X



【実用】低スペックWin10の会【快適】 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/17(水) 16:15:39.08ID:mPmxkRs5
古いマシンを快適に使おうとしている皆様

既に実用的に使ってる皆様

快適に使うための質問をしたり、
構成や設定の工夫を伝え合いましょう。

前スレ
【実用】低スペックWin10の会【快適】 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576514121/
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 16:24:45.23ID:NLLn0Eow
ソレ低価格スレに貼ろうかと思ったが別に安くもないんで止めたのに

多分4GBモジュール抜いて移植して程度の良い方を販売したものだろう
程度の悪いメモリ抜いた固体が2000円くらいで別の店から大量に出てくると思う
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 16:35:40.18ID:UrfdpLHQ
今テレワークをスムーズにするには
最適スペックってどうなります?
zoomでもi3がいいって言われる。
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 17:24:37.69ID:MqoVxkmg
ネット越しに何をどう共有するのかわからんが、何より回線速度、
次に画面サイズと解像度、できればモニタ数じゃね?
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 18:08:29.35ID:PwYPtzaG
テストしたいけど恥ずかしいよな
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 12:33:22.39ID:xcfj8mUE
テレワークなんかC2Dでも十分だろ
20年以上前だって怪我して出社できないからって自宅からテレワークしてた人いたから
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 13:03:07.13ID:msuQQfpe
どうだろう。
20年前とはOSの重さが違うし。
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:33.98ID:ULldvQYg
ZoomでやるレベルのWebカムの画像音声処理はC2Dではちょっと荷が重いけどなあ
昔の320pとか480pのP2Pなテレビ通話とは違うよ
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:36:37.47ID:IAbXEYEl
C2DでつらいならC2Qにすればいいじゃない
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:55.23ID:xcfj8mUE
C2Dでも安っいグラボ載せるだけでドラクエベンチ17000いくんだぜ
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 03:42:33.23ID:J8qUSOrm
ビデオ会議でも2〜3Mbpsあれば大丈夫らしいな
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 09:46:31.72ID:Ni/a9yIi
>>677
いや、ちょっとキツイです。
相手が高スペだと愚痴多いですわ。
c2dで出来るけど、テレワーク主流になりだしたら上げたくなる。
テレワークなんて絶対やるかよ派だったけど、以外に便利なソフトが出てきてます。
ありがとうございます。
テレワーク用にセール探しますわ。
チャットなら余裕なのに、、、
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 10:42:19.97ID:fXKcQMdX
リース落ちの四代i5あたりの中古でいいじゃん?
1万数千円くらいの
どうせテレワーク用だし
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:42.32ID:KxXCpuiw
lenovo ThinkCentre M75t Mini-Tower Gen2

AMD Ryzen 7 PRO 4750G 3.6GHz 8コア / 16スレッド 65W
メモリ8GB
128GB SSD
キーボードなし
マウスなし
53,570円

もうCPU単体の値段すら買うのがアフォらしくなるな。
これでポイントサイト増額の時に買えばもっと。。。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 13:36:15.24ID:2HUEXSny
それグラボの最大出力
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 13:57:18.26ID:tOaLBOJo
そもそもスレチじゃないのか
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 21:56:19.65ID:oyyE2teX
プロセッサーがサポートされてません・・・ だっておーwwwバンバン☆
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:05:44.71ID:pk1bK8b8
21H1は小規模アップデートになるらしいから今2004や20H2を入れて問題ない人は大丈夫そう?
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:17:20.55ID:5IX5/tdA
>>691
Windows 10のシステム要件
32ビット版 64ビット版
メモリー 1GB以上 2GB以上
グラフィックカード WDDM1.0ドライバーが提供されている DirectX 9以上のGPU
ストレージ容量 16GB 以上の空き容量 32GB以上の空き容量
ディスプレイ 画面解像度 800 x 600 以上
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:23:41.65ID:5IX5/tdA
CPUは、NXbit or SSE2必要
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:05.97ID:XLdJLTEr
>>693
既にそんなんで動くレベルじゃない
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 23:13:34.55ID:TDVpNmnu
実際誰か書いていた通り、今のビルドは相当重い。8.1に戻した方が良いんじゃねレベルだし
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 00:30:48.03ID:bje9Rzp/
>>693
ああゴメン、レス来ないと思って簡単に書いた
Win10を入れた低スペPCで、Open Withっていうアドオン入れて
必要なソフトをインストールしようとしたら「プロセッサーが・・」で拒否されたw
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 01:40:38.60ID:VrCemuhC
Open With ってことはPython?
CPUのビット数間違えたってオチではなくて?
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:04.05ID:OIoL8+rc
なんで低スペックなのに無駄に冒険しようとするのだ?
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 07:49:53.49ID:7lnCWeR6
そこに低スペックPCがあるから
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 08:03:07.00ID:OIoL8+rc
そこにハイスペックPCがあるなら
もっと色々できるでしょ
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 10:32:02.82ID:i8zc4eRJ
ハイスペックで色々やったって当たり前過ぎて楽しくないだろ。
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 11:32:37.20ID:N3r1FZjl
今はロースペックPCは無理にWin10 するよりもWin8.1に戻す方が賢いよ。
このスレで結論出ちゃってる。
スレの趣旨として8.1に戻すという話もおかしな話だが現実問題ここまで重くなると
OSとしてはダメすぎ
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:18.23ID:9Fg6CycC
8.1使ってるオレに言わせれば8.1でも最新の10でも変わらないよ
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 20:00:34.88ID:PN//m82P
CPU N3160(4コア) メモリ8GBの低スペックのミニノートで頑張ってる
でもCPU i7、メモリ16GBのMacがあるのでアップル信者に戻るわw
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:46.83ID:OIoL8+rc
低スペックは何をやってもダメだな
Windowsは不安定OSなので高負荷になるとタスクが完結せずに落ちる
当然Windowsも失敗する。不安定度がさらに増す。
4スレッドくらいはないとWindowsは使えるレベルで動かない。
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 23:17:49.43ID:RAL0D7xw
コア数やスレッド数が多い=快適と言うわけでもない

Z3735Fとか4コア4スレッドだけどクソみたいな性能だぞ
2コア2スレッドのCeleron2957Uの方が遙かに快適
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 23:53:04.47ID:cuz84krO
シングルスレッド動作が速いことが体感的な快適さには大きい
さすがに2C2Tはないと引っかかるが、マルチスレッドの恩恵は4C4Tになってもさほど体感にはつながらない
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 06:08:58.69ID:n2DsO2/Z
>>708
それAtomの1.33GHzじゃん
同時代のCeleronより劣るのはおかしくない
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 06:26:26.56ID:S4VDsCUN
俺様のN2840はすこぶる堅調だぜ
ファン回るの嫌だからブーストしないように周波数99%制限で使ってる
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:06:41.92ID:sXXRF4JU
Windowsはクソなのでスレッドが少ないと正常にOSが動かない。
処理が簡単にこけるので障害発生率が急増する。
スレッドは多いが障害が出にくい。
WindowsはマルチタスクできないOS、処理一部にデットあって
スレッドの数が影響していると思われる。
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:52.13ID:sXXRF4JU
>>710
Celeronはデスクトップ用のゴミのリサイクル品
CeleronのなんとかUはノートPC用リサイクル品
Atomモバイル

インテルはCPUの設計が下手なので冷却しないと安定的に動かない。
モバイルは冷却できないのでクロックが著しく落ちる
Atomなら外付けのファンをつけて回し続けるか
冷蔵庫の中で動かし続ければ処理が上がるでしょ

第4世代デスクトップ用Celeron 1000Mと
同世代のiPhone6のA8はベンチマークがほぼ一緒
今じA系はモバイルのi7クラスのベンチマークを超えている。
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:25:38.75ID:sXXRF4JU
>>712
間違えておりました
Celeron 1000M は第3世代Celeron
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 09:56:33.30ID:OxiwYeFc
Pentium E2160+SSD+3GBメモリ
とりあえずはWin10動く
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:47:02.47ID:sXXRF4JU
>>716
個人個人閾値は違うので難しいが
言葉で言うなら、動く のと 使える は全く違う。

個人的にはサクサク動かないのは 使える っていう判断にはならないし。
使えないものを無理に仕事を割り振ること自体無駄。
無駄がものが増えると作業量も増えるだけだから、Windows10は台数を増やすと破滅する
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:59:48.74ID:muzXx2dg
>>710
> コア数やスレッド数が多い=快適と言うわけでもない
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 12:04:23.03ID:/qtmSCvC
>>717
なんでおまえこのスレに張り付いてるんだ?きもいなw
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 12:43:42.70ID:sXXRF4JU
自分の居場所でもなくなったのか?
休日にに昼頃にコメント書くと張り付いている判断ですか?

なんかコメント書かれて困ることでもある?
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 13:06:07.87ID:5e3SYGuQ
マカーって頭の中が低スペックですよね
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 14:51:46.98ID:TuMAbKlb
>>720
おちつけ動揺してるのがまるわかりだぞ
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 14:53:34.32ID:fXYLpNG0
誰ても把握できる基準ってのはあった方がいいとおもうけどね

既に知能が低スペックってのが混ざっているようだけど
底辺層は荒れてんなぁ
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 16:55:59.25ID:JnxhiNB+
>>717
とりあえず動くって書いてあって使えるとは書いてねーじゃん
なんか理屈っぽい人だな
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 17:02:34.76ID:Vd86XX3r
言いたい事は分かる。
動くかどうか、なんてのはシステム要件を読めば分かるんだから、
無意味な書き込み。
その環境で満足に使えるのかどうかこそが、やってみた人しか分か
らない、情報価値のある書き込みと言える。
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 19:31:51.10ID:OTpU4I7o
低スぺスレで何を騒いでいるんだろうね
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 21:16:09.08ID:Xz6RCt1A
Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML
要は945Gチップセット構成で内臓グラフィックを使用してるレッツノートシリーズは
今のWin10ビルドを導入すると軽く死ねます。
導入できないことはない。ただし動画再生とかエクスプローラーの動きも全部が
パラパラ漫画のようになり全滅です。
というのもグラフィック回りそのものがWin10の今の仕様から大きく外れてしまうからですね。
この機種構成より上のグラフィックチップセット搭載だと、まだ少しは延命出来るとは思いますよ。
そんな古いマシンにWin10入れるの論外だろ・・・とか言われそうですが
https://ascii.jp/elem/000/000/492/492382/4/
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 22:14:20.43ID:OTpU4I7o
>>727
HW的に一応WDDM1.0は対応してそうだから、ドライバが当たればそこまでひどくはならないと思ったんだけど
(同等パフォーマンスのRadeon Xpress 1xxxクラスで動いてたと上レスにあったんで)

dxdiagで見て、ちゃんとドライバ当たってる?
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 23:06:41.02ID:78DFBjk+
どうせメモリ1GBとかのアホだから無視が一番
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 08:07:41.08ID:lmHJ9Hqz
今のビルドといってるしその辺はチェック済みだろう
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 12:01:49.25ID:wGd1EpMl
Celeron N4000 SSD:256GB メモリー:4GBでした。ありがとうございます。
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 15:04:16.19ID:sIPp9c7Y
>>727
その辺はCeleron N4020でも買った方がマシなんじゃ
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 01:51:28.84ID:lMcMarzW
>>731
こんなゴミが、2年くらい前には新品ノートとして売られてたんだよな。
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 02:49:41.97ID:8tH2b128
Celeron N4100より遅そうな新品ノートなんて今も一杯あるぜ
Celeron 5205U(Comet Lake)とかCeleron 4205U(Whiskey Lake)とか
Celeron 6305(Tiger Lake)も2C2Tか

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec309=2&;pdf_so=p2&pdf_kw=celeron%20lake
2C2Tでこの値段って凄いとおもう 買う人が
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 05:34:53.42ID:TiD2DivS
3年前にセレロンのノート買ったけど4万円
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 09:12:05.81ID:ZdPX/SIm
昔買ったN3450機が残念過ぎてceleronノートは二度と買わない

passmarkがほぼ同スコアのi5 3317U機の方が遙かに快適だったという現実
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 10:11:49.67ID:44DsrYaE
i5とセレロン比べるバカが居るの?
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:58.93ID:HBOo4Isf
まあN3450と3317Uは4年の差があるから、多少期待したのも分かるけど
おそらくシングルスレッドのパフォーマンス差だろうね
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:36.45ID:ebTbemEP
相変わらず足回りが遅い4コアN4100の方が快適と思ってる奴がいるのか……
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:46:29.84ID:8b5FbqLQ
フフフッ Celeron743の俺には勝てまい
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:13.31ID:1No3alVr
Sandy辺りだとどういった用途向けなのか謎なシングルコアのCeleronがあるんだよな
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:28.79ID:6fDL6cE9
ビデオ監視システムとかNASとかルーターとか
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:50.86ID:JhVr7tD+
945系でもRADEON Xpress 1250Mでもx86版でフルメモリ+SSD+CPUがそれなりだったらテキストデータ扱う分にはどうにかならなかないが、動画はなあ
後、割とキツイのがブラウザのレンダリング
最近の快適基準て少なからずWebと動画だから使えねって言われてもしゃーないと言うか…
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:06.54ID:gaLHY+kx
>>744
945系のオンボードってGMA950でしょ。
https://www.notebookcheck.net/Intel-Graphics-Media-Accelerator-950.2177.0.html
1511ぐらいのWin10ならまだ720P動画耐えれたと思うけど、そこから先はダメよ〜

ドライバーは自動で探してきてくれるし、気になるならWin7流用しても動くことは動くが
20H2なんか導入しようものなら360Pの解像度の動画すらまともに見れんでしょ。
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:49.40ID:IQ5WxZWs
再生支援効かないのか?
それだとキツイだろうね
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:11.03ID:8tH2b128
>>746
GMA4500HD / GMA4500MHDでなければ再生支援は効かないはず
C2Dノートの大半はダメだろう

Celeron dual core E1200あたりにGeForce刺してyoutubeがどの程度快適になるかは知らん
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 07:13:26.18ID:txdWJWgW
インテルiGPUのH264再生支援もBD用途以外は不十分で
変則エンコードフルサポートはCorei第3世代からだった記憶
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 11:05:15.91ID:RryT+rcu
中古でももっとマシなスペックが安く売ってる時代
そこまでして低スペに拘る人は元々自前のPCか趣味人か
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 11:41:56.17ID:HGpK37fx
無駄に電力を消費して環境破壊するのが趣味なんだと思う
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:34.98ID:UA7unRWw
低スぺに拘るのは楽しいからな。
あくまでセカンド機か、それ以下であればこそだけど。
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:08:14.79ID:YXDMgLKf
ようつべの魔改造とか面白いけどな
グラボ1つでうちのメイン機がベンチマークで抜かされたときはショックだったが
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:13:23.54ID:nc1RfovP
Celeron 450で遊ぼう
Celeron G470使い倒そう

ハードオフで絶賛販売中!
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 18:19:55.58ID:o/bZcWfn
4500MHDでなんとかいけてる
Linuxだとh.264の再生支援効かないが
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 18:55:13.72ID:oCb9FZ1I
>>744-747
ブラウザで見るときついかもね
ローカルのファイルをプレーヤで見る分には、C2DならCPUデコードでも720p十分行けるけど
(つーかローカルならCeleronM 1.5GHzでも720pギリギリ行けたくらいだから)
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:15.40ID:Gg2RLPIp
CherryPlayerでYou Tube見ればよし
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:54:42.82ID:t7aBTDNY
まあデスクトップ機だとnVidiaのVP3デコーダ以降の再生支援使えばh.264/FHD/60fpsがPenIIIやK7 Athlonですら再生可能ではあるんだけど、WebMだとそこそこのスペック要求されるからねー
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:16.05ID:xh5LPQJg
>>727
Intel 945PM+Mobility Radeon X1600でも動画再生は、720まで
このチップセットはメモリ4GB上限(実質2.83GBで限界)
8GBに増設できない
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:57.49ID:2dobQJav
第10世代のCore i5だと6コア12スレッドなのか
第7世代まで4コア4スレッドだったから損した気分(もう少し待っていれば)
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:36:38.27ID:UWgbjb5T
>>754
> Linuxだとh.264の再生支援効かないが

Linux Mint 20.1以降か、Q4OS / MXLinux / manjaroは試した?
たいていの環境で動画再生支援がデフォルトで有効になるはず


ブラウザでyoutubeその他VP9の動画を再生する場合nvidiaだとvdpau-va-driver-vp9が要るそうだけど話が違うってか
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:38:12.30ID:UWgbjb5T
ココはWindows板だった
板違い済まん
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 10:23:28.29ID:za24in33
>>755
メディアプレイヤークラッシック使っても今のビルドは無理です。
もはや再生支援うんうんとかの以前の問題。
そもそも1511とそれより上には、何らかのWDDM絡みの障壁がある模様。
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:38.25ID:xoUMy5iE
>>762
うーんそうか、以前にGMA X3100&20H1で(動画は試してないけど)そこまで重い感じはしなかったから、
GMAでも第3世代(950)と第4世代(X3100〜)だと壁があるのかね
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 18:56:53.56ID:5qLE4jTj
RedeonX1x00やそのリネーム辺りだとWDDM1.0までなんで
Win7以後で使うなら965GM辺りの方がマシだったりしたな
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 11:40:59.19ID:LvBc4P25
1台、Windowsの入ってるHDD捨ててSSDに入れ替えLinuxデビューしようと
Linux板見に行ったら目も当てられないくらい糞なスレやレスだらけだったという

ここより酷い板だった・・・
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:02:26.97ID:AgKWQ+tC
20H2になって起動早くなった気がする。
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:03:32.75ID:Klfs9N8A
それは選民意識高い系だからじゃね

CUIでないとなんもできなさそうだし
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:16:09.43ID:hKAndeUh
起動とか言ってる奴はスリーブ運用しないの?
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:27:26.12ID:++BvSanB
高速スタートアップもハイバネもスタンバイも初起動時に必ず無効にするな
いらんもん
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 16:40:59.26ID:hKAndeUh
こんな時代にいちいち起動終了してるとか
天然記念物かも
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 16:59:56.11ID:xPEAKQO3
個人的に高速スタートアップはWindows史上最悪レベルの失敗機能だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況