X



三国志大戦4 質問スレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:09:23.20ID:+B9FWjsX0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1513049368/
三国志大戦4 質問スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526388247/
三国志大戦4 質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539685970/
三国志大戦4 質問スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549561997/
次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 08:50:18.86ID:NCa98aCD0
脳筋ワラ開幕衝軍が割と初心者オススメだと思うけどだめかね?
配置考える様にして
開幕に取ったリードを
今なら魏王とか結束とか火焔とか
決起とか文鴦とか槍呂布とか
地獄のローテで守る練習、胃が痛くなるよ
戦場を広く見るクセと場内ローテは
腕が上がったと思うわ
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 09:26:28.77ID:kViFglpM0
反抗号令を使いたいんですけど
朱然 諸葛静が決まっていて残りのコストを
全ソウ 呉の柵持ち1コス槍2枚(孫寒華 陸績?)
トウ芝 呉の柵持ち1コス弓(虞翻 or 陸景) 蜀の柵持ち1コス槍(ヒ韋 or 糜ボウ)
のどちらで考えてます
どちらの方が扱いやすいですか
あと朱然の将器は突撃か地の利どちらかいいですか
0040ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 11:39:05.92ID:z3FmlEtc0
どうせ朱然も刷ってない状態なんだろこの人
本スレでも何回も聞いてくるマルチだし
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 12:04:00.82ID:7RUZdhw90
>>39
扱いやすさは使用者が使い慣れてる兵種コスト編成かどうかが大部分を占めるから答えられない
計略の幅で比較するにもどっちも良いとこあるから、せめて「〇〇デッキに対しやりやすいのはどちらか」などなら答えようがある
それと号令デッキの1コス枠は武力1より武力2の方が断然扱いやすい

将器はどちらの場合も地の利でいいと思う
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:42.09ID:Lox/MUwl0
でも実際呂布が多かった、だからダメ計が多かった、だから顔良はキツかったってのは結構あると思うけど
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 18:25:03.18ID:aO34fc6g0
顔良がキツイ環境の話はまんま2コスにも当てはまっていたので
本当に2コスのやつでいいと言う性能だったら
今2コスの顔良が出てこないのはおかしいからなあ
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:51.04ID:fLIRHmSo0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H919_UYAAz6du.jpg 

@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
      
数分でできますので是非ご利用下さい。
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 21:31:02.18ID:qACc0gtW0
LE孫策 R大喬 R甘寧 EX孫権
R顔良 R文醜 SR袁紹 EX樊氏
R顔良 R文醜 SR献帝 SR袁紹

初心者向けのお勧めデッキはどれになりますか?
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:15:30.17ID:bonfWKII0
>>49
くらいます

>>50
R顔良もR文醜もSR袁紹もEX樊氏も複数いるのでどういうデッキを想定しているのか不明です

一番上は相手倒す手段が孫策に依存しすぎているので、相手が適切な対処してきたらノーチャンス
栄光か王者か知らんけど、二番目の1コス枠に転身が扱いやすいんではないかと
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:10.76ID:K57jG2dg0
>>42
それが言われてた時と環境が違うの一言に尽きる
主に槍呂布と呂範が減ったのが大きい
そもそも兵力と速度の上がる高コスト高武力超絶馬はアホでも強い
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 03:25:53.64ID:JJBB7Ijw0
>>49
部隊の移動というのは例え何倍の速度だとしても停止した状態から徐々に速度が上がっていき一定の時間でトップスピードに到達する物なので
理屈上は迎撃されないタイミングや通常迎撃で済むタイミングが存在します
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 08:56:51.81ID:cyP2Uple0
鮮血張コウ+荀采対策って何が一番有効でしょうか?
恐らく超絶騎馬の連凸でしょうが、当方のデッキは武力1騎馬しかおらず、守城弓一枚では城がガリガリ削られます。
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 09:01:51.45ID:WpzB//uY0
>>55
ワラ使いだけど
横弓一本残して
先に相手の城割るほうが
勝率高いよ
勢力によっては挑発か弾くか
吹き飛ばすか霧散じゃない?
武力で抗うとろくな事にならない
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 09:13:16.33ID:cyP2Uple0
>>56
ありがとうございます
やっぱ横弓残して城殴り合いが一番良さげですね
号令打って死ぬ気で守ろうとしてましたが、次から攻め上がるようにしてみます
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:10:43.89ID:QdvAbT9a0
プリンターエラーってカード排出口を早く開けすぎが原因だったりしますか?
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:03.15ID:GH7MWYtJ0
800円進軍はカードが欲しかったり縁が欲しければしてもいいですか?
それとも効率は悪いですか?
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:19.24ID:Zo9BBTrJ0
>>62
欲しいカードあるか資産素早く集めたいなら800円やるしかない
どうせ目的のカード集めちゃったら200円づつやるようになる
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:10:26.35ID:lGWqIuMy0
オフラの計略中の制圧反転は、 Rショウ会の号令でまた反転できますか?デメリット消せそうですが。
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:15:49.85ID:mQ3aWJmY0
>>64
反転効果は重複しないので
反転の反転で元通り!みたいにはなりません

デメリットだけを消すには征圧を下げる必要がありますが
オフラの征圧上昇は異常に高いので厳しいと思います
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:17:53.65ID:lGWqIuMy0
ありがとうございます。残念!
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:23:46.15ID:fHww8RTA0
知勇一転号令の効果中に使用した計略は、武力の値で知力依存しますか?
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:02.83ID:7P0FT07z0
>>69
カードに書かれてる武力知力が入れ替わるので、武力で知力依存するという認識は微妙に違うかな

例えば弓呂布は素だと10/1→1/10になるので知力10扱いで計略撃てるけど、
なんらかの強化入って15/1になってる状態で一転しても6/10にしかならない
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 01:51:08.48ID:iHBr/cqG0
ダメ計を当てた相手がダメ計を打った部隊より知力が高い場合は知力依存ダメージは入らずに固定ダメージだけ入るんですか?
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 02:00:36.26ID:NxTEsYqL0
>>73
相手より知力が高いくらいでは固定値のみのダメージとはならずそこそこの威力で通ります
固定値だけのダメージとなるにはダメ計を打つ側の知力が0になる位の状況が必要です
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 02:08:49.00ID:yIHx6F0T0
龍玉を貯める方法は、初心者の章とスタンプしかないんでしょうか?
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 02:14:01.17ID:NxTEsYqL0
>>75
常時得られる手段としては義勇ロードのイベント数が一定になる毎にもらえます
他にはプレミアム会員のスタンプなどもありますが微々たるものです
効率的には天下統一大会のスタンプ&報酬でとるのが一番です
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 02:16:49.47ID:g40AL1wZ0
>>75
・全国対戦でたまにある争奪戦の報酬
・寵臣ガチャのオマケ
・月一ペースでやってる天下統一戦の参加報酬やスタンプ報酬
・次いつあるか分からないけど双子星チャレンジの報酬

こんなところかな?



そういや龍玉は後から出てきた要素だからかテンプレにないけど、あった方が良いかもしれないな
0078ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 11:13:35.70ID:m7fNDYTa0
テンプレを確認したけど結構時代錯誤じゃない?
まず1のwikiを案内してるところがう〜ん…って感じだし、2のデッキ構築の基本方針も首をかしげることが多い
例を出すと「・武力7以上、できれば8以上の槍もしくは馬を最低1部隊、可能なら2部隊以上」は槍兵が入ってて弓兵が入ってないのはちょっと…
あとは「・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)」なんかもそのまま文鴦テンプレの構成だし
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 11:26:43.78ID:NxTEsYqL0
>>78
なら時代に合ったと思うテンプレに直してみたらいいんじゃないでしょうかね
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 12:36:32.01ID:M1q5pbjI0
>>73
ざっくり
固定値20 知力依存20 知力6のダメ計と仮定

知力1 140(20+20×6÷1)
知力2 80(20+20×6÷2)

知力6 40(20+20×6÷6)

知力10 32(20+20×6÷10)

みたいな感じ
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 13:27:21.37ID:lWhpU/MB0
>>81
それは人に聞くものではないのでは

見た目や周りの目が気になる人、「50%越えてる=一般人より少し上手い」という自己満に浸る人、勝率気にせず好きなデッキでガンガン行く人、全部自分次第

ちなみに初心者時点で気にせず借金を重ねて、中級者になって気にし出すと借金返すまで数年かかるので注意
ソースは大戦1の俺
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 13:38:09.41ID:fkPdf3G10
むしろ勝率低いのに覇者とか覇王になってたら「負けてもめげずに努力したんだなぁ」って感心するわ
0084ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 14:04:42.69ID:VitPdY9l0
フォーメーションアレで行くぞ!アレェ?っていうシステムボイス名教えてください
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 15:32:41.42ID:hebcCYfD0
>>74>>80
ありがとうございました!
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:32.78ID:vouWEm9z0
槍の副将器速3って素の弓・歩兵より早いですか?
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:54.40ID:vouWEm9z0
>>91
ありがとうございます
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:27:07.50ID:9M6MLRIG0
統一戦記に選ばれる基準って何ですか?
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:32:51.80ID:44WKzLXO0
>>94
玉璽の欠片によるランキングが高い人(100位以内?)同士での対戦になってると思う
Sリーグかどうかはあまり関係なさそう
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:52:43.79ID:9M6MLRIG0
>>95
ありがとうございます。
それ以外に理由はあるのかなぁ
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 14:35:55.32ID:+zhFPqKoO
>>94
翌日100位以内で対戦時にSに近いランキング(CD無し)
中盤迄の落城無し
土日は休日頂上だけど月曜は↑条件の中での接戦から選出
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 15:55:01.06ID:9M6MLRIG0
>>97
ありがとうございました。
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:50.23ID:9XQnWGxl0
今4州なのですが、150勝150敗みたいな人と何人かあたります
これってわざと留まってるんですか?
自分は60戦程なので不思議に思います

ちなみに上手かったです
負けて悔しいです
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:29.27ID:vwE/5iMm0
>>99
Ver2.0になった時に勝敗数引き継ぎで階級(州)がリセットされてるので、久しぶりにやった人かもしれません
今は5割でも4州なら上がってしまうので故意に止めるのは難しいです
もしくは上の州の人のサブカ
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:39.57ID:0n+MVshe0
物販の予約が今日から始まりましたがもう在庫切れになってしまいました。
つまり間に合わなかった人はもう買うチャンスは無いってことですよね?
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:22.68ID:bhf/Dmjr0
>>102
時間経つと在庫ありになったりする事もある
ただそれが何時間後、何日後は不明だし、今回は復活しない可能性も

どうしても欲しいなら張り付いて確認し続けるか、メルカリ転売厨から買うしかない
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 17:02:13.56ID:0n+MVshe0
>>103
分かりました

質問に答えていただきありがとうございます
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 17:12:59.07ID:xVenTCAW0
SR献帝、R王美人、SR唐姫を手にいれたので漢鳴デッキを作りたいんですが、他はどのようなカードがいいでしょうか?
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 17:25:21.09ID:AN2ae0fS0
>>105
その3枚固定で考えるなら武力が不安なので、2コス武力要員を2人入れるのが無難
兵種バランス考えるなら皇甫崇+張飛とか、どちらかを王子服or朱雋にするとか
ただ正直あまり強さを感じないので、もしこだわらないのであれば最初の3枚を1〜2枚に絞ってから組み直すのをオススメしたい
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:43.27ID:ZWytgtkX0
過去作プレイヤーに人気高そうだからそれなりの勝率になって下方はありそう
2.50御三家みたいな緊急下方修正は無い
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:15.96ID:JwauuNAo0
>>105
献帝 王美人 2.5顔良 2.5文醜 が強いと聞いた。漢鳴デッキとは違う気もするけど

>>107
別に他のカードを使う意味がないほど強いカードってわけではないので、勝率ランキングに入ってなければ下方はないかと
下方されても回復量微減程度だと思われます
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:06.83ID:AEIP3QGr0
臥竜ってがりょう?がりゅう?
配信者みんながりゅうって言ってるけどあってんのかな?
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:57.44ID:DLcmo3180
いつも平日の12時〜18時くらいにやってて順番待ちしたことはないんだけど、
休日は結構混んでるの?
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 02:17:52.15ID:xeDWQ6kh0
主が速度、副が速3の槍兵を使う時に、速軍の法に解の速軍が付いてたら相手の槍に刺さりますか?
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 10:28:29.42ID:ZVQY3OAH0
>>120
詳しくありがとうございます
もうひとつ、数値的には何倍から刺さるのでしょうか?
解速付き速軍の法使用時の刺さらない限界も知りたいです
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 11:01:10.49ID:TNO3kNDX0
速軍1.55なの知らんかった1.5かと思ってたわ
1.93から刺さると言われているので
速度速2はセーフになるんかな
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 14:31:05.64ID:cZRKkFuc0
>>121
検証神の出してるデータだと槍兵は1.9倍は大丈夫で1.93倍は刺さる
最近の立川配信でSR張喚の速度将器速速兵が1.75倍のLV3で刺さってなかったから1.91倍も平気っぽい
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:59.90ID:KFrpOanM0
迅速攻城と魏王曹操の2回目は重複してもっと早くなりますか?
それとも変わらないでしょうか。
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:58:50.11ID:kGc1nYOe0
最近始めたばかりなのですが、運良く屍孫堅と機略司馬懿を引けました。
まだ操作もおぼつかないレベルですが、このどちらかを使うとしたらどっちの方が扱いやすいでしょうか?
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:06:05.94ID:wB/V1G8f0
>>128
屍は今あんまり強くないので機略

と言いたいところだけど、機略は素武力の白兵が強くないと無理なので屍で相手に対応迫った方が勝てそう
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 04:14:51.31ID:A8iJ0rjh0
公式のスリーブ使うと操作時の反応が遅すぎて話にならないんですがランカーの人とかも裸で使ってるんですか?
特に槍撃が裸とスリーブじゃかなりの差が出るんですが
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:25:28.71ID:MiIGJBGQ0
>>130
話にならないほど反応悪いならランカーの人関係なく裸カードでプレイすればいいのでは?
覇者程度なら公式スリーブ付けたプレイが一般的です
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:49:18.16ID:MiIGJBGQ0
>>127
動画買って確認したけど迅速攻城持ちは覇王中も他部隊より攻城ゲージ増加が早いから重複してる
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:12:14.74ID:5AUIjQ+z0
蜀一騎当千関興は将器は突撃より突破にしている人が多いのですが何故でしょうか?
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:38:27.46ID:3G0Iyd9F0
>>135
速度は上がらず数字が大きく上がるという計略の性質上
突撃より乱戦が主となりやすいので突破がやや優位となっています
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 14:02:17.32ID:5AUIjQ+z0
>>136
回答ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況