X



先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:31:27.78ID:rVrZpKz6
情報交換や相談をしたり、工夫を書いたり、
今日やることの決意を書いて結果報告したりしましょう。


・「甘え」「怠け者」「病院で病名もらえてないなら病気じゃない」呼ばわりは全部荒らしなので禁止。注意喚起してスルーしましょう

・スレタイの【ADHD?】は関連性がありそうな障害名なので検索ワード用に入れただけで、この病名や診断は必須ではありません。
・このスレはADHDの診断などは不要。先延ばしに悩んでいればそれで対象なので、病名ないなら甘えだーみたいなのは的外れ。やり方を工夫したり情報交換するスレだから。
・逆にADHDやその対処法はこの症状と関連性がある可能性があるので、ADHDについての情報を書いたりすることも可能です。ADHDの話はスレチではありません。
・どういう経緯で先延ばししてしまうか説明しないと伝わりにくいと思うので、自分語りをしても構いません。

・なんでもスレチ認定して自治厨して人を追い出そうとして使いにくくしてワッチョイ強制導入したりマイルール追加したりテンプレスレタイ改変したりして過疎らせようとする荒らしがいます。
できれば無視、誤解されそうな発言をしていたら注意喚起はしてもいいですが延々と食い付かれる可能性があります。


※過去スレ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★1【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1606344510/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★2【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1624994351/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★3【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1638559273/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★4【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647869289/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★5【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1655997157/
0006優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:43:27.11ID:fNEzlim5
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0011優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:31.11ID:FbolZGvt
■荒らし隔離スレ

名物長文荒らし自己愛攻撃性躁ASD暴言連呼自称ADHD
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666075055/



※アスペルガーなどによって、日本語・現代文のニュアンスの理解ややり取りが難しい方は書き込み禁止とさせていただきます。話が噛み合わずスレが荒れてしまいますので。
アスペルガーASD併発スレがありますのでご移動下さい。

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659328326/



Q.○○県内に大人の発達障害を診れるクリニックはありますか?

A.多くの県の公式ホームページには、発達障害を診れる病院のリストがpdf形式などで掲載されている場合が多いので、そこをチェックしてみるのがスムーズかと思われます(対象の年齢層や診療内容や検査などもわかります)。
ただし、県によっては載せていないか、詳細がわかりにくいところがあります。
県の発達障害者支援センターのようなところに問い合わせてみると良いと思われます。
県名と発達障害またはADHDで検索してみて下さい。

例:埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/199242/iryoulist_all.pdf
0012優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:07:43.44ID:9M71W1pO
仕事を先延ばししすぎてやばい
午後発やらないと
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:12:57.16ID:Mt9UNB1C
ADHD疑惑なのに、精神科の予約も先延ばししてしまう
あると思います
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:30:40.48ID:wQU4IcMk
ブラックフライデーとか何か買いました?
こういうセールとかで一気にいろんなのチェックしなきゃいけないとか
今まで買おうと思ってなかったけどお得なものを調べたりするのエネルギーいるし疲れるからセールとか苦手だ…
プレッシャーかかる
じゃあ買わなきゃいいだろって言われるだろうけど、セール終わると値上げされてたりすると落ち込むんだよなあ

本当は自分の買いたいタイミングで必要な分だけ買いたい
通販みたいにいくら以上で送料無料とかだとそれに合わせてまとめて買わなきゃいけないから疲れる
今はいくら以下だから買えないから我慢して他の物と合わせて〜とか、前買おうとしてやめたのを買うべきか〜とか計算するのすごく嫌
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:43:22.35ID:vAuuVBdu
セールって実際の店だとプラプラ歩いてるだけで割と短時間に全体的にいろんなものがチェックできるけど
通販ってプラプラ全部見ようとすると物凄く時間がかかるから苦痛
短時間で済ませようとすると一部しか見れない
通販は欲しい物が既に決まっていてピンポイントでそれだけ買うのにはとても向いてるけど
ウィンドウショッピングみたいなのには効率悪すぎる
試着もできないし服を当てることもできない
0016優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:29:00.51ID:VH97AVTF
>>14
まさにそれ書きにきた
考えすぎなんだよな
欲しい時になんも考えず買う方が他のことに時間も脳も使える
アマに時間と脳を費やした分他のことを先延ばしにしてるし
早く冬支度しないとやばいわ 暖房掃除とか、暖房周りの片付けしないと…
あ、エアコンフィルター買い忘れた…

これ書く前に駆け込みアマゾンについて
長文書いたんだが書き込めなくなって消えちゃった
また書くエネルギーはない
さっきは過集中の最中だったからかけたけど

ディーバライの事書いたから警告なし即banされたのかな
書き込みできたと思ってたら
次にこれ書き込もうとしたらあなたは書き込めませんて出ちゃって
スレにもさっきの書き込み反映されてなかった
酷いわ…警告分出てくれればコピーして修正して書き込んだのにな
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:12.57ID:VH97AVTF
そうそう
加湿器また買ったよ
前スレでメンテする余裕なくてまた書いそうって書いたけど結局買った
1980円だった このタイプの加湿器買うの8個目くらいだと思うw
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:28:26.58ID:c3HdKep5
>>17
熱くならない超音波式はカビの心配がめちゃくちゃあるから、安物だったらシーズン毎に使い捨てて行く方がむしろ安全かもよ

また買えちゃうということはそれだけ余裕があるってことなんだろうが、とりあえず古いやつだけは捨てるか売るかはしようなw

Amazonのブラフラの戦果だが
資金の一部をアマギフにあてて購入しようとしたら、やっぱ終了直前は混んでたみたいで、通常5分以内でチャージされるはずなのに10分近く経っても入らずw

23:58まで待ってもダメだったんで止むを得ず一旦そのままカードで決済
0時過ぎてから支払い方法を何度か変更してるうちに、ようやくチャージされて希望通りの額&方法で決済となった

Amazonはこの辺の柔軟性に助けられてる部分が凄くあるよな…楽天とかだと自分の方では修正きかないことが多いしね

ただ一緒に買おうとしてたものは焦ってカートから一旦外してしまったんで、完璧な思惑通りではなく半端に余ってしまったけど、まあ良いやって範囲

メルカリで月末まで待たないと難しかったものも無事買えたし、概ね希望通りで自分としては上出来かも?
また超絶ギリギリで切り抜けてしまったというのは良くない事だけどな…w
0019優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:31:02.58ID:c3HdKep5
>>16
謎のBAN多いよな
最近はURL貼ると引っかかる率が高い気もする
運営系の板で対処法を知るまで二日ぐらい書き込めずにいたこともあった
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:04:47.90ID:VH97AVTF
>>18
安全最優先な完璧主義だから当然加熱式
不安や危険性に先回りしてすげえ疲れる
空気清浄機に加湿機能ついてるが使わん
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:07:21.85ID:VH97AVTF
>>19
多分でぃーーーばらいだと思う
自分も前回はしばらく他のアプリから書き込んで、めんどくさくて書き込み減って少し健全になって アプリ入れ直したけど
今回はクッキー削除だけでいけた
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 05:16:02.12ID:t6y5VSLO
真冬突入してやっと暖房使えるようにできた
事前にやっておくってことが本当にできない
0023優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:21:44.20ID:dpzpPQG3
>>22
めっっちゃ乙

うちはまだまだだな…
そろそろ部屋でもむき出しの手が寒くなってきたけど、去年買った室内用手袋の捜索からしなきゃならんw
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:37:57.58ID:t6y5VSLO
>>23
心強いな
死ぬんじゃないかって不安感出てきたからやっとできたよ

まだ自分の部屋がちゃんとできてなくて、風が出るタイプと赤外線ヒーター2台使って毎年乗り越えてるんだけど、赤外線ヒーター周りの安全確保がまだまだできてないや
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:00:24.54ID:SSp2nrcX
先延ばし癖が凄いし、臨機に動くのが苦手だから
親の病気や介護がいつ始まるのかと物凄く不安
もっというと俺に喪主なんかできねーよ。密葬でも親族に連絡とか嫌だ
かといって親族と疎遠なわけでもないので

明日明後日の話じゃないけど、年齢が年齢だから
普通の人だって大変なのに、どうしたらいいんだ…
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:05:08.00ID:SSp2nrcX
昔に流行った、引きこもりを揶揄したAAが俺の心理状態にそっくり
丸型の仮想生物が、床に横たわってだるい目をしながら
片手でミニカーを前後に動かして「ブーブーキーキ」って擬音言いながら
メンタル病んでしまったような、そこで一日そういうことをやっているような、動かずに
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:54:16.79ID:svUp/SUG
>>26
わかる。先延ばししてる事に着手できないなら別のことをしたら良いのに、自分の場合は横になってスマホでネットみて一日終わってしまう。昨日も休みなのに掃除も買い物もできなかった。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:59:41.60ID:SGpzuL6R
やっぱスマホは悪害よな
なんも目的もなくスマホひらいてるわ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:16:01.96ID:OAUriAqk
>>25
分かるわー
私は親と仲も悪いし葬式しないつもり
でも同じく仲悪い兄弟との遺産分割協議を考えると憂鬱だよ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:03.53ID:BGupuVFe
ここは改善させたい人より馴れ合って安心しない人の方が多いのかな
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:37.58ID:BGupuVFe
打ち間違えた

ここは改善させたい人より、馴れ合って安心したい人が多いのかな
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:51:11.27ID:BGupuVFe
亜鉛試した?ビタミン、ミネラルその他栄養素完全に足りてる?
努力する事や挑戦する事も先延ばしにするから現状維持な人が多いのはわかるけど
全く改善しないってのは思い込みだと思うよ
思考が凝り固まってる
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:17:21.96ID:SGpzuL6R
先延ばししまくってた健康診断やっといってきた
大腸カメラきつかったわ
ポリープあったけど大きな問題は無かった
みんな健康診断だけは先延ばしすんなよ…
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:04:27.97ID:SSp2nrcX
>>34
保険請求忘れんなよ
大腸ポリープ切除も立派な「手術」だから
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:10:28.42ID:SSp2nrcX
あとご近所さんに突然用事でピンポンされるのが凄く嫌

理由は、家にいる時はダルすぎてパジャマ、頭ベタベタ、というか土日は寝たきり
とっさに対応しようと思っても、頭が回らずもの凄い悪い印象になる
だから出来る限り居留守を使う
録画機能つきインターホンだからとなりの人とわかったら
仕事帰りとかそれなりにきちっとした格好の時にこちらから行くようにしている
こうやって人付き合いも結果的に先延ばし、はぁ疲れる

宅配便の受取も少し似た感じ、ただ受け取るだけなのにね
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:21:37.57ID:GGCLAxLG
締切があるとても重要なことがあればあるほど
別のことをしてしまう
だから仕事も決まらない
どうすりゃいいんだ?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:08:41.07ID:ZsvVh6XP
イノシトールやイチョウ葉エキスも良さそう
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:36:27.15ID:1QhWFJ6d
>>39
先延ばしや逃避しても悩みが増えるだけで何一つ解決しないし明日も苦しむ羽目になる、って刷り込むしかない
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:22.85ID:ZsvVh6XP
もう嫌
またこんな時間から買い物
って思ってるのになかなか出れん
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:02:08.14ID:wumcBWCD
今週までに資料作れって言われたけど、全然完成のイメージが湧かないしまた早く出したら出したで怒られる
聞くにしてもどう聞けばいいかも思いつかないしまたなんか言われると思うと気が重い
何でこんな感じになってしまったんだろうなぁ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:30:54.85ID:NbDBgKI4
>>43だけど
行き先も含めて100点満点の買い物ができた
最近閉店間際恐怖症みたいになってるけど
21:20くらいに家出て巨大な23時閉店の店を避けて24時間営業の店選んだんだけど
いつもならこの選択できなかったかも
自分に足りないビタミンミネラル補うようになって頭が冴えてきた

もともとダメダメ→コロナ感染でダメ度2倍くらいになったが今はコロナ感染前よりスッキリしているよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:08:49.95ID:IS3T278U
こちら都会住みだが、車があるので足が公共交通機関の運行時間に縛られない
よって、用事が片付かないストレスを避けるためにガソリン代つかっても
遠くの24h店舗まで買い物に夜中行く
24h郵便局が無くなったのが地味に痛い
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:40.18ID:tsSmUfe8
コロナ突入して以降、久々に都内の24時間対応の郵便局の状況調べたら
どこもかしこもクソほどサボりまくってて笑ったなあ…
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:26:39.21ID:0GzPKnG0
郵便局ムカつくよな
21時までやってたのに19時になった
しかも配達も遅くなったし土曜配達しないから
木曜出したら市内でも届くのは月曜
喪中ハガキ出さなきゃなのに弔事用切手買いに窓口行かないと

自分も車で24時間動けるけど、実家だから近所の目と
あとコロナ禍以降は21時すぎると人や車が本当に少なくてなんか怖い
人混みや混雑も嫌いだけど人がいなさすぎるのも怖いわ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:17:46.16ID:tsSmUfe8
海外がそんな感じでやっぱり日本との明らかな差を感じたよな…
慣れて来た頃に時計見ずに行動してたらすっかり暗くなっちゃって、やべーと慌てて帰路に着いたものの
目の逝ってるジャンキーみたいなホームレスにあとをつけられてて、振り返ったら目まで合っちゃって
逃げたら追いかけて来て、本気で死を覚悟というような経験もしてるんだがw

緯度によっては本当に日がつるべ落としな感じで
両替所も一般の店も容赦なく閉まり、ほとんど何も出来なくなる
日本人の感覚でぶらぶらダラダラしてるとヤバいが
それはあくまで認識の甘い自分の方が悪いってことでもある

日本もそんな欧米並みにサーヴィス悪くなって縮小して行くんだろうなとは思う

郵便局も結局は新規参入がほぼムリなシステムに守られるから、殿様商売化が止まらんよなー
コロナを理由にこれ幸いと縮小改悪し、おそらくコロナが明けても知らんぷりだろうと踏んでるがw

地方民はますますその不便さと格差拡大とを踏まえて生活することにはなるだろうな…
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:57:14.07ID:8uhIMW0M
郵便局はゆうゆう窓口縮小で不便になったよな。
先延ばして物事溜めたくないから今すぐやりたいのに。
優先順位つけてタスク管理できない自分が悪いといえばそうだけどさ。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:55.93ID:0GzPKnG0
>>51
消えて
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:17:24.02ID:oLT86ot4
>>51
邪魔だからこのスレから出てってくれる?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:00:58.30ID:8eePygAf
先延ばし民発狂w
そういうのは先延ばししないんだな
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:27:37.52ID:VTrcdWcT
かまったら思う壺 居座っちゃうから
無視しましょう
あぼんすればいつものスレに戻る
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:24.74ID:2ecFzdwy
先延ばし全然治ってないけど、流しに使い終えた食器放置せずに
常に何もない状態ってのだけ一週間奇跡的に続いた。
何もない状態は気分がいい。
物がたくさんあることでいろいろ滞るのを実感したので
断捨離に挑戦する。

いつか使うとか、もったいないとかめんどくさいで
小さなことするのでもどこに何があるのかわからず
そのまま諦めて人生大損してる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:24:02.76ID:zgzs3RDh
先延ばし&怠けグセ治してぇなぁーーー
本を読んで勉強したり、カウンセリングいったりもしたけど
まったくなおらんわ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:09:28.27ID:zgzs3RDh
昔は飲んでたけど、治らないので
薬は止めてカウンセリングだけにかえた
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:25.78ID:VTrcdWcT
試行錯誤してるけど薬は合わない
多分最低量の1/10くらいで飲めたらちょうどいいかもってくらい効きすぎてしまう
ストラテラ最低量(子供への処方より少ない量)飲んだら心拍数上がりすぎて、交感神経ギンギンになるし

概日リズム障害あるけど、ロゼレム一錠飲んだら起きてからも脳が覚醒せず廃人になった
今この状態で、買い物行くのやめておいた
運転したら事故るんじゃ?くらい脳がおかしい
脳みそに圧力かかってる感覚で視覚も鈍い

ビタミン、ミネラルで少し改善したけど
マルチミネラルを切らしてしまってる
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:06.29ID:2J6bfliu
今使ってるプロバイダの解約料無料解約月が今月まで。
解約料無料で他社乗換のタイミングを考えると、今日ぐらいまでに
業者に電話して申し込む必要性。
今日の電話受付時間は21時まで。
絶対今日電話しなくちゃと思ってるけど体が動かん。

最後に阻んでるのは、料金プランをどうするか。
電話サポートありで割高か、電話サポートなしで割安か。
それぞれのプランはサポありなしだけで、その他デメリットや「(安いゆえの)ひっかけ」はないのか
確認するのが面倒すぎて。

こういう契約の比較、契約内容に見落としがないか、
一度契約してしまうと事実上2年固定になるとか、本当に苦手、軽くタヒねるぐらい
脳内多動傾向だから、ぱぱぱっと選択しようと思うと絶対選択を誤る予期不安

自分用に記録
22時頃またここを見て、契約が済んでいるかどうか…
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:13:59.42ID:ERo4fQaX
>>65
電話サポートとか絶対要らんから!
これ見たら今すぐ何も考えずに電話しろ!NOW!!
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:24:09.46ID:2J6bfliu
>>66
だめだった…
受付時間が21:00までだったので、20:55に滑り込みでかけたら
話し中で繋がったのが21:05
オペレーターに聞いたら契約受付システムの稼働が21時で終了したため本日契約は無理との回答だった…
店舗でもほたるの光の人なんだよなぁ…また明日電話するわ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:03:06.16ID:Q9/quyfz
>>65
まだ11日じゃん
その日の期間は先延ばしギリギリアウト体質だけど

ネット契約の何かの問題で家の電話機が鳴らない不具合を6年くらい先延ばししてるw
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:38:05.63ID:rtIyF/5o
>>68
>>69
サンクス、どうにか契約終わった
でも電話サポートなしプランは不安で選択できず
電話サポートありプランを選んで結局割高になってしまった…
先延ばし以外にこういう不安も強いから困る
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:10:24.01ID:gJBpWhJh
失敗とか損を回避したいんだよね
その為に何をすべきか熟考しすぎて疲れて先延ばししてしまうんだよな
それで結局失敗したり損したりする
書いてて落ち込むわ…
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 02:37:34.79ID:2NGIltmM
完璧主義すぎるんやな
失敗とか損とか
やってみないとわからんのに
やる前から考え込む
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 03:55:12.76ID:5w/MdE+3
先延ばし癖で困っててこのスレにたどり着きました
先延ばし癖が酷く、寝るのすら先延ばししてしまい、今や4時前です
自分の現状を分析して、原因と自分なりの解決法を書いてみました
他の視点での解決方法やアドバイスなどあればお願いします

原因と解決方法
・作業にどれくらい時間がかかるか分からないものは、一緒くたに「面倒な作業である」と認識してしまう。故に着手も出来なくなってしまう。
(作業時間が長くても正確な見通しが立てられれば問題ない。逆に、実際は10分で終わるものでも作業量が不明瞭であれば先延ばししてしまう)

タスクそのものに着手するのではなく、まずタスクの存在を認識して見通しを立てる所から始めてみる。それを習慣化して癖をつけるようにする。


・現状タスクをこなすのに最適な環境ではないからと、言い訳をして先延ばししてしまう

素直に環境を整える。まず環境を整えるために動く。


・先延ばしによるダメージを具体的に想像出来ない

不明。未来を頑張って想像する。


・夜間に脳機能が低下してくると衝動性が高くなり、目先の快楽に溺れてしまう(例:スマホでネットサーフィン)

環境を整え、目先の快楽をなるべく少なくする。
スマホは誰かに宣言して、夜の間使えないようにする。


・完璧主義な節があり、タスクに着手したら途中で中断する事が出来ない。よって、一度始めると大変だという記憶が刷り込まれてしまっている。

ポモドーロテクニックを活用し、作業はむしろ中断するものであると自分自信に認識させる。そして中断する事に慣れる。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:24:13.62ID:ldFKTmqg
>>71
>>72
でも、勢いつけてやったらやったで失敗するから地獄。
誰でも失敗はあるけどその頻度や確率が全然高い。

グレーと、チャコールのスーツがあるから、今年の冬は絶対もう一着!
って、被らないように黒狙いで選んで買ってみたら最悪だった。

本当に真っ黒の無地を買ってしまい、リクスーみたいで。
店に居る時にリクスーみたいなのを選んでしまっている自分の誤った選択眼に気づかない。
黒と言ったら黒!無地と言ったら無地!って極端な方に走ってしまう。
さらに真っ黒だから、ちょっとした汚れが白く目立つ。

このスーツを選んで、試着するだけのやり取りでもの凄く疲れたのに。
本当にこのスーツをさっさと捨てたい。でも安くないから捨てられない。
でも買わなければずっとモヤモヤイライラ。もう嫌だ。

先延ばしになるのは当然だよ。先延ばし癖を乗り越えるために失敗できるお金が欲しい。
お金があれば買い物関係の先延ばしはほとんどなくなると思う。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 03:50:23.54ID:3KUV65vH
躁鬱か
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:42:06.59ID:2H6YinHB
このスレまだあったんだな。久しぶり

>>71
それに対する方法は、
自分では西尾和美さんの共依存の本で学んだやり方でどうにか
(彼女もお亡くなりになって本も絶版だけど)
結果から考える癖がついてるんだって。
だから先延ばしになって、動けないんだって。

長いけどその方法、書いとくね。

1、Show up、まず、何が解りたいのか、問題点は何かを先に見る

2、Pay attention、それについて情報を集める。
色んな人の意見を聞いたり、本を読んだり。ここで聞いてもいい

3、Be true to yourself 、以上を持って自分の心が納得するか、
自分の胸に当てて聞いてみる。定まりそうになかったら
最初に戻る

4、そうやって決めたら実行する
Let go the result、その場合の結果は気にしない。
ちゃんと過程を経て選んだことだから、それは良い失敗。

うまくいかなかったら、また、原因を検証して
1 の Show up からやり直せばいいだけ。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:49:41.71ID:2H6YinHB
>>73
具体的に何の問題かわからないけど締め切りがあるもの?
その場合、さっき書かせてもらった>>76に書いた方法だと、
締め切りが1に当たる。
締め切りに間に合わせるには?が最優先の課題となる。

間に合わせるためにやれることは?
自分で考えるとどうでもいいことを考えてしまうので、
他人に聞く。

できない?と思ったら、その理由を他人に聞いてもらう。
そしたら、やれる方法が見つかる期待が高まる。

あとはやるだけ。出来栄えがダメであろうと
締め切りに間に合えば、課題はクリアできる。それは成功。

違ったらごめんねw
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:00:02.25ID:O97+n9Hj
>>76
失敗を恐れてるなんてのは言い訳で、そんな面倒なこと余計にやりたくないよ(先送りにするに決まってる)
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:41.02ID:Ba9kPsSv
とにかくやりたくない。グズの本音って思われてるよ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:58.02ID:BnVAgm0s
>>76
その本読んだ事ないし知らないけど
最近そういうことやってる セルフ認知療法って感覚
あと思考の矯正と体調の変化の認知やそれの改善と、やるべきじゃないタイミングの見極め
無理矢理やったら負の連鎖に陥ることもあるし
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:16:05.75ID:2AJeDvxE
やる前から失敗すること考えてたら猪木に殴られるわな
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:22:17.57ID:ZOpAVqww
>>76
頑張って書いてくれたのは理解するんだけど、
読んでいてお腹いっぱいって感じ

それと結果は気にしないっていうんだけど、
金銭的損失は残るからなあ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:37:39.25ID:3KUV65vH
>>82
82さんは学習能力がないのかも
失敗しないようにしても失敗するから今みたいになってるわけでしょ
準備できてないのにやっちゃうから失敗するんだよ
先延ばしの問題を重く考えすぎてて克服しようとしすぎなのも感じる

スーツの人でしょ?
命に関わるほどでもない今二着あるスーツの買い増しで、今やるしかないって突き進んで失敗して捨てたいほどのものを買ったとか
冷静な判断よりやりたい事リストの消化を優先させすぎ
問題は完璧主義より衝動性だよ
ここにくる必要のない人だって買い物の失敗はしたくないと思ってるはずだよ
服の失敗はみんなしてるだろうし
失敗した分教訓にできるから次の買い物は、失敗しにくくなる

大きな買い物は余裕のある時に冷静にする
余裕がいつもないなら整える
整えられないならどうやって整えるか考える
長文読んでくるないだろうけど
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:04:55.86ID:ZOpAVqww
>>83
突然に、学習能力がないとか失礼だな
それ言ったらお互いに先延ばしを克服できない学習能力のない人間だろw

黒スーツを買うのだって、事前リサーチしての結果
確かに店に行く時は動けない自分を鼓舞するために衝動性は使ったが
選択の瞬間での誤りには強い自覚がある
将棋で次の手をずっと考えたあげく、さした瞬間にあり得ない手だったりする感じだよ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:09:10.69ID:3KUV65vH
>>84
先延ばしの克服は完全にはできないけど
少しずつ考えて実行して改善させてるよ
失敗に対しても以前は悔やむだけだったが、次に繋げてる
自分も以前は君のようだった
思考停止してた
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:45:02.06ID:423W/kbc
>>82
読んでてお腹いっぱいになるのはわかる。
自分もこれをできるようになるまで何度も何度も練習したものw

真っ先に取り組んでほしいのは、
結果から考えないくせをつけること、
そして、1の問題点は何か?がスタートだと意識する練習
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:49:02.88ID:423W/kbc
>>82
続けてごめん。あなたの場合は、
1→必要なものを買う
4→対価に見合う結果を得られたかどうか

この場合、1を達成したことを評価すんの
4は流す。達成した自分を褒めるの。じゃ、この辺で。

先延ばしが治るなんて自分だってまだまだ
新たな課題が出ては、どうにかして最高の結果が欲しいとのたうつ日々です
がんばる
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:25:30.96ID:N3lgTPWE
スーツの人は失敗の評価が強すぎるんだよな
後、改善可能な重要な失敗点を取り違えてるからまた次も同じことする
これまでもそれを繰り返して滅入ってる

1番の問題点は衝動性を利用する癖がついてしまってることだと思う
些細な事柄や修正ややり直しの効くことなら良いが、取り返しの効かないところで衝動性利用しちゃダメだと追う

後このスレとは違う問題が重すぎるからそっちの改善が必要かと
買って帰るまでは黒を自分で選択して納得言ってるわけだから、多少不満あっても普通の人は捨てたくなるほどにはならないよね
このスレの人でも、ミスって違うの買っちゃったくらいじゃなければそれを使うよね
衝動性利用して後悔する買い物したら、衝動性利用したことを後悔するよね
スーツの人はその時の状態や思考を後悔するのではなく、自分を責めて自分を苦しめてる
008971
垢版 |
2022/12/15(木) 01:51:09.66ID:PPKgbnJO
>>76
結果から考える癖って確かにそうだわ
身支度とかのスムーズにできることは先のこと考えないでやってる
ヒントありがとう
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 06:37:21.11ID:ZYGP91wW
事務作業が辛い。本業は別にあるんだけど、事務作業は他の職員に進捗を見られながらやってると意識するとダメだ。集中できなくなってしまう。単なるやりたくないわがままなんだろうか。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:58.25ID:YyVZSe+P
>>88
スーツの人は自分を責めるのか好きだからあえて失敗繰り返してるんだよ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:36.66ID:CMPHdWLp
遅刻癖、欠勤癖が治らなくてしんどい

前の仕事は欠勤のせいで配置換えになったり退職になったのに今日も午前休にしてしまった
嫁からも怒られて愛想つかされそうだけど自分でもコントロールできない
朝起きたくないなー仕事いやだなーと思いながら布団の中で時間が過ぎていく
気分が晴れないとか落ち込んで辛いとかってわけでもないし普段は明るく元気だから鬱ではない
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:00:23.50ID:HJZL2ivY
いろいろ足りない書類が見つかった。別の業務を優先して後でやろうとし忘れていた。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:17:57.30ID:W6h/zWOE
>>92
寝起き直後に原因あるぽいからセロトニンとか工夫したらよいのかな。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:43:30.98ID:qXY+EIgH
ストラテラ飲んでるけどまだ先延ばししてしまって落ち込んでいる
鬱っぽさを引きずりにくくなった効果はあるからその面に限れば全く意味がないことはないのだが
結局面倒だと思う気持ちがある限り先延ばししてしまうね
この面倒だと思う気持ちってコンサータで対処できる?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 04:12:05.92ID:19TL1Ok+
>>92
起きれないのわかる
意識が朦朧としてるそのタイミングの感覚と感情
ずっと寝ていたい何もしたくない状態 頭が働かない
それがずっと続くし、二度寝3度寝しちゃうけど起きちゃえばなんとかなる
(自分の場合その後も違う要因で家出るのの遅れて遅刻するし、早く起きてても遅刻するけど)

ストラテラ飲んでた時ぱっと起きられたから92も試してみては?と言いたいところだけどadhdじゃないと処方してもらえない
ストラテラで本当寝起き良くなった

普段は明るく元気なのは、演技してでも反省してるフリした方が良さそう
奥さんに逆ギレとかしてない?
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 05:02:18.24ID:8jh0Zmtt
自分は一発で起きたくなすぎて何度もアラームかけてる。
例えば本来6:00に起きないといけないんだけど
4:00、5:00と2回アラームセットすることで
ああ、まだ寝ていて良いだなって安堵するんだ。
という訳でまた寝ます。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:33:15.28ID:NQjIEGCx
今は冬うつに低気圧のコンボで
さらにめんどくさい先送りが強化される。
いっそコロしてくれ…しんどい。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:30.71ID:faqy6sfh
朝が爽やかとか、朝が一番調子いいとかいう人信じられねえわ
ただ何故か旅先だけは、目がぱっちり覚めてかなり爽やかに起きれる
同じADHDっぽい友人から全く同じ話を聞いてびっくりした
やっぱり何か発達と関係があるんだろうなと思った

当然これが原因で会社も毎日ギリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況