X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スップ Sddf-EftF [49.97.99.178 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/13(水) 23:18:45.88ID:Jrs839Vxd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

※前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1572969401/

販売:KONAMI

攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/bombergirl/

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1572811889/

ボンバーガール晒しスレ 爆弾26個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1572748694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc9-uan5 [126.193.47.217])
垢版 |
2019/11/18(月) 10:47:47.33ID:szKWWGUXp
3凸されてる状況は相手防衛いないってことだからむしろ好都合 そのまま守っとけばおk
自ベースやられててもリスポ埋めないと味方シューターが辛い思いするだけだからちょっとくらいならリスポ行け
ただラッシュ入ったりベース割られそうなくらい減ってるならすぐ戻るべきだ
0481ゲームセンター名無し (ワッチョイW f502-HT60 [106.167.37.92])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:06:11.44ID:5QHW+m6o0
>>478
ありがとうございます
0485ゲームセンター名無し (ワキゲー MMcb-WJ8Y [219.100.28.132])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:40:17.84ID:iywF/Gy5M
>>459

運良くスキル揃えばその通りなんだが、
初期スキルだけでも十分戦えるキャラと、ガチャスキルないと話にならないキャラはいるから
ガチャ運腐ったりピックアップが来ないキャラ使いたい人の対策が欲しいとは思う。

あとは扱いが難しく研究が進んでないからの可能性大だが
今のとこグリアロはキャラ序列的に若干下扱いされやすいな。
0486ゲームセンター名無し (ワンミングク MMe3-oBg3 [153.249.74.97])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:52:16.63ID:mSVxsIHxM
グリアロは仕様上は弱いところは何もないけど
ボムを壁に変換できてない(自分は分からない)バグが放置状態で存在が利敵

遅延中に壁を踏み潰される、リスポンから敵が生えてくる、築城の硬さも半減
なんだこれファイアーマンの次にヤバいだろさっさと直せ
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5da-jvSr [58.93.12.140])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:44:28.13ID:1KouLZC80
グリアロは本来もっと強いはずだがクソラグ環境のせいで止められたはずの敵に抜けられるという悲しみ背負ってるから
ブロック化ちゃんとできてるかどうかも相手との画面で違ったりするのでギャンブル性が高すぎる
0489ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:25:44.20ID:td0+0eqEd
一歩間違えば満タン対ベース割られるっていうフルボッコゲーになるなパニ
0492ゲームセンター名無し (ワントンキン MMe3-oBg3 [153.158.57.73])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:00:05.38ID:NwfIXwSNM
パニ1は抜けた先で築城剥ぎの仕事が出来なくてもいいから、とにかく1秒でも長く生き残る
シューターのスキルを全力で釣って、避けることに成功したらちょっと築城壊す

これを試合時間一杯続けて終盤に備える
0494ゲームセンター名無し (スップ Sd03-dRKp [49.97.104.19])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:15:32.55ID:2/SDXSGLd
パニ3後衛の時の勝率がほとんど0に近いんだけど、橋で守って倒されたり抜かれたりして狭い通路にボム置かれて通れなくされてる間にベースゲート破られて、あとずっとベース内で回転されっぱなし
恐ろしいマップだな…
0495ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa11-InTj [106.128.122.222])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:01:10.23ID:N1BjMl90a
>>494
シューターに関して言えば、まずは右の橋手前の定点防衛を徹底するところからだと思う
そこを中心にして、右の橋を渡ってタワー周辺までと、左の橋手前を守るのがシューターの基本的なポジショニング
極論、橋なんて渡らず島から一歩も出ないのも悪くない
下手に防衛ライン上げて崩されるくらいなら橋の手前で構えるのはあり
0496ゲームセンター名無し (スップ Sd03-dRKp [49.97.104.19])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:13:07.23ID:2/SDXSGLd
自分のシューターの実力だとアタッカーとの接近戦はほぼ負けてしまうから、右の橋を渡らないで手前で待ってた方が良さそうか
右橋ゲートを守る事なく破壊されてそのままズルズル行ってしまっているし…
0497ゲームセンター名無し (ワントンキン MMe3-oBg3 [153.158.57.73])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:57:19.75ID:NwfIXwSNM
>>496
そもそもシューターでボンバーマンは勝てない
体力150、足3とかナメプでしかない

とにかくボムを撒いて通行止めにしながら逃げてボンバーマンを拒否して撃ち殺すのが仕事

うまいシューターほどそれが上手いし徹底出来てる
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bbbd-Dd8j [119.241.188.224])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:40.82ID:z4OU8peT0
敵に抜かれてるのは立ち回りで前に出過ぎてるかボムブロで欲張りすぎて抜かれてるかじゃね
アタッカーボマーなんてシューターより足早いんだから前に出過ぎず欲張らず確実なとこで止めて行ったほうがいいぞ
0500ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf9-3X0p [182.251.253.49])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:41:09.10ID:wAyAH1zIa
パニ3でパイン使ってて思ったんだけど、ベース側の橋の下でハードブロック越しからネック抜けに3手必要なウォール置けんの強いわ
相手の腕がそこまでだと無限に足止めできる気すらしてくる
0504ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:26.16ID:td0+0eqEd
ピックアップ仕事しないマンがまたパイン連れてきた
ダブり回数トップはまだ大先輩だけどそれを引きずり落としてトップになるつもりなんか天才だから
0506ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-N0dM [49.98.160.50])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:46:52.91ID:8rLQBiUod
今日は無制限台に乗れたのはいいけどバグっててBGMなしプレイで辛かった
ロッカールームからガチャまでBGMないのは不気味すぎて調子よく勝ってたけど5戦で撤退しちゃった
0508ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:57:33.73ID:td0+0eqEd
>>507
俺もなった、1回コンティニューしなくてやり直しても音楽だけ飛んでたからそれ終わらせた後で店員呼んだら再起動して1クレくれた
えっ?音楽飛んだだけでプレーはまともに出来たのに1クレもらっていいん?てちょっと困惑したが
0510ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-N0dM [49.98.160.50])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:03.88ID:8rLQBiUod
前になった時はアクア誕イベの時でその時はやり直したら直ったから2クレめやっても直らず、
コンティニュー一回切ってやり直した3クレめでも直ってなくて諦めてたな
なんとなくだけどイベント演出で一時的にBGM変わると起きやすい気がする

しかしパニだと脳死でパプルピックする相手多いなぁ
念のため時間ギリで変えるけどオレンぶつけて有利とるのが捗った
自分も今日のシューターはパプル乗ったけど詩織へのカウンターとしてだし刺さって勝てたから無問題
0515ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-5gab [49.104.36.160])
垢版 |
2019/11/18(月) 21:21:25.67ID:fCk7muNPd
パニアイ狭いからブロッカーでボンバーマンしてたら遅延がてらボマーは遠ボム食らってくれるしアタッカーは無敵吐いてくれる
0521ゲームセンター名無し (ワッチョイ c34b-iGNt [101.1.194.31])
垢版 |
2019/11/18(月) 21:42:46.51ID:gYF5v0AS0
ABMとチャイプは最初範囲もCTも判定持続も同じだったのにABMだけ全部強化されて
その後お情け程度にチャイプの持続が伸びたのはひでぇと思う
まあグリアロは(アクア比で)マトモな回復持ってるからって判断なんだろうけど
0526ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3a5-3X0p [59.139.194.143])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:02:36.13ID:aifliHSk0
まぁ目の前で吐き出させた分くらいはね?
0527ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:02:39.18ID:td0+0eqEd
>>512
今回の期間で起こった話ではないからな
途中まで順調だったけどなんかのはずみでBGMだけ飛んだから何をセットとかあんま関係ないと思う
0529ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:06:15.14ID:td0+0eqEd
アクアの場合ベースにおる時点で乱戦になってるから排除優先で回復してる場合じゃねーって言うのはあるんだよな
0531ゲームセンター名無し (ガラプー KK61-IJvk [5Ko3Ohy])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:03.13ID:ljNWYxLwK
完璧に把握する必要はないけど、ある程度知っておくことは必要
ボマーで食らい抜け、アタッカーでスキル抜けの時なんかは特に
「食らい抜けするぞー」、「スキル使って抜けるぞー」
そういう時にシューターのボムの前に堂々と立って、撃たれてやられたことはない?
「スキルが残ってるかもしれない…」という時は安易に立ち止まらない方がいいし、
スキル使ったのを見たなら「堂々と食らい抜け(スキル抜け)が出来るじゃーん」と判断出来る
0534ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-dRKp [49.98.152.157])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:37:16.57ID:4omgDeP9d
残り時間僅かで戦力ゲージがほぼ同じな最終局面で、いきなりベースがラストデリートされた…
相手シューターはなんでそんな判断ができるんだろう?
完全に不意を突かれてしまってどうにもならなかった…
0536ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3b8c-phWK [175.177.42.138])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:52:00.22ID:2v9Qy+GJ0
ボンバーガールはほんとうにコレに近いことがままある
https://i.imgur.com/IwbAS82.jpg
0538ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 23:02:52.23ID:td0+0eqEd
>>534
負けか引き分けしか見えなかったんだろうな未来が
あと満タン合戦でどうなるかわからんみたいなやつになるとプチンて切れて行ってしまうシューターはまぁいるわ、特にエメラとツガルは
0543ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-iGNt [106.165.17.150])
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:20.63ID:lNYVYlM80
今日見かけたお味方様

敵攻撃陣に瞬殺されて敵ベースに近づけなかった8乙ボマー
タイムアップ寸前に迫る敵攻撃陣を無視して敵ベースに攻撃するシューター
敵リスポン地点で敵を待ち構えるシューター、なお味方ベースは猛攻を受けている
築城、ベース回復を終始忘れたブロッカー
終始無言の味方3人敵に蹂躙されても無言のまま終了

まぁいつものボンバガの光景ではあるんだけど少しは成長してほしい
0551ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:20.31ID:gqN6EVfed
>>550
マスターとかでもブラストの方使いこなすエメラいるよな
0552ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd5f-5gab [14.10.48.0])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:41.84ID:7hkGuNey0
今回のマップはどうなんだろ?
個人的には橋落ちた時に斜めに確実に当てれるΣだとは思ってるがブラストは直線状じゃないとあれだからボムブロで自分の動きも再現されてるとやり辛いってのもある
0553ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-+FQQ [1.72.8.105])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:14.24ID:1xncJEXqd
>>490
橋を渡った先のネック前でボム置くんじゃなく橋にかかる所に起爆ボム置いて繋ぐ
無理に攻めないで体力管理を重視
攻めるときは躊躇なく攻める
侵入は侵攻方向奥を狙う、まずゲートの排除最優先

大体この辺り
前衛に共通する事だがとにかく敵ベースエリアに入ったら橋で防衛をされないように相手を引っ張る
タワーに釣れたらタワー後回しでベースエリア狙う
パニ1のタワーなんか本気で飾りだから折っても何も得しない
0555ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf9-3X0p [182.251.253.37])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:53.38ID:7LbsMfrDa
変な言い方だけど、回復するために回復するんじゃないんだよ
あくまで試合終了時のゲージ判定で勝利するために回復してるのであって、100回復するためにライン下げて、結果として200削られるなら回復しないほうがマシ
0561ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf9-3X0p [182.251.253.37])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:29.09ID:7LbsMfrDa
底辺マスBだけど個人的にボイスするかどうかの判断基準をまとめてみたよ

・シューターに的前衛を任せて自分がベースに戻っても問題ないか?
上でも書いたけど、自分が下がった結果ラインが崩れて回復量以上に削られたら意味なし。また、350回復で被ダメージを300に抑えたけど、築城が丸裸とかでもどう考えても割に合わない。

・味方前衛がベースインしそう、またはベースイン中ではないか?
味方がようやくベースインしたのに自分のボイスでラッシュ管理の状態にさせてしまう。だったらボイスを少し待って、味方がある程度削ってくれればゲージ有利+ボイス温存で圧倒的有利を作れる。

・残り試合時間
上で書いたことと矛盾するけど、無駄にボイス温存して、ボイス発動回数が1回減ったら350無駄にすることになる。場合によっては多少無理してでもボイスしに戻ったりした方がいい場合もある。

このスレにいる大半のやつには釈迦に説法だろうけど、少しでも参考になれば幸い
0572ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3da-jvSr [211.16.249.209])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:49:48.17ID:POqSq0Ve0
スタークラスの人に申し訳ないなーとか思うかもしれないがスターでもまだ初心者みたいなもんだから気にするな
田舎の方の学校で小学1年と6年が同じ教室で授業受けてるようなものだよ
基本ルールと各スキルとMAPごとのセオリーくらいは学んだほうが良いけど大した実力差はまだない
0575ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-Durs [1.75.3.119])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:24:42.50ID:gqN6EVfed
>>548
冷静に考えたら俺もα高くてΣ低いわ
αは今回2回引いてるがΣは全然出ない
そしてそいつらより高いのがΩ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況