X



三国志大戦3529合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 178a-fTNn [60.47.85.182])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:46:36.08ID:I2cRwYuR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

※前スレ
【サンタが】三国志大戦3528合目【殺しにきた】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1536592263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0634ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3f6-xwwK [61.192.54.30])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:46.55ID:9xSVVCa20
狩りの抑止力なんて皆無の紐付けやめて、復帰や新規参入しやすくする
さんぽけの糞なんとかする
Rカードもきちんと光らせる
BGMカードさっさと全種類揃える

紐つけされてないカードは、将器使えないとかでもいいから紐つけなんとかしろ
0636ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0df1-Zlpr [180.131.110.175])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:46:12.96ID:gyMJnP+10
>>628
もう相手にしない方がいいな
一般常識がないから何言っても無駄だぞそいつ

>>629
弓呂布は速度上昇号令があれば楽呂布打たせる→二部隊くらいは呂布へ乱戦へ向かう→残りは攻城に行けば楽
0644ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.251.38])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:52:07.01ID:EG9gbQ6Da
>>639
一つ疑問なのが転身宝具出さないのはなんでなんやろな
転身再起とかでなくても普通の転身でも出たら使い所あるんだけど
征圧もあるからデメリットあるし出ても壊れにはならないだろうに頑なに出さない理由がわからない
0650ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fb-Zlpr [219.107.184.44])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:56:41.28ID:G6tIGEeo0
>>648
大戦4初期からやってたから、今となっては紐付けとかどうでも良いと思ってるけどSR以外無くて良い気がするんだよな
0657ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.251.38])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:01:01.75ID:EG9gbQ6Da
紐付け無くすと遠隔トレードやら再印刷やら出来なくなるぞ
そもそも紐付けか生まれた理由も
店員による窃盗
彫り師やマナーが悪い奴らの席の占拠
転売などの不当な方法による利益を得る行為
とかのプレイヤーにも問題がある部分が原因になってるから仕方がないだろう

たまに転売とか店売りで資金が〜のか言うやつもいるけどSEGAははっきりと禁止って言ってるのをやってた訳だから仕方がない
0659ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3f6-xwwK [61.192.54.30])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:03:11.52ID:9xSVVCa20
>>657
彫り師やマナーが悪い奴らの席の占拠
転売などの不当な方法による利益を得る行為

いまもあるからなにも解決してないやんけ
店員の窃盗は、初日に新カードめっさもってた店員と仲の良いやつとかいたから許さない
0660ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d29-wbiP [150.246.214.49])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:03:18.63ID:rrkVJHjQ0
>>633
以前フリマが狭くなった時もそれで割り食った連中の抗議方法が平日昼間プレイする人に配慮しろと同じ人とばかりあたる
だったからな、後者はまだわかるけど。現実問題として一部サブカ除けば実力的に数百人しか
ランカー達と勝ち負けの勝負にならない以上あの狭い時のフリマがまともだったんだがね
0665ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fb-Zlpr [219.107.184.44])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:06:38.50ID:G6tIGEeo0
まぁ三国志が紐付け初の試みだったから失敗も止むなしなところあるけど、何故その過ちをまた繰り返すのか
0668ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-YHsX [182.250.251.194])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:07:56.84ID:HTXrWlXZa
不当に利益得てた奴が未だイキッてて黙認されてるのが頭にくる
EXカード大量当選野郎は今何してますか?なんで普通に遊んでる人が割食うのか
そもそも予約システムとオンデマンドで事足りたはず。TCGだから売買はある程度仕方ない
0671ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa61-Fr4k [106.161.178.41])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:17.93ID:JsfEeYeea
>>638
麒麟児いまだにマッチするけど前Verのデッキで戦い方も前のままで
ひらすら前出しして麒麟児回って伊籍投げるだけのやつらばっかり
それしかできないのか惰性で使ってるのか知らんがそりゃ最新が悲惨なことになるわと思いました
0672ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.251.38])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:54.01ID:EG9gbQ6Da
>>652
前に計算したけど
前の料金形態で勝率100%の人と勝率50%の人が100戦するのに掛かる金額は3000円も変わらない勝率100%なんているわけないから実際は平均すると1500円くらいしか変わらない
しっかりと勝ったら無料負けたらやめるをやってればね
一試合10分だったとして休憩無しでやっても17時間近くやって1500円の差に腹が立つなら病気だよ
ゲーセンの麻雀とか格ゲーとかもっと差がつくぞ?
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb9f-Zlpr [175.131.73.217])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:58.87ID:3wqPu80F0
3の時は常連に新BOX毎売り払ったり台座れるようにしてる店あったからそういうの無いだけでも紐付けはあって良かったよ
0674ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.251.38])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:12:03.02ID:EG9gbQ6Da
>>668
なんで君が売買が仕方がないって決めるの?
それを判断するのはSEGA
0676ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2dbb-okpm [222.11.55.166])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:15:09.06ID:mm5lmtIv0
トレーディングカードゲームなんだからトレードしろやオラァってことで
遠隔トレードがあるじゃないですかw(あのSR500円って値下げしないの?ほぼ使われてない気がすっけど)

>>671
ゆーてその戦法しないなら麒麟児じゃなくて受け継ぎでも入れた方がなんぼもマシだろうし…
0686ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fb-Zlpr [219.107.184.44])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:22:24.46ID:G6tIGEeo0
>>681
まぁ3000円+プレイだからまぁまぁなのかな6戦だけど
一応カードも出るしワンチャンなくもない
0690ゲームセンター名無し (スププ Sd03-YkFh [49.96.11.2])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:51.48ID:NrP4yqORd
>>622

なんかもっと革新的なのを期待してしまうよな。新しいナンバリングなんだから。
勢力一個増やしただけて。漢増やしたときにやっとけよ。

あまり行きたいと思わせる仕掛けがないのも問題だよなー。あとやっぱ高い。前に比べたらマシにはなってるけど小マシ程度。残っている僅かな人間から根こそぎとろうという苦肉の策。

安くしたりして絶対数増やそうとは思わなかったのかね。いつも閑古鳥ないてる状態じゃやりたいと思う人も皆無だぜ?
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fb-Zlpr [219.107.184.44])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:31:45.73ID:G6tIGEeo0
>>690
これで高いか?
ゲーセン潰したいのか知らんけど
他のゲームと比べて普通じゃね?
まぁ正直ここら辺個人差あるから言うだけ無駄な気するけど
0695ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp59-Wv5y [126.199.18.155])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:38:25.60ID:N7vka7Qap
茨龐統ってどういう評価なの?
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb9f-zUi+ [113.147.54.184])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:46.82ID:vsatLhyc0
張角って放送を信じるなら最近刷った人居るんだろ?
まあ2500麒麟児に対して1の割合らしいが
0700ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6bd3-5Y1h [153.206.191.76])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:43:34.37ID:z7kp4d0g0
資金に限りのある若い子を呼びたいなら、紐付けによるカードショップ排除はするべきじゃなかったな
ゲーセンの負担にならずに実質的なプレイ料金の減額になったし、ささやかな射幸心は新規がゲームに触ってみる動機にもなったのに

てかショップ別にしても紐付けはひたすら不便さを加速しただけで害しか及ぼしてないような気が・・・
0709ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb9f-Zlpr [175.131.73.217])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:10.77ID:3wqPu80F0
>>708
李典はさんぽけ無いからもあるかな 他の漫画家カードも大体拾われるし
0713ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-zbSN [49.104.33.82])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:56:44.97ID:8Z8pX3W4d
>>644
転身系があったら、大戦4から出現した騎馬3弓1デッキが物凄くウザそう
0718ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd2a-cZnL [124.26.58.241])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:02:53.10ID:2aCdiYMN0
マッチがキツイと言っている人は、
プレイする曜日と時間考えた方がいい。
同じ階級でもまったく強さが違うぞ。
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0df1-Zlpr [180.131.110.175])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:03:10.91ID:OwgNS7+l0
>>715
盛ってる訳じゃないぞ?
自分が勝てば実力!!負けたらランカーか格上確定の実力者かサブカ!!って言う都合がいいと脳味噌してるだけ
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイW e39f-AQf+ [27.83.10.240])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:07:46.00ID:JMmC1Uue0
>>718
休日マジきつい 平日日中は最高
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d29-wbiP [150.246.214.49])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:24:47.07ID:21W0HjbK0
居る場所による、フリマはプレイ人口が多い休日が危険性下がるだろうし
下の方はフレの履歴見る限りカオス、個人的に月曜はやりこんでる相手ばっかが出てくる
0726ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b81-Zlpr [153.207.204.2])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:25:08.92ID:Dngmku4e0
今のマッチがオカシイのは下が上がりやすすぎて上がノロノロ進行な事だろ
今の状態じゃ2品からフリマみたいなものだししかもほぼ下がれない
上位勢はさっさと前進して覇者になってそこでフリマやってくれよ
勝っても10しか貰えない上位勢も可哀想だし狩られてる下位層もモチベ激減するし誰も得してねえぞ
0733ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-HcfL [182.251.255.39])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:47:33.31ID:t/BQ1yUVa
>>727
だから人いなけりゃ当たるっていってんじゃん
たまに当たるぐらい交通事故と思って諦めろ、人いない時間に全国やってんなら自業自得やろ
大体何も起きない変態ランカーはともかく俺みたいな勝率60程度のランカーなんて勝てば150とかのボーナスゲームやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況