X



三国志大戦3842合目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8101-Alfg [126.74.62.225])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:30:17.78ID:U6TzK7v50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3841合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1591173463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-fvS2 [111.239.180.242])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:07:28.95ID:IKEBStvma
>>899
まずテンプレというものが存在するほど環境に存在してないのでは...
0905ゲームセンター名無し (ワッチョイ f305-fBAy [58.3.112.108])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:18:13.61ID:hEj04LDl0
今回の修正で3コス夏侯惇がどれだけまともになったのかが気になるな
結局車輪で詰むけどまあ超絶騎馬の宿命みたいなものだからそこは仕方ないか
0907ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6372-TWBv [118.238.34.9])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:20:57.18ID:53igjmfF0
すんげぇ今更だけど、弓の攻城妨害もやんわりコストか武力依存にしてもいんじゃね。
今回の呉夫人や前の袁姫みたいな1弓がお留守番してれば、高武力が相手でもそこそこ止められちゃうのは問題だと思うわ。
0909ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-qIMM [49.98.67.214])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:23:30.05ID:hQud8kwkd
でもちょっと前まで歩兵の勝率が高かったからな
0913ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9323-UCey [120.51.178.183])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:50:12.15ID:kFELGRpI0
>>910


白馬KJAは弓呂布や諸刃デッキ同様相性ゲー量産デッキで
上の方でもスキル関係なく相性ゲーできる、下の方では対処できない人が多くて暴れる系のデッキだから
まあ嫌われるデッキだよね
次で増えるならチュウボクさんにもくだらない認定されそう
0917ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb0-0R11 [153.134.223.38])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:58:14.25ID:MzeHAG+c0
弩黄忠と張紘のワラで皆滅ぼせそう
0931ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf63-WC/T [153.204.66.93])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:41:08.79ID:fxFS4QCa0
低武力側から高武力側への兵種アクションダメージ増やしてもいいと思うわ
特に突撃と槍撃(槍撃は全体的に上げる必要があると思うけど)
前出し歩兵が止まらなかったのもこの辺の要因が大きいだろ
0937ゲームセンター名無し (ワッチョイW c301-e3M/ [126.67.191.160])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:48:10.19ID:joI2mcyy0
旧大戦も初期と末期を比べればそら計略性能は上がってはいたが新大戦みたいに極端ではなかったな
末期でも初期カード軸のデッキも良く見たし、大徳エりンギや求心橋みたいにそれでランカーやってたのもいた
新大戦は使用停止ないせいでどんどん盛っていくしかないのがね
0938ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp87-Qw0m [126.35.29.74])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:52:40.07ID:WkWhZv6Ap
英知はラスアタに遊軍合わせられるのかな
下手な俺は中盤しこたま殴られて変なところで発動させそうだわ
もしくは落ちてるか
0954ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-KyLW [49.106.205.16])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:29:31.57ID:7HnCrSRFd
>>950
あの2人がちょっと異常じゃない?
0956ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-KyLW [49.106.205.16])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:31:51.34ID:7HnCrSRFd
>>933
3の末期くらいでちょうどいい
0960ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-KyLW [49.106.205.16])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:38:29.30ID:7HnCrSRFd
>>957
一般人には無理な事言われてもね
あの2人が環境最強クラスのデッキ使ったら全国1位くらいなんじゃないかな
このゲームは基本ちゃんとしてると思うよ
ちゃんとしてないのは現開発
0964ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-KyLW [49.106.205.16])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:44:30.23ID:7HnCrSRFd
>>961
当たり前じゃん作ってんだから
馬鹿なの?
0965ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2348-LSMT [124.155.105.118])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:50:53.93ID:3tLx4req0
>>944
中期〜終盤ちょい前の戦国は違う方向にぶっとんだ効果同士をぶつけると5分になるというある意味すごいバランスの取れ方だった
しかも勢力毎にぶっ飛び方が違いすぎて各上位プレイヤー間で極まった技術の方向が完全に分かれていたから乗り換えも難しい
よほどスタンダードなデッキかめちゃくちゃなカードパワーじゃないと1〜2デッキばっかりにならなかったな、最終版は北条セットだらけになってしまったが
まあタッチ・統率・家宝・勢力数のある戦国だからこそできたもので三国であれやるのは無理だ
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8302-ZL2U [14.101.82.241])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:58:08.03ID:Eqwjy9ge0
また弓ワラの環境になるのはやめてくれ。呉夫人のほうがまし。号令で城を殴りたいんや。
0972ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf1f-+Do1 [153.213.246.156])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:01:00.37ID:5Jzn5mtM0
旧大戦は、後半に入ってから一時期下方メインの調整ばっかり続けてた時期があった気がする
俺も他の大戦仲間も今までやれてたことどんどん出来なくなって萎えてゲーセンから足が遠のいていった記憶
0978ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.154.127.237])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:11:00.43ID:YOo20oTAa
関係ないとは言わないが、そこより大事な基礎に先に目をむけろって感じ
0979ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-+zp2 [1.66.103.215])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:16:17.79ID:fWLFbsFdd
>>971
大戦が「憎」いですか?
0982ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-hslB [49.98.163.184])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:24:24.63ID:9rZNXkVid
All非しか無いエアプ科ヒトモドキ属が住み着いてるからなぁ
0989ゲームセンター名無し (ワッチョイ c301-EVMN [126.141.226.103])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:37:59.73ID:ALTwVZMW0
火事場相手にわざと掘らないとかそういう類のイライラ感があるのはよくない
というかリード取って完封してる側は全然遊軍使えないのがクソ
晋相手だと向こうだけ良いタイミングで遊軍使えて理不尽感ある
0994ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-+zp2 [1.75.251.176])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:46:58.48ID:RPkVx1G/d
なぁにかえって虎口が開くって言う迷言
1000ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-q9i0 [1.75.6.158])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:54:39.63ID:jDR8xZsfd
>>1000なら今年度でサ終
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況