X



歴代で大コケしたACゲーム総合67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa19-QHkU)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:35:07.74ID:HuV8SdBVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1558047405/

▼前々スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1556795567/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902ゲームセンター名無し (スッップ Sd2f-DBMX)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:37.70ID:NpAsaev8d
>>900
パラドクスは面白くないから、取り敢えず例としては無理があるかな
0912ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b3b-T/FB)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:36:17.61ID:R5RdujNz0
同人誌は本来自分の好きな作品を描くからソルリバやクロレガの本を作る人がいても不思議じゃない

10年くらい前に発売中止になったアーケードゲームをまとめた同人誌をコミケで買ったことあるな
キメラビーストやダイダロスの迷宮(だっけ?)とか古いのから当時の新しいのまでをロケテストから追ってた
もうコミケには行かなくなったが、今でもそういう同人誌を出してる人いるんだろうか
0915ゲームセンター名無し (ブーイモ MMf3-Jh5+)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:47:56.55ID:UP7+cMJ5M
そういやクロレガも県ランキングあった気がしたけど無くなった?
トップのポイントがあんまり変わってないような…ちゃんとランカーはゲームしてるのか?
0919ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:32:43.45ID:jZKV+30B0
>>918
イベント対戦なら参加者の全体人数がわかる
今やってるイベントを一回だけやって放置してた人の話しだと8000位代だったそうなのでイベント参加だけでもそれ以上位は居るってことになる
0924ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:25:24.81ID:jZKV+30B0
>>920
COJに親でも殺されたの?
0927ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp9f-211C)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:40:11.95ID:86WXHa5Jp
そろそろ踏み逃げする準備でもするかな
0928ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:43:31.32ID:jZKV+30B0
>>925
クロレガが殺したのはソルリバじゃないの?
0930ゲームセンター名無し (スップ Sddb-Gzfa)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:23.39ID:1D0is0Idd
>>928
帝の亡骸に乗り移ったんやぞ
0934ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:24.02ID:jZKV+30B0
>>933
手前が不自然過ぎて霊とかが写り込んでいるものと思った・・・
0935ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp9f-211C)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:48.97ID:86WXHa5Jp
一ヶ月でサ終していいからFPS出してくれよ。
もちろんマウスとキーボード付きで。
ジョイコンもどきなんか付けたらへし折るぞ
0938ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7a7-2y5O)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:23:22.10ID:WmpcI7810
COJサ終したら流石に何割かはクロレガに行きそうなものだけどなw
既存のCOJカードをクロレガのポイントとして引き継げればいいのにな。
カードゲーの運命ではあるけどデジタルカードゲームだとサ終するとマジでなにも残らないな。無やな
0948ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:31:55.98ID:TaGCE8c60
スクエニはゲーセンオペレーター経験すればもっとマシになると思うんだけどね
CS感覚で現場経験しないからゲーセン事情について無知過ぎる
0949ゲームセンター名無し (ワッチョイW 299b-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:44:51.55ID:4cXTfYq50
まぁセガは信用できるとか言ってるのはなかなか面白かったよ
音ゲーだけなら確かに頑張ってるしね
0950ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd01-iWFC)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:49:05.13ID:HtJXbG9d0
ベネクス浦和、100円2クレで配信用PCサービス付き
ttps://twitter.com/benexurawa/status/1134070649645817856

バンバン2(愛媛)閉店で1台しかない(故にCPU戦しかできない)にも関わらず
早速今日バンバン松山に移設され(そもそも移設されるかすら微妙な返答だったそうな)
かつてのプレイヤーが集まって即席で「対戦会」ができる
アンアンの爪の垢でも煎じて飲んでほしい

>>941
パズバトは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f2d-Yhjd)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:36:15.55ID:wyJgNyUc0
星翼ってプレイ課金により3プランあって

50円課金が198万
30円課金が248万
 9円課金が298万

なので当たると見て298プランを4台以上買ったとこはご愁傷様
0952ゲームセンター名無し (アウアウクー MM23-xQwa)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:39:27.33ID:83U2ZdLDM
残りの2社はどこか?店長がやられる前に書いておく

本命 ◯◯◯◯O
ネットワーク接続料で暴利を貪りはじめた元凶
PSPから逆移植したアレや専門学校生すら就職オファーを蹴った某トレインシミュレータで有名
なお朝◯系ヤ◯ザと深く関わりがあり、動画でネタにすることを期待している

対抗 ◯O◯◯◯◯
3Dメガネを使った欠陥FPSで有名
麻雀と音ゲーでポジティブなイメージがあるかもしれないが、それ以外のタイトルでは数多くコケてる
かつ売り逃げで保証無しのスタイル
グ◯◯ィ◯◯IV辺りから迷走し続けているイメージ
0953ゲームセンター名無し (アウアウクー MM23-xQwa)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:00:23.77ID:83U2ZdLDM
SErvice GAmesが何故許されたかと言えばカードベンダーとプライズを評価したんだろう
何だかんだプライズとカードゲーはゲーセンを代表するジャンルなのは間違いない
ただしビデオゲーム系は残念ながら終了
0954ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp9f-211C)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:36:54.84ID:HxNbknNIp
JKとJDどっちが好き?
0958ゲームセンター名無し (スプッッ Sddb-BAcx)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:07:56.59ID:+MwOPVzNd
>>955
カードゲーブーム作ったのがセガだしバブル期に稼がせて貰ったの考えたらそうなるんだろう
音ゲのコナミやガンダムのバンナムのように超当たりタイトルなかったしなスクエニは
0962ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp63-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:18:18.04ID:NA4F1zQPp
>>952
対抗 2 ◯A◯◯◯◯
かつての2D格闘ゲームの雄であったが、音ゲーなどの潮流に乗り遅れ、方針転換で2D格闘ゲームを捨てる暴挙に出る
アケ版〇〇IVを稼働させて間も無く家庭用版を出したどころか、ネシカタイトルでも配信を行い、筐体購入したゲーセンを激怒させた

>>955
セガもだけと、バンナムも擁護していると思う
背景のポスターから、稼がせてもらえているんだろうなと感じた
0963ゲームセンター名無し (スップ Sdcf-T23b)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:37:04.23ID:05KA/sX9d
まあこういうのは自分の店がどこのメーカーの商品で稼いでいるかで主観が入るのはしゃーない
それに関してはミカドも同じだったしな
ひとつひとつの店舗単位で見てるだけならあまり意味は無いかなと、参考にはなると思うけど
0964ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4b-qrLP)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:54:12.61ID:HKenvT8TM
バンナムとは呼ばずバンプレって言ってたのがポイント
要はプライズ部門だな
大手はプライズで稼がせてくれるからいい
ここでUFOキャッチャー専門店は潰れてる云々の話があったけどキャッチャー専門店だと大手のプライズが入れられないから潰れる
ミカドみたいに自力で東南アジアからプライズを持ってくるくらいしか手段が無い
0966ゲームセンター名無し (ワッチョイW fbda-2hVd)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:21:49.04ID:+n2qoArt0
>>964
プライズ専門店は機歴がないからメーカー系の景品卸してもらえない
アダルト景品はかつてはそういう店の定番だったが今はしっかり摘発喰らう
高額景品は4号の許可取ってればいいが、大抵は摘発されたあの店みたいにインチキに走ることになる

景品価格が上げられない以上、希少価値を上乗せしないと誰の目にも期待値無いのが明らかだから、必然的にメーカーは直営店の利益を優先して景品の売り惜しみをする
0970ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp9f-211C)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:16:42.01ID:HxNbknNIp
·ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー をやるためだけに生まれてきました
0973ゲームセンター名無し (スップ Sdb7-f8Bs)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:52:42.66ID:b8dtePqbd
>>941
パラドクスは買った方が馬鹿だわ
あんなもん償却出来るわけ無いって初めからわかってるだろうになんで手を出したんだか


どこぞのサービスゲームズみたいに機歴持ち出してくるとこなら別だけど、
タイトー(スクエニ)の機械なんて買わなくてもなんとかなるだろうに
0974ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e37d-NuIh)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:15:02.23ID:9DaGiLCG0
パラドクスは相当資金に余裕ある店でないとまず買えんだろうし
他で稼いでるから大丈夫なんだろう

ソシャゲガチャゲ崩ればっかりの現状に対抗するその姿勢を応援をしたい
というのもある
現状結果が伴わないのがアレだが
0978ゲームセンター名無し (スッップ Sd2f-T23b)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:31:32.97ID:NIW+K9mPd
メーカーからするとプライズ景品がゲーセンに対する販促商品って考えなのかも知れないね
筐体やキャッチャーの機械を入れてくれるなら売れ線のプライズ卸しますよって
もしプライズ景品だけで儲かるならまあそういう考えでもおかしくはないかなとも思う
良し悪しじゃなくてゲーム機屋であって、プライズ屋じゃないって意味でね
0983ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8e-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:39:02.03ID:abCxA1lW0
クソゲー連発してんのは間違いないけど
プライズとか音ゲーとかセガがアケに出してる分野多すぎるから強気に出られないうんちっち
もうゲーセンはオワコンだよ
さっさと潰れてどうぞ
0987ゲームセンター名無し (スップ Sddb-Gzfa)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:36:45.04ID:Z6EUN4c6d
>>983
社会か信者くん!仕事に戻ろう!
0988ゲームセンター名無し (スップ Sdcf-xmiH)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:43:23.44ID:LIilYz0Yd
豪運とか言い出したらもう何でもありだな

FGOACは作ってる側もプレイしている側も高級なカードダス扱いだから
ここで取り扱うのがそもそも間違ってるんだろう
0990ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8e-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:47:24.13ID:abCxA1lW0
>>986 無理に決まってんだろw
初期フェイタルなんて大した値段じゃないし
最終フェイタルの当たり鯖でようやく値段つくんだから
育成にかかる値段>引いたレアになっちまうわ
0993ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8e-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:03.34ID:abCxA1lW0
そういうこと
んでフェイタル(確率で出るキラキラがついた当たり)じゃないと価値無いし
礼装・サーヴァントの二種類が排出されたりするからお目当てのカードの最終フェイタルを引くのはかなり大変って仕様
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。