ID:tHeYAvfJa
>>582
ありがとうございます。
姉と兄いました
でも二人とも自殺しました
計算については克服しようと
くもんに行ったり家庭教師を雇いましたが
1年間の時間とお金を無駄にしただけでした
0587優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:39:01.72ID:tHeYAvfJa
>>585
その診断は受けてません
本当にごめんなさい
0588優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:42:07.56ID:O/LEFPVw0
>>587
いえ
先ほどはこちらこそ失礼いたしました

質問に答えていただきありがとうございます
もしよければ、もう一点伺いたいのですが2013年以後のASD診断ですか?
嫌でしたらノーコメントで結構です
0589優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-/3rs)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:43:55.10ID:PhC6GsMSa
>>587
年金は?
会社勤めしてて鬱で仕事出来なくなったのなら、最低でも厚生年金3級は取れるでしょ
高卒後20歳前に診断されてたのなら国民年金の方を申請出来るし
0590優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:46:16.68ID:tHeYAvfJa
>>588
診断は2013年前です
書き込みしてたら
疲れたので
寝ます
本当にごめんなさい
付き合ってくれて
ありがとうございました
0591優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:50:19.01ID:O/LEFPVw0
>>590
回答ありがとうございます

僕の一言で気持ちを乱してしまい申し訳ありませんでした
勘違いの事故でしたので、懲りずにお付き合いいただければと幸いです
また気持ちが落ち着きましたら改めて
0593Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:48:19.57ID:Vuf6eE3c0
すいません。流れから離れているのですが、別すれはこんな感じで
よろしいでしょうか。診断に関しては、たぶん議論の余地はあると思います。

!extend:on:vvvvv:1000:512
> 次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
> !extend:on:vvvvv:1000:512
> を入れて下さい。

アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
 ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

  ■ 諸注意とか
 (1) 基本的にはsage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) ワッチョイ有なので、なりすましは難しいと思います。ですから、複数ハンドルは
適宜使い分けてください。
 (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、上記(2)に応じて、「五連投以上は控える」
「ハンドルを使い分ける」といった配慮をお願いします。
 (4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 ※ 誹謗・中傷を伴うレスには、冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
 (5) テンプレは >>1 から >>3。修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が二〇一三年五月に行われてから
すでに八年以上経った現在でも 診断基準として医療の現場には普及・一般化していないので、
医学的な知見についての知見の紹介は、真剣かつ慎重にお願いします。
 (6) 次スレは>>950 が、それが無理なら>>960が、さらに無理なら有志が立てて下さい。

※前スレ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ135
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375656399/
0594優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:00:47.61ID:O/LEFPVw0
>>593
もしこの既存の文言を自分がアレンジするならこう

______________

【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレッドpart.1【ライフハック】

!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
> !extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

自分はASDかも、、、と気になる人、グレーゾーンの集まるスレッドです。
診断基準、受診先の病院の情報交換、ライフハックなどをマターリ語ります。
診断済みの方は診断済みのスレもございます。

  ■ スレについて
 (1) 基本的にはsage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) ワッチョイ有りです。
 (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、上記(2)に応じて、「五連投以上は控える」
といった配慮をお願いします。
 (4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 ※ 誹謗・中傷を伴うレスには、冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
 (5) テンプレの修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が二〇一三年五月に行われてから
すでに八年以上経った現在でも 診断基準として医療の現場には普及・一般化していないので、
医学的な知見についての知見の紹介は、真剣かつ慎重にお願いします。
 (6) 次スレは>>950 が、それが無理なら>>960が、さらに無理なら有志が立てて下さい。
0595優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:05:00.27ID:Vuf6eE3c0
あ、
> ※前スレ
に関していうと、
「自閉症スペクトラム総合スレ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1637575965/
も重要だよね? 「※関スレ」として入れておくのが筋なのでは
ないのか、と思っています。「姉妹スレ」っていうことでいいのかなぁ。
0596優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:11:42.85ID:O/LEFPVw0
>>595

「自閉症スペクトラム総合スレ」は診断済み、
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレッドpart.1はグレーゾーン

という住み分けについてしっかり書かれていればURLはなくても問題ないと思います
グレーゾーンが未診断のまま、このスレに流れてくると問題が蒸し返されてしまうので
0597優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:14:02.00ID:O/LEFPVw0
なので
>>595
なので最初の但し書きはこれぐらいはっきり書いておく方が安全かもしれないです

_____________________

自分はASDかも、、、と気になる「未診断の人」、グレーゾーンの集まるスレッドです。
診断基準、受診先の病院の情報交換、ライフハックなどをマターリ語ります。

※ 医療機関で「診断済みの方」は「自閉症スペクトラム総合スレ」がございます。
0598Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:31:10.99ID:Vuf6eE3c0
いいですね。基本的に支持します。
> 【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレッドpart.1【ライフハック】
は、「part.1」は削って
> 【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレ【ライフハック】
でいいと思います。
> 自分はASDかも、、、と気になる人、グレーゾーンの集まるスレッドです。
は、
> 自分はASDかも…?と気になる人、グレーゾーンの集まるスレッドです。
あたりが推奨です。
> (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、上記(2)に応じて、「五連投以上は控える」
といった配慮をお願いします。
の「(2)」とは関連が失われているので、
> (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、「三連投以上は控える」といった配慮を
お願いします。
で、いいように思います。
ハンドルの使い分け、というのは、基本的にワッチョイスレでは意味はないんですが、
あんまり批判の対象になっていないようなので、「うーん、いかがなものか」とは
本人も強く思っているのですが。
0599優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:37:53.22ID:O/LEFPVw0
>>598
修正をまとめました
______________

【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレ【ライフハック】

!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
> !extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

自分はASDかも…?と気になる「未診断の人」、グレーゾーンの集まるスレッドです。
診断基準、受診先の病院の情報交換、ライフハックなどをマターリ語ります。

※医療機関で「診断済みの人」は「自閉症スペクトラム総合スレ」がございます。


  ■ スレについて
 (1) 基本的にはsage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) ワッチョイ有りです。
 (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、「3連投以上は控える」
といった配慮をお願いします。
 (4) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 ※ 誹謗・中傷を伴うレスには、冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
 (5) テンプレの修正議論は常に歓迎ですが、DSMの改定が二〇一三年五月に行われてから
すでに八年以上経った現在でも 診断基準として医療の現場には普及・一般化していないので、
医学的な知見についての知見の紹介は、真剣かつ慎重にお願いします。
 (6) 次スレは>>950 が、それが無理なら>>960が、さらに無理なら有志が立てて下さい。
0600優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:41:54.47ID:O/LEFPVw0
>>598
連投の呼びかけは残しておいて大丈夫ですか?
あえて長文の可能な掲示板にさらに注意喚起をすると、
俺やMariaさんみたいは人はちょっと窮屈に感じるとは思います

その辺はお任せいたしますが
0601Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:16.47ID:Vuf6eE3c0
>>600
それは残しておいていいんじゃないですか?
> 俺やMariaさんみたいは人はちょっと窮屈に感じるとは思います
と仰る以上、ハンドルを使い分けて釣りとかしちゃうスキルは
ございますでしょう?
あたしは、そういう「悪辣な善人」の間で揉まれてきたので、そういうのは
ほとんど気になりません。うちらは少なくとも四つ以上のハンドルを使い分けて
いるのですけど、とくに不都合は感じていません。そこはそれで「だって
ワッチョイの ID 見たら同一人物だって判るだろ?」でいいんじゃないでしょうか。
高森明さんだって、「高森明」「こうもり」「狂人(くると)」とかいった
名前を使いわけていた経歴がありますし。
0603Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:13:08.64ID:Vuf6eE3c0
>>599
>  (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、「3連投以上は控える」
は、
>  (3) 連投は、ROM 民が疲れてしまうので、「3連投を越える投稿は控える」
に勝手に修正しちゃいます。
以上、宜しく。
0604優しい名無しさん (ワッチョイ bf68-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:21:26.55ID:ozRrS4CR0
殺された中学生何となくadhdぽい感じがする
まあそれはいいとして某女性asdユーチューバーのiqが78とかで驚いた
喋ってる感じではそんな知能低そうに見えないのに
その人30近くになって発達が判明したらしくそれまでサポートもなしで生きて来たらしい
iq70代でも生活できるもんなんだな
0606優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-L/yv)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:27:08.21ID:31xV9koKa
生みの親より育ての親
人生はガチャだけだけど
一体誰が決めたんだろ?
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:01:46.12ID:O/LEFPVw0
>>603
もうちょっと他の人の意見を900とかまで待ってた方が良かったと思うけど、、、
MariaさんはからはむしろADHDをビジビシ感じてる
語彙の多さも含めて
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:07:51.25ID:Vuf6eE3c0
>>604
> 某女性asdユーチューバーのIQが78とかで驚いた
> 喋ってる感じではそんな知能低そうに見えないのに
> その人30近くになって発達が判明したらしくそれまでサポートもなしで
> 生きてきたらしい
>IQ70代でも生活できるもんなんだな
高森明さんはIQ七十代と診断されたけれど、明らかにIQ 150 オーバーと
診断されたオレより智性的だ(話していてそう思うし、論文を読んでも
そう思う)。
IQ テストなんて、そんなに精度の高いもんじゃないし、そんなに当てになる
もんじゃねぇぞ?
0612優しい名無しさん (ワッチョイ bf68-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:25:23.88ID:ozRrS4CR0
>>610
fsiqだよ
何か全体的にiqが低かったらしい
作動記憶か処理速度かが100ぐらいでそれ以外境界知能で全体iq78
詳しいことは本人じゃないから分からないけど
0613優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:26:42.87ID:GzuEZWnmr
>>541
今あるグレーゾーンスレが未診断スレを兼ねてるからそこに誘導すれば良いよ
グレーゾーンスレは次スレ立てる時に「未診断」の文言を追加する方向だよ

グレーゾーンスレの他にまたわざわざ狭く囲ったASD専用の未診断スレを立てる必要性は無いと思う
そもそもこの障害の性質上「自分はASDかも」って自分で疑う人自体が少ないし
発達障害はもともとADHD、ASD、LDその他などの併発が多いわけで
発達障害の中から種類を狭く限定しちゃうと、診断ついてないのに何故これに限定しちゃうの?
個人の決めつけ入ってない?という矛盾も出てくるからね
0614優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:33:45.89ID:Vuf6eE3c0
>>610
えー、そのあたりはいろいろと定義の整理をしないといけない。
昔は、「年齢ごとの成績を百として、精神年齢との比を表す」というのが
IQ だったんだが、現在では「平均値を 100 として、1σ(シグマ)を 10 とする
という標準偏差」なんだけれど、IQ テストはマイナス3σからプラス3σ
程度までしか測れないように設計されているんだよね。
そんなわけで、既存の IQ テストでは、70未満とか130を越えるとかいったら、
ほぼアテにならない「子商品」「問題児」だと思ったほうがいいと思う。
0615優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:34:26.22ID:GzuEZWnmr
>>544
アスペルガースレは名称も区分も古いから消滅してASDスレに変わったわけで
しかも5ch民にはアスペ=侮蔑の意味合いが強くなっててイメージが悪いいう事情もある
住民にとっては早いとこ葬り去りたい名称でもあるのだよ

ここが本スレなのにアスペスレをまたわざわざ復活させるメリットはない
これから来る人を混乱させることにもなるし、アスペを叩きに来るお客さんホイホイにもなるからやめようね

しかしほんっと君はスレの総意や経緯ってもんが読めてなくて変な方向へ暴走しすぎだよ…
また今日も延々やんのかよ勘弁してくれよw

君がさっさとグレーゾーンスレに移ってくれたらそれだけで一気に平和になるんだぜ?
君はそもそも未診断なんだからASDスレのあり方に口出しの出来る立場ではないんだよ
分かったらさっさとグレーゾーンスレに移動してくれんか?
0617優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:36:36.28ID:O/LEFPVw0
>>612
返信ありがとう

どの人か、ぱっと探せなかったけど、
youtube出てる当事者とかあんまり、ロールモデルには考えない方がいいかもね
体験を聞ける貴重な機会ではあるけど、、、
確証って意味では掲示板より多少マシかもしれんけど、結構危うい
やっぱり医療機関やシンポジウムでうろついてる人達を数見た方が良い気もするな
0619優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:42:27.53ID:GzuEZWnmr
>>584
そいつのためにスレ立てるのはガイドライン違反になるからもう構わないでやってくれ
ログで既出のとおり、コテハンが利用する目的でスレを立てることは禁止されてる

グレーゾーン兼未診断のスレがすでにあるからここに移動してもらう方向でね

【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635475450/
0621優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:45:43.82ID:GzuEZWnmr
>>593
上でも書いたがアスペスレは不要
というかもう既に存在しない障害名なのだからその名称は禁止

君はASDでもアスペ診断を受けた人間でもないのだから、スレ立てに口を出す権限は無いよ
おとなしくグレーゾーン兼未診断スレに移動しなさい
0630優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:03:51.28ID:GzuEZWnmr
>>622
それは逆にそっちのスレで議論すべき内容なんだよ

グレーゾーン&未診断=全ての発達障害を広く対象としている
その中で一定の需要とコンセンサスが有れば独立していくこともあり得るだろうが
このASDスレの中だけで勝手に決めて良いことではないんだよ
0631優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:06:33.07ID:O/LEFPVw0
>>628
本文中に前スレとは表示していないみたいよ
コテが立てたかどうかあまり問題ないと思うけど、
内容のコンセンサスが得られる前に立てちゃったたから、
それが占有行為に準じる進行の原因にならんかが心配
何にしても利用者が集まらなくて落ちると思う
叩き台を決定事項として進めちゃってるから
0632優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:08:13.21ID:GzuEZWnmr
>>629
誤診や誤った自己診断が増えてるなら尚のこと、
「ASDの未診断(自称」なんてスレが立つこと自体が矛盾してておかしいってことだよ

未診断者には何が含まれてるかがわからないからこそ、まだどの可能性もありうるグレーゾーンってことだろ?
なんで診断ついてないのに狭くASDを自称すんの?ってなるわけよ
0633優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:10:00.97ID:O/LEFPVw0
>>630
そうなれば理想だったけどね
そもそもここが確定診断と明記してないことに端を発してたから

あのままだと落ちたアスペスレをそのままま再利用しそうだったから、校正を提案したんだけど、
それを決定校につかわせてしまったのは俺の責任
0634優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:13:56.99ID:O/LEFPVw0
>>632
そうだね
俺のレス確認してくれたら分かると思うけど、そういった主旨で基本的に反対してたよ
本人的にはさっさと決着つけたかったのもあるしだろうし
過失は認める
0635優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:24:44.43ID:Vuf6eE3c0
べつに ASD を自称しているわけでもなく、「ASD」という診断を受けることも
望んでいない人間が「ASD グレーゾーン」とか「アスペ」と呼ばれて
差別的な扱いを受けるのが楽しいっていうのが ASD の当事者なのかい?
手帖持ってたら偉いのかい?
そんな了見の狭い奴は、ASD の診断を受けて手帖を持っている知人には
一人もいないんだが …… おまいらは本当に ASD なのか?とか言っちゃうぞ?
0638優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:46:49.12ID:O/LEFPVw0
>>635
むしろ大反対の立場だよ!!!

そういうことを言ってんじゃなくて、
グレーゾーンを称する人達がASDという診断を受けている人たちの立場を圧迫している状況が、
掲示板に限らず、現実で起こってるぞって話だよ
むしろ自閉圏をはっきりと自覚する当事者ならその深刻さに配慮してくれよ

っていうかね
俺めちゃくちゃMbさんに配慮して進めてるかんね
636さんとだって今日の急展開について合意が発生しているけど、
Mbさんみたいな人の立場も考えて、このスレッドのテンプレを充実させるように、意見戦わせてるからね

不貞腐れんでよ
あんたを追い出したくてやってるわけじゃないんだから
0639優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:51:42.99ID:lhOhNNKia
>>638
あなたとMariaさんは意見は対立していないと思う
だから、あなたには、新しいスレッドに時折顔を出して欲しい
あっちのスレッドはグレーゾーンとは言いつつも、診断が
確定した人も書いて良いと思う
そんなに縛りは強くないスレッドだから
0640優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:52:27.85ID:O/LEFPVw0
>>635
そんで今Mbさんが言った
「そんな了見の狭い奴は、ASD の診断を受けて手帖を持っている知人には
一人もいないんだが …… おまいらは本当に ASD なのか?とか言っちゃうぞ?」

こうゆう発言から匿名のグレーゾーンスレッド内で、
自閉名乗りの取り合いで揉め事に発展するぞ!って、何回も言葉を変えて忠告してんの
絶っっっっっっっっっっっっっ対になるから
今実際になりかけてるでしょ、、、
もう、、、、、、、、
0641優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:58:48.99ID:lhOhNNKia
>>640
そもそも、Mariaさんが診断済みじゃない
と書いたのを利用して、Mariaさんを追い出したのが
実態
単に連投するコテハンが邪魔だったから
つまり、Mariaさんをグレーゾーンに追いやるのが実態
それで今度迷惑するのはグレーゾーンの人達
それよりだったら新スレッドを作った方がまだいい
それに、元々、アスペルガーの未診断用のスレッドがあったという
ことはすれなりに需要はあったということ
また、ワッチョイありだから、既存のワッチョイなしのスレッドとの
差別化もはかれる
もし、文句があるなら、削除依頼を出せば良い話
それで5chが公正な判断をする
5chに利用料を払っている以上、誰でもスレッドを立てる権利はある
未診断が立ててはいけないというルールはない
そもそも、診断書の提出が5chに必要ない以上、どうやって、未診断と
診断済みを区別するのか
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:06:09.12ID:O/LEFPVw0
>>641
たまたま正直に言ったMbさんが追い出しのスケープゴートになってしまった
けど、そこまで診断について言うなら、これを機に虚偽申告や、誤診が交ざる可能性があったとしても、
テンプレートではっきりと明言すべきと考えて発言してきた

だからこそ彼にも配慮して、グレーゾーンスレや、スレ自体のリスクの高さについて説明してきた
0643優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:11:01.66ID:O/LEFPVw0
>>641さんにも認識してもらいたいんだけど
Mbさんが特別そうだと言うわけではなくて、

>>635
>「そんな了見の狭い奴は、ASD の診断を受けて手帖を持っている知人には
>一人もいないんだが …… おまいらは本当に ASD なのか?とか言っちゃうぞ?」

こう言った発言からのトラブルは、確定診断を明記する予定のここのスレよりも
圧倒的にグレーゾンスレで起こる可能性がある
しかも限りなく当事者に近いと自覚する人ほど、そう言った発言をしてしまう可能性がある
だから上記の説明通り、コミュが持ちづらいのは寂しいけど、
未診断のグレーゾーンにとっては、外部のシンポジウムや、お互いに顔が見えて、かつ医療者がいるような集まりの方が身があると提案した
0644優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:21.83ID:lhOhNNKia
>>642
そう
だから、Mariaさんは、こちらを、
診断済みに限定にするのに賛成していたし、
これからここに書けなくなる人の受け皿として、
新スレッドを作った
それに関しては、あなたも、Mariaさんも意見の
対立はないはず
0645優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:18:49.40ID:O/LEFPVw0
>>644
俺のレスが多すぎるのと、婉曲してるからわかりづらいと思うんだけど、
>>635のような発言が出て、お互いから自閉のキャラの取り合いになるトラブルが1000%発生するから、
グレーゾーンのスレを立てるのに消極的な意見なのよ 
俺は

だからスレを立てるなら、受診を促したり、診断基準の情報提供を、スレッドの柱にする必要があるって伝えてきた
でも話がまとまる前に立てちゃったんだもんMbさん
0646優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-ksYO)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:50.87ID:vTdA5dVf0
まーたやってんのか、お前らは
ほんとしつけーな
これも障害のこだわりの一つなんだろうが
こんなことこんな場所で答えなんて出るわきゃねーだろ
健常者はこういう答えの出ない話は何日も引きずらないで空気を読んでなあなあにして
話を切り上げるんだよ
ここ、そもそも2ちゃんだぞ?
てめーらガイジの楽園なんか作れるわけねーんだろ
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:23:44.10ID:O/LEFPVw0
>>644
>>541からIDでハイライトして追っていってみてくれたら助かる

>【診断基準】ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンスレッドpart.1【受診機関】

自分はASDかも、、、と気になる人、グレーゾーンの集まるスレッドです。
診断基準、受診先の病院の情報交換、気にかかる困りごとを語ります。

1.診断基準DSM.ICD
2.受診機関の検索方法

みたいな感じかな
自己診断だけが集まると、100%診断名の取り合いで喧嘩になるので、
基本的には確定診断へ前向きに促していくという前提が必須になると思う
0652優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:28:05.17ID:lhOhNNKia
>>645
>診断基準、受診先の病院の情報交換、ライフハックなどをマターリ語ります

←一応、診断基準は入ってはいるが・・・
Mariaさんがこちらで、診断済みじゃないことを理由に
虐められてたから、そのような反応をせざるを得なかったのだろう
あちらでは、みんな診断済みじゃないから、そのような虐めはないと思う
0656優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:34:33.36ID:lhOhNNKia
>>653
俺は払ってる
てっきり俺は払ってるからスレ立てできると
思っていたが違うのかね
もし、違うのなら、本当に誰でもスレ立て、
できるということだね
0657優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:34:40.96ID:O/LEFPVw0
>>652
基準ってこういうやつ
wiki

典型的には生後2年以内に明らかになる[1]。
生後18か月以内でも一つも言葉を喋らない場合、ASDの懸念を持つであろう[1]。
狭義の古典的な自閉症、DSM-IVにおける自閉症性障害、は明白であるが、
言語障害のないアスペルガー障害が自閉症スペクトラム障害に含まれることとなり、受け入れるべき個人差までもが診断されうる状況となっている[18]。
DSM-5における診断基準(抜粋)[1]

相互の対人的・情緒関係の欠如
対人的相互反応で非言語的コミュニケーションを用いることの欠如
人間関係を発展させ、維持し、理解することの欠如
該当すれば特定せよ

知的障害を伴う、または伴わない
言語障害を伴う、または伴わない
緊張病を伴う

評価尺度には、自閉症診断観察尺度汎用版(ADOS-G)、自閉症診断面接改訂版(ADI-R)などがある[1]。
学習障害のない成人の診断には、NICEはAQ-10の使用を提案している[19]。

鑑別疾患
奇妙さというだけでは個性であり正常であり必ずしも精神障害ではないため、
診断には重度で持続的で著しい機能の低下を必要とする[18]。
範囲の拡大により粗雑な診断を受けた半分の人々が、成長につれて自閉症スペクトラム障害の定義から外れていくが、
間違って診断されれば傷跡が残されたように感じることもあり、そのようなリスクを考慮する[18]。
0660優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:36:27.71ID:lhOhNNKia
>>647
一応、>>647の、あなたの修正案通りに、貼ったからいいんじゃない?
ちょっと急いだ感じはあるけど
もし、不都合があるなら次のスレッドから追加すればいい
0664優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:38:01.34ID:O/LEFPVw0
>>652

このスレように提案した文言もグレーゾーンに必要な内容も兼ねてる
そういう精査もまだだった

515優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)2021/11/28(日) 10:24:54.91ID:AEOdx2zC0>>544
>>950

テンプレQ&A追加案(仮

Q&A
Q1.「私はASDでしょうか?」
A1.
・各都道府県の発達障碍者支援センター
http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/

・医療情報ネット(精神科→発達障害)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/teikyouseido/index.html

上記などのサイトで病院を検索し受診してください。
ネットの簡易診断は利用しないことをお勧めします。
病院での問診・スクリーニングに影響が出る恐れがあります。


Q2.「家族がASDではないか?と悩んでいます、、、」
A2.まずはご家族だけで良いので病院へ相談に行かれてください。
0665優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:38:05.79ID:lhOhNNKia
>>657
さすがにこれを毎回、テンプレとして、
1に貼るのはきつくないか?
もっとシンプルでいいと思うが
それに、もしそうならもっと早くその修正案を
提示するべきだった
0667優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:39:40.67ID:lhOhNNKia
>>661
すまんな
じきに終わる
もう少し待ってくれ
0668優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:43:08.89ID:lhOhNNKia
>>666
寝るのはどうだい?
夢の中でなら、お祖母さんと
くまごろうさんにまた会えるぞ?
俺はこの間、亡くなった祖母に夢の中で会ったぞ?
朝起きて夢だと知った時、もっと夢が続いて欲しいと
思ったぞ?
0671優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:44:44.52ID:lhOhNNKia
訂正
>>647
一応、>>599の、あなたの修正案通りに、貼ったからいいんじゃない?
ちょっと急いだ感じはあるけど
もし、不都合があるなら次のスレッドから追加すればいい
0674優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:47:38.56ID:lhOhNNKia
>>670
分かる
俺も、誰か一人に認められたい
幼い頃だったら、おばあちゃんか
理想は恋人、奥さんに認められたい
愛されたい
愛されたいから愛してみたけど、愛は返ってこなかった
どうしたら人に愛されるんだい?
誰か教えてくれ
0676優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:48:47.80ID:O/LEFPVw0
>>671
そういう後でなんとかするやり方じゃなくて、きちんと話し合わんといかん
実際、コンセンサスを得てないことを理由に新しいスレに殴り込んでる人いるでしょ、、、
そういうことにならないように話し合っているのに、独断で決めるとまとまるものもまとまらない

みんなそれぞれの生活があるから書き込み時間もペースも異なるし、
こういう議論以外の話題もしたいから、急いでやるべきじゃないんよ
俺が出したのもたたき台のたたき台
0677優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-1+lx)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:35.41ID:v8LzlrFs0
ID:vTdA5dVf0
東京?会う?
罵詈雑言浴びせたいだろ?
こんな下らんネットじゃつまらんし
いいよ、リアルで罵詈雑言してくれないか?
0678優しい名無しさん (ワッチョイ bf1e-ksYO)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:42.39ID:vTdA5dVf0
>>675
あんた、いい奴だな
何よりユーモアがある
単純に話していて面白い
ここで必死に理知的に振舞ってる奴よりよっぽど信用できるし、余裕を感じられる
0679優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:51:10.51ID:lhOhNNKia
>>672
初見の人は読みづらい気がする
それに貼る人の負担もある
↓だけで良い気もするが・・・

>DSM-5における診断基準(抜粋)[1]

相互の対人的・情緒関係の欠如
対人的相互反応で非言語的コミュニケーションを用いることの欠如
人間関係を発展させ、維持し、理解することの欠如
該当すれば特定せよ

知的障害を伴う、または伴わない
言語障害を伴う、または伴わない
緊張病を伴う


wikiの誘導を貼るくらいでいいんじゃないか?
0682優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:54:11.73ID:lhOhNNKia
>>676
まあ、今回はやっちゃったから仕方ないな
次、こういうことがある時は、」俺は〜の要望があるから、
じっくり話し合って次のスレッドを決めたいから、
急いで投稿しないで下さいね?」
と釘をさすべきだな
Mariaさんも頭が固い人ではないから、あなたがそのスレッドに行って、
次のスレッドはこうすればいいと提案すればきっと、
その提案を受け入れてくれると思う
0683優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:59:02.31ID:O/LEFPVw0
>>678
とりあえず今日はいいや
先走ったスレのケアと既存のスレの不備を同時に処理する気力がわかない

>>605はテンプレ検討用のスレッドにそのまま運用してみたらいい
その中で健全な意見交換ができれば、続くだろうから
0684優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:02:05.83ID:lhOhNNKia
>>683
申し訳ない
あなたのおかげで、なんとか、診断済みと
未診断の人の住み分けができそうだ
あなたも、グレーゾーンの方に顔を出して欲しい
たまに、相談の人が書き込むかもしれないから、その時は
相談に乗ってあげて欲しい
グレーゾーンとは言っているが、それにアドバイスする人は、
診断済み、未診断関係なくアドバイスするべきだと思う
0685優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:05:23.36ID:O/LEFPVw0
>>682
いやちょっと辛いこと言っておくけど、
mariaさんたたき台の文言を自分で作成しないで、
落ちたアスペルガーの文言を流用しようとしてたんだよ

もちろん先人の知恵を借りることは悪いことじゃないけど、
俺が提案したテンプレを膨らませるより、より作業が流しやすい方を選んだ
だから今俺と話したい状態になさそうに思うから今日はこれ以上意見しない
話し合ってあげて
俺もまた後日、意見落とす
0687優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:11:02.17ID:lhOhNNKia
>>685
まあ、正直、俺は、その道のプロフェッショナルじゃないから、
どれが本当に正しいのか分からない
あなたやMariaさんのようなその道に精通した人に任せる
0689優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:14:42.68ID:GzuEZWnmr
>>679
スレ立てする人の負担になって敬遠する人も出てくるだろうからテンプレはなるべく短いほうが良いよと、
いま必要なのは「スレの対象者=基本的には診断済みの患者本人」と「最低限の禁止事項」を明記することだけだよね、シンプルに行こうやって
自分も過去ログでかなり言ったんだけどもーw
いかにもASD的なこだわり発動されてしまって意見が合わずウヤムヤに…w
0690優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:19:29.42ID:O/LEFPVw0
>>687
mariaさん当事者関連の人脈や書籍にはすごく明るいけど、
未診断ということもあって、検査とかに対して偏った情報になってる弱点もあるのよね

多分あなたは専門書を開けば、データの範囲や問題点、定義の矛盾を検討できる人だと思うから、
今回のことは抜きにしても、気長に勉強してみて
障害のストーリーだけじゃなくて、病態にも詳しくなってほしい
0692優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:30.25ID:O/LEFPVw0
>>689
でも他の医療系の板だとめっちゃQ&Aとかテンプレ長いよ
メンヘル板が特に短い
俺も長文はいらんと思うけど、さすがに現状だと短すぎると思うよ
ASD的こだわりというほどじゃない
あんまりその辺りの意見の違いを障害特性で説明するとさ、、、

お互いに許すって意味で言ってくれてるのかなと思うんだけど、
ASDを理由にすると、
「こっちは暴走してて、そっちはコントロールできてるみたいなイケズですか」
って対立に繋がる場合もあるから、あんまり議論の立場の違いを障害に結び付けないでほしいかな
俺との話に限らず
0694優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:03.43ID:GzuEZWnmr
>>679
というか診断基準も要らない
他の発達スレだってそんなの貼ってないし
外部の何かが必要なら検索すればすぐに出てくる時代だしね

リンクも文章貼るのも、古くなってないかを確認する必要があってそれ自体がスレ立てる人の負担になる
5ch外にあってすぐ出てくるようなものはわざわざ貼らなくて良い
必要だったらその都度出せば良いだけだし、現状それで困ってるわけでもないし
未診断の人は未診断スレに任せて良い
ここはそもそも病院やクリニックでも相談窓口でも無いんだからね

・よそに投げて良いもの、任せて良いものはどんどんよそに投げて任せる
・このスレで1から10までキッチリ何もかも細部まで面倒を見る必要はない
・細かすぎ&不要不急な個人的希望要望よりも、今すぐ本当に必要なこととスレ立て人の負担に配慮しよう

ここを肝に銘じて、シンプル&スリムを心がけるべきだよ
ただでさえ冗長に、やたらと詰め込みすぎになりがちなASDなんだから削ぎ落とすことを考えなきゃね
0699優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:42:24.46ID:GzuEZWnmr
>>692
二次障害抱えてて些細な作業でも負担に感じてしまう人とか、
文章の読み書きがあまり得意じゃない人といった存在も考慮すべきだと思うよー?

繰り返しになるけど、今回問題になったのはスレで扱う対象者の範囲や禁止事項が曖昧だったのを逆手に取られて
自称未診断の荒らしに居座られたってこと「だけ」

他のテンプレ追加に関しては主題からズレてるし、今回ついでにやらなくても良いはずなんだよ

誰もリンク集やFAQまで必要だとは言ってないのに、何故かたたき台を作り出した人がいてだな
「いやいや、いま本当に必要なのはソレじゃないよね?」っていう…
これって我々が職場でよく言われることとよく似てないか?とw

本当に今すぐ必要ではない部分に妙にこだわり出す、しかもそこを注意されても引き下がるどころか
「『自分(という個人)が』思う必要性」を滔々と語りだすw
周りはドン引きして、ついには何も言わなくなる
ASDの悪いクセがモロに出てるなって思うよ
0702優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-19Ch)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:04.64ID:O/LEFPVw0
>>699
そのたたき台出したの俺

誰も必要言ってなくても、おんなじ質問が何回も出たりするじゃん
699さんは反対してたけど、それでいいって言った人もいたよ
決定稿にしたわけじゃないんだから、そういう風に切って落とすの好きじゃない

話し合いって、誰だって主観的な内容を含んでるもんだよ
699さんの意見だって主観を含んでる

むしろよく今ままでこんな風に放置してたなって感じだけどね
ちなみに叩きをこのスレッドに居座らせないようにちゃんと注意しようって、
随分前のスレで提案したのも多分俺
その後で有志の誰かが、被害者スレッドへの誘導をテンプレに書いてくれた
もしかして699さんだった?

とにかく話し合いってそういう面倒な過程を踏むことだから
自分はポイント抑えてますみたいに自信満々で発言の広がりを抑えられたら
その人たち意見が言えなくなる
699さんのように、自分に仕切る能力がある、
ポイントを押さえるセンスがあると自覚している人なら
なおさら意見のまとめる際の言葉は重要だよ

繰り返すけど同じASDの当事者に対して特性を理由に持ち出して指摘するということは、
自分は障害を自覚的にコントロールできていて、相手はできていないという意味に等しい
そのことをもう一度考えてほしいかな

また話し合って詰めていきたいです
ヨロピクお願いします
0705Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:07:19.29ID:Vuf6eE3c0
名無しに落ちようと思っていたので、
できれば「Maria さん」は遠慮したいと思います。
「BackLog」で紹介した「いきなり文章講座」から巣立った
練達の書き手が北は青森から南は鹿児島までいらっしゃって、
うちは裏千家みたいな家元制ではなくて石州流のような免許制なので、
「皆伝につき生涯勝手」というおっかない「Maria」がいつどこに出るか
わかんないんですよ。
「自閉」と「コテハン」については、どっかで論じたいと思います。
0708Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:39:43.18ID:Vuf6eE3c0
>>707
どっかのブラック企業みたいな言い種(ぐさ)ですねぇ。
いろいろ召喚しちゃうと荒れかねないので遠慮しているのですが、
本気でこのスレを荒しにかかるんだったら、お相手しても構わない
んですけど、そういうのを(ROM 含めて)誰もスレ民は望んで
いないのですよ。
そのあたりをご配慮ねがいます。m(_ _)m
0709優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:26:44.13ID:I/9NbU3Ga
>>580
オカルト好きなの?
俺はマンデラエフェクトという体験をしたよ
それ以来、この世界はゲームだと思うようになった
周りの人間はみんなNPC
あなたがこの世界の唯一のプレイヤー
自分の理想の世界を願えばその世界にいける
ゲームだから
0710優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:52:50.41ID:x8RhVpVs0
>>709
おまいら勉強不足。
×シュメレーション
〇シミュレーション
「未来から過去にメッセージが届く」というのは、
相対性理論じゃなくて量子力学の「ペル不等式」の話。
そもそも「オカルト」というのは「隠蔽」「隠匿」という意味て
「秘儀」のことをいう。「最後の錬金術師」と言われた
アイザック・ニュートン以降、「オカルト」は「科学」に
取って代わられた。
そんなこと言ってるから、「療育」がすすまねぇんだよなぁ。
0715優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 04:37:16.42ID:KVwYVIAc0
>>626
行動は、自分がそうだと認めたくない奴そのものなんだよな
言えば止められるから言わずにやる、
止められてもやる、「何でだよ」、食ってかかる
それが「意志が強い」とか自分では思ってるわけだ
そのくせ、とんでもない結果を招いても「失敗しちゃった僕可哀想」って

俺の弟そのもの
0716優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 04:41:42.86ID:KVwYVIAc0
>>641
その人に自閉症スペクトラム障害の診断が下りてないのが
まだ病院に行っていないからなら「行きなさいよ」っていうがな

自閉症スペクトラム以外の治療可能な精神疾患なら治療できるでしょう
0717優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/11/30(火) 07:24:06.29ID:02SFIYuFa
>>716
本人は二次障害も起きてないし、仕事的にも
問題ないみたいだし、病院に行く必要性が
ないのだろう
そもそも、自閉は病院に行っても治らないし
0718優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-E3e6)
垢版 |
2021/11/30(火) 07:32:44.90ID:PSm83jal0
ある程度自分で開き直っていちいち失敗した事とかで落ち込まないって気持ちが大事なんだろうなぁ
過去とか振り返ると後悔に押し潰されて余計に憂鬱になるだけだから
0719優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:14:35.39ID:8Owr/7U5r
>>641
>それに、元々、アスペルガーの未診断用のスレッドがあったという
>ことはすれなりに需要はあったということ

勘違いしてるようだがあのアスペスレは未診断用じゃないっつーのw

あの当時は成人への診断の対応がまだ全然広がってなくて未診断も多かったから一応全部OKとしてただけ
ASDと改称されて名前と受診が浸透するまでは基本的にここと同じ、あれが本スレだったんだよ
0723優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:03:30.19ID:31zFaHCp0
早く死ね
0728Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:43:49.61ID:x8RhVpVs0
>727
三共の「リーゼ」はちょっとマイルドなので、ワイパックスよりお奨めではある。
高校生の頃に「神経性の胃潰瘍」と診断されて出してもらって以来愛用して
いるのだけれど、向精神薬は院内処方なんで、クリニックを選ばないと
出してもらえないんだよね。
昔は「睡眠薬」っていうとブロバリンやハイミナール(白玉)みたいな
「重い」のが主流で、芥川竜之介や川端康成みたいに自殺に使ったりした
人がいるけれど、昨今主流のハルシオン(「睡眠導入剤」と云われている。
通称は、「青玉」「アップジョン」)は「一瓶服(の)んでも死ねねぇよ(笑)」
と薬学部で有機化学を教えていた学科担任がいたので、愛用している。
副作用としては、入眠時の REM 睡眠が減っちゃうので、明け方になって
妙にストーリー性のある夢をみることかな。
0730優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:24:29.06ID:x8RhVpVs0
>>729
> 何なのこの気持ち悪いコテは
このスレの住民なんだから ASD 診断済みなのだろうが、
たぶん、成育環境が悪くて虐待も受けていて、「第四の発達障害」と
呼ばれる反社会性パーソナリティ障害を二次障害として起こしているのだろう。
憐れんであげよう。
0731優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:33:14.59ID:31zFaHCp0
じゃあ愛知県民の殆どは反社会性パーソナリティ障害だ
0732優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:42:55.95ID:x8RhVpVs0
>>731
尾張と三河では、ちょっと地方性が違うという話を聞いたが。
「自閉症は津軽弁を話さない」という本もあるので、
そのあたりの話は療育との関係もありそうなので詳しく。
0733優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:20.67ID:31zFaHCp0
>>732
おめえはナニモンだよ
0734優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:01.75ID:x8RhVpVs0
「尾張の男は合理的、三河は真面目」「どっちもそつなく仕事はこなすが、
場の空気を読むのは苦手」とか。それもあって、県民性が自閉寄りで、
天敵である反社会性パーソナリティ障害に対して敏感、という話は
ありそうに思う。岡山と諏訪と能登は自閉率高そう。
0735優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:56:13.30ID:x8RhVpVs0
>>733
いちおうこのスレを立てたのは私だけど、こっちは自治スレだから
グレーゾーンスレに移動しました。
ASDグレーンゾーンスレにいるからいらっしゃいませ。
0736優しい名無しさん (オッペケ Srcb-IBaH)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:20:35.54ID:x7rLitiVr
ASDのYouTuberとか誰に受けるつもりなのか分からなくてちょっと怖いな
自分なりのルールでは行けるはずなんだろうが、そうなる過程が見えない
ASD同士もわかり合えないってこういうことなんだね
0737優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:40:22.76ID:1KSMDS4p0
>>736
最近、数十万人規模のYouTuberが
相次いでアスペルガーであることを告白したから、
普通だと思う
あのイーロン・マスクもアスペルガーを告白
ASDの有名人なんて腐る程いる
0738優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:42:32.46ID:1KSMDS4p0
>>734
そもそも日本人全体が自閉気質
自閉の割合が高い
つまり、程度の差
0739優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:43:43.57ID:1KSMDS4p0
>>723
>>724
自分でできないことを他人にやらせようとするな
0741優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:01:54.39ID:1KSMDS4p0
>>740
そういうことを言ってるんじゃない
有名人でも、有名じゃなくても、
アスペルガーのYouTuberなんて腐るほど
いるってこと
何で、アスペルガーやASDのYouTuberをそんな特別視
するのか意味が分からない
0742Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:17:11.69ID:x8RhVpVs0
>>741
もうちょっと文章力や語彙力を鍛えようよ。
その書き方だと、「特別視する」の意味の取りようで、ぜんぜん逆の意味に
解釈されちゃうよ?
「有名人でも、有名人じゃなくても、
アスペルガー(自閉)のYouTuberなんて、普通に
いるってこと。
何で、アスペルガーやASDのYouTuberを、ことさらアスペを強調して
持ち上げたり貶したりとかいった特別視するのか、私には
意味が分からない」
っていうことでしょ?
0743Mr.Moto (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:24:21.66ID:x8RhVpVs0
>>440
> 自他境界が曖昧だから凄い人を見て自分もできると思うタイプか
> 色んなタイプがいるよね
バブル景気の頃には、あんたみたいな奴がゴロゴロいたなぁ。
「だったら、なんぼ儲けたか言うてみい」とかいって凄んでた人も
けっこういらっしゃいましたが、いまは海の底でコンクリの靴履いて
前ならえしたあげく、クモヒトデとかガサエビとかクロアナゴの栄養分に
なっているんだろうなぁ。
0745Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:48:09.56ID:x8RhVpVs0
>>744
> 成功できるようなアスペは、社会階層の上のほうにいる親が
> 療育しっかりやってくれてるんだろうな
「療育」という概念も二十一世紀になってようやく定着してきたわけだし、
貧乏人の子供でも「親以上の世代に自閉傾向がある」場合だと、「療育」
っていう概念に辿りつかない。「LD」は「教育困難」の略みたいに
云われているけど、あれって「学び方の違い」なんだから、「それぞれの
学びかた」の道が整備されていないのと、それを選択する環境が不足している、
ってだけの話じゃない?
0746優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:10:21.08ID:31zFaHCp0
成功できてるアスペを知っているが親が厳しい。怠けていると目で嫌な感じを訴えてくる。子供の時は習い事と部活をさせていた。そして貶さない、論理的な会話、よくしゃべる、どう思ってるか何を考えてるか聞いてくる、あんたが選んだことだからと否定はしない、食事は栄養バランスが整っていた
0747優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:17:18.80ID:LibceeaH0
長文を書きがちなのはASDの特性なのだろうか
個人的にADHDの衝動性に由来するものかと思っていたのだが、実のところADHD系のスレはここまで酷くない

ASDは書き込む内容が他の人にとって必要な情報かどうかの選別ができず
自己主張一辺倒になりがちという事なのかもしれない
0751優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/12/01(水) 04:16:52.32ID:0ndM1UuKr
>>745
お前は未診断の身でここを荒らしまくったせいで出禁だぞ?
このスレで知ったかして偉そうに振る舞う権利はない
発言権もない、金輪際レスするな
お気に入りや履歴からも削除して二度と覗くな

何のためにわざわざ別スレ立てたんだよカスが!
さっさと巣にカエレ!
0752優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:14:46.11ID:jhEMcdnS0
>>674
自分で自分を愛してみるしかないよ
0753優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:25:50.87ID:jhEMcdnS0
>>708
性格わる、、、
0754優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:38:22.05ID:jhEMcdnS0
>>751
本当にそれ。
コテハン粘着質すぎて怖い、たまに名無しになってまでレスしてるし
0756優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:06.40ID:c4QiM42Pa
>>747
逆もある
アスペルガーは読解力が高いから、
いくらでも長文が読める
普通の人は、長いとアレルギーが出て読まない
A S Dには本好が多いんじゃないか
ただ、それが逆に作用してスルー能力も低い
少しの文章の間違いも見逃せない
0757優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:21.39ID:4l23GVqK0
ボケカス死ね
0758優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-QkbE)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:34:13.90ID:b5DNqwXia
もうむり
0759優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:34:29.14ID:rTjn1lVD0
>>756
スマホの普及のおかげで道には迷わなくなったが、
長い文章をスマホの画面で読むのは苦手だなぁ。
ひとつの段落がひとつのページに収まってるのなら楽だけど、
前後の段落のつながりが分かりにくかったりすると混乱する。
小説とかだったら、時系列で書かれているから楽なんだけど。
0761優しい名無しさん (オッペケ Srcb-IBaH)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:52:18.71ID:x1EVtxSjr
読解力が高いなんてどの研究にも論文でも見たことない
それも思い込みなのでは?
自分の好みのものならずっと読みふけれるなら、分かるんだけど
0762優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:12:43.97ID:rTjn1lVD0
>>761
> 読解力が高いなんてどの研究にも論文でも見たことない
それは論文にならないだろうし成果として認められないので
誰も手を出さないんじゃないかな?
対人コミュニケーションが不得意だったら、おのずと書籍に
頼るだろうし、もともと子供が多いんだから、字が読めない。
技術職や研究者の中には「こっち側」のひとは多いので、
読書家という感じはする。翻訳者のニキ・リンコさんや、
論文も書いている高森明さんもいらっしゃるわけだし。
0765優しい名無しさん (オッペケ Srcb-B6bP)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:41:38.84ID:iMNe+rY/r
物事には入口と出口があって
以前入った事のある部屋のドアを開ける前に、そのドアの特徴や周りの雰囲気を感じて、以前その部屋で経験した記憶や感情が自由に脳内で再現できれば良いけど
0766優しい名無しさん (オッペケ Srcb-IBaH)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:46:00.08ID:x1EVtxSjr
>>762
文章だと対面と違って普通に読解できるってことは書かれてる
ということは、読解力は本人の知能次第であり、ASDなら高いってことない
本人の知力次第だろう
0767優しい名無しさん (オッペケ Srcb-IBaH)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:55:27.00ID:x1EVtxSjr
知能が高くて難解な文章が好みなら、読解力も高くて難しい文章をいくらでも読んでられる人もいるんだろう
知能がそれほどでもなくて、ラノベや漫画が好きみたいのは、ただ好みの文書を繰り返し読んでるだけだし
そういうのは、読解力高いとは言わないと思った
0770優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:52.08ID:rTjn1lVD0
>>766
高森明さんは、対面授業が苦手だったので、テキストのほうが楽だったと
著書にあった。私も先生の著作を読み漁って講義に出ていたので、
テキストが主で対面授業は従、という感覚だったな。
著作がアルバム、対面授業はライブ、みたいな感じかな。
0773優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:24:43.41ID:me4PX+xla
>>761
ASDとして、くくったのは不味かったな
アスペルガーに関しては言語能力が傾向がある

>一方のアスペルガー症候群は、言葉の遅れがない、むしろ言語能力が高いためにIQが高いこともあるタイプです。これらのタイプは、言葉の遅れは目立ちませんが、対人関係につまずきがあり、独特のこだわりや過敏症があるという、自閉症スペクトラムの主な特徴があります。
https://www.kobetsu.co.jp/manabi-vitamin/special/article-449/
0774優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:26:06.57ID:me4PX+xla
>>773
言語能力が傾向がある→言語能力が高い傾向がある
0775優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:37:12.63ID:oXoi88yVa
個人的には、長文と言っても、せいぜい800文字、原稿用紙2枚分
特段長いとは思わない
普通に、学校の定期試験の国語の問題文の方が長い
また、逆に長文が苦手な人はふつうに読み飛ばしているはず
たまに、長文や句読点にこだわる人がいるが、ふつうに読み飛ばせよ、と思う
0776優しい名無しさん (ワッチョイ ff42-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:42:02.51ID:XkvrTJf80
空白3年35歳無職、もうだめぽ
社会なんてもうおっかなくてでれねぇよ
追い出されて野垂れ死ぬことを意識しとかないと、できれば自殺がいいが
0777優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:44:04.51ID:dIfz4Qupa
>>776
早まるな
生活保護や障害年金をもらって、
一人暮らしをしたらどうか
0778優しい名無しさん (スフッ Sdbf-rNC5)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:45:29.67ID:hs3+FXevd
受動型と孤立型
積極奇異型と尊大型
属性的にはこの組合せが同属性で両方の症状が出てもおかしくない?
最近診断された新参だけど受動型と孤立型の症状が両方あってどっちか自分でわからない
医者は何型とかは言ってくれなかった
幼児時代は孤立型の傾向が色強かったし今でもベースは孤立型なんだけど処世術としての集団行動は受動型レベルにはこなせるし自己肯定感低い弱気人間だから頼まれたらノーと言いにくいのは受動型寄り
なんか中途半端に見えるけどこれは混合型ってことになる?
孤立型の人は処世術としての集団行動すら不可で人付合いは壊滅的で頼み事を断れないなんてことはないだろうし、受動型の人は相手に関わらず頼まれたらどんな内容でも引き受けてしまうらしいけど
自分はどっちもそこまでではなく両方の中間って感じ
これは発達症状が薄くてどっちかに偏ってる人よりは社会生活営みやすいと思っていい?
ASDとADHDの混合型の人も偏ってる人より症状が薄いってことになるらしいし
0780優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:19:38.05ID:yCfuJwkMa
>>779
ここの掲示板が読めてれば、漫画は読める
自閉またはアスペルガーは、論理的に構造化されたものが好きなシステム脳ならしい
現実のように、不確定なものは苦手なのかもしれない
0783優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-MeBs)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:21:36.91ID:aK25zMuu0
長文が読めるなどをアイデンティティにしたら苦しいよ
老眼が始まってから集中力低下の上に本の字もよく見えなくて、ガラガラと自信が崩れた
正直漫画も見えないから読めないし老眼鏡はわずらわしくてイライラする
もう最悪だよほんとに
0784優しい名無しさん (ワッチョイ ff42-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:32:22.69ID:XkvrTJf80
>>777 >>786
親兄弟、親戚が一斉にいなくならなきゃ生活保護は無理かなぁ
というかお気に入りのゲームや漫画を手放したくねぇ

障害枠は検討中・・・家族が反対してて、自分も最初は障害枠行く気だったけど今は躊躇してる
できれば実家でて1人暮らしして家族とも縁を切りたいくらいだ
まぁ現実は厳しく俺にできることはなさそうだが・・・はぁ〜、世界滅びないかなぁ
ポストアポカリプス系の話が好きなのは破滅願望があるからかなぁ

関係ないけど免許更新で新しい写真みたらめっちゃやつれててワロタ
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-eHdc)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:13:28.59ID:ZWZNgQGx0
2次障害の精神障害で働けなくなり
10年前に仕事を辞めて今日で38歳
親父から「これから精神障害なんてよくなる!」と言われたけど
俺だって10年前にそう思ってたよ でも現実は障害は悪くなるばかりなんだよ
どうしてそんな無神経で能天気なことが言えるんだ?
なんでこんな軽率な親から生まれてしまったんだ?
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:33:41.77ID:rTjn1lVD0
>>786
バブル景気崩壊以降、「失われた十年」とか云われてた不景気が
「失われた二十年」「失われた三十年」とか云われるようになった
わけで、親ガチャもハズレが増えてきたっちゅーコトなんだろうな。
高度成長期とかバブル呆けとかは、精神障害よりタチが悪いっちゅー
ことなんだろうという話なんじゃないかな?
0791優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-91pX)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:35:27.57ID:FSBSlPgGa
>>783
今は、本でも音声で読み上げてくれるものがある
アマゾンのオーディオブックなど
目が駄目なら耳から入れればいい
0792優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:43:16.02ID:rTjn1lVD0
>>784
> 障害枠は検討中・・・家族が反対してて、自分も最初は障害枠行く気だったけど
> 今は躊躇してる
おれは完全独学だったから経験がなくてなんとも言えないが、
ソフトウェア開発(でなければエクセルとかワードとか)で
職業訓練を受けるというのもひとつの手だと思う。
じっさい、リモートワークで仕事してる人もいるし。
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:52:35.68ID:rTjn1lVD0
>>791
公共図書館だと録音図書(朗読)CD や大活字本が無料で借りられる。
著作権切れの作品だったら、青空文庫で公開されてるからパソコンで
拡大表示するという手もある。
住民税払ってるんだから、公共サービスは活用しよう。
0794優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:05:07.15ID:rTjn1lVD0
桂福点という全盲の落語家もいるらしい。
なお、「ALGOL 60」というプログラミング言語を実装した
(もともとは、アルゴリズム記述用の仮想言語だったものを、
コンピュータ上で動くようにした)人は三重苦で、背中に点字用の
振動機をつけて開発をしていたという。
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-eHdc)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:14:26.46ID:ZWZNgQGx0
>>789
ありがと
でも障害が年々悪くなるばかりで、加齢によるひざ腰の痛みもあるし
すなおに喜べない・・・

>>790
親ガチャで外れをひいたことに気付いたのが
30代後半って遅すぎたよ
もっと早くから分かっていれば決別も楽だったかもしれないし
0796優しい名無しさん (ワッチョイ ff42-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:21:19.13ID:XkvrTJf80
>>792
独学とかすごいな、天才か
自分に何が向いてるのかわかれば一番いいんだけど、色々試しても全然わかんなくて困ってる
せめて面接とか受ける前に仕事内容を実際に目にできれば少しは違うんだろうけど
結局色々言い訳して、次の失敗恐れて逃げてる精神状態ではどうしようもない、そこから改善しないといかんが難しい
う〜ん
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:25:35.19ID:rTjn1lVD0
>>795
おれなんか、自閉(百人に一人)掛ける突発性拡張型心筋症
(一万人に一人)という、百万分の一の外れガチャ(笑)。
「予後:きわめて不良」
「生存率:発症からほぼ5年以内に死亡が多い(50%)」
だそうだが、まぁ、そういう人生もあるっつーこっちゃね。
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:34:36.29ID:rTjn1lVD0
>>796
> 独学とかすごいな、天才か
いや、うちらより上の世代だと、もう基盤から起こしてマシンを作ってたから
まるっきり鼻たれ小僧(笑)。最近は「ADHD の小学生がプログラミングを
憶えたら集中力がついた」とかいう話は普通にあるし、ASD はコンピュータとの
相性は全般的にいいから、ちょっとプログラミング言語の入門書とか読んでみるのも
面白いと思う。図書館だったら、0 番台の「総記」の棚にあるはず。
0800優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/12/01(水) 22:50:46.70ID:ovCdCK1Ir
>>778
(マルチポストのため回答もコピペで失礼)
それ以前に、ASDの〇〇型っていうのは公にある分類じゃないので真に受ける方がアホ
よってこんなことで悩む必要なし

これはとある一人の医者が言い出した、ものすごくテキトーな分類が勝手に独り歩きしちゃってて
もともと分類好きなASD患者に便利に安易に勝手に使われてしまってるってだけ

性格やパーソナリティ障害との区別ができてない問題はどうすんの?っていうところはずっと放置だし
ネット上の都市伝説みたいに広がっちゃてるから、正直もうこれを使ったり名乗るのはやめた方が良い

ADHDの多動衝動優勢vs不注意優勢という分け方とはまた全然違うからね
0801優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:01:06.43ID:ovCdCK1Ir
>>798
↓ワガママ全開で自分で勝手に立てた糞スレにはほとんど書き込まず、結局こっちでこっそりコテハン外して大連投
あまりに悪質すぎる

次スレではテンプレでコテハン使用禁止、MbことMariaは出入り禁止と名指しで明記しとこうや

スレを分裂させるほど荒らしといて、尚もコテハン外してこっそり混ざって連投なんて酷すぎる
みんなももう絶対相手しないで欲しい

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
37 名前:Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk) [sage] :2021/12/01(水) 16:55:26.27 ID:rTjn1lVD0
「塵も積もれば山となる」という俚諺もあるとおり、「ひょっとしたら、私は
自閉なんじゃないかな?」みたいな要素はいろいろあったりします。
「ラーメンの汁は多すぎる!」とか、「『豆腐』と『納豆』って、名前が
逆じゃないの?」とか、「蕎麦のつけ汁は、蕎麦猪口で出すんじゃなくて
蕎麦徳利で出してほしい。できれば蕎麦湯も欲しい」とか、いろんな「こだわり」
があるんですよ。
とくに、「衣」「食」に関しては「こだわり」が表れやすいので、情報提供は
ありがたく思います。
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ZRKB)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:37:10.32ID:4l23GVqK0
本読むの好きだったけど愛知県に住んでるストレスで本が読めなくなった
0805優しい名無しさん (ワッチョイ 9fff-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:38:39.63ID:aDzEmFOT0
>>803
御同輩、気持ちはわかる
初心者向けのWEB本借りてきたら字が小さくて読めねーの

ここ10年間2ちゃん、5ちゃんにかじりついていたら、長文が読めなくなってたわ
『ネット・バカ』という本もあるがネットだけだと脳も変容するようだ
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-1+lx)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:47.99ID:ycncVi310
愛知県民も自覚する程、愛知や岐阜県南地方は碌な人間がいなかったのを
県外に出て、初めて分かった
関東で暮らし始めた時、こんなにも人が親切だとカルチャーショックを受けたから
0809優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:39:20.72ID:KRwyWT/d0
>>801
コテハン外してもバレバレなんだけどね
別スレあるんだからもう出禁でいいよ
0810優しい名無しさん (ワッチョイ 7f82-MTt3)
垢版 |
2021/12/02(木) 05:55:55.26ID:KRwyWT/d0
>>798
ワッチョイ有りで、、
あなたの博学ぶりは自分のいるべきスレで披露したらどうかしら
さようなら
0811優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-91pX)
垢版 |
2021/12/02(木) 07:12:09.25ID:VZ745szM0
>>810
せっかく、分けたのに、 Srcb-y8Fwがあっちのスレッドにまでストーキングして
荒らしてるからあっちは実質機能してない
しかも、こっちでもMariaさんがコテハンを外してまで、ワッチョイ 7f82-MTt3
が粘着してるし
最初は、Mariaさんがコテハンを付けてここで連投してるのが問題だったが、
今は、コテハンも外して対して書いてもいないからもう問題ではない
むしろ、今は、Srcb-y8Fw7とf82-MTt3が荒らしに構う荒らしと化している
君らは、MariaさんをNG登録してもうかまうな‼
このスレッドを荒らすな‼
いいな‼

21Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)2021/11/30(火) 16:25:17.80ID:x8RhVpVs0>>22
>>19
それだけだと判断はむつかしいなぁ。
「場面緘黙症」を「自閉症」と見做す人もいれば、
「自分のコミュニケーションのスタイル」を押しつけておいて
相手を「コミュ症」と断じる人もいる。
成育環境と生活環境の間のギャップと、「幼少期にどうだったか」の
話の聞取りがとりあえず診断上は重要だけど、「ASD の診断を
受けたい」という人でなければ、あんまり意味がないように思います。

22優しい名無しさん (オッペケ Srcb-y8Fw)2021/11/30(火) 16:46:07.74ID:8Owr/7U5r>>23
>>21
未診断なのに相変わらず偉そうやのおw
0812優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:06:26.40ID:HEfltlqTa
>>811
>今は、コテハンも外して対して書いてもいないからもう問題ではない

いや相変わらず未診断のくせしてデカイ面、誰より詳しい専門家気取りで講釈垂れまくりやん
連投も収まってないし、何のためにわざわざ専用スレ立てたんだっていう
0813優しい名無しさん (オイコラミネオ MMab-LU0S)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:43:16.71ID:CFWsRcX1M
ジェットコースターに乗ったときに、隣に人がいるのに自然とワー!って声が出たことがある
自閉症の自分が人前で感情が出た
自閉症って上記などの衝撃的な物事や、極度にキツいことを体験していくと治ると思うわ
結局、精神が弱すぎて不安で自分の殻にこもるのが自閉症だろうし
バンジージャンプとかな、衝撃的であるほど脳が発達する
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:56:28.89ID:ftVRVcY20
>>813
> 結局、精神が弱すぎて不安で自分の殻にこもるのが自閉症だろうし
それはブルーノ・ベッテルハイムの説。発生的には、むしろ成育環境で
いろいろあって恐くなっちゃったほうが多いと思う。
三歳以下の自閉児を見るとよくわかるけど、「視線が合わない」んじゃなくて、
「視線が絡まない」んだよね。「目」というものが「見る器官」じゃなくて
「模様」だと思っているらしい。イモムシの目玉模様か(笑)。そもそも、
大人はキューイング(「ここまでは、よろしいですか?」というサイン)の
ために目を合わせるから、見つめ合ったりすることはあんまりない。
その点、猫はばっちり視線があるから、最初に認識した「他者」が
猫だったという当事者は何人かいた。
0816優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:49:50.39ID:ftVRVcY20
>>315
いや、連投になっちゃってるのは当事者 ML と そこの公式ホームページの
ネタが尽き気味なのでネタ拾いなんだ(笑)。
晒して映えるような面相でもないので遠慮したい www
前回の当事者の会合で、「カサンドラ症候群」「大人のいじめ」「SNS 上の
いじめ」なんかが話題になっていたので、三月の例会までに文章を
まとめておこうと思っているところだ。
0819優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:09:49.62ID:o2Qanf3ua
※注意喚起※
>>814>>816=コテハンの「Mb」「Maria」(女性名だが実はオッサン)

> 21Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)2021/11/30(火) 16:25:17.80ID:x8RhVpVs0

未診断者のくせにこのスレを散々荒らし、スレを自ら分裂させることもまでして出禁になった奴です

「荒らしの相手をする人もまた荒らしです」という原則の通り
この人物にレスは絶対つけないように、以下宜しく↓
0820優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:12.11ID:o2Qanf3ua
※注意喚起※
>>814>>816=コテハンの「Mb」「Maria」(女性名だが実はオッサン)

> 21Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)2021/11/30(火) 16:25:17.80ID:x8RhVpVs0

=スレを分裂させて出禁になっても今度はコテハンを消してまだ居座ろうとしてる、悪質な荒らし

>>813に対して>>814のように勝手に絡んでくることが多いが、一切無視でレス付けないように
↓以下宜しく↓
0821優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:33:29.00ID:rmu9ge4fa
>>820
俺にはあなたの方が荒らしに見えるがね
あっちの方のスレッドも荒らしてるみたいだし
だめだこりゃ
0822優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-EiUo)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:39:14.67ID:YHbvw82/a
アウアウアー Sa4f-y8Fwは、未診断だから追い出したのではないと白状してるな
単に自分が気に食わなかったから追い出した
これが真相
そんな正当性のない主張を聞く必要はない
0044 優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw) 2021/12/02 12:04:56
>>41
上の話とも重なることだが勘違いすんなよ
お前は単にコテハンだから、未診断だからという理由だけで追い出されたのでない

もともとトンチンカンで的外れでオナニー的な長文連投で嫌がられてた上、実は未診断のくせして専門家気取りでデカいツラしてたことが発覚
流石にどうかと注意されても反省がないばかりか
テンプレに未診断者は除外と書いてないこと、「総合スレ」であることを盾にして居直った
それでますます炎上して自ら追い出されるとこまで行ったんだろが

これじゃ「電子レンジに猫を入れて乾かさないでください、死にます」とは説明書に書いてなかった
→メーカーが悪い!
という屁理屈で居直って逆ギレする屁理屈バカと同じ
普通はいくらASD系でも注意されたら反省して謝って引っ込むぐらいはするもんだ

お前は何を注意されても結局は何かを盾に取って開き直るからどうしようもない
スレ住民もこれまでは性善説に頼ってたし、なるべく対象者を絞らず幅広く受け入れたかったが
そこの限界と弱みがついに露呈してしまったということな

今後またお前のようなクソ野郎にスレとテンプレを悪用されたくない、二匹目が出てくることも予想出来てほとほと懲りたから
これを機にスレのスタンスとテンプレを根本から改め、はっきり明示しようということになったんだよ
0823Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:39:27.17ID:ftVRVcY20
Srcb-y8Fw がグレーゾーンスレで必死になっていて、
> お前さえあそこにいなきゃスレは平穏なの!
> 元の平穏さを住民に返せってんだよアホが!
とか言っているのだが、こっちとしては面白がっているし、
帰る場所がなくなったら、いろいろと不幸の種になりそうだから、
こっちに戻ってきたら生温かく迎えてやってくれ。
個人的には、コテハンの「Maria」が出てきて以来、
スレの勢いも伸びていればスレの雰囲気も平穏になっていると
思うんだけどなぁ。
別スレを立ててからはこっちには敢えてチョッカイは出していないつもりだし、
わざわざ出張してまで荒らしにくるというのは、けっこう鬱積しているものが
ありそうに思う。
どうせ匿名掲示板なんだから、個人情報も公開しなくていいし多少フェイク
入ってても責める人はいないんだから、さっさとゲロッって楽になったほうが
いいと思うが。
0824優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jQBE)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:44:41.77ID:0mXLzLaPa
こういう会話が通じない人を見ると自分は軽度なんだなと改めて感じる
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 9fff-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:04:50.96ID:YyijCpAA0
どんだけ自閉症について当事者がお勉強しましたーというても
それで周囲との折り合いがついたか、就職できたか、とか暮らしは上向いたか、とか

ここで全然折り合わないようじゃ役に立ってないな
0828優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:54:27.10ID:ftVRVcY20
>>826 >>827
基本的に同意する。
「ASD の診断を受けて、手帳を持っている」というのに対して
社会がこだわっている、みたいな思いこみがあるんだろうな。
私も ASD の診断を貰って「愛の手帖」とか貰って障害者年金とか
貰ったら、ちょっと扱いが(良かれ悪しかれ)違うのかなぁ?
0829優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:37:53.48ID:ftVRVcY20
>>827
> 正直自閉症についての勉強なんて要るかな
「自分は自分だ」と突っ張れるか、というのは
また別の話ではあるし、就学とか就労とか恋愛とかに
なると、相手のいることだから理論武装とかはしておいて
いいかと思う。
0830優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:00:28.02ID:yQQF9u+ea
>>829=またID変えてコテハンも消してるが
「Mb」「Maria」(女性名だが実はジジイ)と同一人物

> 21Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)2021/11/30(火) 16:25:17.80ID:x8RhVpVs0

スレを分裂させてここを出禁になっても
コテハンを消してまだ居座ろうとしてる悪質な荒らし
0831優しい名無しさん (ワッチョイ 17ee-C0hB)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:21:25.17ID:gvz+JsW60
俺の意見というか感想だけど
コテの書き込み自体はNGすりゃいいけどそのコテに関する話題でスレ自体やたら消費してくのが嫌かなぁ
0832Maria (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:26:40.17ID:ftVRVcY20
えーと、当事者の方からの情報提供がありました。
居場所ということであれば、手帳を取得していらっしゃらない形でも
グレーゾーンの当事者グループというのがあって、参加はできるとのことです。
一方、公的支援ということになると、発達障害支援センターならば手帳が
なくても利用できますが、福祉サービスの対象にはならないそうです。
未診断でも、各地方自治体の生活福祉課や ひきこもり支援の担当部署、ハロー
ワークは未診断の当事者割合が高いらしいということです。
診断が出ているならば、手帳を取るのはそれほど難しくないので、
「診断済みだけど手帳なし」という状況は、「親御さんなどが反対している」
といった話がありそうに思います。情報提供をして下さった方からは、
「そんな状態が、なぜ生じたのかはよく分かりません。なぜなんでしょうね?」
とのことです。
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 17ee-C0hB)
垢版 |
2021/12/02(木) 17:15:35.92ID:gvz+JsW60
濃すぎる奴はもう何言ってるのかさっぱりわからんな
ASDはオタク気質、論理全振り過ぎてようわからん
俺自身はPDD診断精神科から出てるけど
0837優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-hVAU)
垢版 |
2021/12/02(木) 18:05:33.72ID:0VIhEPJL0
・他人に関わると嫌なことが起こるから1人でいたい
・いつも変な目で見られたりしないか緊張している
・ほっとリラックスできる場所がない 
全部当てはまる
0842優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:17:04.78ID:DUKbU1RhM
>>841の問題は単にコテつけてたことだけじゃなく、振る舞いや逆ギレの仕方、居座り方に至るまでの全部だったはず

それに嫌ってたのは一人二人というレベルではない
あまりに振る舞いがひどくてかなわんので、よそのスレに避難して本音吐く人まで出て来てた

こうやってまだ勝手な言い訳タラタラでコテ隠して連投してるのも悪質すぎる
自分のワガママ押し通してまで立てた巣にさっさとカエレ!
二度とここには書き込むな
0843優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-y8Fw)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:35:59.46ID:DqchXb8CM
このあと初放送
ASD向きの部分もありそうなんで紹介しとくね

「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」
人間らしさの根源を、科学者は妄想する。

「“顔” ヒトをつなぐ心の窓」
BSプレミアム(103ch)
12月2日(木)午後8:00〜午後9:00
再放送
12月6日(月)午後11:45〜午前0:45
初回放送日: 2021年12月2日
https://www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode/te/K12NNYZ663/
なぜヒトは「顔」にこだわるのか?顔には喜怒哀楽を超えた心の揺れさえも映し出される。
微表情という0.2秒の微かな変化から、ウソさえも浮かび上がるのだ。
他の霊長類より細かく分岐した表情筋と高次の脳が「空気を読む」、ヒトの高度なコミュニケーションを可能にした。
その副作用で、身の回りのモノを顔と勘違い、心霊現象と思いこむ脳の誤動作も!つい本能的に目で追いかけてしまうヒトの「顔」。
その特別な意味を妄想する。
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:06:02.83ID:MMgGD1Ko0
長文失礼します、みなさんのご感想をおききしたいです。

世界的に多様性のある社会を目指しておりますが、
それは一人一人の存在を受容することだと思います。
もちろんASDという特性も受容される対象だと思います。
ASDの特性をお持ちの方は自分とは違う考え方や行動様式をする他者を受容なされるのでしょうか?
他者に興味を持つ、考え方を理解する、気持ちを想像するなどの行為が受容には必要なのかと考え、
ASDの特性をお持ちの方はどうなのかなと、ふと疑問に思いました。
0849優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:11:02.28ID:9MaVdsg30
>>848
始めから薄い関係性しか築きませんし
合わないと思った相手とは接点を減らして関係を断ってます

より多くの人と接点を持った方が、入ってくる情報もきづきも多くなり成長に繋がるとは思いますが
そういう生き方は向いていないと開き直った方が楽でした

「受容」には個人の能力により限度があります、多様性を意識するなら不干渉・無関心の態度を大事にすべきと考えます
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:25:31.65ID:MMgGD1Ko0
>>849
「受容」には個人の能力により限度があります、
多様性を意識するなら不干渉・無関心の態度を大事にすべきと考えます
→なるほど、不干渉・無関心というスタンスもあるのですね。
「個々の能力によりちょうど良いスタンスをする」という考え方、良いですね。

ネガティブなお話になってしまい申し訳ないのですが、
過去〜現在でASDの特性をお持ちの方々と仕事の同僚、友人などとして付き合いがありました。
その方々は自身と相容れない存在に対して攻撃的な姿勢や極端な拒否反応を示すパターンが多かったように思えたので、
質問してしまいました。
(その方々が本当にASDの特性をもっているわけではなく、ただの性格上の反応だった可能性も多分にあると思いますが)
0851Mb (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:30:19.90ID:ftVRVcY20
>>843
> なぜヒトは「顔」にこだわるのか?
健常の分際で「こだわり」とか言うのが笑止。
0852優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:46:31.55ID:ftVRVcY20
「面白い」「興味深い」と「おいしい」の差はありますね。
> その方々は自身と相容れない存在に対して攻撃的な姿勢や極端な拒否反応を
> 示すパターンが多かったように思えたので、質問してしまいました。
職場では、個性の異なったひと(当たり前だ)もいるので、そういうひとは
「教わることが多い」ので、面白いし興味深い。
だけど、特性に凸凹(デコボコ)があるひとは、ミッションが科されると、
「あぁ、このあたりでやらかすな」と思うので、「何をやらかすか」を
予測してフォローする体勢がないと、職場が動かないんですよ。
だけど、そこに割って入って「手伝うな! それは本人のためにならない!!」
とかいう管理職がいたりするんですよね。
そういう意味では、ASD っぽい方々は、現場ではかなり「おいしい」ヒトです。
「やらかすかな?」「やらかすでしょう。」とかいって待ちかまえていました。
0854優しい名無しさん (オッペケ Srcb-B6bP)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:53:13.15ID:9ioA/ye3r
>>850
>その方々は自身と相容れない存在に対して攻撃的な姿勢や極端な拒否反応を示すパターンが多かったように思えたので、

失礼を承知で申します
あなたがどのような個性をお持ちの方か私は知りませんが、上記引用ついては明らかに多数派側から少数派を見下す表現なので、それについては大変不愉快に存じます
0855優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:12:34.49ID:ftVRVcY20
>>850
> その方々は自身と相容れない存在に対して攻撃的な姿勢や極端な拒否反応を
> 示すパターンが多かったように思えたので、質問してしまいました。
それは、単に「いじめられた」という虐待経験による二次障害なのでは
ないか、と思うけどね。
当事者のオフ会だと、私以外は手帳持ちのひとが多いので、「診断名は
なに?」という話が出たりするので「未診断」っていうのが非常に肩身が
狭い(泣)。だけど、診断名って ASD だったり ADD だったり「うつ」だったり
するので、そのあたりはあんまり気にしてないんだよね。
むしろ、このスレって「ASD 診断済限定のスレ」とかいう話があったので
居場所ができたわけですが、 そのあたりに因縁をつけてくるヒトもいる
みたいだから、そのときは気を悪くしないでね?
0856優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:20:45.17ID:ftVRVcY20
>>854
> 明らかに多数派側から少数派を見下す表現なので、それについては大変不愉快に
> 存じます
マジョリティの視線から見ればマイノリティってそんなものよ?
そのあたりのバランス感覚は有権者にはあるんだけど、「議席数が三分の二
以上」というのには生理的な嫌悪感のあるヒトがいるので、ちゃんとした
「野党」というのが必要だと思っているんですが ……
日本の政治って、将来はこれで大丈夫なんですかねぇ?
0859優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-IBaH)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:42:44.58ID:LrGey14Q0
>>858
最高に笑った
定型が多様性を許容するって言っても、許容を強要されるのを一番拒むのがアスペだもんな
少数派のための世界なのに、少数派に属するアスペが一番生きにくい
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:03:18.92ID:MMgGD1Ko0
>>854
配慮のない表現でした。すみませんでした。
>>855
二次障害と切り分けて考える必要があるのですね。
そして、スレッドの一番最初に当事者以外は〜と記載がありました。
ASD関連スレで落ち着いた雰囲気だったので質問してしました。
>>858
ご指摘ありがとうございます。

852のレスのように、私もなんとなく同僚がうまくいかなくなるタイミングがわかるようになり、
フォローしているのですが、他の同僚達はその特性みたいなものの理解が無いように思えます。
(そもそもそのような特性があるということも知らないと思います)
同僚達に「たぶんASD的な要素があるんではないか、そこを理解して対応しようよ」とは
医師ではない自分が伝えるのは良くないのかなと思いました。
同僚も他の同僚達を敵対視していて「相手はこう思って発言したので、相手なりの善意だと思うよ」と
他の同僚達の行動について理解してもらおうと説明してもうまくいきませんでした。
今回質問させていただいた結果、互いに不干渉というのもありかなと思えました。

外野がすみませんでした。失礼いたします。
0864優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-1+lx)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:06:50.99ID:u1+IFDvm0
>>863
職場の話でしたか
あまり深入りすると、あなたがカサンドラになりかけませんので
深く悩まないで良いと思いますよ
結果、同僚とやらはいつかクビでしょうが
日本には生活保護がありますら
死ぬことはありませんよ
0865優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:28:52.62ID:U9ouO8630
>>863
職場って時点で高ストレスにさらされているので
多様性の受容はふだんできていて特に気にしていなくても
職場で自分に関わってくる人間にはしんどくなって反発もすると思いますよ
刺激しないであげてください
0866優しい名無しさん (オッペケ Srcb-B6bP)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:39:50.62ID:f2DZw/k0r
>>863
ひとつ忠告させて下さい
多分あなたは、
asdでない一般人よりも、
asdの一般人(当事者)よりも、
専門性のたかい(はずの)精神科医の判断が絶対的に正しい「はず」と思っているでしょうが、それが全てのケースに当てはまるとは限りません
その理由は以外のようになります
信号の前で佇むあなた(当事者)より、
その様子を遠くから覗くだけの専門家や諸関係者(部外者)の方が、
歩行者横断帯周辺の詳細な状況をより正しく理解して相応しい判断を下せますか?
という事です
0867優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:53:35.90ID:mChd/6Tq0
>>811
はぁ?粘着って誰がよ
なんで未診断の連投さんを庇ってるのか分からないわ
信者ならついて行けばいいよ
0868優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/03(金) 02:09:40.65ID:mChd/6Tq0
>>824
私は子供時代に診断ついてるガチ者だけど
ルールは守るわよ
療育してくれた親や先生に感謝してる
障害があってもなくても他人に迷惑をかけてはいけないと思うの
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/03(金) 02:14:04.83ID:mChd/6Tq0
>>831
そりゃイヤだけど
そのお方がレスつけてシレッと話に参加してるわけよ
2次障害がしんどくなるから当事者が消えなきゃなくなるよ
0870優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/03(金) 02:28:47.53ID:mChd/6Tq0
>>859
最高に笑った?今年で一番くらい?
あなた普段どれだけつまらない人生送ってんのよw
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/03(金) 02:37:54.67ID:mChd/6Tq0
はーあ
どのくらい前からコテ長文オジサンいたんだろう、きっっつ
リアルの世界でも場を乱さないように顔色みて言葉を選んで何ならグッとガマンしてるのに
ここが診断済みの当事者で安心できる場所じゃなきゃどこにも吐ける場所がないわ
0876優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:16:07.23ID:nYmf1GVoa
>>871
NGにすればどうですか?
0877優しい名無しさん (アウアウアー Sac2-lvdN)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:14:41.97ID:pUpdLjn+a
>>876
コイツはNGにして黙ってると
「俺はここにいてもいいんだな」と勘違いしてますます黙らなくなるんだよ

出てけと何度も言われてるのにワガママで先走って立てた自スレに移動しないどころか
名前をしれっと消して名無しのフリしてここの住民の投稿に勝手に絡んでくる
トンチンカンな長文連投を散々注意されてるのに一向に止む気配もない

もうコイツが嫌すぎて別スレに逃げる人も結構出てきてるんで、事実上コイツの専用スレになりつつある
ますます占拠行為が収まらなくなるよ

もう早いとこ
「未診断は基本的にスレ違い(受診相談以外は別スレに移動してね)」
「コテハン使用の禁止(コテハンが名無しのフリして書き込むのも禁止)」
「MbことMaria(コテハン)は永久に出入り禁止(閲覧&投稿ともに禁止)」
最低でもこの三つを明記して排除しにかからないとまずい

「総合スレなのだから人は幅広く受け入れたい」
「キチガイはNGすれば良い」
なんてのは、悪いが甘すぎる考えだと思うべき
このスレが名無しのフリしたキチガイコテハンの専用スレになってしまうし、現にそうなりつつあるよ
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 41ee-lq0O)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:25.92ID:qTg/xGmE0
単純に長文連投し過ぎだからなぁ
じゃあこっちで困るんでずっとコテかトリつけてくれと言ってもようわからん事言ってるし
まぁ仕事もしてない友人も居ないとかなら気の毒ではあるが
0879優しい名無しさん (ワッチョイ ba7c-qcc3)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:02:34.30ID:mpkdbQFn0
キチガイが暴れたら誰も居なくなるのが5chの常よ、我々は常に焼き畑をし続けるのだ
5chにコミュニティーとか機能的なものを求めても無理
0884優しい名無しさん (ワッチョイ 5c42-xgq1)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:27:27.73ID:YPW3F2fY0
結局このスレは何なの?
自閉症の診断を受けた人が、それぞれの愚痴や悩みの相談とかを話すスレなの?
それとも自閉症を研究するスレなの?
0885優しい名無しさん (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:11.17ID:LRW7ZQTd0
このスレを荒しにくる人というのは、
このスレに書きこんでいるということは、
ASD の診断書が出て、
各都道府県から手帖貰っているんだよね?
おまえらドコ都道府県の何号か晒したうえでコテハンで
語ってくれないかなぁ?
でなかったら、「ホームレス狩り」と、やってるコトは変わらないと
思うが。
スレ民の心情を傷つけたくないから別スレを立てただけで、
こっちはスレが荒れるのが厭だから遠慮してるだけなんだよ?
0886Maria (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:48:21.70ID:LRW7ZQTd0
>>884
いいこと言った。
> 自閉症の診断を受けた人が、それぞれの愚痴や悩みの相談とかを話すスレなの?
だ。
> それとも自閉症を研究するスレなの?
「当事者かつ研究者」という人もいて、事例研究としてはとても参考になる
のだけれど、新型コロナの影響で聞き取り調査は難しいわリモート調査も
情弱には難しいわ、そもそも古い世代だと「自閉」を隠そうとする親が
多かったので、聞取り自体が難しかった。
だいたい、「大人の自閉」というのは、「重度の幼児自閉症児が成人した」
以外のケースがほとんどだったので、まだ整理されてないんだわ。
0887優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:01:28.82ID:Tpo1dDB40
>>886
じゃあこのスレじゃ何もできないね

確定診断が不明な以上、当事者の愚痴かどうかもわからない
大人の自閉のサンプルにも当然使えない
診断を受けた人間の福祉利用の手引きしか紹介できないね
41で閉店ガラガラです
0891優しい名無しさん (ワッチョイ 41ee-lq0O)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:16:35.78ID:qTg/xGmE0
おっさんなると職場もデイケアも浮くからなぁ
こういう場所しかないってだけ
発達数年前有名なり過ぎてまぁ健常者のふりしてても見抜かれるだろうし
0898優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:33:49.27ID:Tpo1dDB40
>>894
3行目の発言について伝わって安心しました

コテやトリをシカトするためにつけろってのは良くないです
その人に目印つけて歩かせて、
殴られるのをほっとく、発言の中身は考慮しないということなので
参加資格とは別の話です
0899優しい名無しさん (ワッチョイ ba7c-qcc3)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:55:30.35ID:mpkdbQFn0
>>885
こういうの求めるならそれこそTwitterにでも行って、自分に近い属性の人見つけた方がええよ

次から次に出てくる名無しに片っ端から総叩きにされるのイラつくでしょ?
目障りと思われてば即叩きが飛んでくる場所で、わざわざコテ名乗って悪目立ちすりゃこうなる訳よ
全然名無し演れてねぇし、しばらくはこの流れが続くんだろうな
0900優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:25:23.48ID:3BeiWCger
>>885
荒らしてる張本人が言うことじゃねーよなw
ぜんっぜん遠慮なんかできてねえし

スレはお前のために存在しているのではない
さっさと自分の巣に帰れ
0901Maria (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:37:44.17ID:LRW7ZQTd0
>>899
> 次から次に出てくる名無しに片っ端から総叩きにされるのイラつくでしょ?
別に? 障害関係の長文 BBS を荒しにくるヒトは、かれこれ二十年くらい
昔からいるし。とっちかというと、そういうのを打ちかえすのが楽しいんですが、
「Maria 様」とか信仰して下さる方がいらっしゃったので、「Mb」(Maria さんの
黒っぽいほう)というハンドルを使いはじめた、という経緯があります。
もっと怖いひとはいっぱいいますよ? 「荒らし狩り」は、スレ民の感情を
害するから控えているだけですので、スレ民が皆様が許してくださるんだったら、
そういうコワいひとを召喚しちゃうという手はあるかと。
0902優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:59:18.04ID:LEssx3M0a
>>900
特定の人をスレッドから排除するのは5chでは認められていない
君の正当性を主張するのなら、5chの運営に通報して、運営の判断を仰げ
君に特定の書き込み者をスレッドから排除する権限はない
0903優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:02:35.97ID:LEssx3M0a
>>900
君は、5chの運営者でもないのに
書き込み者をマルチポストと言って排除したり、
、愚痴スレッドに物忘れがひどいことを
書いた人にスレの移動を促したり、少々、自治気取りが過ぎるのではないかね?
0906優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:08:41.91ID:bbYlVqwJa
>>904
本当にそう思う
例えば、健常のクラスで一人、ASDで
自分の意見ばかり言う生徒がいたとする
クラスの他の生徒が、他の人のことも考えて、
もう少し発言を控えてと言って、そのASDの生徒はそれに従って発言を控えた
しかし、それに納得しない一部の生徒が執拗にその生徒を虐めて不登校にさせた
ASD以前に人としてどうかと思う
0907優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:12:02.05ID:bbYlVqwJa
>>905
Mariaさん
あなたは、挑発するような言動は控えるべき
相手に利を与えるだけだ
そもそも、ことの発端は、あなたが、上で自分は
なぜか、攻撃されないと挑発したのが原因だから
特定の人を排除することは許されないが、
あなたにも叩かれる原因はある
自分を叩く相手に利を与えるな
人として正しい行いをすればいい
0908優しい名無しさん (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:16:20.18ID:LRW7ZQTd0
>>906
> ASD以前に人としてどうかと思う
たぶん、
> 「ASDがどうこう」とかいう以前に、人としてどうかと思う
と書いたほうが誤読されにくいからいいと思う。
文脈からすると、充分に意味はわかるんだけど、わざわざ揚げ足取りを
する奴もいるからな。
0911Maria (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:21:18.94ID:LRW7ZQTd0
>>907
ご忠告ありがとうございます m(_ _)m。
わたくしも、平穏のうちにスレが通常運行してくれることを
願っています。
0912優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:22:51.45ID:O8E0YRV1a
>>908
あなたがASDの人の悩みに対して、
励ます内容の書き込みはとても良いと思う
問題は、あなたのコテハンをつけた時の連投が多過ぎたことだ
確かに自分個人としては、あなたの経験や知識に裏打ちされた書き込みは好きだ
だが、それを好まない人もいる
自分の気になった書き込みにレスしたい気持ちは俺も痛いほど分かる
だが、なるべくレスはまとめて、一日、数レス程度に抑えるべき
この1000レスはみんなに平等に与えられているからだ
これは自分への戒めでもある
そうすれば誰も文句は言わない
0914優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:24:44.17ID:O8E0YRV1a
>>911
自分も連投しているから、あなたのことは
偉そうには言えない
上から目線で言って申し訳ない
0915優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:27:57.98ID:O8E0YRV1a
>>913
まあ、俺がそのクラスの嫌われ者だったからな
自分の意見ばかり言ってみんなに疎まれた
親友とも絶交した
ただ、ここにいる人達は俺とは違って、
みんな常識がある人たちだと思う
だから、信じている
0916優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:43.32ID:Tpo1dDB40
>>913
その好き嫌いとかいう理不尽な扱いをお互い押し付け合ってるなんて皮肉だな
せめてそうならんように心がけようって思ってるから、連投だコテだ言葉遣いだ、細かいこと気にしてんちゃうの?
うまくいくわけないって諦めてたら、そもそもケチつけないでしょ
0917優しい名無しさん (ワッチョイ 2e1e-ta7A)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:32:23.73ID:aAjyqJaD0
>>915
いや、あなたは空気を読むことがしっかりできてる
ここで問題になってる連中はそれがまったくできない
あなたは自分をそんなに卑下することはない
0919優しい名無しさん (アウアウウー Saab-cfGJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:37:36.78ID:MQ6cL8SKa
>>917
そう言って頂けると救われます
どうもありがとうございます
私自身、今までたくさん連投して来たので、
自分だけ正義面して、偉そうに
いう資格はありませんが、
どうか、皆さん、仲良くして欲しいと思います
それだけです
0920優しい名無しさん (アウアウウー Sa83-QOyb)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:17:22.23ID:f0EOLmV8a
仕事で、大胆で前例がないような役割を与えられた
その仕事内容にまったく希望がないわけではないんだけど、明らかに王道から外れた未来しか見えない
肉体労働から頭脳労働に変わるといえば聞こえはいいけど、いろいろ見抜かれて出世の道を閉ざされたようにも感じる
0921優しい名無しさん (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:58:00.89ID:LRW7ZQTd0
>>920
> 仕事で、大胆で前例がないような役割を与えられた
時代の変化が速いので、そういった無茶振りは日常茶飯事。
> 肉体労働から頭脳労働に変わるといえば聞こえはいいけど
脳だって肉体の一部なんだから、頭脳労働も肉体労働の一部。
自閉には自閉の生き方があるし、それはそれで(システム屋としては)
悪くないポジションだと思う。
ただし、上司が「キミはそれだけ期待されているんだよ。わはははは!」
みたいな感じで逃げる気満々とか責任逃れ満々だったりする場合は、
逃げ道を確保しておくのが吉だと思う。
0922優しい名無しさん (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:14:57.12ID:LRW7ZQTd0
>>906
> 例えば、健常のクラスで一人、ASDで
> 自分の意見ばかり言う生徒がいたとする
> クラスの他の生徒が、他の人のことも考えて、
> もう少し発言を控えてと言って、そのASDの生徒はそれに従って発言を控えた
が、
> 例えば、発達障害者の会合で一人、定型発達を自認している人がいて、
> どこかで聞いたような薄っぺらい意見ばかり言うメンバーがいたとする。
> 他のメンバーが、「あなたには自分の言葉というものがないのか?」
> と言ったら、その「定型発達」を自認するメンバーが「おまえらは
> キチガイだ!」と吐き捨てるように言って去っていった。
っつーのと同じような話だと思う。偏見というのは拭いがたいものなんですよ。
0923優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:34:43.05ID:3BeiWCger
>>922=Mb、Maria
おめーコテハン外してんじゃねーよ超絶カスw

お前は出入り禁止つってんだろが
さっさと巣に帰れ
未診断のくせしてしたり顔で連投すんなカス
0924優しい名無しさん (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:37:09.45ID:LRW7ZQTd0
みなさん、ASD がみんな >>923 みたいなヒトではないということは、
主張しておきたいと思います。
「アスペ」という言葉が一般的に流布されるようになったきっかけは
二〇〇一年の「浅草レッサーパンダ帽男殺人事件」ですが、
自閉の立場からいうと、「自称『健常』のほうが、よっぽど怖い」と
思っています。「ASD の診断がついて手帖を持っている人格障害者」
なんていったら、本当にホラーでしかありません。
0925Maria (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:20:06.69ID:COqr8Gg10
>>776
> 空白3年35歳無職、もうだめぽ
古い話の蒸し返しで申し訳ないけど、「空白4年40歳無職(独身)」から
復活して、現在は結婚して二児の親、という人もいたりする。
なんかしらスキルを磨くというのも、方向性としては悪くないんじゃない?

なんかしらコテをつけるのつけないのでいろいろ文句を言われているので、
通常運行用の「Maria」でいこうと思っています。
未診断でゴメンね?(テヘペロコツン)
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 2e1e-ta7A)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:30:55.24ID:rAPMcSLd0
あんたさ、確定診断されるのが怖いんだろ
その名の通り、グレーでいればいざって時に健常者のフリしてマウント取れるもんな
あんたはもう高齢だろ
小学校の通知表とか残ってねーだろうからもうどんな検査結果が出ても疑いにしかならねーよ
二次障害もねーとか言いそうだよな、あんた
0927Mb (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:43:29.18ID:COqr8Gg10
>>926
DSM-5 が出る前から自閉当事者と関わっていて、
バリバリの現役 SE でしたが何か?
確定診断出してくれるんなら大歓迎だわ。
ちなみに母子手帳も知能検査の結果も通知表も(どこにしまったか
忘れてるんで、探すのが面倒臭いけど)ちゃんと残ってるわ。
0928Maria (ワッチョイ e202-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:56:51.78ID:COqr8Gg10
少なくとも、私が幼少期に ASD(当時はそういう診断名はなかっただろうけど)
“だった” というのは、現在において一緒に活動している「ASD の診断を受けた」
人から承認されているので、私は「自閉」としての自分を承認できているの
ですよ。「フツーに自閉ですが、何か?」だし、仕事の上でも「自閉ですから(笑)」
で通っちゃってたから顧客さんからは評判がよかったんですが …… 上司からは、
たぶん「どう扱ったらいいか分からない」というので疎まれていたように
思います。
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 4482-bQnI)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:24:09.17ID:/u9Jaq+e0
>>925
結局はここに居座るわけね
テヘペロコツン、、って
私たちはあなたのサンプルになるためにここにいるんじゃないわよ
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 96ff-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:43:37.41ID:2mzx2LYt0
本気で知ろうと思ったら、まずは大学図書館に行く、うちのとこの大学は地元にも開かれてた
教育関連も精神医学関連も発達関連いろいろあったなあ
おれだったら、コピペするより「これ読めよ」でおわる

しかしコロナ禍で学外者はお断りになっちゃったんだよな…
0933優しい名無しさん (スフッ Sd70-/CLW)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:47:53.05ID:lE1msl6Nd
確定診断に母子手帳や通知表って絶対必要だっけ?
俺どっちも見せてないけど
親が一緒だったから免除されたのか
あるいはもしかして確定診断されてなかった説あるか…?
0934優しい名無しさん (スフッ Sd94-myQd)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:56:29.33ID:KxGiLePud
職場に発達隠して入ってきたヤツいるけど、使えなさすぎて腹立つわー
ホント壊れたロボットみたい
0935優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:27:25.33ID:eDnARwRD0
>>1>>950
私はASDスレの閉鎖を提案します。

診断済みに限定するなら、診断書、手帳のUPと、トリップの併用が必要ですが、
そんなリスクは誰も犯せないと思います。
自称や誤診の参加を完全に止める方法は採用できなさそうです。
このままだと自称当事者同士での殴り合いが繰り返されるため、
各自Twitterなどに移動されてはいかがでしょうか。

どうしても継続したい方は、一応の同意を得られた、
診断済みの参加を前提とする柔らかいお願いを加えてください。
(コテハン叩きをテンプレに入れれば、抗弁の機会を認めることになるので入れないでください。荒れが長期化します。
そもそも個人攻撃はNGです。)
0937優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:28:47.35ID:GzIl6X2jr
>>933
資料としてあった方が望ましいのは確かだが、しかし必須のものではない
医者によっては頑なに要求する奴もいるようなのでそこは患者が選んで良い

ちゅーか、この障害は世界人類共通のもんなのに
ボッシー手帳とか国依存の超ローカルなもんを診断の必須要件にするわけねーだろっていうw
0938優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:31:09.39ID:GzIl6X2jr
>>935
そもそもコテハンの占有行為
=他人が入りにくくなるような過度の連投は違反行為であり削除対象です
コテハンをわざと隠した名無しの連投でも同様です
0940優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:36:55.13ID:eDnARwRD0
>>938
連投に関しては運営が自動で規制しています。
占有の基準は具体的に明記されていません。
このスレッドでローカルルールを設けるならば具体的に明示する必要があります。
個人裁量や不快感のみで占有とみなすことは出来ません。
0941優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:39:34.63ID:GzIl6X2jr
>>940
削除人機能はもうほとんどまともに機能して無いし、自治で決めて良いんだよ
元から運営も一律に決めてるんじゃなくてスレの状態で総合的に判断してるんだしね
0942優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:47:25.19ID:eDnARwRD0
>>1
>>950
935の補足
手帳番号等の開示はしないでください。

5ちゃんねる規約
電話番号
 電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
 明らかに公的な物・投稿者がハンドルキャップ使用・文意によって本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等は、自己責任として削除されないことがあります。

私生活情報
 情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
0945優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:55:58.55ID:eDnARwRD0
>>950>>1
繰り返しですが、私はスレッドの閉鎖を希望します。

参加者を診断済みに限定する具体的な方法がないためです。
自分以外の住人の診断の有無について知ることが出来ません。
0949優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:07:34.69ID:GzIl6X2jr
>>940
ちなみに削除人システムが形骸化する(運営がサボる)のと引き換えで導入されたのがワッチョイだからね
ワッチョイでも対応しきれないような荒らしは自治で対応するしかない
運営も住民各自で対処してもらうためにワッチョイ導入したのが実情なんよ

今後は
・スレの対象者=診断済みの人とし、未診断やグレーな人には基本的にグレー&未診断スレを使ってもらうこと
(受診に当たっての質問相談は一応受け付けるが、そこから長々と居座らないようにしてもらう)
・コテハンのMb/Mariaは出入り禁止、荒らし同様の扱いのため住民側も相手をしないこと
・コテハンや名無しになりすました名無しのスレ占有行為=過度の長文連投は禁止
(どの程度が「過度」に当たるかはその場の状況次第)

これだけは明示しといた方が良いね
下手に甘くするとまたどこかを逆手に取られて対応しきれなくなる
残念だが話をまともに聞く気のない相手の良心に期待してはいけない
禁止は禁止だとはっきり宣言しとくべき

じゃないと本来の住民の安寧の場が奪われっぱなしで、いずれは避難所や診断済み専用などが別に必要となり
ますます分裂&混乱して行く事が予想される

今のここはかつてあったADHDスレの分裂・乱立騒ぎに近い状態になってるんで警告しとくよ
(あっちも一時期ひどく荒れて揉めて「診断済み専用」が強引に立てられたりしてた)
0953優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:12:08.67ID:eDnARwRD0
>>950
各自Twitterとう他のSNSを利用されては如何でしょうか。
0959優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:18:01.27ID:eDnARwRD0
>>949
状況は誰が判断しますか?
主観的な判断によるもので、自治は難しいのではないでしょうか?
・10連投以上を連投
・1日のレスの50%を超えたら占有
といった客観的基準が必要です

コテハンの出禁や叩きの周知は絶対にすべきではありません。
それこそ個人裁量でNGすれば良いことです。
名指しで周知されているのですから、当然コテハンは抗弁に訪れます。
0962優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:21:15.82ID:eDnARwRD0
>>954
私はコテハンではありません。
誤解のないように訂正しておきます。
0963優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:23:09.71ID:eDnARwRD0
>>956
今回に関しては立てる前に、修正テンプレを一度投下していただけば幸いです。
変更に関するコンセンサスにはみなさん、相当こだわっていらっしゃるので。
0967優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:26:47.66ID:eDnARwRD0
>>960
そういった予測による人物の同定を避けるために固定ハンドルが機能しているのに、
叩きやNGの目印に使うことは、話し合いの混乱を助長することになります。
0968優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:28:11.65ID:eDnARwRD0
>>966
あなたの勘違いです
私はmaria=Mbではありません
0972優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:33:08.02ID:GzIl6X2jr
>>959
あまりに酷い場合はコテハンを名指しで出禁にしてしまうスレが珍しくないよ?

ガイドライン上でもコテハンの占有行為は割と明確に禁止されていて、活動OKな場も非常に限られた数板のみにされてるが
逆に「特定コテハンを出入り禁止とする」スレ立て行為は禁止されてない(理由は省略)

中にはスレタイに「※〇〇(コテハン名)以外」「〇〇(コテハン名)禁止」などと名指しで入れてるスレも結構ある
もちろんこれらは禁止行為ではないので削除対象にもなってない

コテハンの占有禁止というガイドラインどうしても守られない、NG指定でも対処しきれなくて
本来の住民が逃げ出し、ますますコテハンの占有率が上がるような悪循環の場合は
どこのスレでも最終的にこうせざるを得ないわけよ

特に今回の当該コテハンは自分の受け皿、居場所としてのスレをわざわざ作ることまでしたのに
尚もまだ移動せず、暗黙の期待や約束を平気で破り、コテハンをわざと消したり名乗ったりして
相変わらず従前と同じ書き込み頻度で荒らしてるから非常に悪質だよ?
0973優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:36:32.13ID:eDnARwRD0
>>970
思い通りいかないからではありません。
当事者を確定する方法がない状態で、お互いの主観による見立て行為や追い出し行為によって、
当事者同士と思しき人達が傷つけ合う環境について意見を述べています。
継続されたいのであれば、公平で安全な利用について具体的な提案をお願いします。
私は多くの提案をもって慎重な話し合いに臨んでいます。
0974優しい名無しさん (スフッ Sd94-myQd)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:37:46.04ID:KxGiLePud
スゲェや
職場の発達障害の愚痴を書き込む為に、検索した一番上のスレに書き込んだだけなのに、ガチガイジが発狂してて草
0977優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:39:45.10ID:GzIl6X2jr
>>961
コテハン叩きでは無いよ、荒らし対策ね
再三の注意やお願いや警告もことごとく無視されていて改まる気配が無いから仕方ない
最早そいつはただのコテハンではなく、立派な荒らしとして認識されてる

もともと自分用のスレ立ては禁止されてるのに強引に別スレを立て、住民も仕方ないなと一旦は許したが
結局はスレ移動する=ここから去るという暗黙の約束をあっさり破られて荒らされ続けてる
もう甘い対処ではダメなんだよ
0978優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:40:18.52ID:eDnARwRD0
>>972
私はそうは思いません。
まずコテハンの周知より、診断済みほど文言の効果を確かめるべきと考えます。

固定ハンドルを名指しすれば当然その固定ハンドルは抗弁に訪れますが、よろしいのですか?
今度は固定ハンドルが匿名の荒らしになるように煽り立てるようなものです。
0980優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:42:24.63ID:eDnARwRD0
>>977
違います。
彼との軋轢があったことをそこまで拡大する段階ではありません。
本当に荒らし目的であれば、わざわざ未診断であることを正直にいう必要がなかったからです。
0981優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:44:34.54ID:eDnARwRD0
>>979
ですから私はMariaではないと何度も申し上げています。
そのような邪推を避けるための議論をしているのに、
疑いを向けることを繰り返して議論を無意味にしないで下さい。
彼の立場について一部ケアをしただけで自演認定など無理筋もいいところです。
0984優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:52:05.65ID:eDnARwRD0
>>983
議論のちゃぶ台返しはやめてください。
しかもご自分を良い当事者だとし、他の当事者を貶める発言はやめてください。
私は貴方と意見が対立してはいますが、あなたの障害特性や人格について攻撃していません。
0985優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:53:51.69ID:GzIl6X2jr
>>967
荒らし扱いされるのが嫌ならコテハン使用をキッパリ止めて完全な名無しに戻れば良い話

しかし当該人物はそれが出来ないようだし
コテハンでの連投や占有が許されてる板に移る気も無いみたいだからね

もともと5chは昔から名無しが基本であり大前提となっている場なので、よそと違ってコテハンには非常に厳しい

外部ではコテハンが当たり前の文化だが、5chはそこがまるっきり逆
逆に「名無しが基本だからこそ安心して居られる」というアノニマスな層の憩いの場となっている
(だからこそ名無しを優遇、コテハンは冷遇という不平等が成り立ち、長く守られても来てる)

しかし残念ながらこの当該コテハンはその基本事項を理解する気自体が無いらしい

5ch全体でのルールを守る気が無い、空気を読む気が無い
=迷惑がられても気にしてくれないような人には、相応の厳しい対応で行くしか無い
0987優しい名無しさん (ワッチョイ 96ff-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:56:33.32ID:2mzx2LYt0
健常者の目に、おれら当事者はどう見えているんだろうか?と
図書読んだりして「うわあああ」となったりするけど
知識がふえても健常者側になれるわけではない、自省の材料にはなるが
0988優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:57:49.05ID:eDnARwRD0
>>985
一旦様子を見るべきです。

診断済みとグレーゾーンを分けることについては、Mariaさんと既存住民の間で唯一コンセンサスを得ています。
まずはそれを試すべきです。
0990優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa7-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:00:04.69ID:RlwYBzIU0
>>985
>荒らし扱いされるのが嫌ならコテハン使用をキッパリ止めて完全な名無しに戻れば良い話
←それでいいんですね?
Mariaさん
オッペケ Sr88-lvdNさんが、あなたがコテハンを止めたら書き込んで良いと言いました
もう二度とコテハンを使ってここに書き込まないで下さい
完全な名無しに戻って下さい
もし、あなたがコテハンをつけてなくても、あなたを叩く人がいたら、
この文言を証拠にあなたの書き込みは保証されます
オッペケ Sr88-lvdNさん
あなたは、コテハンをつけなければMariaさんが書いても言った
今後、もし、Mariaさんと思しき人が書いたとしても、コテハンを
つけていなかったら、あなたは二度とその人に絡まいで下さい
0991優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:01:35.34ID:GzIl6X2jr
>>971
ここで全てを完璧に背負う必要はないし、そうしなきゃいけないというのも大きな誤解

発達障害の問題は決してメンヘル板内だけで請け負っているのではないよ
5chじゅうの広範囲の板でそれぞれ相応しい場所にスレが存在し、特に投稿者の属するカテゴリー別で棲み分けて互いの平和平穏を保って来てる

ここは基本的に診断済みオンリー、他はそれぞれに相応しいスレがあるはずで
お客さんにはその都度説明して適切な場に移動してもらう、それで問題ないはずだよ
0994優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:07:17.16ID:eDnARwRD0
>>993
ですから何回お伝えすればいいんですか。
貴方の受け取り方はこちらではどうしようもありませんが、
私は勝ち負け以前に不公正や不正確な意見を放置しないように努めているだけです。
Mariaでもありません。
0995優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa7-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:08:44.29ID:RlwYBzIU0
>>990
あなたは、コテハンをつけなければMariaさんが書いても言った
→あなたは、コテハンをつけなければMariaさんが書いても良いと言った


>>993
ワッチョイ ee02-4OQm)さんは、みんなに仲良くして欲しいのだろう
前から、ここの人達に親身になって相談に乗ってくれている人
0997優しい名無しさん (ワッチョイ ba7c-qcc3)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:10:25.77ID:/vGpUb7g0
他人の感情を理解できない人に大しては論理で対話するしか無いんだけれど
言語能力高いのを自己弁護に全振りして、自分の正当化をし続けてる人は始末に負えないよね

IQに差があると会話が成立しないって俗説あるけど、
このタイプの人は同等の能力ある人と対話しないと誰もついてきてくれない
「めんどくさい奴」扱いで放置されてしまう

自分に自信がある事自体は素晴らしい事ではあるのだけれど
パブリックで全員が並列に並んでる場所は向いてない、対話ではなく何かを成す事にだけ向いてて欲しい
0998優しい名無しさん (オッペケ Sr88-lvdN)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:11:20.36ID:GzIl6X2jr
>>973
コテハンの使用は主観によるものではないし
本人が故意に混乱を招いてる、場を荒らしてるのも事実であってだな
その責任は本人に取ってもらわなきゃいけないよ

>固定ハンドルを名指しすれば当然その固定ハンドルは抗弁に訪れますが、よろしいのですか?

繰り返しの話になるが
ガイドライン上に明確に規定された禁止行為を再三にわたり続けているのは当該コテハン本人であって
逆にスレでコテハンを名指しでスレから排除する行為はガイドライン上でも禁止されていないのだよ

あなたは荒らしコテハン本人ではないはずだから、具体的にどのような抗弁をするつもりなのかも不明だが
明らかに分が悪いのはコテハンの方で、抗弁のしようもないようなことだよね

>今度は固定ハンドルが匿名の荒らしになるように煽り立てるようなものです。

ここまで来るとあなた自身が荒らし予告宣言をしてるようにも見えるんだけど、そこは気にしないの?
0999優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-4OQm)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:14:39.45ID:eDnARwRD0
>>998
コテハンがいつガイドラインを違反しましたか?

私がいつ荒らし宣言をしましたか?
他のスレッドをみた状況からの考察を述べているだけです。
テンプレを落としてください。
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa7-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:15:12.06ID:RlwYBzIU0
>>998
名指しで特定のコテハンを禁止する行為だけは止めて下さい
あなたの言う通り、今後、Mariaさんがコテハンを止めて、
名無しで書き込めば解決する話ですから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 14時間 2分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況